一眼レフカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ のクチコミ掲示板

(2735502件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34835スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

アティ、安らかに。。

2020/08/25 20:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7500 ボディ

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2666件 D7500 ボディのオーナーD7500 ボディの満足度5

再生するゆったりとした足取りでした。。 アティ、安らかに。。

作例
ゆったりとした足取りでした。。 アティ、安らかに。。

2020年8月24日、上野動物園のアジアゾウの「アティ」が虹の橋を渡りました。
2020年7月31日の上野動物園の「アジアゾウ「アティ」の結核感染の疑いについて」のニュースで、病気ということは知っていたのですが、
公開が継続されていたので、すぐに元気に回復することを祈っていました。
さようなら、アティ。。
安らかに。。

書込番号:23621993

ナイスクチコミ!13


返信する
Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5234件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/08/26 06:42(1年以上前)

おはようございます。

アティの御冥福をお祈り致します。

書込番号:23622708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2666件 D7500 ボディのオーナーD7500 ボディの満足度5

2020/08/26 09:00(1年以上前)

>Tio Platoさん

おはようございます。
ご返信を有り難うございました。
この動画は、7月20日の午前10時頃に、D7500で撮りました。
ゆったりとした足取りでしたが、特に苦しそうな様子も無かったので、きっと回復するに違いないと、強い希望を持っていました。
まさか、4日後に逝ってしまうとは、、
動物園は、動物たちの生活の場であると共に、祈りと鎮魂の場でもあると思いました。
アティ、今まで有り難う。。
安らかに。。

書込番号:23622872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2666件 D7500 ボディのオーナーD7500 ボディの満足度5

2020/08/26 09:12(1年以上前)

訂正:【誤】7月20日 【正】8月20日

書込番号:23622896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2666件 D7500 ボディのオーナーD7500 ボディの満足度5

2020/08/29 20:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

アティ、もう君は、いないのか。。

お花が届いているよ。。

天国から動物園を見守ってください。。

アティ、また来たよ。。

書込番号:23629790

ナイスクチコミ!0


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2666件 D7500 ボディのオーナーD7500 ボディの満足度5

2020/11/01 20:15(1年以上前)

当機種

アティ、赤ちゃん生まれたよ!!!

アティ、上野動物園で赤ちゃん誕生したよ!!!

アティとウタイの赤ちゃんだよ!!!

上野動物園で、アジアゾウの赤ちゃんが生まれたのは、開園以来、初めてなんだって!!!

アティとウタイの名前は、永遠に残るよ!!!

アティ、ウタイと赤ちゃんを、天国から見守ってください。。。

書込番号:23761760

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ87

返信20

お気に入りに追加

標準

秋篠宮家はNikon?

2020/09/06 07:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 sib1v2さん
クチコミ投稿数:397件 Df ボディの満足度5

どこかの記事で、陛下がCanon機を持っているのを見ましたが、今朝の皇室報道番組で、悠仁殿下がシルバーのDfを手に撮影をしていた。
使うカメラメーカーは御用達ではなく、それぞれで選んでいるんですね。
しかし悠仁殿下の手にDfは大きい様でした。

書込番号:23644747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2020/09/06 08:05(1年以上前)

これですか?

https://www.sankei.com/life/news/200906/lif2009060004-n1.html

レンズは何でしょう?
Nマークがあるような…

書込番号:23644769

ナイスクチコミ!6


スレ主 sib1v2さん
クチコミ投稿数:397件 Df ボディの満足度5

2020/09/06 08:41(1年以上前)

>kyonkiさん
テレビではNikon銘は確認出来ずですが、この絵でははっきり写ってますね。しっかりとホットシューガードもついてます。
チラ見だったのでペンタ部でDfと認識しました。レンズも花形フードくらいしか…。
Nikonさん!、悠仁殿下にZ50のダブルズームをプレゼントして下さい!

書込番号:23644818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/09/06 08:56(1年以上前)

>sib1v2さん
秋篠宮殿下はカメラ、写真撮影を趣味とされておられますよ
30年くらい前はミノルタのフラッグショップ機
ミノルタα9xiを持っておられました
ミノルタα9xiはフラッシュ同調速度1/300秒
現在でもフルサイズの最高幕速かもしれません?

