一眼レフカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ のクチコミ掲示板

(2735379件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34833スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ボディ

クチコミ投稿数:2件

ライブビュースイッチが回りません。
何かロックがかかっているのでしょうか?
どなたかお分かりになる方教えて頂けますでしょうか。

書込番号:24639293

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 D3100 ボディのオーナーD3100 ボディの満足度4 休止中 

2022/03/08 19:04(1年以上前)

ロックはありません。
右へ強く回す必要があります。結構、ばねが強い。

書込番号:24639306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/03/08 19:08(1年以上前)

力を入れたらいけました!
かなり強いですね・・・
ありがとうございました。
とても助かりました。

書込番号:24639309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 D3100 ボディのオーナーD3100 ボディの満足度4 休止中 

2022/03/08 19:27(1年以上前)

D3000系で最初のCMosセンサ機。もう12年近くになるんですね。
発売直後と、良さを見直して5年前に補機で追加の二台居ます。

散歩・日帰り旅行など、簡便用途にまだまだ現役で使えています --- Covidで外出激減ですが。

お楽しみください。

書込番号:24639346

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

標準

まだ使ってます

2021/12/07 17:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D ボディ

スレ主 wave1000さん
クチコミ投稿数:77件
当機種
当機種
当機種
当機種

真如堂

岡崎神社

永観堂

東寺

相当古い機種ですが、まだ現役で使用しています。

もう時代は、ミラーレスですが。

来年あたりには、R5にしようか、悩んでいます。

京都に行った際の写真でですが、秋も終わりのため、ぎりぎりの紅葉が楽しめました。

書込番号:24482291

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 EOS 6D ボディの満足度4 Flickr 

2021/12/07 18:43(1年以上前)

当機種
当機種

ファインダー像は見やすいですね

もうすぐ紅葉も終わりそうです

私も6Dを時々使っています。

一度シャッター幕が壊れたので6D2を追加購入後修理しましたが、6D2はR6にと入れ替わり、6Dが手元に残りました。
今はR6を主に使いますが、近くへ散歩に行くときは50/F1.8を付けて持ち出すこともあります。

素のファインダーの見え方は6Dの魅力なのですが、R6を使い慣れてくるとやはり重さとミラーショックの大きさが気になります。
また、6Dにはボディ内手振れ補正も無いので、筋力(と集中力?)の衰えも身に沁みます。

時代はミラーレスなんでしょうね……

書込番号:24482459

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11220件Goodアンサー獲得:147件

2021/12/08 01:03(1年以上前)

6Dは最低限の機能だけを残して贅肉をそぎ落としたキヤノン屈指の傑作機と思う
5D3に対する下克上も話題になりましたね

6Dこそ初代5Dの実質後継機と思う

書込番号:24483104

ナイスクチコミ!10


GX-400spさん
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:43件 EOS 6D ボディのオーナーEOS 6D ボディの満足度5

2021/12/08 10:24(1年以上前)

6Dを手元に残してR6に行きました。
たまに6Dを使うのですが、色の出方が素直でいい絵がとれるんですよね。。。
高感度ノイズ耐性もR6よりむしろ強いかもと思うくらい。本当に名機だったと思います。
しかしながらやはりAF性能とボディない手ぶれ補正の威力は圧倒的でした。
このカメラでいろんな事を覚えたのでいとおしくて手放せません(^0_0^)

書込番号:24483440

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:9件 カメラを愛して、写真に恋するブログ 

2022/02/26 15:47(1年以上前)

私もまだ使ってます^^)
なんか好きなカメラです。

書込番号:24621839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:9件 カメラを愛して、写真に恋するブログ 

2022/02/26 15:51(1年以上前)

機種不明

久しぶり過ぎて、画像の上げ方忘れてたので、追加です。
汚して、すいません。

書込番号:24621844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信2

お気に入りに追加

標準

梅の季節になってきました。

2022/02/12 19:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは。

梅がところどころ咲き始めましたね。
今日は久しぶりに中目黒の菅刈公園と 新宿御苑に出かけてきました。

ニコン D500は旧製品になってしまいましたが、
連写性能が助けてくれて、梅に来ていたメジロも撮ることが出来ました。

レンズは
AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR 一本

対DX 1.3倍クロップも駆使してみました。
(メジロの写真はさらにトリミングもしています。)

