一眼レフカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ のクチコミ掲示板

(2735428件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34834スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:9014件

微修正ですが、ファームウェアの更新が来ています。
https://cweb.canon.jp/drv-upd/eosd/eos5dmark4-firm.html

書込番号:24198588

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

16年前の機種

2021/06/18 23:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D2X ボディ

スレ主 弟次亀さん
クチコミ投稿数:62件
当機種

D2Xで撮影したガラス瓶

久しぶりに撮影してみました。
バッテリーの劣化度は最低値を示しておりますが、まだまだ現役です。

書込番号:24195434

ナイスクチコミ!4


返信する
sukabu056さん
クチコミ投稿数:161件

2021/06/19 01:20(1年以上前)

別機種

E5000で撮影

>弟次亀さん
素敵なPHOTOですねえ。

私はD2H、時々使っています。孫の写真を撮るには最適。(シャッターレスポンス) RAWで撮影、NX Studioで現像。最新のピクチャーコントロールが使えます。
アクティブDライティングは駄目ですが、結構きれいに印刷できます。(2Lまでで、写真立てへ)
400万画素ですが、ゆとりのいい色合いで気に入っています。
今は互換バッテリーを使っています。

画像はクールピック5000(2002購入)で撮影。動作はゆっくりですが、解像感よし。あると何かと便利です。昔のバッテリーが3個あるので、長くは撮れませんが、困ることもありません。スマートフォンはやはり撮りにくいので、めったに撮りません。

デジスコのカメラは、V3です。ニコンのカメラは丈夫です。信頼感抜群で、メーカーはちと困ったりするかな???

書込番号:24195593

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4678件Goodアンサー獲得:348件

2021/06/19 05:14(1年以上前)

当機種

先日撮りましたヤマボウシを、
D2XモードVaで現像しました。

D2X + Ai Nikkor ED 400mm F5.6S(IF)

書込番号:24195664

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D2X ボディの満足度5 休止中 

2021/06/19 07:02(1年以上前)

普段のご機嫌伺いはしていますが、外出してませんね。

常装レンズを、
ED17-55mm F2.8GからSigma17-50mm F2.8 OS HSMに換装してからかな。

D3と共通の電池は、へたってますので互換の手当てだけでもしておこうかと思ってます。
D1XのNi-MHが互換すらなくなった事例がありますからね。

書込番号:24195741

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:76件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5

2021/10/21 20:15(1年以上前)

最近購入しましたが、このカメラが三諭吉そこそこで買えるのは幸せですね。D200は発売時から使っていますが、D2xには及びません。デジモノは後発がより良いといいますが、販売時の価格を考慮すれば当てはまりませんね。機械としてのカメラの完成度はD2xがはるかに上回ると思います。今でも充分通用するカメラですね。

書込番号:24406684

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ61

返信9

お気に入りに追加

標準

¥176,000の呪縛…

2021/06/12 23:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D780 ボディ

スレ主 SP1430さん
クチコミ投稿数:2件

最近、かなり安くなってますが、
今年の2月に杉山写真材料店さん(以下杉山さん)の
¥176,000(税込)を買いそびれ落胆・・・((+_+))

こんな価格で出ることは、もうないだろうと思っていますが、
ひょっとしたら…と思うとモヤモヤしてしまい、
5月8日の最安値¥206,849でも踏ん切りがつきませんでした。
杉山さんの価格を知らなければ、即買い!だったかも・・・

友人に話すと、「もう無理な話と諦めて、直近の最安値あたりで
手を打たんと、ずっと買えんちゃ!」と言われてしまいました。

まぁ確かにそうなのですが・・・3万の差を考えると、
D780の周辺アクセサリーや三脚が浮かんでしまい大きいなと・・・

こんな方いないと思いますし、購入された方からすれば、
下らない!別の機種買え!もう買うな!とか言われる内容だと
思いますが、余裕がない下層人のグチとご容赦ください。

書込番号:24185541

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:314件 D780 ボディのオーナーD780 ボディの満足度5

2021/06/13 00:47(1年以上前)

>SP1430さん
中古より安い新品でしたね。

時は金なり と言う言葉もありますよ。

書込番号:24185596

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2715件Goodアンサー獲得:90件

2021/06/13 07:33(1年以上前)