アルフィーの坂崎幸之助さんも
カメラ、写真にマニアです
写真雑誌に記事を良く買いておられました

書込番号:23644844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


WIND2さん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:77件

2020/09/06 09:28(1年以上前)

>現在でもフルサイズの最高幕速かもしれません?
残念ながら、違うよ。

書込番号:23644889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2020/09/06 09:39(1年以上前)

>趣味とされておられますよ

変な言い方! ・・・・戦前なら不敬罪
「居る」 を広辞苑で引いてみなさい。

相変わらず国語に弱いニャ〜〜

書込番号:23644910

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38405件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2020/09/06 09:53(1年以上前)

色々とお使いのようです。

書込番号:23644937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:23件

2020/09/06 10:01(1年以上前)

これはまたヤバい写真を,・・・
最悪編集局長はクビかも

書込番号:23644958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:11件

2020/09/06 10:52(1年以上前)

>ごゑにゃんさん

https://prowriters.jp/blog/4

「おられる」も「いらっしゃる」も敬語であるためどちらでもok。
国語U偏差値70、センター国語U191点の私が保証しますわウフッ。


ところでニコンってDf2(DfにD780のハードウェアとCMOSを入れた改良版)出さないんでしょうか?
ニコンは昔からF2、FM2、FE2と「2」が付く機種に名機が多いメーカーなんで頑張ってほしいところ。

Df2出してくれんならSONYから乗り換えるよ。買い替えるカメラなくて資金がタンス預金化してるんで。

書込番号:23645045

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2020/09/06 11:00(1年以上前)

今朝の皇室報道番組、私も見てました。
ペンタ部を見て、あれっ、フィルムカメラかな、と思いましたが、Dfでしたか。納得です。(フィルムカメラはあり得ないですね)

書込番号:23645066

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2020/09/06 11:09(1年以上前)

レンズは24-120/4Gのようですね。

書込番号:23645081

ナイスクチコミ!6


スレ主 sib1v2さん
クチコミ投稿数:397件 Df ボディの満足度5

2020/09/06 11:23(1年以上前)

>kyonkiさん
レンズは24-120 f4ですかぁ…、デカ重レンズですね。
悠仁殿下の公務、個人研究などに使用するには向かない組み合わせですよね。秋篠宮殿下のスパルタ教育かなぁ…。

書込番号:23645108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sib1v2さん
クチコミ投稿数:397件 Df ボディの満足度5

2020/09/06 11:28(1年以上前)

>α77ユーザーさん
夢の様なスペックのDf2…、待ち望んでます。

書込番号:23645120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2020/09/06 13:36(1年以上前)

悠仁殿下ご立派!

書込番号:23645315

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6465件Goodアンサー獲得:76件 note 

2020/09/06 19:35(1年以上前)

色々勉強になりまつ…

書込番号:23646103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2020/09/07 22:18(1年以上前)

>α77ユーザーさん

>ところでニコンってDf2(DfにD780のハードウェアとCMOSを入れた改良版)出さないんでしょうか?
ニコンは昔からF2、FM2、FE2と「2」が付く機種に名機が多いメーカーなんで頑張ってほしいところ。

うわー、やめてくれー!ニコンの「2」機は昔から問題機だらけ、と言うのがもっぱらの評判ですよ。
F2が名機・・・一応45年もワンオーナーで持ち続けていますが、自慢の6本スプールは初期の720万台機で早々に終わって3本に直したり、フォトミックファインダーは露出計がアンダーに転ぶとかで定点をずらしたメーター指針に強引に入れ替えたり、散々です。(でも、売り払わないのは、やっぱり異本的な部分はいいんですよねー、これ)
FE2/FM2も、初期のハニカムチタンシャッター幕は空中分解多数とのお話でした(これはさすがに持っていなかった)し、鳴り物入りでリリースしたD200は謎の縞模様で物議を醸した(三脚ねじ穴底のマジック印、ご存じの方いますよね-)し、何かと「2」機はお騒がせが多くて、困ったものです。
昔からのニコン使いにとっては、偶数機、とりわけ「2」には少々構えてしまう癖がありまして、せっかくのDfですからDf「2」と名乗らせずに、たとえば「DfA」とか「Dfx」とか、「Dfs」など、続くとしても何としてでも「2」のネーミングは避けてほしいところです。
Dfの口コミで言うことではありませんが、宮家の皆様にはもっといろいろなメーカーのデジタルカメラをご利用いただいて、何でもスマホでいいじゃんと言った潮流に楔を打っていただければありがたいのですが。

話はそれますが、私はDfに43-86/3.5の初期型Ai改をつけて散歩に行ったら、シャッターボタンを押した後に右手母指が右方向に空を切ってしまいました。まだフィルム巻き上げの癖が出てしまう・・・そういった方、いませんか?私だけでしょうか?
D500でも、他社DSLRでもミラーレスでもこの癖は出ず、Dfだけで出る・・・楽しい!、面白い!趣味大バクハツです。
個人的には、新Dfが有りというのであればファインダースクリーンの場所に超高精細のディスプレイを入れて、それをペンタプリズムを通して高倍率アイレベルファインダーで見せる、バカバカしいくらいに格好と構造に拘ったFマウントミラーレス静止画専用機なんでどうでしょうか。無いか(笑自虐)

