一眼レフカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ のクチコミ掲示板

(2735433件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34834スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

学習の成果(?)

2003/04/30 01:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:1209件

みなさん、こんにちわ。

全くのカメラ初心者でも10Dなら写真が撮れるぞっと、勇気を振り絞って「学習の成果(?)」を公開しました。
(?)付きなのは、本人でも学習の成果と見て取れるものが無いことを充分自覚しているという事の現れです。(^^;;
http://www.imagegateway.net/a?i=3DulawyFoJ

みなさんが公開しているような、作品や、サンプルとしての価値はまったくありませんが、使い捨てカメラからいきなりのデジタル一眼レフカメラへ、ステップアップをした無謀な素人でもシャッターを切れば写真が撮れる。
そういう意味では良いサンプルだと思いこむようにしています。(^^;

色々アドバイス頂いたにも関わらず「この程度かよ」とサジを投げずに今後ともみなさん、ご指導よろしくお願いします。m(__)m

ところで、Exif情報ってPhotoshop使ってリサイズとかすると消えちゃうんですね。これに気が付くのに1時間近くかかっちゃった。
何度も何度も、UPを繰り返してました。(^^;;;;

書込番号:1535583

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:198件

2003/04/30 03:23(1年以上前)

>ところで、Exif情報ってPhotoshop使ってリサイズとかすると消えちゃうんですね

消えないと思いますけど?

書込番号:1535735

ナイスクチコミ!0


INO2さん
クチコミ投稿数:240件

2003/04/30 08:11(1年以上前)

>>ところで、Exif情報ってPhotoshop使ってリサイズとかすると消えちゃうんですね

>消えないと思いますけど?

 「WEB用に保存」すると消えますが、「別名で保存」すると消えません。

書込番号:1535983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件

2003/04/30 09:00(1年以上前)

アルバム拝見しました。
ユニークな被写体と構図ですね(^^)いえ、良い意味で。
洗濯バサミを撮るなんて考えも付かないし、「1275」は結構好きなタイプだったりします。
偶然撮れた?「1287」に15-30の威力がとても現れていますね。
また色々と作品を見せて下さいね(^^)

書込番号:1536044

ナイスクチコミ!0


S2ProUserさん

2003/04/30 09:42(1年以上前)

つてとら嬢さん、お初です。よく掲示板で名前をお見かけします。
写真見せて貰いましたよ。楽しく拝見させて頂きました。
個人的には、1265の絵が好きですね。逆行気味で露出の難しい場面だけど、レタッチしてでも作品にしたかった気持ちが分かりますよ。

ちなみに、自分もSIGMA15-30を近日中に購入予定。

書込番号:1536106

ナイスクチコミ!0


ひまわり大好きさん

2003/04/30 10:11(1年以上前)

つてとら嬢さんこんにちわ。

何気ない日常の風景でもこうして収められると新鮮な感じが
しますね^^風景も面白いのですが、つてとら嬢さんならでは?の
台所、洗濯バサミが新鮮に感じました。
コメントがまた面白いですね。

私はまだ手元に届いてもいませんが素人同士楽しみましょうね^^

書込番号:1536156

ナイスクチコミ!0


へんけんさん

2003/04/30 10:41(1年以上前)

写真公開の勇気に拍手!
偏見かもしれませんが、写真を公開せずに難しいことを言われても、
話半分にしか聞けません。

書込番号:1536189

ナイスクチコミ!0


SV_DRAGONさん

2003/04/30 10:54(1年以上前)

拝見しました〜!
カメラを楽しんでいるのが伝わってくるようです。

また見せてくださいね〜

書込番号:1536217

ナイスクチコミ!0


hametarouさん

2003/04/30 12:03(1年以上前)

つてとら嬢さんはじめまして!
写真を撮ることが好きなものとしてはやはり、人の撮ったものを見せて貰う
見て貰うということが上達の近道だと思っています。
 私も素人なのでカメラのことは詳しくないですが、撮影現場での失敗や
苦労したことなどが生かされて、最初の頃よりはマシな写真が撮れるように
なった気がします。
 つてとら嬢さんの写真を見て、被写体って身近にあるものだな〜って
改めて思いました。ありがとうございます

書込番号:1536378

ナイスクチコミ!0


流星仮面さん

2003/04/30 12:13(1年以上前)

「1632」でデジタルカメラマガジンに投稿してください。

やはりPhotoshopで別名保存したら、情報は消えるのでは?
少なくとも私のMacではダメです。
一部の情報は分かりますが・・・。

書込番号:1536404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2003/04/30 19:21(1年以上前)