超特売には、必ず数の制限がありますから。

「あ〜買えなかった〜」ってことは、誰でも、普通にありますよ。

夢中で撮影してたら、そのうち忘れちゃいます (^^)。

書込番号:24185790

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2021/06/13 07:45(1年以上前)

そういうのありますね。
で、待って待ってチョイ落ちで痺れ切れて購入。
数日後に、さらに落ちてヲイヲイ---運がないのかな〜。

下がるのを待っていたら、新機種が出て気もそぞろ。
情熱冷めて浮気が本気になって、新機種手打ち満面笑みとか。

さてどうしましょう。鉄は熱いうちに打てとか言いますし。

書込番号:24185804

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:23件 D780 ボディのオーナーD780 ボディの満足度5

2021/06/13 15:33(1年以上前)

欲しい時が買い時です.買って楽しんでください.購入後にガシガシ使うことで多くの思い出が残ります.

書込番号:24186496

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/06/13 17:07(1年以上前)

2月に買いそびれて6月になってまだ我慢出来てるつう事は
不要不急の買い物って事だよなあ。
それならば、もう少し待って見ても良いのでは?
ヤフーショッピングで来月にPayPay祭りが有るので一ヶ月だけ
プレミアム会員になると言う手もある。
5のつく日と日曜日が重なる25日は量販店系がかなりポイント還元を増額する。
もし、それで買い逃したとしても、今年も「祭りも花火もない夏」
猛暑が予想される中、何を撮りに行くか?だよなあ。

「欲しい時が買い時」で後先考えずに買うと大抵失敗する
「撮りたいものが有る時が買い時」です

書込番号:24186630

ナイスクチコミ!6


koothさん
クチコミ投稿数:5436件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2021/06/13 18:32(1年以上前)

別機種

杉山写真材料店さんで店頭ディスプレイ品を交渉して購入したもの。

>SP1430さん
スレ主さんが社会人だとすると、3万円は何人時?
悩んでいる時間を金銭換算してどこかで割り切る。
自分の場合、そのカメラが必要なら、
今買って、差額分撮って働いて、
早期回収目指します。
半導体逼迫で、
各機種ともに当分在庫も値引きも渋いから。

杉山さんが行きつけならば、
店頭で雑談ついでに色々情報交換して、
購入時期を含めた検討されるのも方法。

文章だけだと寂しいので、
杉山さんで購入した中古機を。

書込番号:24186783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:23件

2021/06/13 23:24(1年以上前)

2月に買いそびれ、5月に踏ん切りがつかなかったのなら、
貴方にとって必要無い物なんですよ。

ただこれは私の知り合いが言った言葉ですが、
「必要無いのに欲しいと言う事は、必要以上に必要だ」
と言ってました。

書込番号:24187296

ナイスクチコミ!2


スレ主 SP1430さん
クチコミ投稿数:2件

2021/06/15 17:07(1年以上前)

>娘にメロメロのお父さんさん
>鳥が好きさん
>うさらネットさん
>こまわり犬さん
>横道坊主さん
>koothさん
>無学の趣味人さん

皆さん
私のグチに真摯にレスいただき
本当にありがとうございます。
(まさかこんなにレスいただけるとは思っていませんでした)

現在使用中のカメラが10年を過ぎ
まだ現役で活躍してくれてますが
そろそろ新しいカメラが欲しくなった処で
D780が目にとまり 〜 の呪縛へつながった次第です(^ ^;

皆さんの優しく背中を押していただいたレスに、
確かに、その通りと、うなずく内容ばかりで
本当に、ありがたく感謝しています。

購入すれば、また長く活躍してくれると思っていますが、
その際には、購入報告をさせていただきますので、
よろしくお願いしますm( _ _ )m

書込番号:24189942

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:314件 D780 ボディのオーナーD780 ボディの満足度5

2021/06/16 19:03(1年以上前)

>SP1430さん

一生懸命働いたお金で買ったものは、不思議と自分の人生においても価値のあるものになっていると思います。
後は決断力あるのみですね(^^♪

書込番号:24191767

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ75

返信15

お気に入りに追加

標準

K-3 Mark III ファームウェア Ver1.02 リリース

2021/06/07 10:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 Mark III ボディ

スレ主 22bitさん
クチコミ投稿数:1147件

新しいK-3 III用のファームウェアがリリースされたので、情報まで。

http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/download/digital/k-3-3.html