書込番号:23648507

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1595件Goodアンサー獲得:18件

2020/09/11 22:16(1年以上前)

ヨコスレですがご容赦を。

「おられる」:私も疑問に思っていました。(古い人には違和感が:いらっしゃる)

「おる」は謙譲語。「れる」は尊敬語。時代と共に「おられる」が多くなってきている様子。
ネットで調べると、「おられる」を支持するが半数を上回り、支持しないが半数弱、NHKでは使わないようにしている、とありました。

私もDfの愛用者、画素数そこそこ、花は柔らかく、階調に優れ、立体感に優れる感じ(フィルム時代の古い人の個人的感覚?)。

書込番号:23656481

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2020/10/30 20:34(1年以上前)

>うわー、やめてくれー!ニコンの「2」機は昔から問題機だらけ、と言うのがもっぱらの評判ですよ。

D2てのもありましたかね。

NewFM2の前期型、OHに出したら、黙って新しいジュラルミン膜に変わってました。
あのハニカムパターンがよかったのに・・・

書込番号:23757501

ナイスクチコミ!0


スレ主 sib1v2さん
クチコミ投稿数:397件 Df ボディの満足度5

2020/10/30 22:20(1年以上前)

>ssdkfzさん
Z6U・7Uは大コケしますかねぇ…。万人がWYesWとはならないでしょうけど。
昭和のその時とは一緒に出来ないと思うのですが…。しかしツッコミどころ満載の昔のユルい感じは好きですよ。

書込番号:23757725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2020/11/01 09:41(1年以上前)

>sib1v2さん
Z6U、特にこれと言うこともないのですが、買い替え予定です。
SDカードが使えるようになったのと縦位置グリップ買うついでに。
正直、最近のカメラって、特になんの感動もなさそうな…

書込番号:23760514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sib1v2さん
クチコミ投稿数:397件 Df ボディの満足度5

2020/11/01 10:24(1年以上前)

別機種

>ssdkfzさん
返信ありがとうございます。
ボディはデジタル家電ですからねぇ…。
で、こんな事になっちゃうんです。
Df・28-50mm F3.5、α7U・MC ROKKOR 85mm F1.7、X-E2・CANON LENS 50mm F1.8 L39
これに3本ばかりレンズを持って那須をプラプラ。今チーズガーデンでCoffee time?

書込番号:23760595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

ニコン一眼レフDシリーズ(Df含む)、ミラーレスZシリーズにファームアップで対応していただきたいこと。

@MFレンズ使用時に手動レンズ設定(これが大変ありがたい)できるのはいいのですが、

ズームレンズ対応として「mm〜mm、F値〜F値」の項目をひとつだけでいいから追加してほしい。

A同様に手動レンズ設定時に「レンズ名称」アルファベットでいいから8文字ほど。

もうZマウント用のFTZアダプターにモーター内蔵とAi連動ピン内蔵はニコンには期待できないのだから。。。

書込番号:23753808

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

ニコン5ヶ月連続デジ一眼シェア1位

2007/06/11 21:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:6111件

どこにスレ建てるか難しいですが、一番注目度の高いD40にします。
ご存知BCNランキングです。
デジタル一眼レフのシェアで、2006年12月から2007年4月まで5ヶ月連続でニコンがシェア1位になっています。
2月は50.4%と過半数を制覇、5月も49.3%です。
この間のキヤノンは3割台です。

これって、ちょっと遅い情報ですが、まだスレ建ってないですよね・・・?
5月23日の日経ニュースリリースで出ています。
【引用開始】
●メーカー別台数シェアは年末商戦以降、コンパクトがキヤノン、
一眼レフはニコンがトップの座を維持する(図表5、6)。
・・・
一方、一眼レフではニコンとキヤノンの主導権争いとなるが、
12月以降、ニコンがキヤノンを突き放す展開となっている。
【引用終了】
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=160779&lindID=4
このページの下の「関連資料・オリジナルソース」にグラフが出ています。

要するにD40効果がいかにすごいかということですね。
さらにD40x効果で勢いを維持している感じです。

まあ、入門機のニコンというのも、個人的にはちょっと複雑ですが、
儲からないとフラグシップも出せないので、これからもがんばってください。

(万一、既出でしたらすみません。)

書込番号:6426881

ナイスクチコミ!2


返信する
yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度3

2007/06/11 21:38(1年以上前)