みなさん、こんにちわ。

あんな幼稚な写真にみなさんの暖かいお言葉ホントに励みになりますぅ。
もちろん、社交辞令で有ることは理解してますのでご安心下さい。(^^;

まだ、まともな三脚も持たないような、写真駆け出しのひよっこですが、
これからもよろしくお願いします。

ところで、Exif情報消失の件なのですが、
INO2 さんの
>「WEB用に保存」すると消えますが、「別名で保存」すると消えません。
が原因でした。(^^;;
お騒がせしてすみませんです。

書込番号:1537366

ナイスクチコミ!0


三脚担いでさん

2003/04/30 19:48(1年以上前)

こういう日常の記録は、10年くらい経ってから見ると、物凄く面白いですよ。頑張ってどんどん撮ってください。

書込番号:1537434

ナイスクチコミ!0


ROSOさん

2003/04/30 20:39(1年以上前)

こんばんは。

おそまきながら見ました。
(アクセスカウンターが1200を越してます。。。。すごい!)

私は1280が好きですね。その次が1353かな?(私はちょっと変った好み
なのかも。)洗濯バサミにはどきもを抜かれましたけどネ。

ところでくだらない質問で恐縮なのですが、Image Gateway で作った
自分のアルバムのURLはどうやったらわかるんでしょう?
試しに写真をアップロードしたものの、人に教えることができず。。。

おこられそうな質問でごめんなさい。誰か助けてくださいませ。m(__)m

書込番号:1537593

ナイスクチコミ!0


かーこぷりんさん

2003/04/30 21:22(1年以上前)

つてとら嬢さん こんばんわ。
画像拝見しました。私のシグマ15-30mmも明日入荷する予定です(ワクワク!)
はやく撮影したいです。
今、使用しているレンズはEOS100で使用していたEF28-80 F3.5-5.6なんですけど、カメラに詳しくない私が見ても装着した10Dの姿がかっこ悪いのに気づき、どこが広告と違うのかと考えたら、「フィルター径が小さいからだ!!!」に達しました。

だから、シグマの次はタムロンの新製品AF28-75mmF/2.8 Di XR LD Aspherical [IF] MACROを購入しようと考えました。
まぁ私が買える頃は新製品じゃなくなっているかも(笑)

それとExif情報で私が気づいたことですが・・・
CFからHDDにコピーした画像のアイコンにマウスをかざすと、10Dで何日何時・大きさなどがでますよね。これをCD-Rに焼き、そちらのアイコンにマウスをかざすと、Exif情報が、画像番号と大きさだけになってしまします。
「な〜んだ、焼くと消えちゃうのか」と思い、CD-Rの画像をアップしてみると・・・なんと、Exif情報はきちんと反映されていました。

お詳しい人には当たり前かもしれませんが、気づいたので投稿します。
失礼しました<(__)>

書込番号:1537723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2003/04/30 21:27(1年以上前)

>(アクセスカウンターが1200を越してます。。。。すごい!)

げっ。
今までまったく気にしていなかったから、ほんと?って思って見たらホントだ。
なんか怖いくらい。。。

>自分のアルバムのURLはどうやったらわかるんでしょう?

私も初め分からず、悩みました。
んで、とった策は、お友達に紹介のメイルをするって言うのがあるじゃないですかぁ。
それを自分のアドレスに送ってます。こんなんで良いのかは、はなはだ疑問なんですけど。(^^;

私も一つ分からないことが。
表紙の画像を変える方法が分からなかったりします。
ほんとは表紙を1632にしたいんだけど。
どなたかついでの時にでも、お答え頂けたら嬉しいです。(^^;;

書込番号:1537738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2003/04/30 21:38(1年以上前)

かーこぷりん さん

>私のシグマ15-30mmも明日入荷する予定です(ワクワク!)

楽しみですね。(^^)
私は一眼レフをまったく持ったことなくて(といっても、父の所有しているでっかい望遠レンズなら良く見ていたのですが)、だからどのレンズがどの位の大きさとかも知らないままSIGMA15-30を使っていたのですが、最近冷静に見てみると、でっかいです。SIGMA15-30ってかなりでっかいと思いますよ。

でも、写りが良いからなんのその、なんですけどね。(^^)

書込番号:1537772

ナイスクチコミ!0


ROSOさん

2003/04/30 22:58(1年以上前)

>お友達に紹介のメイルをするって言うのがあるじゃないですかぁ。
>それを自分のアドレスに送ってます。

でけました。ありがとうございます。これで私の肩にも光輝く(?)マイページ!写真ちょっとアップしただけですけど。。。

>表紙の画像を変える方法が分からなかったりします。

ログインしてアルバムを開いた時に出る左側のメニューでアルバムの設定を開けると表紙の設定が変更できるようです。

書込番号:1538086

ナイスクチコミ!0


おでやんさん

2003/04/30 23:43(1年以上前)