上記より引用

------------------
公開内容 《バージョン1.02》 :2021/6/7 公開
【修正項目】

SDカードスロット1、スロット2を同時使用時、一部のSDカード使用で稀に動作が不安定になる点を改善しました。
全体的な動作の安定性を向上しました。
------------------

たまにスリープから復帰しなかったりすることがあるので、これで改善されるといいなと。

書込番号:24176427

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:25件

2021/06/07 10:33(1年以上前)

マニュアルレンズの時、絞り情報をもっと細かく入力できる機能はまだですね〜

書込番号:24176458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2021/06/07 12:25(1年以上前)

ファームウェアが、ほんとに早いですよね。言葉悪いが、CやN社よりもPENTAXは、ユーザーの要望をいち早く、取り入れてくれるメーカーじゃないですかね。

書込番号:24176599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 GANREF 

2021/06/07 12:41(1年以上前)

>イージードライバーさん
今回は不具合修正ですから、
機能追加では無いですね。

書込番号:24176621

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:10629件Goodアンサー獲得:1278件

2021/06/07 13:56(1年以上前)

>22bitさん

売れているようなのでいち早く新しいファームの情報は重要ですね。

>イージードライバーさん

不具合に対するファームアップですね。
ユーザーからの不具合情報が多かったのかなとは思います。

ユーザーの意見が反映されるから可能か不可能でも違うと思いますし、ユーザーの声を反映するのは新機種時ってのが多いのかなと思います。

もちろんファームアップで可能なら追加して欲しいとは思いますが、ファーム改善より新機種へのサイクルが早いのも要因だと思いますね。

無意味な伏字は禁止なのでCやN社ではなく、キヤノン・ニコンと書いた方が良いです。

書込番号:24176716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/07 19:53(1年以上前)

>22bitさん
初めまして今晩は。

情報ありがとうございます。
1.01からもう1.02ですね。
まだまだファームアップが続くんですかね?
ひとまず困っていませんので私は様子見
するつもりです。

書込番号:24177182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koothさん
クチコミ投稿数:5436件Goodアンサー獲得:286件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 PHOTOHITO (kooth) 

2021/06/09 00:18(1年以上前)

別機種
別機種

K-3IIIペンタ部。下塗りと、一部地金露出

左K-3III、右KP

ファームアップ情報ありがとうございました。早速更新。

ファームアップが早いのはありがたいけれど、
そもそもCP+目途が3月発表4月発売にずれ込んだ理由の一つが、
プロに貸し出した際の要望対応だったってくらい、ファームの作り込み時間が足りないとも言えます。

ここまでK-3IIIを使ってきて、機能以外の作り込みの甘さをかなり感じる事項が一点あったので、
ついでに書いておきます。

自分は使い潰し派だし一向に構わないのですが、
K-3III(ブラック)、既に地金が見え始めています。
同じような運用のKPに比べて、下塗りとか地金が出始める時期が格段に早いです。
というか、使用1か月半のK-3IIIと、使用2年半のKPがどっこいってのはさすがにまずい気がします。
塗装が薄く、しかも下塗りとしっかりくっついていない印象。

書込番号:24179253

ナイスクチコミ!14


koothさん
クチコミ投稿数:5436件Goodアンサー獲得:286件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 PHOTOHITO (kooth) 

2021/06/09 17:48(1年以上前)

塗装の件はリコーイメージングにWebから報告し、メールのやり取りを開始。
はがれた部分の写真もお渡ししました。

初期ロットゆえの問題か、全個体の問題か、自分の使い方の荒さが突き抜けているのか。
なにか情報が入ったら、ここか、別スレッドを立ててか、都度報告したいと思います。

書込番号:24180299

ナイスクチコミ!16


suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件Goodアンサー獲得:6件

2021/06/10 16:11(1年以上前)