Nikonが躍進したきっかけは間違えなくD40だと思いますが。
実は鍵は中級機ではないかと思っています。

機種別ランキングでは1位は、相変わらずKiss DXです(12月とかはD40ですが)。
NikonはD40、D40X以外にもD80やD200がランク入りすることがあります(D40を見に来てやっぱりD80をとかいうのもきいているんでしょうか)。

これに対して、CanonはKiss DXが10MPにもかかわらず、30Dは8MPですので、中級機以上の援護射撃がない状態が長らく続いています。
年内と噂の30D後継機や(来年?)5Dの後継機をどう捌くかがNikonのシェア維持の鍵ではないかと思います。

書込番号:6426979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2007/06/11 21:47(1年以上前)

デジ(Digi)さん、情報ありがとうございます。

基本的に家電量販がベースみたいですね。
カメラ量販が入っていないのは、ちょっと残念
な統計だと感じます。

オリジナルソースのPDFが面白いですね。

金額構成比が80%強のコンパクトで、20%台のシェア
を持つキヤノンが、やはり売上では群を抜いている
のは間違いないのでしょう。

ニコンは、ランク外なんですね (^^;

しかし、一眼の画素数分布で20%もある600万画素
未満って何なんでしょうか・・・(^^;

書込番号:6427018

ナイスクチコミ!1


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2007/06/11 22:37(1年以上前)

本日、とある会議に参加した際に5名ぐらいの報道関係のカメラマンの方が来られていましたが、ニコン4名、富士フィルム1名でした。私はキヤノンを愛用していますので少し寂しく感じましたがニコンのシェアってすごいんですね。

会議に集中せずにカメラの機種をチェックしている私って問題あり(笑)。

書込番号:6427279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6111件

2007/06/11 22:38(1年以上前)

--> じょばんにさん
20%くらいなのは600-800万画素なのでD40あたりですね。
600万画素未満は3月に0.2%、4月に0.1%です。
多分D2Hsでしょう。

このランキングは確かに家電店が中心ですが、でもビックカメラは入っていたはずですので、かなり実態に近いと思います。
しいて言えば件数シェアなので、金額シェアだと多少違うかもしれませんが。

書込番号:6427289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2007/06/11 22:43(1年以上前)

みんさん、こんばんは。
Nikonがトップを維持し続けているというのは、うれしいものです。
これに慢心しないで、ユーザーが欲しいと思う機種を開発、販売して欲しいものです。
とりあえずはD2・の後継機に期待しています。

書込番号:6427317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 ブログ 

2007/06/11 22:57(1年以上前)

≫デジ(Digi)さん

> 600万画素未満は3月に0.2%、4月に0.1%です。

あっ、本当ですね!
完全な見間違えです、失礼しました m(_ _)m

書込番号:6427391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2007/06/11 22:59(1年以上前)

売れ筋のAPS−C機がニコンの4機種に対しキヤノンは2機種ですし、D40はなんといってもお手頃価格ですから、そういった意味では30Dの後継機が出るまではニコンの天下は安泰でしょうね。
ただキヤノンの新製品が30Dの後継機一機種で、KISSDライトのような格安の機種の投入がなければキヤノンの巻き返しも難しいかなとも思います。
まぁ。どちらが一位でもかまいませんが、高性能なカメラをより安く提供してくれればなと思います。

書込番号:6427400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件

2007/06/13 12:55(1年以上前)

ここ何年かはユーザーの数でいうとキヤノンがトップでしょうから、今年(昨年末から)のニコンはがんばったと思います。
いままでだと期間シェアでは、発売月のみトップシェアということが多かったですからね。
ソニーα100なんかもそうでしたし、D40が出たときも「どうせ今だけだろう」みたいな意見がありました。
あと、D40が格安だったため、キヤノンオンリーだった方で「試しに」使ってみようと思って買ってくれた方も多少いたかもしれません。

まぁ、キヤノンが今後出してくると思われる30D後継機が発売されれば、また巻き返してくるでしょう。
互いのユーザーにとって、こういう競争はありがたいと思います。

書込番号:6432221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/06/14 03:13(1年以上前)

まあ、『数字に現れてこない成績』 ってものもありますから、
そういう面も見失わないように物作りに励んで行って欲しいですネ(^^;)

書込番号:6434539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3304件

2007/06/15 06:58(1年以上前)

売り上げ順位ではないが・・・
当価格.com掲示板で現時点に於ける人気機種順位(アクセス数に関係?)

デジタル一眼レフ

http://kakaku.com/itemlist/I0049000000F101/

交換レンズ

http://kakaku.com/itemlist/I1050000000F101/

書込番号:6437989

ナイスクチコミ!1


rumamonnさん
クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:1件 Flickrock 

2020/10/21 10:25(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

拙作失礼します 「 暗く 」てすみません。

Nikon D40 コンパクトでカッコイイ!

