一眼レフカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ のクチコミ掲示板

(2735463件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34834スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

10D購入しました。

2003/05/12 06:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 のろごんさん

はじめて書き込みいたします。4月中旬に福岡ヨドバシで10Dを購入いたしました。
ニコンかキャノンのどちらにしたいと考えていて、デジタルカメラの月間本を半年ぐらい購読し10Dが3月発売となりEOS10D完全ガイドの本が切り札となり
購入いたしました。レンズもEF20〜200mmF3.5−5.6USMとEF20-35mmF3.5−4.5USMの2本 他付属品を購入し思った以上に高額な買い物となりましたがこのカメラを手にしないと何にも始まらない!とこれから先を見越しての購入です。デジカメはソニーP-1を2年前購入していたのですが機能面に物足りなさを感じていました。フイルム一眼レフは全くといってよいほど初心者で
オートまかせの撮影しか使えない状態でした。
その為、ここに書き込み頂く皆様の会話が理解できるように只今勉強中です。
また本日マクロ100mmを見に行きます。50mmは持っているのですが。。。
今後ともこの掲示板が私の励みになりますのでよろしく
ご指導お願いいたします。次回書き込むときはアルバムにて下手な画像も
公開したいと考えています。それでは失礼いたします。


キャノンのマクロの50mmを1本持っていたこともあり
毎日掲示板拝見させて頂いています。

書込番号:1570232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:808件

2003/05/12 08:26(1年以上前)

すみませんが、ちょっと教えて下さい。

>レンズもEF20〜200mmF3.5−5.6USMとEF20-35mmF3.5−4.5USMの2本

同じ20mmから始まる明るさもほぼ同じのレンズが2本とのことですが、これにはどのような意図があるのでしょうか?何となく、20-35は使わなくなるような気がするのですが。

いえ、決して他意はありません。どのような組み合わせにしようがその人の自由ですし、他人が「あーだこーだ」と言う必要も無いこともわかっています。何故このような組み合わせなのかなと素朴な疑問を持っただけですので。

書込番号:1570332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/05/12 09:04(1年以上前)

28mmからの間違いじゃないかなと思う。

書込番号:1570386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/05/12 09:07(1年以上前)

>レンズもEF20〜200mmF3.5−5.6USM

28〜200mmの間違いでは?(カタログに20〜200は載ってません)

書込番号:1570394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/05/12 09:08(1年以上前)

ダブリました。(失礼)

書込番号:1570396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件

2003/05/12 09:35(1年以上前)

あちゃぁ(^^;よく調べてから質問すれば良かったです。すみません。

書込番号:1570423

ナイスクチコミ!0


スレ主 のろごんさん

2003/05/12 22:30(1年以上前)

28ー200の間違えでした。
初心者で8と0とをみまちがえしていました。汗汗!

書込番号:1572022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

サヨナラ10D

2003/05/11 22:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 なじゅんさん

皆さんこんばんは。初めて書き込みします。
今、10Dのボディをきれいに掃除して袋に入れたところです。
2週間世話になって多少愛着も出てきたのですが、返却します(涙)。
じつは受け取るときにキズを発見。お店の方がもう一台の在庫を確認した所、こちらにも同様のキズがあったのでクレーム処理にしてあったのです。
代わりのカメラが来るまでとりあえずキズモノを使ってくださいということで連休はおっかなびっくり使い(借り物気分)いよいよ代わりが来ます。
この2週間は10数年もののUSMレンズ2本と、トキナー1本、7年もののLレンズの計4本のダメ出しテストをしたようなものでした(と言ってもチャートを使ってやったわけではないのですが・・・)。10Dは実にシビアに分りますね。当然ぶれやピンぼけにもキビシイのですが、自分の場合何と言っても色収差が気になってしまいました。ピクセル等倍はつらいっす。これはレンズが古いからか設計の所為か分かりませんが、動作に異常は無いようです。
新しい10Dが来てもすぐに新しいレンズを用意できないので、しばらくはこのままがんばります。
ちなみに、昨日別のカメラ屋さんに行って展示してある10Dを見たらもっと大きなキズが・・(汗)。今度来る自分の個体は大丈夫だろうか?(汗汗)

PS
キズはストロボカバーの右上、引っかいたような白いスジ。長さ約1Cmm
レンズ拭きにアルコール系のクリーナーを浸けてゴシゴシしても取れなかったが、2週間使ったらよく見ないと分からなくなった。このキズは何?