別機種

現在のUs底面ですゴメンね

>koothさん、メーカ側もつきあげないとモンダイなしであぐらかきますから
ガンガンやっていただきたいです マグヘッドだとしても、ちょっと早いという印象ですかね

もすこし プライマー処理とかキチンとやってよね〜 なのかな
あのMX-1とかエイジング風味で真鍮地を出させた感覚だったらダメですね(爆)

ちなみに GRD4はグリップラバーがボンドベトベトで全剥がしでアロンでくっつけたし
150-450は半年でAF死とズームロックで2度入院! でも対応は良かった記憶があったりです

ファームウェアアップは次々出来ますが じっくり対応して熟成させていってほしいですね

書込番号:24181701

ナイスクチコミ!4


koothさん
クチコミ投稿数:5436件Goodアンサー獲得:286件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 PHOTOHITO (kooth) 

2021/06/12 08:23(1年以上前)

>suzakid77さん

ガンガンやる気はないです。淡々と事実を伝えて、調査や取捨選択は向こうにお任せ。
分かっていることは、何らかの理由で下地が出ると、そこに隣接する上塗りはKPより簡単にはがれるということ。
以前のK-3III底面の写真の上の方でボケて写っている2つの下地部分は、昨晩時点ですでにつながっています。

それはともかく、昨日撮影先の移動中にボディ内現像でいろいろいじっていたらハングアップ(電池抜いて復旧)。
調査のためならSDそのままで先方お渡しだけれども、それは嫌(生き物の死骸とかも撮った)なので、
データをPCに抜いた後、手元で再現実験中なれど、再現しない。
カード側の問題かもしれないから、新しいカードを調達したいところだけれど、UHS-2って高い。

次のメールやり取りまでに再現しなかったら、返信の中で事例報告だけするつもり。

書込番号:24184125

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/13 14:03(1年以上前)

>22bitさん
ヨコレス失礼致します。
>koothさん
こんにちは。
私のも底面が同じ状態ですね。
使い倒す予定ですのでさほど気にしてませんが、もう少し気を使って欲しいよーな、、。

コーナーに塗装がのりにくいのは判ります。
厚くすれば良い訳でもなく、、、。
マジックで補修しますか!?

書込番号:24186341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 GANREF 

2021/06/26 16:17(1年以上前)

当機種

>U"けんしんさん
K-1ですが、
これって、塗装だけじゃなくてえぐれちゃってますね。
マッキーでも消えないので、
パテ埋めみたいなものでやらないとダメなんじゃないですか?

幸いにもシルバーモデルはまだ剥げてません。

書込番号:24207721

ナイスクチコミ!1


koothさん
クチコミ投稿数:5436件Goodアンサー獲得:286件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 PHOTOHITO (kooth) 

2021/07/03 10:01(1年以上前)

現在のところ返事は来ておりませんので、のんびり待ち継続中です。

ronjinさん、K-1の塗装剥げ具合ありがとうございます。
これを見る限り、K-1はKPと同じタイプの塗装ですね。
塗料と下塗り、ボディ面がしっかり一体化しているので、
剥げにくいけれども、剥げる時はボディ面に影響が出るのかな。
K-3IIIはもう少し塗料が薄くて、塗料と下塗りとの間で剥げる印象。
自分の使い方のせいか、KPに比べてかなり剥げやすく感じたのです。

そういう仕様で作ってあるなら自分は良いのですが、
従来同様の基準で作ってこうなった可能性もありますから、
早めに事例報告をメーカー上げた次第。

書込番号:24219846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/06 20:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

K 3無印、K1-2、k3-3

K 3無印の底面

K1-2の底面

k3-3の底面

>22bitさん
 改めまして今晩は。
ヨコレス失礼します。
>ronjinさん
今晩は!
レスいただきましたが確認遅くなりました。

マグネシウム合金がボディの大半を占めていると思うのですが、鋳型に流し込んだ時になんか上手く行かない状態があるんですかね?
鋳型はどちらが上なのか分かりませんが、   ronjinさんのK1のボディの状況写真からはアルミ合金の塩害を受けた状態に近いような気がします。
表面の塗装以前に、ボディそのものがしっかりして無いのかなぁと。

参考にはならないと思いますが
K3無印、K1-2、k3-3の底面をアップします。(iPhoneにて撮影)
皆さんほど頻繁に持ち出していませんので
それ程傷んでませんが、、、。