インパクト 有り

世の中変わっても、Nikon D40 健在です。(笑)

  
 
  >デジ(Digi)さん

 
  >初期不良にご注意をさん
  >くろこげパンダさん
  >ZeissNikkorさん
  >北のまちさん
  >じょばんにさん
  >nikonがすきさん
  >HAL-HALさん
  >yjtkさん

 
  Nikonで撮ってますか?

 
 
 
  Nikon さん ・・・ もう一度、天下を取ってください! (^_^)


 
  
  AF-S DX Nikkor 18-55mm F3.5-5.6GU ED  GOOD!  (^^)

 
  
 
  
 
          d(*^o^)g 
 
 
 

書込番号:23739121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

Webカメラとして

2020/07/07 23:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α33 SLT-A33 ボディ

スレ主 Peachingさん
クチコミ投稿数:37件

当該機種とα55をWebカメラとして使ってます。
マクロレンズも使えるし、非常に遊べます。

ゲーム用のキャプチャを使用してます。

最近は当機種に使っていたレンズをアダプターを使ってE マウントとして使おうかと思いますが、
知識に乏しく躊躇しています。

書込番号:23519069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2020/07/08 00:12(1年以上前)

無理です( ;​; )

書込番号:23519145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2020/07/08 00:14(1年以上前)

あ、すみません
EマウントカメラにAマウントレンズを使うのは可能です
すみません
誤読しました

書込番号:23519150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Peachingさん
クチコミ投稿数:37件

2020/07/09 16:38(1年以上前)

ミスリーディングな文ですみません!
純正マウントが2つあるみたいですね。

Eマウント機も魅力的ですが、実は本機でも
十分楽しめて、なかなか新しいものを買う気が起きません。安価なEマウントも良い気がするのですが。

軽くて、35mmのレンズをつけると、もうそれで楽しくて満足してしまって。

書込番号:23522198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2020/07/09 16:50(1年以上前)

はじめてレンズは俊逸ですからね♪

書込番号:23522209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hcraneさん
クチコミ投稿数:2件

2020/10/17 22:19(1年以上前)

>Peachingさん
1点ご質問があります。

a33をWEBカメラとして使用しているとのことですが、
カメラにあるHDMI OUTの部分からPCに(または認識するための変換器を経由して)接続することで、
WEBカメラとして使えるということでしょうか?

ご教授いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23732769

ナイスクチコミ!0


スレ主 Peachingさん
クチコミ投稿数:37件

2020/10/18 16:14(1年以上前)

こんにちは。
そうです。後はpc側でHDMI の画像を取り込める、アダプタを使っています。
アマゾンで2千円ぐらいであるようです。ただ、たまに音を取り込めないアダプタがあるので注意してください。
ズームが調節できるので良いですよ!

書込番号:23734080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hcraneさん
クチコミ投稿数:2件

2020/10/19 22:46(1年以上前)

>Peachingさん
できました、ありがとうございます!

ただ、映像をPCにつなげているときに
- auto focusの追従が動画撮影中はできるが、写真だとできない(長押ししてないと)
- 映像中央にフォーカス?の四角いのが残ってしまう
- 映像下部の数値表示などが消せない

のが残念ですね。。
(いろいろ試したが消せず。。多分無理ですよね。。?)

ともあれPCのインカメよりは綺麗なので満足しています!

書込番号:23736641

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ421

返信67

お気に入りに追加

標準

帰って来ました

2017/03/30 12:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark II ボディ

スレ主 jycmさん
クチコミ投稿数:4882件
別機種

本日、帰って来ました。

これから使って行きたいです。

書込番号:20779017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2017/03/30 12:55(1年以上前)

おめでとうございます

書込番号:20779023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2017/03/30 12:59(1年以上前)

帰還、おめでとうございます♪

スレタイ見ただけでymさんだと分かりました(笑)

書込番号:20779033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2017/03/30 13:06(1年以上前)

ふふふ♪おかえりなさい(*^^*)

jycmさん♪愛機のご帰還おめでとうございます( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:20779051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2017/03/30 13:07(1年以上前)

わざとやってるだろこのカットw

書込番号:20779052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2017/03/30 13:22(1年以上前)

うわっ!!

