一眼レフカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ のクチコミ掲示板

(2735608件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34837スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

もう入荷してるって

2003/09/18 15:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 サトシュンさん

今日、近くのヨドばシで聞いたら、「もう入荷してますが、メーカーからの締付けが厳しくて、20日朝にメーカーから調査が入り、入荷数と在庫数を点検してからの販売になります」とのことでした。
フライング販売にかなり気をつかっているらしい。
早く手元にほしいのにねぇ・・・

書込番号:1953996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:247件

2003/09/18 16:04(1年以上前)

>メーカーからの締付けが厳しくて
最安値の値段も計ったように横並びだし、メーカーは小売りを相当締め付けているんじゃ無いのかな。
公取が動くと消費者は助かるんだけど・・・。

書込番号:1954032

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15189件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2003/09/18 16:15(1年以上前)

早く欲しいっていっても発売日以前に売れってのは
購入者サイドのワガママです。
どうしてもフライングにこだわるのであれば、
メーカーとしては正式に発売日なんて決めずに
「中旬」とか「月末」とか、
お茶を濁した日付しか発表しなくなっちまうと思います。

書込番号:1954068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2003/09/18 18:01(1年以上前)

>>最安値の値段も計ったように横並びだし、メーカーは小売りを相当締め付けているんじゃ無いのかな。

地区担当の営業さんが値段を口答で指示していくんじゃないかな?
文書でわたすと・・・公取・・・。
↑独り言ですよ。根拠もなにもありません。

書込番号:1954271

ナイスクチコミ!0


ELLIPSE2さん

2003/09/18 20:19(1年以上前)

>今日、近くのヨドばシで聞いたら、「もう入荷してますが、メーカーからの>締付けが厳しくて、20日朝にメーカーから調査が入り、入荷数と在庫数を>点検してからの販売になります」とのことでした。との事ですが、大量販売する天下のヨドバシやビックやさくらやにキャノンが点検なんかするでしょうか?また、上記大手販売店もモラルがあるし、フライング販売もしないと思うが・・・・。

書込番号:1954600

ナイスクチコミ!0


1Ds欲しいさん

2003/09/18 23:03(1年以上前)

> また、上記大手販売店もモラルがあるし、フライング販売もしないと思うが・・・・。

10Dの時は前日に買えたというカキコがたくさんありましたね。
かくいう私も、D60の時はある量販店で前日に買えましたし、
10Dの時も予約した複数の量販店から前日に電話があって
買おうと思えば買えましたよ。
今回は知りませんが。

書込番号:1955113

ナイスクチコミ!0


的外れさん

2003/09/19 00:15(1年以上前)

>メーカーからの締付けが厳しくて、20日朝にメーカーから調査が入り、入荷数と在庫数を点検してからの販売になります

会社の仕組みを知らない人のガセネタの典型ですね。キヤノンから見たら、量販店は上得意様なんですから今時そんな失礼な事する訳ないでしょう。

書込番号:1955407

ナイスクチコミ!0


radeon??さん
クチコミ投稿数:148件

2003/09/19 12:49(1年以上前)

しかしキャノン一眼部隊はかなり我侭ですからね・・・
量販店との取引ですら一眼部隊がやっているそうです。
KISSDについては締め付けが厳しいのは確かですな。
今はフライング販売しないように発売日前日等に入荷するのが多いみたいです。

書込番号:1956402

ナイスクチコミ!0


ガジゴジさん

2003/09/19 13:05(1年以上前)

今日秋葉原のカメラ屋さんで買ってきました☆
普通に売っていたのでヨドバシさんとか大手さんだけにメーカーは厳しいんですかね〜(笑)

書込番号:1956439

ナイスクチコミ!0


渓流大好きさん

2003/09/19 19:28(1年以上前)

キ○○ラですが、知ってる店長から「入荷してますがどうしても明日まで渡せない」と泣きが入った連絡来ました。すぐ使えるように今夜充電してもらって朝一番で受け取りに行く予定です。
うーん、今回は私も気合入ってるなあ(笑)

書込番号:1957103

ナイスクチコミ!0


一眼初心者さん

2003/09/19 22:36(1年以上前)