つてとら嬢さん、こんばんは。
写真拝見させて頂きました。
10Dで気軽に撮るのも楽しいものですね。
つてとら嬢さんのメッセージが写真から伝わってくる様です。
私も10Dはお散歩カメラとして気軽に楽しみたいと思って買いました。
人それぞれに写真やカメラに対する思い入れがあって、そこから撮れる写真も
いろんなメッセージがあって、それを見せて貰うは本当に楽しくてかつ参考に
なるものですね。
これからも楽しい写真が撮れたら、たくさん拝見させてください。

書込番号:1538287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2003/05/01 01:29(1年以上前)

みなさん、こんにちわ。

あらためて、みなさんが公開されている写真を拝見してたら、なんだか恥ずかしくなってきました。(^^;

caffe_latte さん
>偶然撮れた?「1287」に15-30の威力がとても現れていますね。
ビギナーズラックとでも言うんでしょうか。釣りにしても、写真にしても初心者の怖いところですね。意図して撮れるよう精進したいと思います。(^^;
そそ、釣りといえば我が親友が雑誌に載ってたわ。もちろん女性ですよ。

S2ProUser さん、はじめまして。
ちょっと出過ぎかなと反省してます。(^^;
>個人的には、1265の絵が好きですね。
これぞスナップって感じのタイミングだったのですが、真っ黒だったんですよ。デジタルじゃなきゃ完全にボツな写真です。デジタル様々です。

へんけん さん
>写真公開の勇気に拍手!
あー。気が楽になりますぅ。ほんとに勇気が必要だったんですよ。ほんとに。
私の話もこれで、半分よりちょっと多く聞いてくれます?(^^)

SV_DRAGON さん
楽しいんです。無意味なものを撮ってもなんか楽しいんですよね。公開はしていないですが、スリッパなんか撮っても、不思議と楽しかったりします。
残念ながらこのカットは主人に「みっともないから、そんなの公開するなよな」って言われちゃったんですけどね。

hametarou さん、はじめまして。
>人の撮ったものを見せて貰う見て貰うということが上達の近道だと思っています。
見て貰うのも上達に繋がるのっての分かったような気がします。見せるつもりでシャッタ切ると緊張感が増しますものね。

流星仮面 さん、
>「1632」でデジタルカメラマガジンに投稿してください。
なんか頂けます?(笑)
いずれは雑誌などに投稿してみようかなぁ。なんてチョビット考えたりしてます。この緊張感が癖になりそうで。(^^;

三脚担いで さん
時を残すっていうか、時代を感じる写真ての私好きなんです。
10年後ですかぁ・・・。どんなかなって想像してしまった。けど自分の姿は想像したくないです。(笑)

かーこぷりん さん
世の男性陣に負けないくらい一杯写真撮りましょうね。
カメラは男性だけの趣味じゃないんだ! の勢いで。(^^)

ROSO さん、
その節は深々とお付き合い頂ありがとうございます。m(__)m
>私は1280が好きですね。その次が1353かな?
公開された「4月」拝見しました。趣味が似てる、ていうのが最初の印象でした。私と似てるなんて失礼ですねごめんなさい。(^^:
あっ、表紙変えることが出来ました。ありがとうございます。

おでやん さん
>私も10Dはお散歩カメラとして気軽に楽しみたいと思って買いました。
そうなんです私のお散歩カメラ最高のパートナーなんです。10D君は。(^^)
あっ、けして、その程度のカメラってワケでは無いです。ただ、何処か遠くまで撮影に出かける時間はちょっととれないので、身近な被写体を私の感じた様に写真に出来たら最高だと思っています。

みなさん、暖かいお言葉ありがとうございます。m(__)m
次回に乞うご期待! (次回ってあるのか?^^;)

書込番号:1538656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2003/05/01 02:18(1年以上前)

ひまわり大好き さん
ごめんなさい、お返事とばしてしまって。(^^;
>つてとら嬢さんならでは?の台所、洗濯バサミが新鮮に感じました。
ホントは、単にしゃったを切りたかっただけだったりします。
フィルム代も現像代も気にしなくて良いし、結果も直ぐ確認できるし、私みたいな初心者には最高ですデジタルって。

おもうんですけど、昔は撮影してから、結果を見るまで時間がかかったわけですよね。そうすると、出来上がった写真をみても、その時の状況って思い出せないと思うんですよ。特に私みたいに忘れっぽい人間だとよけいに。
私みたいなずぶの素人が短期間にとりあえず写真が撮れるのもデジタルと、このような場所がありみんなに教えて貰えるおかげだなと、感謝してます。