最後おまけの フクジュソウは、チルト液晶とライブビューで撮っています。
D500の板が最近、ディスコンの寂しい話題が多かったので、賑やかしです。

書込番号:24595648

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:16件

2022/02/18 19:01(1年以上前)

当機種
当機種

D500とレンズ、全く同じ組み合わせで競馬場へ行ってます。
パドックを見て、馬券を買って、レースを見て、写真を撮って、レンズの付け替えを不要して機動力重視です。

書込番号:24607115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5 北の便り 

2022/02/19 22:07(1年以上前)

当機種
当機種

札幌がアウトだと走らなくなる特急

TAMRONの16-300ですが・・・

これからピークを過ぎて雪解けに向かう感じです。

札幌では大雪で大騒ぎになっていますが、内陸部は、少なめだったりして。

書込番号:24609372

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ41

返信13

お気に入りに追加

標準

やっぱりNikon D5!

2021/12/17 08:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ

スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:569件

ですよねー?
性能に満足してますが、これを見た時の思い入れもあります。

書込番号:24498017

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:569件

2021/12/17 10:26(1年以上前)

別機種

あれ?
肝心の写真が???

書込番号:24498148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:9件

2021/12/17 10:50(1年以上前)

>VF25さん

実は私も虎視眈々と狙っています。
中古でもまだ高いので、 最初D4Sにしておいて
4年後に入れ替え。

書込番号:24498173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3035件Goodアンサー獲得:141件

2021/12/17 11:00(1年以上前)

>VF25さん
使っていました。
シャッターの切れがいいよね。
でも本当は...Z9が欲しいんでしょ?w

書込番号:24498188

ナイスクチコミ!0


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:569件

2021/12/17 11:14(1年以上前)

>ちけち 郎。さん
以前はD4s使ってました。
D4sも良い機種でしたよ(^_^)

>ジャック・スバロウさん
興味津々ですが、Fマウントのレンズ資産が、、、
行きたくても行けない(笑)

書込番号:24498196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:76件

2021/12/17 11:54(1年以上前)

>VF25さん

僕もFマウントレンズが多いのでZには乗り換えるつもりはありません。と言うか、Fマウントレンズに不満はありません。

D5は本当に良いカメラです。ニコンレフ機の完成型だと思います。D6もあるけどD5sみたいな感じですね。GPSとか使ったことが無いので不必要。僕の使用ではD5でもすごくお釣りが来ます。D500,D5の100周年モデルを発売したことから見て、ニコンは一旦レフ機から距離を置くのでしょうね。なので、僕の中ではこの2台は外せません。

やはり一桁機は違います。伊達に高価な価格を付けているわけではないと思います。うまく言えないけれど、とても立体感のある写真が撮れます。これは最近中古で購入したD2xにも言えることです。シャッターを切ると中で精密な機械が高剛性で動いている感じがあります。もうこれは使わないと実感できませんね。

Z9が予想よりも低価格で販売されるようですが、機械的な機構を持たないのでかなりコストダウンできたのでしょう。機械としては高性能なのかもしれませんが、物としての魅力はD5の方があるように気がします。

書込番号:24498245

ナイスクチコミ!10


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:569件

2021/12/17 12:30(1年以上前)

>みきちゃんくんさん

コメントありがとございます。
僕も乗り換える気は無いのですが、実験好きでD850手放してZ7レンズキットと何本か単焦点Zレンズは買いました。
ミラーレスの僕にとっての最大のメリットは軽いことかなぁ、、身体が不自由になってしまったので軽いカメラとレンズは有り難いのです、、、
一眼レフで僕の思う大きなメリットはその機構から来るカメラマンをその気にさせるシャッター音とミラーショックでしょうか(^_^;
その気にさせるカメラって良いですよね!
高画素メインの人には邪魔な機構ですが(^_^;そっちはそっちで高画素ミラーレスに行けば良いですよね。




書込番号:24498307

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:76件

2021/12/18 06:59(1年以上前)