KissDっていつが買い時だとおもいますか?
どうせ買うなら早いほうがいいに決まってますが、そこは安いと言っても10万以上するものですからねぇ
自分としては年末のボーナスシーズンが一番いいんじゃないかと思ってますがどうでしょう
ヨドバシとかの量販店は価格はあまり下がりそうもないですが、ポイントが多く付いたりすることがありますから・・・

書込番号:1957602

ナイスクチコミ!0


爺々さん

2003/09/19 23:49(1年以上前)

本日川崎ヨドバシでは、予約していたお客さんにフライング販売していました。
さすがに店頭に実機はありませんでした。
なので、価格は不明…

書込番号:1957826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

一眼レフはカメラ店で

2003/09/18 11:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 カメラ小僧kさん

一眼レフはカメラ店・写真店で購入した方が良いです。
家電量販店で、被写界深度って説明できますか?
家電量販店で、GN(ガイドナンバー)って説明できますか?
家電量販店で、シンクロスピードって説明できますか?
ほとんどの店員さんは、説明書を読んでください。って言うでしょう。
ある程度知識を持ったカメラマニアには判るものですが、
初めて一眼レフを買おうという初心者には説明書も理解できないでしょう。
判らないから全てオートで撮る事に・・・・。
これでは、コンパクトカメラを買った方が良かった?っと後悔します。
しかし、写真専門店では、初心者にも判りやすく詳しく説明してくれます。


シャッター速度優先オートを駆使し、運動会で一瞬の躍動を撮り、さらに流し撮り。
絞り優先オートを駆使し、バックをボカしてポートレート、ピントをシャープに風景撮影。
GNを考慮しスローシンクロで夜景をバックにポートレートや、集合写真。
などなど
更に、経験を積んだらフルマニュアルで。
一眼レフの楽しさが広がるでしょう。

書込番号:1953501

ナイスクチコミ!0


返信する
昔カメラ小僧さん

2003/09/18 11:23(1年以上前)

私はヤマダ電気で予約しました。

カメラ買うとき被写界深度って何?なんて質問してなんになるの
そんなの本屋で入門書買って読んだほうがいいんじゃない
カメラ屋に行くと やたら店員に質問してる奴いるけど
そんなのカタログ読めっ、自分で調べろってば、
NETには情報があふれてるんだし
このあいだ、カメラ屋でおっさんがこのカメラどれ位もつの?って聞いてた。
店員は電池のもちだと思って○○枚ですって答えたが、
そうじゃなく何年くらい壊れず使えるのかって聞いてるんだって
そんなの知るかーだよね

書込番号:1953544

ナイスクチコミ!0


miyabassさん

2003/09/18 11:51(1年以上前)

私にとって、購入店の決定は、アフター・サービスだよ。
デジカメの様な、精密機械は故障時の修理は大抵、修理費がすぐに万単位になる。
家電量販店の店員は、扱い商品全てに精通することは難しいでしょう。店員と個人的に関係を保ち、お互いの利益を目的にするのも良し。多少高くても、地元の店も良し。本デジカメはメンテナンス無しでは初期性能を持続できないよ。やなり、私はアフターだね。

書込番号:1953596

ナイスクチコミ!0


キムラッチさん

2003/09/18 12:08(1年以上前)

カメラでもパソコンでも、購入後のサポートが必要な人は専門店へ。
全て自分で対応できる人、マニュアルと取説で理解できる人は、
量販店でも、通販でも問題ないと思います。

私はパソコン自作メーカーに勤務しているので、パソコンは自社製。
でもカメラは初心者に近いので、近所のキ○ムラで購入しています。
デジカメの取扱いは簡単ですが、
一眼レフになると、交換レンズ等でマニュアルだけでは難解でした。
特に今回はじめての一眼レフで、交換レンズも合わせて購入するので、
キ○ムラの店員さんに用途をお話して、親切に指導して頂き安心でした。

書込番号:1953623

ナイスクチコミ!0


運動会間近さん

2003/09/18 13:08(1年以上前)

カメラのキ○ムラさんに予約しました。
予約後にヤ○ダ電機さんの広告が安くなっていたので、商談後にカメラ屋さんに決めました。
やっぱりアフターが気になり、価格差がなければカメラ屋かなと思いました。
ちなみに、レンズセットが126000円で、予備バッテリー、リモコン、5年保証、プリント券付きという内容です。