>私はまだ手元に届いてもいませんが素人同士楽しみましょうね^^
届いたら写真UP楽しみにしております。(^^)

書込番号:1538731

ナイスクチコミ!0


セレッソ☆さん

2003/05/01 10:21(1年以上前)

つてとら嬢さん、こんにちは。アルバム拝見させていただきました。本当に日常の被写体をうまく撮られていますね。

 私もがんばらなって思いますね。

書込番号:1539197

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

値下げ

2003/04/29 01:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 nikanonさん

今日ちょっこっとカメラ店をブラブラしていたら、
D100 Plus レンズで特価している様です。値段は
はっきりと覚えていませんが、 10Dと対抗できる
価格でした。私は3月早々に買いちょっと損した
気分ですね。でも基本的に10Dよりも感覚的に良い
ので納得はしています。ただボディーの大きさが
私には小さいので早くF100ボディーの低価格な
デジタルが発売して貰いたいです。

書込番号:1532021

ナイスクチコミ!0


返信する
D100愛好家2さん

2003/04/29 03:33(1年以上前)

いよいよ値下げが始まったのでしょうか。
ボディー本体だけだと色々と問題なので、レンズ込みにしてしまう
という路線は過去のユーザの文句が出にくい戦略かも。

書込番号:1532228

ナイスクチコミ!0


初期ロットの欠陥はさん

2003/04/29 11:44(1年以上前)

私はボディー開発もさることながらライバル会社を意識するというか生き残る為には交換レンズ群をもっと補強しなければならないと思っています。
例えが悪いかも知れないがカーキチに多く支持された名車を多く輩出した日産が一般大衆車に主力を絞ったトヨタに敗れ去った事実は皆さんご承知の事と思います。
いくらプロ乃至はハイアマチュアに好評でも絶対数の多い入門者に飛びつかれなければ売り上げが伸びません。
所詮はどれだけ売り上げてナンボですからね。
ニコンは銀塩含めてカメラ本体はライバルに負けてはいないと思います。
それでは交換レンズはと問われれば言わなくてもご存知だと思います。
一眼は本体だけでは写真取れません。
どうしてもレンズを優先する購買層は例え本体に疑問があってもあちらに流れて行きます。
とにかく第2の日産にならなければいいがと心配です。

これは私の感触に過ぎませんので異論のある方は私のレスは無視して下されれば結構です。

書込番号:1533013

ナイスクチコミ!0


スレ主 nikanonさん

2003/04/29 12:03(1年以上前)

bodyは絶対にNikonの勝ちだと思います。確かにレンズはCanonの方が
勝ちと思う処も有ります。私も3本のLレンズを持っていますが、
以外と「やった!」と言える撮影はニコンレンズの方が多いです。
ただ、Canonと同じ性能と成るとNikonは少し重たいのが問題だし、
新しい70-200のレンズはドンケのF2,J2にすっぽりと入らない
ので、ちょっと問題ですね。

書込番号:1533071

ナイスクチコミ!0


初期ロットの欠陥はさん

2003/05/01 08:56(1年以上前)

ニフの板と言うのは2チャンネルの事でしょうか

書込番号:1539068

ナイスクチコミ!0


さんさんさんさんさんさんさんさん

2003/05/01 08:58(1年以上前)

Nifty-Serveでは?

書込番号:1539070

ナイスクチコミ!0


初期ロットの欠陥はさん

2003/05/01 10:03(1年以上前)

さんさんさんさんさんさん さん 有り難うございました。

上のスレでyjtkさんに説明して貰いました。
やはり2チャンネルという表現の質問は上のスレでは支障(刺激)来すと思い関係ない箇所でこっそり聞いたのです。

nikanon さん 
関係ない事を書き込み済みませんでした。

書込番号:1539170

ナイスクチコミ!0


初期ロットの欠陥はさん

2003/05/01 14:48(1年以上前)

上の方のスレで又この掲示板の投稿者をニコン関係者と見なしているのですね。
まるでニコンの代弁者と見なしているのですね。
手を変え品を換えて突っ込みを入れて来ているように私には感ずるのですが。

書込番号:1539739

ナイスクチコミ!0


F801好きさん

2003/05/01 17:25(1年以上前)

ここの話しの中で、、
SARSの影響でやはり、アジア生産分が分らなく有りつつ有るようです
FUJIとカノンは国内で何とかしようとしてます・・
って事は多少のコストUPにもつながるでしょうから
安くなるのか心配な面も出てます。