本当にスレ建てた(・・;)

書込番号:20779092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/03/30 13:27(1年以上前)

お待ちしておりました!!!ムー(。・`з・)ノ

書込番号:20779102

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:10件

2017/03/30 13:35(1年以上前)

お帰りなさい♪( ´▽`)

書込番号:20779121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2017/03/30 13:57(1年以上前)

待ちに待ったご帰還ですね♪

また、素晴らしい写真を待ってます(`_´)ゞ

書込番号:20779166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2017/03/30 14:02(1年以上前)

帰ってきたのは 初代ではなく

書込番号:20779172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2017/03/30 14:03(1年以上前)

長かったな〜

でもおめでとうございます♪

書込番号:20779174

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2017/03/30 14:22(1年以上前)

これからも末永く〜

鳥撮りはんた〜い ^^

書込番号:20779216

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:27件

2017/03/30 14:44(1年以上前)

長かったですね〜^^;
これから桜満開ですね!
桜とローカル線の写真希望( ̄▽ ̄)b

あっ、鳥撮りさんせ〜い♪

書込番号:20779253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/03/30 14:47(1年以上前)

待たされるのは、観音様ユーザーの特権(。>д<)
で、おいくら?

書込番号:20779261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 jycmさん
クチコミ投稿数:4882件

2017/03/30 14:56(1年以上前)

当機種
別機種

ここにカワセミが来る予定

flashairとアダプター

皆様、こんにちは。

暖かいコメントをありがとうございます。
こんなスレタイでごめんなさい。

3月7日に買って来て、10日間で3400枚撮影しました。
3ショット目から汚れが付着、最終的に腹イッパイ汚れが・・・
報告書では10箇所とありましたが、目立つものでそれくらいなんでしょう。

約二週間のドック入りでした。
全て保証内修理で0円でした。

修理上がりのファーストショットを、flashairを使ってアイポンに転送しアップします。

flashair使えます。

書込番号:20779285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/03/30 15:04(1年以上前)

ゴーデーヨン使ってないなら欲しいなぁ〜

書込番号:20779298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/03/30 15:32(1年以上前)

サービスセンターや販売店経由だとセンサー清掃のみOKなの?
センサー清掃のみは受け付けないといわれ
スタンダードなんちゃらで有料だったおれσ(^_^;)?
保証に格差?さすが、ドS観音様(。>д<)

書込番号:20779356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:12件

2017/03/30 15:45(1年以上前)

>たどり着かなくても雨降りmarkWさん

※ 製品保証期間内にCMOSセンサー表面のゴミの付着でお困りのお客様には、無料でCMOSセンサー表面の清掃を実施致します。保証書と一緒に、受付窓口にご依頼ください。尚、それ以外の清掃サービスや点検については、上記メンテナンスメニューをご利用ください。

キヤノンHPのあんしんメンテ スタンダードよりコピーしました

書込番号:20779367

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/03/30 17:37(1年以上前)

>パティの父ちゃんさん
ご指摘ありがとうございます。
仙台のサービスセンターって平日のみ営業で持ち込めないんです。
しかも、4月28日をもって閉鎖です。
田舎住まいにはきびしいです観音様(。>д<)

書込番号:20779521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2017/03/30 19:24(1年以上前)

出遅れた...(p_-)

ってことは僕の無印は無印のままご帰還か...

入れ替え作戦失敗 ムー(。・`з・)ノ

あ、猛禽upお待ちしております♪

書込番号:20779720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:12件

2017/03/30 19:39(1年以上前)

>たどり着かなくても雨降りmarkWさん

いえいえ、私も離島住まいなので・・・(;^_^A

書込番号:20779753

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2017/03/30 20:27(1年以上前)

ヾ(・◇・)ノお帰り〜

書込番号:20779886

ナイスクチコミ!9


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2017/03/30 21:16(1年以上前)

まったく同じでは 玩具など 売れないから

デザインを変えた(模様など)

帰りマン に 設定変更したようです。

書込番号:20780034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2017/03/30 21:22(1年以上前)

返ってきたではなく 帰ってきたってのがいいですね。自宅まで
自分で歩いて戻ってきたみたいな。

書込番号:20780056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:998件Goodアンサー獲得:14件 ガラクタアルバム 

2017/03/30 21:44(1年以上前)

遅くなりました。m(_ _)m

お帰りなさい。\(^o^)/
また、カッコいいキレキレのお写真待ってます。

書込番号:20780123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Happy 30Dさん
クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:82件 風景 動物の写真 

2017/03/31 00:34(1年以上前)

>jycmさん

もしかして、修理とは、センサークリーニングのみですか?

ならば、すぐに、ゴミだらけかと。

それ以外に修理されていればよいですが。。

書込番号:20780664

ナイスクチコミ!6


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2017/03/31 10:41(1年以上前)

 1DXのグリス飛びはねの様に1DXMarkUは使い始めにゴミがでるのでしょうか.まさかとは思いますが.