書込番号:1569210

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19569件Goodアンサー獲得:928件

2003/05/11 22:34(1年以上前)

モールドの引けかも?
だとするとすべてにあるかも

書込番号:1569249

ナイスクチコミ!0


SIMONI003さん

2003/05/11 22:38(1年以上前)

時間が経ったら消えてしまうような傷。
考え方が汚いです。あなたはそんな些細な傷で文句を言うのですか。
あなたはそんなに会社で立派な仕事をして仲間や市場に文句を言われないような仕事をしているのですか。
あなたは立派なバカです。

書込番号:1569260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件

2003/05/11 22:43(1年以上前)

爪でひっかいたキズじゃないでしょうか。
私のには特にキズは無かったと思います。というか、いちいち確認してません。

カメラを持って野山に撮影に行くと、キズも付くし泥などの汚れも付きます。最初から付いてるか後から付くかの違いはありますが、それを気にしてたら満足に使えないような気がします。(自分の場合)
物を大事にすることは良いことですが、私にとってカメラはあくまでも「道具」なので。

書込番号:1569279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:13件 ぽちらいふ 

2003/05/11 22:46(1年以上前)

ストロボの右上あたりにキズというよりも白っぽくこすったようなのがボクのにもあります。

一昨日気づいたんだけど、最初からあったのかな?(^^;
ぞんざいには扱ってないけど、道具なのでバカ丁寧に使ってないからどっかでこすったかなぁと思ってました。

書込番号:1569288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/05/11 23:20(1年以上前)

まあ、傷がどの程度のものか分からないので何とも言えませんが、
写りに影響なければ良いかなとは思います。

と書きつつ確認したら俺のも有った。
5mm位かな〜気づかなかったよ(苦笑)

書込番号:1569419

ナイスクチコミ!0


bluesboyさん
クチコミ投稿数:251件

2003/05/11 23:42(1年以上前)

なじゅん さん。
使ってるうちに付く傷は、機能に影響しないかぎりは逆に勲章?だったりしませんか。
新品の傷はいやなもんですが、気にしすぎるのもどうかと。
目を皿のようにして確認したわけでないので、元から傷があったかすでにわかりません。
プラ部分にはいくらか付いてますけど...

書込番号:1569517

ナイスクチコミ!0


zx225さん

2003/05/12 00:03(1年以上前)

液晶モニターの中に埃がひとつは入ってて
自分も交換してもらいましたが、新品で購入した時点で
初めから傷等があれば小さなものでも当然気になりますよね

でも時間がたつと目立たなくなる傷って変だね?
ひょっとしてボディが梨地仕上げの為、爪を引っ掛けると
白い傷が付くけどそれじゃないの??

書込番号:1569617

ナイスクチコミ!0


こうkohさん

2003/05/12 00:23(1年以上前)

なじゅんさん、こんばんわ。

私の個体も、同じところに5mmくらいの白っぽい線が入っていました。
確かに新品でこれは気持ちのいいものではないですよねぇ。。。

ただ私の場合、これは梱包材が搬送時の振動で擦れる為に付く物と判断して、そのまま使用する事としました。
返品とかするより、早く使ってみたい気持ちの方が上回ったって感じです^^;
実際指の腹で擦ると、かなり薄くなりましたし、今では光の当たる角度でわずかに分かる程度まで薄くなりましたよ^^

それより今ではカメラバックの中の摩擦で、MENUボタン等の背面左列のボタン達の頭が、摩擦傷で白っぽくなってるのが気になってたり。。。

書込番号:1569714

ナイスクチコミ!0


にいふねさん

2003/05/12 00:47(1年以上前)

どんなに大切に扱っても傷が付いてしまうのがカメラ。
D7もXも少しずつ傷付いています。その程度で言うことではないでしょう。

レンズについては、デジタルに最適化していないわけですから
原理的には不利になる事もあるでしょう。

書込番号:1569804

ナイスクチコミ!0


美珠さん

2003/05/12 00:49(1年以上前)