あと上記方ですが、PC環境やIPより結構似た人居ます。
ただし、書いてる内容は同じようなこと多いので、突っ込んで調べれば
良いのですが、NET関係の法によって今はやりたくないです。

元々、こんな場所で串使用しているようなものの言葉を信じるのは
居ないでしょうけど、、

書込番号:1539993

ナイスクチコミ!0


初期ロットの欠陥はさん

2003/05/01 21:15(1年以上前)

やはりキヤノン10D板[1540465]に。

書込番号:1540582

ナイスクチコミ!0


PP326さん

2003/05/02 17:50(1年以上前)

いやいや値上がり傾向かもしれません。先週までヨドバシカメラで\215,000ポイントバック15%(新宿は20%)でしたが今週に入りどちらも\248,000ポイントバック15%になりました。購入を迷っていたのでとてもショックです。

書込番号:1542828

ナイスクチコミ!0


F801好きさん

2003/05/02 22:23(1年以上前)

私も7月予定だったのですがGWに小旅行で欲しいと思い
ショップに出向いたのですが、高くなってました。
3万上がってたので、流石に買う気が起きず、コンパクトデジカメ
購入して、遊びました。10Dは品切れ・・
失敗や無駄を恐れずに撮れる面では有効ですね。200枚近く取りましたが
どうも、意図したように出来ないのも多い・・・しかも同じのを2枚連続で
撮ったのですが2枚とも色合いが違ったりなど良く分らないのも
多かったです。(勉強不足もありますが)
あと電源ですが、やはり癖でしょうけど撮り終わるたびに電気落とします
そのため、即撮りたくなった時の待ち時間が異常に感じますね。
10DとD100の差は個人的にはこの辺だけが気になるかも、、
お互いの差は慣れればOKかな?って範囲でも思います
まだモノは決めかねており、その場次第で決定するつもりです。

話変わって・・・・ なんか凄いです・・・・
まともというより狂信者・・(日本語も問題は・根本的にあるけど)
他機種間では使い勝手は元々あるので、
それに応じた、感覚的をモノを習得していくと思うし ちょっと使っても
簡単に答え出ないと思います。購入本人に試させて決定できない以上
求められ発言された意見は単にその経験者の意見ですから、それに文句
や意見言うのは筋違いに思うのですが、、

ただ、、美味しいのはCANONですねー
オークションとか見てると、なんでこんな中古・年式にこんな金額を
など、売買面では美味しいです。(Lレンズは特に)

書込番号:1543548

ナイスクチコミ!0


F801好きさん

2003/05/02 22:45(1年以上前)

なんか、向こうの裏板っぽい書き方してますんで、、
申し訳ないです、、、何か書かれる前に言っておきます。
個人的には、どっちでも良いや〜なんです。

ただし、、NikonをNikon系で見るとNikonが美味しい
購入予定の単体同士ならどっちでも〜
+売り変え時まで考えるとCANONが今は良いのですけどねー
逆に中古で安くならNikonの相場が安いですね
70−200F2.8 比較でなど

書込番号:1543626

ナイスクチコミ!0


初期ロットの欠陥はさん

2003/05/03 07:07(1年以上前)

D100ユーザーがこんな事を言うのは何ですが、これから一眼デジカメを購入する場合は現状に於いては10D選択(特に交換レンズ考慮する場合)する方がややいいかも知れません。
私の場合はレンズ資産が50%以上がニコンですから此からもニコンで頑張って行こうと思っています。
特にニコンユーザーは紳士が多く人生経験も豊富な先輩達の仲間も多いのでカメラという道具だけに捕らわれずに、その他のファクターを重要視しています。
いずれにしろニコンユーザーは排他的ではないので気兼ねなく選択して下さい。

書込番号:1544549

ナイスクチコミ!0


初期ロットの欠陥はさん

2003/05/03 07:26(1年以上前)

それから私もキヤノンレンズを多少所有しているので夏期休暇前頃に10D本体を購入しサブで使用しようかと熟慮中です。

書込番号:1544561

ナイスクチコミ!0


D100愛好家2さん

2003/05/06 23:34(1年以上前)

初期ロットの欠陥はさんは、キヤノンレンズも所有しておられる
のですか。両刀使いというのは良いですねぇ。10Dの本体だけ
なら高級レンズ1本の値段で買えますから。
デジカメばかり使ってきたので、未だにレンズへの投資というのは
結構抵抗があります。VR24−120買うのなら結構なサブデジ
カメが買えてしまう訳ですから......