書込番号:20781356

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:12件

2017/03/31 20:35(1年以上前)

>狩野さん

私、jycmさんに指摘した張本人ですが、実は私の1DXMarkU(レリーズ回数2000以下)にも10か所ほど同じような物が点在しています(;^_^A
jycmさんに指摘しておきながら自分では余り気にしてない(jycmさんm(__)m)ので、保証期間中のタイミングを見計らってクリーニングに出そうと、のんびり構えています(^^;)

書込番号:20782595

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/31 21:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ここにも

この人はニコンでした

ムツゴロウ

高いんです

>jycmさん

おかえりなさい

これは触ったことないので、、、シャキーンて写りますね

書込番号:20782698

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4369件Goodアンサー獲得:16件

2017/03/31 21:34(1年以上前)

祝\(^o^)/♪
新しく迎え入れる時も、お帰りなさいの時も、
どちらも嬉しいものですね(^^)

書込番号:20782763

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/03/31 23:03(1年以上前)

その まさか…ですね( ;´・ω・`)

書込番号:20783098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/04/01 11:05(1年以上前)

どこに隠してあるのか気になる…
それとも諦めた!?

書込番号:20784179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2017/04/01 12:49(1年以上前)

サヨナラの意味も良いものです。

書込番号:20784439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2017/04/01 14:28(1年以上前)

パティの父ちゃんさん

それはご愁傷さまです.さぞかし心落としのことと察し申し上げます.
 
 すこしキヤノンのカメラ作りに失望.
 キヤノンも,プロ向けだし細かい面倒はCPSでみるぞ,とのスタンスなのかな.だったらアマチュアに売るなと思いますが.

書込番号:20784654

ナイスクチコミ!4


スレ主 jycmさん
クチコミ投稿数:4882件

2017/04/01 17:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんにちは♪

お祝いのお言葉や、ご心配のコメントを頂きありがとうございます。
今回の修理に関して、分解清掃までしているかは分かりませんが、無償で出来たことが大きいです。
一年間は対応できると思っています。

早速撮影に行ってきました。

F8で撮ってますが、画像に汚れは無さそうです。
1300枚ぐらいの撮影でしたが、ラストカットまで汚れは出て来ませんでした。

様子を見ながら撮影を楽しみたいと思います。

では、本日撮影しました青空です。

書込番号:20784996

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2017/04/01 20:18(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

お上りさん(・´з`・)

ぺた!

いいな〜( ゚Д゚)
SC行ったけど、採りきれなかった(´・ω・`)ショボ~ン

書込番号:20785472

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2017/04/01 21:25(1年以上前)

ばいくおーさん

SCは簡易清掃だからね〜

預けて来ちゃえば送料かからずに受けてもらえたんじゃない?

二週間帰ってこないけど( ̄▽ ̄)

書込番号:20785631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/04/02 08:19(1年以上前)

キタムラの袋、匂いを嗅ぐとたまりませんか?

書込番号:20786498

ナイスクチコミ!1


スレ主 jycmさん
クチコミ投稿数:4882件

2017/04/03 19:40(1年以上前)

当機種

4つ

清掃後2000枚・・・


だめだこりゃ・・・

書込番号:20790254

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2017/04/03 20:04(1年以上前)

いつまで続くものなんですかね?

書込番号:20790329

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/04/03 20:10(1年以上前)

えっ…

ダメなの…( ; ゜Д゜)




無難にゴーデーヨンが良いのかなぁ〜!?


私も もう1台Canonレフ機欲しいッす(>_<)
買えるかどうかは別として…f(^_^;

書込番号:20790343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2017/04/03 21:23(1年以上前)

おいらより、まし(。・_・。)ノ

書込番号:20790538

ナイスクチコミ!3


Happy 30Dさん
クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:82件 風景 動物の写真 

2017/04/03 23:06(1年以上前)

>jycmさん

やはり、清掃のみのようですね。

1DXでは想定内ですが、1DX2ですから。
これでは、やってられないとなりますね。

ハズレ個体でしょうが、
この後は、サービスセンターとよーく相談された方がよいと思いますよ。

どうなったかを、報告していただくのは、スレ主さんの自由です。少なくとも義務はありません。
とにかく、よくなることを願っております。

書込番号:20790873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


cx-55555さん
クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:4件 EOS-1D X Mark II ボディの満足度3

2017/04/04 00:01(1年以上前)

ある意味 最初にオイルが 飛ぶのは わかるんですが
ジェットタイスケさんなどは 結構使った後にオイルが飛んでました
これは オイルの粘度が 途中で なくなって 飛ぶのかなと 思ってましたが

オイルのつけ過ぎとオイルの劣化と 飛ぶ原因は 2種類あるのでしょうか?