う〜ん。難しい問題ですね。
キズの程度にもよると思いますが、何年も自分で使うというのであれば、さほど気になりませんが、10Dの後続機が出たら買い替える為、すぐにオークション等で売る予定ならば、ピカピカの方が、売りやすいし、買っていただいた方も気分が良いですよね。
とりあえず、私は今のところ、後者の考えなので大切に使っています。

書込番号:1569811

ナイスクチコミ!0


ひ@NYさん
クチコミ投稿数:226件

2003/05/12 01:34(1年以上前)

先週10Dが届いたのですが、箱から開けたときにこの傷に気がつきました。まあ塗装がはがれている訳ではないのでそのまま使ってますが、確かにちょっと気になりました。
ちなみに住んでいるのが米国なので米国内で購入しましたが、製造は日本で、シリアルナンバーは0420ではじまっています。

キヤノンのカメラはPhowershot系も所有しているのですが、実はG2のときに本体に小さなクラックが入るという初期不良があり、発生したユーザには無償で交換または修理という処置が日本でもアメリカでもありました。なので同様のケースが多く発生しているならキヤノンの方から何か発表があるかもしれません。

書込番号:1569941

ナイスクチコミ!0


Shutterbugさん

2003/05/12 01:51(1年以上前)

最初から付いているキズと自分が付けたキズではまったく意味が違うと思います。自分でつけたものなら仕方ないし,ある意味では勲章であろうし,思い出にもなるかもしれません。

それに反し,最初から付いているキズは気分の悪いものでしょう。どうせ使っているうちに付くのだから気にするな,というのは意見の分かれるところでしょう。私は十分お気持ちは理解できます。

書込番号:1569982

ナイスクチコミ!0


うんまぁそのさん

2003/05/12 03:24(1年以上前)

アンケート投票してるのではないわけですけど
私も、新品の傷を気にされるそのお気持ちは分かりますね。
そりゃ傷物はイヤですよね。

それを『黙って使え』のような言い方しかできないようでは
それはそれは寂しい人生でおますわなぁ。

書込番号:1570149

ナイスクチコミ!0


流星仮面さん

2003/05/12 14:30(1年以上前)

カメラというのは、ただ撮るだけのものではなくて、
マテリアルの部分も大事な要素。
操作性を含めた「美しいデザイン」であることが大事。
「立派なアホ」呼ばわりしてはいけません。
「こまかいこと気にすんな」じゃあないでしょ。
安くなった、といっても「高額商品」です。
買った段階で、すぐに発見できて良かったですね。
私もあらためて見てみましたけど、なんにもなかったです。
やはりこれが普通です。・・・と思います。

これがクルマやバイクだったらどうでしょう?
すぐクレーム返品でしょう。
モデルガンもそうです。
少し古い話ですが、アップルが「PowerMac G4 キューブ」を出したとき、
あれも「筐体にスジがある」というクレームで大騒ぎでした。
美しいデザインであっただけに、インテリアとしての要素もあったと思います。

要するに、機能すればいいというものではないんです。
自分で付けたキズとは、まったく意味が違います。

キヤノン! 気を付けなさい!
社長! 出てこい・・・・ ←これは言い過ぎ(笑)

書込番号:1570850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件

2003/05/12 20:18(1年以上前)

今更話をぶりかえすつもりは無かったのですが、気になったのでちょっと。

>操作性を含めた「美しいデザイン」であることが大事。

これはある程度同意ですが、爪で引っ掻いたかも知れないような小さなキズ。しかもそれはしばらくしたら目立たなくなったと言うことだそうですが、その程度の物で「美しいデザイン」を損なうものなのでしょうか?
いえ、購入時にキズがあるか無いかの話ではありませんよ。流星仮面さんの仰る「美しいデザイン」に対してどう影響するかという質問です。

>要するに、機能すればいいというものではないんです。

それは流星仮面さんの価値観でしょうから、他の方の価値観と一緒とは限りませんよ。現に私は「道具」としか捉えておりませんので。
ただ、例え「道具」であっても醜いデザインより機能美や風格あるたたずまいがあった方が持つ喜びはあると考えております。
しかし、ほんのわずかな程度のキズがあることでそれが損なわれるとは思っておりません。単純に気分的な問題だと思いますので。