書込番号:1555416

ナイスクチコミ!0


初期ロットの欠陥はさん

2003/05/07 00:14(1年以上前)

D100愛好家2 さん 今晩は

いえいえキヤノンのレンズといっても高価なLレンズなどは1本も持っていませんよ。
ほとんどが安物ですから売ってもしょうがないので保存しているというか銀塩EOS5(現在このタイプは販売されていませんが)で使用しているレンズです。
キヤノンフアンに怒られるかも知れないが10Dに丁度合うかなと言ったレベルのレンズです。
やはり10年近く銀塩生活していると何処かの会社の同僚Tさん(10D板で演じられた時の架空人物)に似たところがあるのでしょうね。
それに購入した物は一度も転売していないから自然に溜まって来るんですよ。安物ばっかりが。

それではお休みなさい。

書込番号:1555581

ナイスクチコミ!0


D100愛好家2さん

2003/05/07 22:16(1年以上前)

初期ロットの欠陥はさん、どーもです。
レンズって中古市場が確立しているようで、それなりの価格で売れる
ので使わなくなったレンズは売り払おうかどうか迷うのも事実です。
でもクルマと異なり保有するための費用も掛かりませんので、どんど
んと増えていくのもありかなぁと思います。たたき売りしてしまうよ
りも、いつか有効活用できれば儲けものですから。
ただ、D100買ってから半年で、デジカメ本体と同額近いレンズ
投資になりそうで困惑気味。
レンズはそこそこにして新しいデジカメを買うというのも楽しそう。
「何処かの会社の同僚Tさん」の話は知っていますが、私自身も
少しだけ似通っております。今後とも宜しくお願いいたします。

書込番号:1557826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2003/05/24 21:09(1年以上前)

旧名 初期ロットの欠陥は です
丁度 2ヶ月程前にカメラ関係板にお邪魔した頃、キヤノン10Dが発売になった早々でしたが、そのデジカメに興味を持ち10D板を閲覧していました。
その当時の10D板は明らかに一眼レフの経験もない素人と思われる方達が早々にGET出来た事での喜びの声に満ちあふれていました。
そこで私のハンドルネームを思いつき、そして何気なくその板に出入りする事により、その舞い上がっている人たちに警鐘の意味を含めて何気なく伝えたかったのです。
レスにはその事触れずにハンドルネームで間接的に啓蒙したかったのです。
どうやら2ヶ月経過した現在は、そのハンドルネームの役目も既に終えた時期になったと思います。
10Dも市場から初期ロットは完売しセカンドロット乃至はサードロットになっており、その製品としてはその製品なりの完成品になった状態になった時期に到達していると思います。
予てより私も10Dを購入する意志を持っていましたので、とうとう地元のキタムラに予約しました。来月早々には手に入る事でしょう。
しかし、今まで数多くの機種経験していますので醒めた気持ちで10Dに対応していける自信があり徹底的にD100との性能比を私なりに調べて行くつもりです。
折りがあったらその事に関して後日に私なりの感想を述べたいと思っています。

書込番号:1605576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RAW FILE CONVERTER EX Ver.1.1

2003/04/28 22:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ

RAW FILE CONVERTER EX がVerUPしています。下記にアドレス書いておきます。

http://www.fujifilm.co.jp/download/rafcn_win/index.html

書込番号:1531183

ナイスクチコミ!0


返信する
ほんとだ〜さん

2003/04/29 13:45(1年以上前)

ウインドウズだけですね。現像速度はどうなんだろう?

Macのは作ってくれるのかな?

書込番号:1533317

ナイスクチコミ!0


ほんとだ〜さん

2003/05/11 12:50(1年以上前)

みなさん知ってるでしょうが、Mac用もアナウンスされていたのね。

http://www.fujifilm.co.jp/download/rafcn_mac/index.html

で、Mac用だけど、スイッチ関係のレスポンスはかなり良くなったです。
ただし、家ののG3 500MHz、メモリ768Mではかなり不安定。
仮想メモリ目一杯990M、ディスクキャシュも初期設定8160Kではダメで、ある程度増やさないとフリーズしてしまいます。
かなり便利になったけど、家のじゃ辛い感かな。
最近のMacでは快適なんでしょうかね?
結局、家の場合、現像はWinで..てことになるわけねん

書込番号:1567602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/04/28 21:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 オジローさん

本日購入しました。これで暫くローンレンジャーです(^o^;)
一眼タイプは初めてなので今後何かありましたら知恵を貸していただけると幸いです。先輩方どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:1531074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1209件

2003/04/29 12:35(1年以上前)

オジロー さん、こんにちわ。

鳥さんメインの撮影ですか? 10Dを手に入れて以来、ネットで情報漁りの 毎日ですが、鳥撮影されている方ってみな凄いレンズを持つ事になるみたいですね。でも、こればっかりは近づけなければ、望遠レンズで捉えるしかないですから、しょうがないんでしょうけど。