車のようにリセールバリューを気にしないと
すれば中身が大丈夫だったらいいんじゃ無いのかなぁと思います。
車なんて毎日乗っていたら擦り傷ぐらいできる、、と話していたのはケーユーの買取担当者でした。

書込番号:24226515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koothさん
クチコミ投稿数:5436件Goodアンサー獲得:286件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 PHOTOHITO (kooth) 

2021/09/14 07:54(1年以上前)

9月になりましたが
現在のところ塗装問い合わせのお返事は来ておりませんので、のんびり待ち継続中です。

他の方からの塗装の事例をあまり聞かないので、
初期ロットゆえのばらつきなのかもしれません。

書込番号:24341168

ナイスクチコミ!3


koothさん
クチコミ投稿数:5436件Goodアンサー獲得:286件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 PHOTOHITO (kooth) 

2022/06/12 13:31(1年以上前)

1年経ちましたが、メールの返事は来ていません。
のんびり待ちます。

書込番号:24789718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ28

返信11

お気に入りに追加

標準

発売から20年経ちました!

2021/05/30 21:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D1X ボディ

スレ主 弟次亀さん
クチコミ投稿数:62件
当機種

D1Xで撮影したMAMIYA6

発売から20年目を迎えましたが、まだまだ現役です!!
内臓時計用電池も今の所持ち堪えている様です。(取説には約10年の寿命との表記)

書込番号:24163871

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D1X ボディの満足度4 休止中 

2021/05/30 21:50(1年以上前)

わっしのも元気。中古購入ですが。

主電池のNi-MHHは、ROWA (2個) に換装してます。
ROWAも、とうの昔に市場にないので、二個手当てしておいてホッとしてます。

書込番号:24163914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2021/05/30 22:52(1年以上前)

D1Xですか〜

D1Xネタで忘れられないのは、夕方突然お客さんから会社に電話があり
新規オープン店舗で使うPOPの作成を忘れてしまったので何とか翌日中
に印刷して納品してくれないかとの事・・・・・。

当時はまだデジタル撮影が一般的ではなかったのでそれは流石に無理
と断ろうとしたところいつも頼りにしているスタジオがD1Xを導入した事を
思い出し早速電話でお願いし、その夜お客さんの所に行き商品(パン)を
大量に引き取りそのままスタジオへ持込みました。

翌朝一番でスタジオへ行き無事撮影データを受け取り速攻で制作し印刷、
何とか納品も間に合いました。
ちなみにその大量のパンはお客さん了解の元全て撮影スタジオへ差し上げ
徹夜明けのカメラマンさん達の朝食となりました。

自分の撮影ネタではありませんが恐らく一生忘れられない私のD1X物語り
です。

書込番号:24164065

ナイスクチコミ!5


スレ主 弟次亀さん
クチコミ投稿数:62件

2021/05/31 00:00(1年以上前)

>ブローニングさん
D1Xは、色空間Adobe RGBにも対応しているので、印刷データ即納にも対応出来たのだと思います。
それにしても、顧客の無茶振り?を速攻で解決したブローニングさんの社会人としての行動力に感激しました。

書込番号:24164197

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/31 00:06(1年以上前)

>うさらネットさん
20分以内にレスできるなんて素晴らしいです

書込番号:24164213

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 D1X ボディの満足度4 休止中 

2021/05/31 08:09(1年以上前)

当機種

498kのメモ書きをカタログにしてありました。
当時D1X新品が買えなくて、後年にD100を辛うじて新品購入。(^_^)

書込番号:24164452

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:10629件Goodアンサー獲得:1278件

2021/05/31 12:54(1年以上前)

>20分以内にレスできるなんて素晴らしいです

どこにでもコレ書いてるけど意味あるのかな?

書込番号:24164771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


R.F.さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件 D1X ボディのオーナーD1X ボディの満足度5

2021/12/19 17:06(1年以上前)

当機種

今日の姫路城

みなさん、こんにちは。

最近、本機をヤフオクでゲットしました。

ACアダプターと充電器、純正バッテリー付きです。

付属のバッテリーは弱って撮影できなかったので、アマゾンでWATSONの互換バッテリーを購入しました。

写真は、今日の姫路城です。

ニコンの一桁機は初めてなので、カメラ自体の質感の良さに大満足です。

書込番号:24502083

ナイスクチコミ!2


スレ主 弟次亀さん
クチコミ投稿数:62件

2022/01/02 22:19(1年以上前)

>R.F.さん
amazonで互換バッテリーが入手可能なのですね!
姫路城はいつ見ても素敵です!!