>自分で付けたキズとは、まったく意味が違います。

揚げ足を取るつもりは無いのですが、それまでの説明(「美しい・・」〜「機能すれば・・」からこの結論を導き出すのはちょっと違うような気がしますがいかがでしょうか。

書込番号:1571537

ナイスクチコミ!0


bluesboyさん
クチコミ投稿数:251件

2003/05/12 21:26(1年以上前)

いろんな意見が出てるのは当たり前だし、いいことですよね。

ただ、なじゅん さん が何を言いたいのか、何を言ってほしいのかはよくわかりません。

>レンズ拭きにアルコール系のクリーナーを浸けてゴシゴシしても
>取れなかったが、2週間使ったらよく見ないと分からなくなった。
>このキズは何?

おいおい、借り物とわかってる10Dをゴシゴシするなよ!
そして、よく見ないとわからんキズで

>2週間世話になって多少愛着も出てきたのですが、返却

...ですか?問題ないのでは?

擁護論もわかりますが程度問題ですよね。

ま、実際は本人しかわかりませんが。
価値観は人それぞれですし。
(でも、飾り物じゃないんですよ。)


書込番号:1571763

ナイスクチコミ!0


於茂登岳男さん

2003/05/12 21:36(1年以上前)

私の場合、グリップを握ったときに、中指の爪がその先に当たって、白くキズになりますが、指でこすればすぐに消えます。
同じような感じのものでしょうかねぇ?

書込番号:1571810

ナイスクチコミ!0


スレ主 なじゅんさん

2003/05/12 21:55(1年以上前)

おお〜っ!レスがこんなにタクサン。

皆さんありがとうございます。

常連の方からレスをつけていただくのはうれしいものですね。

キズの件ですが、いろいろなスタンスがあって皆さんのおっしゃっていることも理解できます。

このレスからキズのある新品が意外と多かったんだなあと、キヤノンの品質管理がちょっと心配になったりします。

このキズによる本体の交換は確かに微妙ですが「取り替えてください」と言わなくてもキヤノンの営業の方とお店の方で話し合って決めていただいたことで、しっかりした対応をしてもらったとおもっています。
言葉が足りませんでしたがゴシゴシしたのはお店の方です。この文章では分かりませんね。
このスレを上げたのは自分の10Dはこうなってこうなったと言う経過報告です。もしかしたらほかにもそういう個体があるかなと思いつつ・・・。

ここは10Dを(他のデジ1眼を含めても)楽しんでゆくために欠かせない板だと思います。
今後ともよろしくおねがいします。

書込番号:1571900

ナイスクチコミ!0


スレ主 なじゅんさん

2003/05/12 22:00(1年以上前)

於茂登岳男 さん、どうもです。
見た目はそっくりなのですが、まったく落ちなかったんです。
どういうプロセスでついたキズか興味もありますね。

書込番号:1571919

ナイスクチコミ!0


月のあみらすとさん

2003/05/12 22:09(1年以上前)

まあこれは価値観の問題ですから、なじゅんさんのおすきにするしかないと思います。でもこのきずを商品受け取り時に発見するとはすごい観察力をお持ちの方とお見受けいたします。なじゅんさんをバカ呼ばわりしている方も居られましたが、これもやはりこの方の価値観なのですから、それを批判することも無いと思います。要は写真を愛し、カメラに情熱を傾けている事では共通の価値観を皆さんお持ちだと思うのです。道具とわりきっているとの弁もありましたが、自分の価値観をゆだねる道具だからこそあるのか無いのか判らないキズが非常に気になる人もいるのではないでしょうか?ちなみに私のカメラにもありました。

書込番号:1571942

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼レフ写真講座

2003/05/11 21:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 あいらんど2さん

はじめまして。本日、書店を覘いておりましたら「デジタル一眼レフ写真講座」なる書籍が発売されておりました。
D100を使用した環境で執筆されておりましたので、D100勉強中の者としては直ちに購入してきました。(3,500円はイイお値段でしたが。)
モニターの調整から撮影、レタッチまで解説されておりますので、デジタル一眼初心者には参考になると思います。
ISBN 4−274−06514−6