>本日購入しました。これで暫くローンレンジャーです(^o^;)

スーパーローンレンジャーに成る日も近かったりして。(^^)

書込番号:1533146

ナイスクチコミ!0


おでやんさん

2003/04/29 19:53(1年以上前)

>オジローさん
こんばんは。購入おめでとうございます。
FZ1ユーザーの方で10Dを買う人増えていますね。
同じカメラユーザー同士、これからもよろしくお願いします。m(__)m

書込番号:1534267

ナイスクチコミ!0


スレ主 オジローさん

2003/04/29 20:17(1年以上前)

つてとら嬢さん、おでやんさん、今晩は!返信ありがとうございます。
とりあえずお金がないので75−300USMVを同時購入。本当はISの方が良かったのですがなんせ高い!!とりあえず届かない場合FZ-1+テレコンでカバーします。今日早速試し撮りに行ってきました。収穫はカワセミ、
カルガモ、クロツグミ等でした。しかーし!!すでに、400、500、位のISレンズが欲しくなりました。こーなったら究極のローンレンジャーめざすぞ〜!!(^o^;)/~


書込番号:1534331

ナイスクチコミ!0


おでやんさん

2003/04/29 21:01(1年以上前)

オジローさん、こんばんは。
300mmなら実質480mmなので、トリミングすればFZ1+テレコンと同じ画角くらいは
いけそうですね。

>本当はISの方が良かったのですがなんせ高い!!
確かに高いですね〜。
私も欲しいのですが、20万出すならデジスコのシステムも組めそうなので
悩むところですね。
まあ、悩むって結局どちらも買えないのですが(笑)

書込番号:1534472

ナイスクチコミ!0


スレ主 オジローさん

2003/04/29 21:11(1年以上前)

ISたかいですね〜でも実はデジスコもやってます。(^o^;)/
ちなみにFZ-1は2倍テレコン(ソニー製)使用で840mそうとうです。
(420x2)です。これでも手持ちでいけます。

書込番号:1534518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初撮り

2003/04/28 21:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

返信する
okkunnさん
クチコミ投稿数:433件

2003/04/28 22:11(1年以上前)

これからも、どんどん撮って、アップしてください。

D10は、露出明るめとの記事を読んだことがあります。参考までに。

書込番号:1531226

ナイスクチコミ!0


おでやんさん

2003/04/28 22:24(1年以上前)

10Dの男さん、はじめまして。
綺麗に撮られてますね〜(^o^)
レンズや撮りたい物が私と同じということで、これからも
よろしくお願いします。

書込番号:1531284

ナイスクチコミ!0


スレ主 10Dの男さん

2003/04/28 23:51(1年以上前)

お晩です、okkunn さん、 おでやん さん レスありがとうございます。10Dを買ったばかりで何気なしに手持ちで自宅の庭で撮ったものです。EF24-85mmf3.5-4.5の標準ズームでありながら写り方にびっくりしました。標準ズームを取り合えず買いましたが本当に良かったと思います。これから10Dの取り説を見ながら使い方を覚えようと思います。皆さん宜しくお願い致します。

書込番号:1531678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

次世代D100

2003/04/27 16:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

はじめまして
皆さんの意見や疑問を毎日楽しみに読んでいます。
ところで、某所デジカメやさんで
「D100が発売になって1年、もうそろそう次の(本体の小型化)型の開発、販売があるのでは?」とのことでした。
D100の価格がこのところ上がり気味、品薄とのこと生産調整にはいっているのか。だれかウワサを知っていひと教えて下さい
また、値上がりの原因はいかに
ペンタックスと情報も、教えて下さい

書込番号:1527300

ナイスクチコミ!0


返信する
可変周波数可変電圧制御さん

2003/04/27 18:30(1年以上前)

私も次期モデル楽しみにしています。
キヤノン10Dが人気があると言っても、あのボディサイズ・重さは
頂けません。
ニコンの10D対抗機はコンパクト・軽量であって欲しいです。

書込番号:1527561

ナイスクチコミ!0


NIKO-NIKO-NIKONさん

2003/04/27 20:42(1年以上前)

D100の6月購入計画をすすめておりますが、価格が上がり気味で品薄となると、うかうかしてられませんな。

こりゃ〜無理してでも、とりあえずボディだけでも買っておいたほうが良いのでしょうかねぇ。

書込番号:1527909

ナイスクチコミ!0


初期ロットの欠陥はさん

2003/04/28 06:29(1年以上前)