実は僕はD5購入以降新型機を購入しておりません。もともと中古マニアなんですが、琴線に触れた物だけ新品で購入していました。D5はこれだけの性能があれば、ほとんどすべての被写体に対応できるし、画素数も適当で編集もしやすい正に非の打ち所の無い機種だと思います。新型機を追いかける一部の方は、写真好きではなくカメラ好きなのでしょうか。そのほとんどの機能を使うことなく、飽くなき新型追及の姿勢には脱帽します。大体この種の方達は高額機種を追及されるので、まあ良く資金が枯渇しないもんだとも思います。

高級国産車レクサスもナンバー修得すれば中古車扱いで一気に価格は下落します。高額カメラも同かな。手にすると同時に次の機種が気になってほしくなる。下取りに出しても買いたたかれる。空しいですね。

僕も、新型機が最高と思った時期がありましたが、よくよく考えれば、出てくる写真はほとんど同じ。RAW撮りなら猶更、後編集で見違える写真にも化けます。結局まんまとメーカーのペースにはめられていたんですね。写真雑誌を見てもプロ写真家はこぞって新型機を絶賛しますが、よく考えれば当たり前。それが仕事ですから。僕の知っている写真家さんは今でもD800で素晴らしいポートレートを撮ってられます。

古いカメラでも使いようによっては十分良い写真が撮れます。綺麗な写真と良い写真は違いますね。最近購入したカメラはD2x。今更◯ホかいなと言う方もいましたが、そう言う方は永遠に新型機をおいつづけるのでしょうね。

書込番号:24499465

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2022/01/08 16:10(1年以上前)

Z9のレビューで語られはじめた「暗所AFの迷い」「高感度ISOでのノイズ」。

Z9予約中だけど、D5を安価で下取りに出すなんてもったいな過ぎる事考えてました。ヤメやめ!

もうすぐ冬季五輪ですが、屋内競技が多い大会でZ9使うフォトグラファーがどのくらいいるんでしょうかねぇ。

書込番号:24533368

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:76件

2022/01/09 07:09(1年以上前)

Z9は見たことも触ったことも無いのですが、Z9のスレを覗き見すると、擁護派の意見と、批判派の意見が分かれて面白いですね。大枚はたいて買った方は”あばたもエクボ”冷静に見ている方は”あばたはアバタ”でしょうか。ただ、あげられてる写真を見る限りとびぬけて素晴らしい機種でもなさそうですね。と言うか、D5,D6の方が良いようにも思います。僕はFマウントレンズばかりなので今のところZシリーズを購入するつもりはありませんが、Z9を見ていると、フラッグシップ機というよりはZ7、Z6の上級バージョンにしか見えません。極端に言うと、ニコ1のラージフォーマットバージョンかな。レンズも少ないみたいだし、慌てて購入する必要もなさそうですね。

書込番号:24534349

ナイスクチコミ!1


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:569件

2022/01/09 07:24(1年以上前)

Z9に過度の期待があるのか、その価格に納得の性能が得られてないのかどっちでしょうね。
やっすい豆粒センサーのカメラなら「思った通り」で済むんでしょうけど(^_^;

書込番号:24534360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


lssrtさん
クチコミ投稿数:1251件Goodアンサー獲得:71件

2022/01/09 12:19(1年以上前)

「測距点数ガー」(それならEOS Rを使えばOK)とか
「Z9のAF設定はD6と同じです」(同格の中央一点設定はそもそもない)とか
そんなレベルの話をしてもどうにもならないですからね。

Z9は今の所で言うならJared Polinが一番ちゃんとレビューしているように思います。
まだ見てない人にはお勧めします。

- Nikon Z9 Autofocus REVIEW: Sports, Birds, Concerts
https://www.youtube.com/watch?v=LIY05sdEzyo

Z9もハマる人はそこそこいるでしょうけど、個人的にはニコンもキヤノンも
一定開発ボリュームを早くレフに戻してくれないかなと願ってます。
特許レベルでは両社とも以前からやってますけど、ハイブリッドファインダを
なんとかモノにしてくれないかなと思いますね。

書込番号:24534812

ナイスクチコミ!1


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:569件

2022/02/15 09:33(1年以上前)

ふと気になってD5に50mm/F1.4、Z7にZ50mm/F1.8付けて室内をあちこちF5.6まで絞って撮って見比べてみました。
やっぱり好みの絵はD5が圧勝した。何でなんだろー
Z7とZレンズの組み合わせは軽くて好きなのですが、撮れる写真はD5の方が好きです。
Z9だとまた変わってくるのかな?