書込番号:24524312

ナイスクチコミ!1


R.F.さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件 D1X ボディのオーナーD1X ボディの満足度5

2022/01/03 18:09(1年以上前)

>弟次亀さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

みなさんD1Xオーナーさんの楽しいカメラ談義に触発されて、最近ヤフオクで入手しました。

日本の物造りの良さを実感できるカメラですね。持っているだけでも楽しくなります。

付属していたヤフオク入手の純正バッテリーがすでに弱っていたので、アマゾンで互換バッテリーが入手できただけでも助かりました。

ただ、WATSONの互換バッテリーは充電器のプラグとの接合部がかなりきついのが難点です。

それ以外は今のところ、問題なく使えています。

まだ枚数をそれほど撮っていないので、バッテリーの持ちや将来的な寿命までは不明です。

WATSONの互換バッテリーは一個しか買っていないので、将来も入手可能なのか心配でもあります。

書込番号:24525679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:17件

2022/01/21 19:15(1年以上前)

機種不明

Nikon D1 D1X です。

私も D1 D1X どちらも復活です。
新しいものに進んで。。。10機種ほど 最後に。。。D5までたどり着き 41万ショットで:原点に戻りました。
楽したらあかんな。
CCDが良いことに気が付きました。
アマゾンでバッテリありましての復活です。  まだまだ 使えます。

書込番号:24555742

ナイスクチコミ!3


スレ主 弟次亀さん
クチコミ投稿数:62件

2022/01/28 22:09(1年以上前)

>FINEPIX9100さん
復活おめでとう御座います!
思う存分CCDに露光してやって下さいませ!!

書込番号:24567819

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ95

返信33

お気に入りに追加

標準

3台目

2021/05/30 17:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55V ボディ

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8939件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度2 シュウ2の部屋 パートU 
当機種
当機種
当機種
当機種

「ドラード和世陀」

入り口



子供がSonyを使用してるのですが、故障でこれで3台目です。

私が使用しているカメラは故障したことはありません。

Sonyが好きなのと、金額が安いので他のメーカーに変えられないとの事です。

10年以上前のカメラですが、一眼レフと言ってもミラーレスに近い使い方が出来るので重宝しているようです。

子供のサッカーを撮るには連写が出来るので便利だそうです。

ミノルタ時代の古いレンズが使えるのがいいですね。

何時もの中古カメラ屋で買いましたが、資金はこちらもちです。

試し撮りを「ドラード和世陀」と言う早稲田にある賃貸マンションを撮って来ました。



HPより

日本のガウディとも呼ばれる梵寿綱(ぼん じゅこう)氏が手掛けた風変わりな賃貸マンション「ドラード和世陀」。

通りすぎただけでは、賃貸マンションとは到底気づかないフシギな雰囲気です(笑)。

梵 寿綱(ぼん じゅこう) 1934年? 日本の建築家、芸術家。 本名、田中 俊郎さん。

ビルを「美瑠」、住いを「寿舞」と呼称して、豊かな生命の輝き溢れる建築を、現代に創生しようと苦闘する異端の建築家。

1階にはアンティークショップや床屋さん(男性専用)、ギャラリーが入店しています。

書込番号:24163368

ナイスクチコミ!7


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2021/05/30 17:42(1年以上前)

いいですね\(◎o◎)/!・・・ガウディかと思いました。

書込番号:24163420

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1847件Goodアンサー獲得:180件 500px 

2021/05/30 19:19(1年以上前)

α55、懐かしいなぁ!
私も2014年頃使ってました。
今は・・・流行に乗ってEマウントです。

書込番号:24163638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6465件Goodアンサー獲得:76件 note 

2021/05/30 20:05(1年以上前)

α55…

αgogo…

書込番号:24163711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8939件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度2 シュウ2の部屋 パートU 