何だか知らないが微妙な時期になって来ましたね。
私は某所デジカメやさんの店員さんの想像だと思いますが、もしその店員さんが卸しルートからの情報を言っているのであれば可能性を否定出来なくなりますねー。
その場合はその場合で後継機種を購入すれば済む事だと思いますが?
やはりデジカメは日進月歩で後から出た機種ほど性能が良くしかも安価になりますからねぇー
D100に特別に思い入れがあれば話は別ですが。

書込番号:1529249

ナイスクチコミ!0


徒歩ナビさん

2003/04/28 12:26(1年以上前)

昨日初めて10Dを持つ機会がありましたが、確かにちょっと重いですね。
レンズ付き状態で厳密な質量は知らないですが、体感ではD1より重いのではと感じました。
小さい分マスが集中しているというのもあるかもしれません。
普通マグネシウムは肉薄にして軽量化するための材料なのでてっきり軽いものとばかり思っていまして、
渡されたとき驚いて落とすところでした(笑)

書込番号:1529689

ナイスクチコミ!0


volkさん

2003/04/28 12:35(1年以上前)

後継機種はすでに開発はすすんでいる模様。早ければ年度末位と、とある所からききました。けどその辺はやはり具体的にはまだ未定。半導体のチップの仕様や設計でバグなどの不具合を早々に乗り越えてくれることを祈ります。
でもちと高くなりそうな・・・

書込番号:1529709

ナイスクチコミ!0


Nikonistさん

2003/04/28 23:32(1年以上前)

特ダネは知りませんが、独断と偏見で次期開発着手順を考えてみますと。
スペック的に見劣りする旗艦機種クラスEOS-1Dsの対抗として、これを
凌駕するD1X2(仮)を、近いうちにやってくるのではないでしょうか?
あくまで、“てこ入れ”でD2を提示する時期ではないと思います。
次にプライオリティが高いのはD100後継でなく、ひとつ下のクラス。
つまりF100に対してのF80のような、D80(仮)を計画している気がします。10Dの出来の悪さ、D100の優位性は保たれてますので、次は
大成功F80のコンセプトをそのままにD80に生かす感じですか。
F6の開発を凍結してもこの手順で着手した方が商売的に良いと思います。
個人的には、F6やD2、D200を早く手にしたいですけどね。

書込番号:1531603

ナイスクチコミ!0


しんじさん
クチコミ投稿数:308件

2003/04/29 06:55(1年以上前)

>Nikonistさんへ
D100ってF80がベースなんすよ
次に出るのはデジ版U

書込番号:1532394

ナイスクチコミ!0


S2ProUserさん

2003/04/29 09:47(1年以上前)

ニコンがキヤノンの1Dsを凌駕する対抗馬ってちょっと考えにくいなぁ。
1Dsに対抗するからには、もちろんフルサイズCCDなんだろうけど、自分の所で受光素子作れないから、どうしてもSony頼り。そんな事情もあったから、1.5倍の画角に合わせた12-24なんてレンズを発表したんでしょう。
それに、この時期にフルサイズを出しちゃえば、12-24の価値が大幅に下がる事請け合いです。
もし1Dsの対抗馬がAPSサイズのCCDで来るなら。。。 そもそも、土俵違いですな。

それに、10Dって悪くないと思うよ。値段を含めた全体のパフォーマンスはD100と同等かそれ以上って事はあっても、劣っているとは思えないね。
ニコンが今D100より性能を落としたD80を作る事にはあまり意味が無いと思う。まぁ、D80が9万8千円とかで店頭に並べば話は別だけどさ。そんなことするより、D100の価格をワンランク落として、F100をベースにした600万〜800万画素機をD100の上位機種にした方が良いんじゃないのかな。
まぁ、Nikonは良くも悪くも商売が下手だから、D100を使っている人を見限ってそんな事をするとは思えないけど。。。

お目汚し失礼。ちなみに私はキヤノンシンパでは無いです。

書込番号:1532725

ナイスクチコミ!0


Nikonistさん

2003/05/01 01:00(1年以上前)

>しんじさんへ
つい銀塩ベースと考えてしまいがちですが
正確に言うとD100のベースはF80+COOLPIX5000ですね。
COOLPIX5000をみてると、いろいろルーツが分かって興味深いです。
『デジ版U』は面白そうですね。

>S2ProUserさんへ
1Dsを凌駕するなんて言っちゃったもんだから
誤解を与えてしまいましたね。
D1X2はあくまで“テコ入れ”で、APSサイズでしょう。
フルサイズの件はD2で実現か?この問題は先送りしたいと思います。
只、デジカメの最終ゴールは必ずしもフルサイズじゃないと思います。
APSサイズでも、銀塩フルの再現性(情報量?)を超えれば、
別境地が開ける訳ですし…

書込番号:1538571

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)