書込番号:1953740

ナイスクチコミ!0


的外れさん

2003/09/18 20:29(1年以上前)

>シャッター速度優先オートを駆使し、運動会で一瞬の躍動を撮り、さら>に流し撮り。

うおぉぉぉ〜っ。さぶ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
夏なのになんだこの寒さは。

書込番号:1954620

ナイスクチコミ!0


silver塩さん

2003/09/18 21:04(1年以上前)

私もアフターですね、最近は。
以前は1円でも安くということでネット通販とかしてましたけど、初期不良や
故障の際はチト面倒。
勤め帰りとかにも気楽に寄れるカメラチェーン店か比較的大きなカメラ屋さんが結局便利。

書込番号:1954680

ナイスクチコミ!0


FW190D9さん

2003/09/18 22:08(1年以上前)

購入はできるだけ安い店が良いです。
修理は、キャノンのサービスに直接持ち込む方が速いし確実。ついでにユーザーのクレームや要望を直接ぶつけることができます。それに、簡単な清掃と点検も無料ですぐにやってくれます(空いていれば)。私は1Vを2か月に一度は点検をしてもらっています。また防水ゴムを保証期間過ぎてからクレームで修理してもらったこともあります。サービスが近くに無い方にはなかなかできないかもしれませんが、私も大型量販店にでかけるついでに立ち寄っていますので、交通費もあまり気になりません。こまめな点検と清掃が故障を防ぐ最良の手段ですし。
 kissDを買うと、ほこり対策としてしょっちゅうお世話になりそうな気がします。

書込番号:1954878

ナイスクチコミ!0


G5が欲しいG4ユーザーさん

2003/09/19 00:01(1年以上前)

>一眼レフはカメラ店・写真店で購入した方が良いです。
>家電量販店で、被写界深度って説明できますか?
>家電量販店で、GN(ガイドナンバー)って説明できますか?
>家電量販店で、シンクロスピードって説明できますか?

被写界深度もガイドナンバーもシンクロスピードその他のことを理解している人、
または、そんなことに興味がない人なら、わざわざ店員の説明を聞く必要はない
わけで、家電量販店での購入でも構わないでしょ? >カメラ小僧kさん

>本デジカメはメンテナンス無しでは初期性能を持続できないよ。
>やなり、私はアフターだね。

初期性能を持続するためのメンテナンスって、どんなことでしょう?
ところで、ローパスフィルターのクリーニングをアフターサービスとして店頭で
やってくれるような販売店があるのなら教えていただきたいです。>miyabassさん

書込番号:1955360

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/09/19 12:32(1年以上前)

G5が欲しいG4ユーザー さん に 一票。

書込番号:1956373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ご意見ください

2003/09/18 10:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 10D欲しい!さん

canon EF17−40mm F4L USM を使用している方に
質問です。
このレンズで夜景は無理ですか??F4ということで
明るいレンズではないようですが
三脚使えば特に問題はないでしょうか?? 昨日から色々カキコさせてもらってます。明日にでもレンズと10D購入しようと模索中です。
夜景ならこのレンズがいいよ!なんていう意見も待ってます。

ゴルダ さん  昨日より色々ご意見ありがとうございます。参考になります。
顔なじみに今の所ヨドバシでなっているので、ここで購入するのが一番かと思います。10%還元が入るので198000円で売っているのですが
レンズも購入するのでもう少し引いてもらえるよう交渉してみます。

書込番号:1953431

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS 10D DIGITAL ボディのオーナーEOS 10D DIGITAL ボディの満足度4

2003/09/18 10:54(1年以上前)

こんにちは(^_^)
夜景ってあまり撮らない(田舎なんで夜、明かりが灯らないが正解(汗))のでナンですが、手持ちで撮ること無いですから あまり絞りは関係ないような気がします・・・それよりレリーズや三脚選びもしておく方が良いのではないでしょうか?