書込番号:1568988

ナイスクチコミ!0


返信する
うぎうぎさん

2003/05/12 21:50(1年以上前)

日本カメラから「NIKON D100 WORLD」って出ていました。¥1900+税です。

書込番号:1571874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

発売日価格決定

2003/05/11 17:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コダック > DCS Pro 14n ボディ

スレ主 踊るRitzの夜byタコさん

発売日と発売価格が決定しました
5月27日発売
銀一のホームページで63万5千円 予約受付中
このカメラの掲示板が他の一眼デジカメ同様にぎわうことを期待します

書込番号:1568313

ナイスクチコミ!0


返信する
ML2さん

2003/05/29 18:04(1年以上前)

まだベータ機を含め、DCS Pro14nの実機には触れたことが御座いませんが、実際に購入し御使用になられている方のお話をお待ちしております。ノイズの問題もかなり解消されたと期待したいところです。それとですが、とあるプロの方の掲示板で、連射コマ数が公表スペックの1.7コマ/秒より早く、秒3コマ(体感で3.8コマ)という記述がありました。誤植なのかもしれませんが、書き込み時間等、実際に使われている方のご感想をお待ちしております。

書込番号:1620498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

決めました!

2003/05/11 01:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 bibinmenさん

先日こちらで、多くの方にアドバイス頂きましたが
本日、注文してきました。
迷いに迷ったレンズは
タムロン SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di
にしました。
店員さんのお薦めで、自分も気に入ったので。
50mmF1.8も追って購入するつもりでいます。
価格もここの最安値よりだいぶ安くしてもらい
3年保証もついて大満足です。
手元に来たら、ひたすら撮りまくろうと思います。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
ありがとうございました。

書込番号:1566480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:808件

2003/05/11 01:20(1年以上前)

私も持ってます。
まだクセを掴むほど使い込んではいませんが、普通の標準ズームとして普通に使えそうです。

タムロンの良いところは、フードを付けた状態でもレンズキャップが取り外ししやすい所かな。性能には関係ないですが(笑)
それと、箱の中にハガキが入ってたと思いますが、それを投函すると毎月1名にレンズが当たるそうで、密かに期待してたりします(笑)

書込番号:1566533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

EF17-40F4.0L

2003/05/10 14:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 Singaporianさん

シンガポール在住でEOS10D購入を現在検討中。
今日カメラ店に行ったら、10Dと一緒に17-40F4.0Lが在庫していたので触ってきました。
当地では既に数日前から販売開始しているようです。
10Dにセットして店内で試し撮りさせてくれましたが、思ったよりコンパクトで軽い感じでした。
因みにお値段は日本円換算で約8万円(消費税4%込)でした。
(但し10Dと同時購入の条件)
しかし英語で価格交渉するのはしんどい。

書込番号:1564865

ナイスクチコミ!0


返信する
おっくん28号さん

2003/05/10 21:41(1年以上前)

こんばんは〜。。。
 私も今から15年ほど前シンガポールに住んでいました。。。
まだ子供でしたが・・・私は、マウントシナイレーンにあるグレンビル
というところに住んでいました。帰国してからはまだ一回も行ってませ
んが大分変わってしまったようですね〜。。。
 シンガポールは小さい国ですが撮影スポットはたくさんあるでしょう
からぜひ10Dを買っていただいて撮りまくってください!!
日本人小学校で、写生大会に行った場所を考えると絶好の撮影スポット
だった気がします。。。17-40が8万くらいとはうらやましい。。。
ちなみに10Dはいくらなんですか?値引き交渉はディスカウント!!
と時間をかけて交渉すれば昔はたいてい安くなりました。。。
 是非お試しあれ。。。最後は日本語で言いまくるのも意外と効果が
あります。。。w
 もし10Dと17-40を買われたら使用感や画像を是非アップしてくださ
いね〜!!
 最後にウェストレイクという中華料理屋は安くて最高です。。。
ご存知ですか??それでは、価格交渉がんばってください!!