書込番号:24600844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:76件

2022/02/15 11:52(1年以上前)

難しいことはよく解りませんが、高画素化に伴う画像処理エンジンのアルゴリズムの違いが不自然な写真を作りだすことがある、と言うのは聞いたことがあります。今更画素数云々でも無いですが1600〜2000万画素辺りで良いような気がします。Zシリーズは使ったことが無いので解りませんが、ニコンレフ機であれば、DF、D610、D5辺りが使いやすいし、写真も素直な感じがします。まあその辺りは人それぞれの好みですかね。

書込番号:24601014

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

D1発売から22年

2021/09/29 09:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D1 ボディ

スレ主 弟次亀さん
クチコミ投稿数:62件
当機種

D1で撮影したPOLAROID 340

1999年9月29日に発売されましたD1ですが、今日で22年の日を無事迎えることが出来ました。
関連性は特に有りませんが、ポラロイドカメラを撮影してみました。

書込番号:24369281

ナイスクチコミ!7


返信する
shuu2さん
クチコミ投稿数:8937件Goodアンサー獲得:20件 D1 ボディのオーナーD1 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2022/02/06 21:07(1年以上前)

別機種
別機種
当機種


>弟次亀さん こんばんは はじめまして



本日手に入れました。

使用感無しの新品同様箱付きの個体でした。

予備知識もなく突然手に入れたので、今迄のデジカメの様に扱えない感じです。

これからぼちぼち撮って行こうと思ってます。

日付はリセットされませんが、バッテリーが弱っているようです。








書込番号:24584625

ナイスクチコミ!1


スレ主 弟次亀さん
クチコミ投稿数:62件

2022/02/11 09:12(1年以上前)

>shuu2さん
ご購入おめでとう御座います!
D1で撮った素敵な写真いっぱい見せてください!! 
 バッテリー問題ですが本当に困り物です、ラジコン用のバッテリーを改造して使っていた人もいたそうですが、不器用な自分には出来そうにありません。
私の電池はとっくの昔に全てX
ACアダプターEH-4頼みで有ります。
発電機担いでロケに行こうかな。。。

書込番号:24592661

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8937件Goodアンサー獲得:20件 D1 ボディのオーナーD1 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2022/02/11 13:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD (Model A010) [ニコン用]

>弟次亀さん  こんにちは


ありがとうございます。

チョット街中を撮って来ました。

付いていたバッテリーは200〜300枚位なら撮れそうですが、予備をアマゾンで頼みました。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00EHSRTNW/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

このカメラはバッテリーが無いようで、動かないのが多いようですが探せばまだあるようですよ。

ACアダプターは付いていなかったのでメルカリで買いました。

今のカメラには無い撮る楽しさがいっぱい詰まったカメラかと思います。

液晶はカバーをしてあるので見ないのですが、つい癖で見る様なしぐさが出ますね。

弟次亀さんはバッテリーが使えないようですがアマゾンにはありました。

どうしても無くなったら改造して作ってみます。




書込番号:24593039

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8937件Goodアンサー獲得:20件 D1 ボディのオーナーD1 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2022/02/12 18:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

お台場で シグマ 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM (ニコン用)

ダイバーシティ 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM (ニコン用)

増上寺 

東京タワー AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II



>弟次亀さん


お台場で撮って来ました。

風景を撮るにはやはり画素数が少ないですね。

今頃D1で撮っている人等いないだろうと思います。

書込番号:24595540

ナイスクチコミ!1


スレ主 弟次亀さん
クチコミ投稿数:62件

2022/02/13 13:52(1年以上前)

>shuu2さん
素敵な写真を早速アップして頂きまして有難う御座いました!
旧いデジカメで書き込みスピードが遅かったり連写に制限があったりしますが、のんびり撮る分には問題ありませんよね!