このレンズは解放からでも描写が安定してますから 結構万能に使えて重宝してます(^_^)

書込番号:1953488

ナイスクチコミ!0


ゴルダさん

2003/09/18 11:14(1年以上前)

10D欲しい! さん
おはようございます
10Dは夜景撮影は得意でISO400でもノイズ気になりませんので
F4で大丈夫です。
FIO さんのおっしゃる通りしっかりした三脚やレリーズそして水平を計る水準器が必要です。

書込番号:1953528

ナイスクチコミ!0


1Ds欲し〜!!さん

2003/09/18 13:04(1年以上前)

昼やすみ〜!!

10D欲しい! さんこんにちは〜!

私、夜景の撮影ではEF20mmF2.8USMをよく使います。
よくって言ってもあんまりたくさんは、撮りませんが・・・
私のフォトアルバムの中に夜の寺院を撮影したものがありますが
このレンズのシャッタースピードの限界は私的には、8秒までが許容範囲ですが
EF17-40F4LUSMのほうは、もともと高コントラストなせいか3秒が限界と
言ったところでそれ以上だと白とび黒つびれが、同時に発生します。
絞り羽根もこちらのほうが7枚で絞ったときの光芒がきれいに出るんですが・・・
被写体の光源の明るさとか、ズームなんで画角によっても変わってくると思いますが。

そんなわけで、日中の撮影では、文句のつけようが無いEF17-40F4LUSMですが
私としては、夜景に限っては?です。基本的に増感は×なので・・・
ただ、夜景のみを撮られるわけでは、ないでしょうから買っても後悔しない1本だとは思います。

資金に余裕があれば中古のタマもたくさんありますので
EF20mmF2.8USMお仲間に加えてやってくださいな。


書込番号:1953725

ナイスクチコミ!0


1Ds欲し〜!!さん

2003/09/18 13:10(1年以上前)

それと

FIO さん ゴルダ さん おっしゃるように
三脚、レリーズ(リモートスイッチ)は必需品です。
10Dはセルフタイマー10秒しかありませんので・・・
あとRS-80N3、TC-80N3ともに品薄ですので、在庫確認したほうがいいですぅ。

書込番号:1953744

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2003/09/18 14:58(1年以上前)

リモートスイッチが手元にない場合は、
カスタムファンクションで「ミラーアップ」に設定すると、
セルフタイマー時は約3秒後にシャッターがおります。
頭の片隅においておくと、役に立つこともあるかも?

書込番号:1953931

ナイスクチコミ!0


1Ds欲し〜!!さん

2003/09/18 15:26(1年以上前)

nakae さん こんにちは〜!

おぉそれは、なかなか便利な機能ですね!
知らなかった〜!!
普通ミラーアップ撮影では、シャッター二度押しですが
これだと一回でいいんですよね。
望遠レンズの時とかでも使えますねぇ。

しかし、取説しっかり読まないとだめかな〜?
自分の携帯電話の取説も読んだことがなく、使い方をヒトに
聞いているハズカシ〜私です。

書込番号:1953966

ナイスクチコミ!0


Singaporianさん

2003/09/20 02:22(1年以上前)

10D欲しい! さん、はじめまして!(だったかな?^^;)

すっかり遅レスになってしまったので、もう見られていないかも、ですが・・・

私もEF17-40F4L使ってます。
時々夜景も撮りますが、このレンズで不満を感じたことはありません。
(自分の腕には不満だらけですが。^^;)

1Ds欲し〜!! さんは白とび黒つぶれを気にされていますが、私は気にしたことがないです。
特に屋外での夜景撮りの場合、黒つぶれは避けがたいことが多いと思いますし、点光源であれば白とびも「味」の内かなと思っています。

1Ds欲し〜!! さん、引き合いに出してすみません。m(_ _)m
決して批判している訳ではなく、「私はこう思う」というだけです。
それに私の腕ではそこまで気が回ってないだけ、という可能性も大です。(^^;

ご参考になるかどうか分かりませんが、アルバムに夜景写真のサンプルをUPしておきましたので、よろしければご覧下さい。
オリジナル・サイズ、ノー・レタッチです。
(RAWからの現像時に現像パラメータをいじったものもありますが。)

書込番号:1958207

ナイスクチコミ!0


こうkohさん

2003/09/21 02:34(1年以上前)

10D欲しい!さん こんばんわ^^

10D欲しい!さんのアルバムを拝見する限り、ある程度絞って撮影されるかと思いますので、17-40のF4といったスペックは全く問題にならないと思いますよ?