書込番号:1565799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件

2003/05/10 23:40(1年以上前)

意外に安いんですね。
私は1月から4月まで台湾にいましたけど、日本製デジカメは日本に比べてかなり高かったです。
レンズの値段までは見てませんが、安いのは韓国製と台湾製のほとんど聞いたことが無いメーカーのばかりで、例えばIXY400(IXUS400)などは7万円以上、型落ちの機種でさえ5万円はしてました。

17-40F4.0Lは日本でも7〜8万円くらいしそうですから、10D本体が日本と変わらないのであれば購入しても損は無さそうですね。

書込番号:1566172

ナイスクチコミ!0


スレ主 Singaporianさん

2003/05/11 00:58(1年以上前)

おっくん28号さん、caffe_latteさん、レスありがとうございました。
ついに買ってしまいましたEOS10D!
但し17-40F4Lを見たのとは別の店で、残念ながらこのレンズは品切れでした。
もともと花撮り(シンガポールには国花の蘭を始め、被写体には1年中困りません)をメインに考えているため、10Dと同時購入するレンズはEF100mm F2.8 Macro、EF24-85mm F3.5-4.5、EF50mm F1.8の3本と決めていたのですが、EF17-40Lの意外な手軽さ(サイズ・価格)に引かれて方針を変更し、今日は本体と100mmMacroのみ購入し、EF17-40Lを予約してきました。
標準ズーム+標準単焦点は予算の関係上、しばらくお預けです。。。
本体の値段は日本円換算で税込み約18万4千円、消費税込みではこのサイトでの最安値とほぼ同等ですので満足しています。
この店ではEF16-35LとEF24-70Lが約15万5千円(税込み)で、店長から散々勧められてかなり迷ったのですが、やはり私には高すぎ・重すぎで断念しました。

(おっくん28号さん)
ウエストレイク、私も大好きです。
明日はさっそく熱帯植物園(日本人小学校御用達?)へ花の試し撮りに行ってきます!!

(caffe_latteさん)
シンガポールでもコンパクト・デジカメは日本よりかなり高いので、10Dの価格も覚悟していたのですが、意外にデジ1眼の価格は日本と大差無いようです。

書込番号:1566451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件

2003/05/11 01:04(1年以上前)

購入されたんですね。おめでとうございます(^^)

ところで、今10Dを購入してキヤノンのサイトで登録をすると、特製ストラップやレンズの本が貰えるのですが、シンガポールに在住となるとどうなるんでしょうね?
日本にご自宅があればそこで登録すればいいのでしょうが、一家で在住となると・・・。
あそっか、別に貰わなくても構わないと言えば構わないですね(^^;

書込番号:1566476

ナイスクチコミ!0


スレ主 Singaporianさん

2003/05/11 01:18(1年以上前)

特製ストラップとレンズの本。。。すっかり失念していました。
でも欲しい!!

レンズは国際保証ですが本体はシンガポール国内のみの保証のため、多分駄目だとは思いますが TT)、駄目もとで登録してみます。

書込番号:1566526

ナイスクチコミ!0


HK..さん

2003/05/11 07:50(1年以上前)

こんにちは 私はアメリカ在住ですが、両親の実家の住所を利用してストラップ、ちゃんとゲットしました。ですから問題ないと思いますよ…

書込番号:1567035

ナイスクチコミ!0


花見頃さん

2003/05/11 08:20(1年以上前)

Singaporian さん

こんにちは。
 私も去年シンガポールに行きました。街がとても綺麗でゴミなどは殆ど落ちてないと記憶しています。道路も一方通行で車も走りやすかったです。

ところで。EF17-40F4.0Lですが、税込み約8万は安いですね。私がキタムラで一時予約したとき税別で90.000でした。本体は税別166.000円です。下に書き込みがありますが、まだ来ていません。その場で購入とは羨ましいです。シンガポールの蘭もとても綺麗で、種類がたくさんありました。撮ったら見せてくださいね。

書込番号:1567072

ナイスクチコミ!0


スレ主 Singaporianさん

2003/05/12 02:46(1年以上前)

リクエストにお答えして、ほんの少しですが、超初心者が厚顔無恥にもアルバムを公開しちゃいます。
このサイトは初心者に優しいので。。。

使用レンズは全てEF100mm F2.8Macro USMです。
(今のところ、これしか持っていないので (^^) )
若干のレタッチ、サイズ縮小済みです。
(一部トリミングも)

書込番号:1570084

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)