2021/05/31 17:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

堀切菖蒲園で



子供に渡す前に堀切菖蒲園で撮って来ました。

レンズはフイルムで使っていたミノルタの28mm-70mmです。

両方とも10年以上前の物ですが、結構撮れますね。

中古で16,500円を3,000円引きで13,500円、いい買い物をしました。

ただまた壊れてしまわないか心配ですが。


書込番号:24165127

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6465件Goodアンサー獲得:76件 note 

2021/05/31 20:30(1年以上前)

>shuu2さん
家はα77初代が稼働中…

MINOLTA時代のレンズも頑張ってます…

十年たとうがまだまだ現役っす(^^ゞ

書込番号:24165413

ナイスクチコミ!5


歌写さん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/08 09:01(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

こちらはα57です

同左です

>shuu2さん
こんにちは。お邪魔させてください。

α55、良いですねえ。
私は中古で購入のSONYのα55、同α57も使用しておりますが、新品で購入したSONYのカメラでも故障したのはありません。
落下させたこともありません。
まあ、もしも、壊れたらまた中古品を漁ります。最近の新品は高くて買えないので(笑い)

書込番号:24177984

ナイスクチコミ!5


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8939件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度2 シュウ2の部屋 パートU 

2021/06/08 18:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種




>Jennifer Chenさん こんにちは



>十年たとうがまだまだ現役っす(^^ゞ

現役で使用中とは。

D100やα7DIGTAL等古いカメラはありますが流石現役では使用してません。

たまーに、ほんとにたまーに持ち出す事はありますが。

このカメラは子供にあげてしまったので手元にはありませんが(故障したのはあります)連写などは多いですね。


書込番号:24178630

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8939件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度2 シュウ2の部屋 パートU 

2021/06/08 18:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種




>歌写さん  こんばんは


写真アップ有難うございます。

ソニーはAマウントは今後作らないと思うので、欲しい人は中古しかないですね。

時々Aマウントの中古は出ますが、直ぐに売れてしまうようです。

私も1台は欲しいと思ってますが中々そこまで手が回りません。

今何時もの中古屋でα900が79,200円で出ているのですが、余裕があれば手元に欲しいと思うのですが。







書込番号:24178645

ナイスクチコミ!3


歌写さん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/09 14:54(1年以上前)

機種不明
機種不明

α-7で。使用フィルムは富士フィルムです(品名不明)

同左です。

>shuu2さん
こんにちは。

「ソニーはAマウントは今後作らないと思うので」
同感です。

私が今、欲しいAマウントは、α100かなあ…

書込番号:24180050

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8939件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度2 シュウ2の部屋 パートU 

2021/06/09 17:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

α7とα7DIGTAL




>歌写さん こんにちは



>私が今、欲しいAマウントは、α100かなあ…

初代α100は中々出ないですが、金額は思った程高くはないですね。

α7のフイルムカメラで撮ったようですが、探したら持ってました。(撮ったことは無いかな)

α7DIGTALで撮って見ましたが、今でも普通に使えますね。



書込番号:24180278

ナイスクチコミ!4


歌写さん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/10 14:22(1年以上前)

当機種
当機種

>shuu2さん
α7DIGTAL かなり重いのですね。驚きました。

またまたα55で撮りたくなって。

書込番号:24181581

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8939件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度2 シュウ2の部屋 パートU 

2021/06/14 20:27(1年以上前)

別機種
別機種

このレンズで

撮って見ました



>歌写さん こんばんは



α7DIGTAL まあまあ重いですね。

昔のカメラなので手抜き無しで作っていたのでしょうね。

そんなに使用していませんがまだまだ壊れずに頑張ってます。

所でこの間子供に買ってあげたα55また壊れたみたいです。

中古ですがまた壊れるとは、持病があるんですかね。


手元にカメラが無いので同じ様に古いカメラで


書込番号:24188705

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8939件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度2 シュウ2の部屋 パートU 

2021/06/19 07:31(1年以上前)

別機種

このレンズに交換しました



結局同じ様な故障で交換か他の商品と思ってましたがその店には無かったので返品しました。

他のカメラ店でEマウントのE 55-210mm F4.5-6.3 OSS SEL55210 (B) [ブラック]を14,300円で購入。

Eマウントのカメラは何点かあるので今後Aマウントから変更予定です。

ただこのレンズなんかも故障したら修理では出来ないとの事なんで、ソニーは修理に対しては不安ですね。

コストをかけない商品は修理よりも交換なんですかね。



書込番号:24195767

ナイスクチコミ!2


歌写さん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/19 13:13(1年以上前)

当機種
当機種

>shuu2さん
「α55また壊れた」
びっくりです。
それはまたお気の毒様です。

どこが壊れたのでしょうか?