私は24-85 F3.5-4.5の1本で撮影していますが、夜景を撮影する際は
三脚を使用しますし、5.6〜16くらいまで絞って撮影する事がほとんどですので、特に暗いと感じた事はありません。
ただ室内の手持ち撮影時は、もう少し明るければシャッター速度が稼げるのになぁ。。。と思う事は度々あります。


それにしても、、、10D欲しい!さんのサイトトップのお台場、アルバムトップの万国橋からのみなとみらい、それから「ヨコハマみなとみらい夜景」の1枚目、、、あまりにも好みが似ているようで驚きました^^;

よろしければ、レンズは違いますが、私のアルバムも今回のスレの参考にして頂ければ幸いですぅ〜

書込番号:1961546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

難しい

2003/09/18 01:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 radeon??さん
クチコミ投稿数:148件

Kiss digital 恐るべしtt
店頭に置くには全レンズの展示とブースを置けるスペース
さらには店員のスキルアップのための3日間KISsの研修

まず99%カメラ専門店以外では置けないでしょう〜
すなわち家電量販店では置けないのですね〜
ただいまキャノンと交渉中、、、

書込番号:1952918

ナイスクチコミ!0


返信する
Winnie.さん

2003/09/18 05:28(1年以上前)

SONYから発売されるこの機種は、かなりインパクトが強いみたいです。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200309/03-0916/
28−200mmかつT*、CCDも新型なので凄そうですね。
A1のように手ぶれ補正は、無いみたいです。

書込番号:1953111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/09/18 07:59(1年以上前)

なんでDSC-F828についてのレスなのか分かりませんが、2/3で800万
画素はどうだかねぇ。画素数ばかりに目が行くユーザー層ではない
んだから、もし画質が悪かったりしたらコケてしまいそうな・・・。

書込番号:1953187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/09/18 08:04(1年以上前)

EOS Kiss Digitalとレンズは貸し出し?
もしそうなら、店舗スペースの融通も利き、人を割くことが可能な
のは家電量販店のほうだと思うんですが。

書込番号:1953194

ナイスクチコミ!0


スレ主 radeon??さん
クチコミ投稿数:148件

2003/09/18 09:24(1年以上前)

F717のスレでも書いていたのですが
先日ソニーの発表会に行ってきまして828の実機触ってきたのですが
使い勝手はまずまず。
ただサンプルでもらった風景画は木や緑がつぶれてしまい非常に不快でした。
やはり2/3インチCCDに問題が!?
ハナの接写は非常にきれいでした。(A4プリントにて)
プリンターの問題と期待しております。

レンズとカメラはもちろん在庫としてです。
家電量販店でも巨大なとこはいけるかもですが
普通のお店ではおけないですね。
取り寄せのみになりそうです。

書込番号:1953304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/09/18 09:47(1年以上前)

店の在庫を展示?
それはカメラ屋でもヨドバシやビックくらい大きなところじゃない
と厳しいんじゃない?

書込番号:1953348

ナイスクチコミ!0


スレ主 radeon??さん
クチコミ投稿数:148件

2003/09/18 20:16(1年以上前)

あうち!間違えました(笑)
展示じゃなくって在庫ですTT
スマソ・・・

それじゃなくてもむずかしいですよね・・・・

書込番号:1954593

ナイスクチコミ!0


CALCIさん
クチコミ投稿数:62件

2003/09/19 11:26(1年以上前)

ソニーのデジカメと比較?
冗談も休み休みしてください。

書込番号:1956283

ナイスクチコミ!0


観音写真さん

2003/09/19 12:30(1年以上前)

そうですね。画像素子や回路技術についてはソニーの方が得意ですし、レンズは専門メーカーのモノだし、長所を取り入れているね。
ソニーたたきなら2ちゃんねるでどうぞ

書込番号:1956368

ナイスクチコミ!0


スレ主 radeon??さん
クチコミ投稿数:148件

2003/09/19 12:42(1年以上前)