書込番号:24597181

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8937件Goodアンサー獲得:20件 D1 ボディのオーナーD1 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2022/02/13 18:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

お台場で シグマ8-16mm F4.5-5.6 DC HSM (ニコン用)

増上寺

>弟次亀さん  こんばんは


ありがとうございます。

貴重なカメラが手に入って嬉しいですね。

このカメラをフィールドで使っている人は少ないのでしょうか?

普通のデジカメの様には撮れますが、心して撮らないと失敗も多いかと感じます。

ゆるりとシャッターを押して楽しんでみます。


書込番号:24597893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ69

返信8

お気に入りに追加

標準

自分に腹が立つ

2021/11/27 03:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

クチコミ投稿数:141件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

2010年 水戸偕楽園梅まつり

発売時に使用していましたが、アホな機械おたくのため手放してしまい様々なカメラに触れてきました。
もちろん良い面もあったと思いますが後悔しきりです。古い人間ですのでミラーレスの性能は認めますが馴染めませんでした。
というわけで今週元に戻りました笑笑。当時はデザインも好みでした70−200がメインでしたが、24−120で撮りまくりたいと思います。
自分勝手なスレで申し訳ございません。

書込番号:24465234

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:4673件Goodアンサー獲得:348件

2021/11/27 03:48(1年以上前)

当機種

私のD700も現役で使っています!
まだまだ壊れる気配も無く安心して使っています♪
D700 + Ai Nikkor ED 400mm F5.6S(IF)

書込番号:24465243

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:141件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2021/11/27 11:01(1年以上前)

まる・えつ 2さんのD700お元気そうでなによりです!

わたしも今度は長く使用したいです。

書込番号:24465607

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4694件Goodアンサー獲得:225件

2021/11/27 12:16(1年以上前)

>なーつおさん

ドンマイです。
人間は間違える生き物です。

と過去200台以上カメラを使ってきた奴が言っても説得力ないですね。

書込番号:24465691

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/11/27 12:49(1年以上前)

>古い人間ですのでミラーレスの性能は認めますが馴染めませんでした。

露出が分かりやすく失敗が少ないのはミラーレスですね。

書込番号:24465743

ナイスクチコミ!3


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2021/11/27 12:55(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

たまたま良い個体に巡り合わせたのも4年前

この時以来、保存するほどのものは撮ってないような

黄ばむなら夕方撮れば問題無し?

こんにちは。
今D700に限らず、撮ることそのものをやってませんが、うちのD700のコンディションは異常無し。

この頃の機種ってスペックだけで語れない何かがあるようですね。
現行で出回ってるときにスルーして買わず、ディスコンになって慌ててと、似たような後悔した経験はあります。

あっても使いもせず、何かあっても修理がききにくく、壊れたらそれまでとわかっていながら、道具感と安心感……それだけ。

同じ700番台であっても軽くなってしまったD750は後継機とはいえずD780も何だかなぁと。

D700はD700だけといっていいですね。

書込番号:24465752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:141件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2021/11/27 15:04(1年以上前)

>ねこまたのんき2013さん
200台とは!!足元にも及びません。

>横道坊主さん
そうですよね。でも使う楽しさを見出せませんでした。

>Hinami4さん
かわいらしいですね。
D700は唯一無二となってしまいました。

書込番号:24465926

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2792件Goodアンサー獲得:35件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 さらしな 

2022/02/13 01:20(1年以上前)

当機種

昨年の梅 (D2XMODE3

>なーつおさん

Z6購入時、下取りに出そうと梱包したのですが・・・

手放すのが惜しくなりそのまま手元に残りました。
持ち出す機会はほとんどなくなりましたが、

D2XMODEが使えるのが良いです(^^)

書込番号:24596303

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:21件 ”ぽよりん”の写真集 

2022/02/13 08:10(1年以上前)

当機種

D700オーナーのみなさま

昨日5年ぶりにD700にお出ましいただきました。
久しぶりにもかかわらず、問題なく動いてくれて安心しました。
売却してもそれほどの価格にならなそうですので、ずっと手元にあると思います。

写真は大盃(オオサカズキ)という名の紅梅です。
レンズはSIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM。。。

書込番号:24596530

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)