今回のレンズ、20年前発売の「AF Xi ZOOM 28-105mm F3.5-4.5」、好きなレンズです。

書込番号:24196347

ナイスクチコミ!3


歌写さん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/19 14:20(1年以上前)

「AF Xi ZOOM 28-105mm F3.5-4.5」
30年前の発売らしいです(https://review.kakaku.com/review/K0000250887/#tab)。
お詫びして訂正させていただきます。

書込番号:24196461

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8939件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度2 シュウ2の部屋 パートU 

2021/06/19 18:43(1年以上前)

別機種

今スイッチを入れたれ付きましたが直ぐにダウンしました



>歌写さんこんばんは


>どこが壊れたのでしょうか?

充電された電池を入れてもスイッチが入りません。

たまに入る時もあるのですが、直ぐにダウンします。

その電池を他のカメラに入れても使えなくなり、一度充電をすると電池は回復し使えるようになります。

何かリミッターがかかるのか電池にダメージを与えないためにシャットダウンします。

勿論電池は純正を使用してます。

ソニーはこういう安いものは(古いもの)修理を受けないので、サービスがいいとは言えない会社ですね。

今の時代どこの会社でも似たり寄ったりかと思いますが。

機械ものなら何時までも修理を出来ますが電子物なら使い捨ての時代かもですね。

Nikonは40年前のNikonF等修理期間を設けて受付している時もあります。









書込番号:24196795

ナイスクチコミ!1


歌写さん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/20 17:13(1年以上前)

>shuu2さん
こんにちは。

「充電された電池を入れてもスイッチが入りません」
あっ、それ、ニコンD80で経験しました。
いえ、私じゃなく、写真サークル仲間の一人が、現地撮影の時、その現象が発生。
予備電池に換えても動作せず、癇癪を起こしたその人は、「ニコンの奴めえ」と言いながら、カメラを草むらに放り込みました。
その剣幕に周りの仲間がびっくり。
拾って差し上げたのですが、「要らん」と、私を睨みつけました。
「じゃあ、頂きますよ」と断って持ち帰りまして、2週間後の講座の時、故障したままでしたが返却しました。
あっさり受け取ってくれましたが、あとはどうなったか知りません。
というのも、その方はそれっきり退会したのでね。

書込番号:24198251

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:76件

2021/06/20 20:05(1年以上前)

α900は中々、中古では出てきません。Aマウントレンズをお持ちなら、ありだと思います。ミノルタカメラと言っても良いカメラです。SONYとは一線を画してます。僕は大好きで良く使いますね。視野率100%の光学ファインダーは今後でてくることはないでしょう。

書込番号:24198528

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8939件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度2 シュウ2の部屋 パートU 

2021/06/20 22:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

D80で CCDの独特の色合いですね

>歌写さん こんばんは


最初の一眼レフはD80を使ってました。

2年程使用してD90に替い買えましたが両方とも故障はしなかったです。

その後D300〜D850迄使ってきましたが故障したことはありませんでした。

ソニーはNEXシリーズを今も使っていますが故障などはしたことはありません。

αシリーズは子供が使っていて、使い方が荒いのか何度も故障はしてますね。


書込番号:24198830

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8939件 α55 SLT-A55V ボディのオーナーα55 SLT-A55V ボディの満足度2 シュウ2の部屋 パートU 

2021/06/20 22:58(1年以上前)

>みきちゃんくんさん こんばんは


暫くですね。


京都の初夏撮ってますか。

α900中古で何時ものカメラ屋にABランク、79,000円で出たのですが、迷っているうち売れてしまいました。

他に買うものがあるので中々手に入れられないです。

Aマウントのレンズは手頃なのもあるので面白いかも知れませんね。





書込番号:24198837

ナイスクチコミ!0


この後に13件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)