なんか気悪い人いるね。
価格帯が似ているからみんな気になるのは当然だとは思いますが?
たしかにレンズ的な性能はレンズ付キットのEOSと比べるとかわいそうですよね。
ソニーが。
EOSの利点はレンズを選べる。
828の利点はレンズのことを考えなくてもそこそこの性能を持っている。
レンズを持っていない人がレンズ付EOSと828を比較するのは当然ですよね?
はじめについてるレンズが同じぐらいの性能で値段も同じぐらいなら比較にはならないでしょうが・・・

書込番号:1956394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

シャッター音

2003/09/17 23:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-1 ボディ

スレ主 いつかは欲しいな・・・さん

この前、E-1を触ってきました。第一に感じた事が、シャッター音が篭ってるな! カシャ って音がして欲しいな!って事でした。これは、防滴・防塵対策でコーキング(?)が確りされているから音が篭るんですよね。レンズを外してシャッターを切ったら良い音がしましたから。自分としてはシャッター音はリズム感が出るので欲しいんです。E-10を使用してますが、電子音(2)を鳴らして撮影してます。これだけでも違うんです。サンプル機を触った皆さんは気になりませんでしたか? ただ静かな方が良いと云う方もいらっしゃいますね・・・

書込番号:1952475

ナイスクチコミ!0


返信する
ひまわり大好きさん

2003/09/18 09:19(1年以上前)

いつかは欲しいな・・・さん、こんにちわ〜。

わたしも触ってきました。E-1の隣においてあった*istDと比べると
シャッター音は全くちがいますね。。E-1の方がカタログでは面白そう
ですが、触ってみるとメーカーの個性?がでているな〜と感じました。

静かなほうが虫や動物が逃げないっていいますけれども、
わたしはそこまで静かな音はいらないですね〜。むしろ人影で逃げ
られちゃいます〜><。

書込番号:1953295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2003/09/18 09:39(1年以上前)

>シャッター音が篭ってるな!

聞いた音を個人的に言葉で表現すると“カポッ”って感じでしたね〜(笑)

本体の密封性が高い事に加えて、シャッター&ミラー自体が小型な事、ダンパーが
しっかりしている事であの篭った音質になるのでしょう。
個人的には嫌いじゃありませんし、ミラーショックが驚くほど少ない事には感動しました。

ちなみにオリンパスはOM時代、シャッターの巻き上げ感触と音質に関しては散々な
評価でしたね。

書込番号:1953332

ナイスクチコミ!0


刑事君さん

2003/09/18 10:01(1年以上前)

今まで撮影中にシャッター音なんて気にしたことなかった。

書込番号:1953389

ナイスクチコミ!0


isaoさん

2003/09/19 01:23(1年以上前)

みなさん、こんなどうでも良い事(私は気になるんですが…)に返信頂いてありがとう御座います。やはり気に為さらない方も大勢いらっしゃるんですね。今まで、E-10で撮った後にC-2100UZなどを使うと何か寂しく思っていました。
ひまわり大好きさんがおっしゃる様に、*istDが横にあり、正面にはD100と10Dがあったんですが、音を比べるとE-1だけが良い音しないので、つい書き込んでしまいました(^^;

書込番号:1955635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:961件 Uehan's Homepage 

2003/09/20 10:50(1年以上前)

自分も、この前、全く同じに思っていました。
ただのなぐり書きですが。(笑)

URL

http://homepage.mac.com/noriyukiuehara/iblog/B1335816617/C748498196/E1813363988/index.html

よろしかったら・・・

書込番号:1958829

ナイスクチコミ!0


いつかは欲しいな〜(isao)さん

2003/09/21 02:09(1年以上前)

名前間違えてしまいましたm(..)m
うえはんさん、インプレ読ませて頂きました。まさに私の言いたかった事です。擬似シャッター音でも良いんですよね(笑)。

書込番号:1961496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

訂正です

2003/09/17 22:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-1 ボディ

スレ主 林家ウタマロさん

昨日、ヨドバシカメラでのE-1の展示が終了したと書きましたが、まだ継続中でした、間違った情報を書き込みして失礼しました。

書込番号:1952318

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/09/18 01:24(1年以上前)

返信で。

書込番号:1952878

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)