私の1DX2も もうすでに 飛んでるかもしれませんが 自分で掃除しちゃう場合
オイル汚れは 難しそうで 困ります

書込番号:20791021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2017/04/04 00:29(1年以上前)

Happy 30Dさん

お久しぶりでございます。お元気ですか?
いつか無印からマークAにしたいと思ってるので、よろしければ教えてください。

マークAはかなり改善されてるんですか?
Happy 30Dさんの個体は全く気になりませんか?
(差し支え無ければカウント数教えてください。)
最初に飛んだらハズレ個体なんですか?

僕の知る猛禽撮り先輩方4人のマークAは、全て1万回以内に汚れが目立ってキヤノン送りになりました。

価格コムを見てもバイク王とかエンプティさんとか最初はグリス飛んだ模様。なので、最初は飛ぶのが正常と思ってました。

みんなブンブンに連写するからかなぁ(p_-)

書込番号:20791070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Happy 30Dさん
クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:82件 風景 動物の写真 

2017/04/04 03:19(1年以上前)

>PARK SLOPEさん

こちらこそ、ご無沙汰しております。
時々、縁側、楽しく拝見させて頂いてます。

あれから、ミサゴには一度しか遭遇せず、
大した捕食シーンが撮れずで、アップできてません。

で、カウント数ですが、
1DXの際は、1500でF8でも、ゴミが多数目立ったため、SC清掃となっています。
その後、頻回に、清掃を繰り返していました。

7Dでは、セルフセンサークリーニングで、無問題であったため、
これが、噂のゴミ問題かと、SCに尋ねると、
現時点では、高速連射の宿命ですと言われました。

それでも、ハズレ、アタリはあるようで、
落下などもあったため、
2代目1DXを使用することとなり、
この機種は、2000でF11でわかるゴミが出て、SCに出しましたが、
以後、順調に経過し、セルフセンサークリーニングで、約3万だと思いましたが、
清掃せずに済んでおります。
この時期は、結構ブンブンとまでではないにしても使っており、
この時点で、アタリハズレがあるのかと思うようになりました。

7D2では、やはり、セルフセンサークリーニングで、無問題でした。

1DX2を導入し、全く幸いなことに、まだ、7000ですがF22にても、無問題となっています。
セルフセンサークリーニングの範囲内で推移しています。

この頃、あんしんメンテが始まり、
センサークリーニングも保証期間内でも有償化との事。

個人的には、1D系で、何らかの解決策があったのかと思うようになりました
(あの調子で、センサークリーニング有償はありえないってことで)。

私は、他の方に直接伺っていないので、
真偽は判りませんが、
少なくとも、この板でも、
あんしんメンテがあまり問題にもならないため
1DX2は安定した機種なのかと思うようになっています。

ということで、PARK SLOPEさんが、ご指摘の通り、
これから、荒れだすのかもしれません。
また、1DX2の使い方を、見返すと、
最近は、子供撮り、動画で、思いのほか、カウント数が進んでいないことが判りました。
鳥撮りで連射しても、200-300枚程度で、切り上げている様です。

なので、ブンブン使ったら、ゴミが出てきちゃうのかもしれません。
少なくとも jycmさんの様に、ヘビーユースはしていませんね。

ということでした。
PARK SLOPEさん、鋭いご指摘ありがとうございました。
ご参考にはならないかもですが。。

書込番号:20791202

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2017/04/04 04:17(1年以上前)

Happy 30Dさん

おはようございます。丁寧に回答してくださり誠にありがとうございました。とても参考になりました。

1DXがあまりにも飛ぶので、フルサイズで12コマ以上撮るためにはしかたないんだなぁ。。高速連写で画像消失時間が短いシャッターユニットに30万回以上の耐久性を持たす為には。。

って勝手に解釈してました。ユニットにグリスまわるまで普通に飛びまくりかと(p_-)

書込番号:20791218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2017/04/04 04:33(1年以上前)

追伸。7D2では全く気になりませんでした。最初に買った個体なんて初の高速連写一眼レフですから、そりゃあもう連写しまくり(・∀・)。。約5万回で売却するまで文句無し。

今の2代目7D2も鳥撮りで酷使してますが気になりません。1年間で10万回は軽くいってると思いますがピント調整時、ついでに1回掃除してもらったのみ。

グリスに関して7D2の悪い評判は聞かないですよね。
センサーサイズと連写能力に差があるものの、お値段を考えると7D2は優秀なのかもしれませんね。これで写りがもっとよければ...贅沢ですが(p_-)

書込番号:20791225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Happy 30Dさん
クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:82件 風景 動物の写真 

2017/04/04 04:53(1年以上前)

>PARK SLOPEさん

私は、この機種にアタリハズレがあること自体(私の思いこみかもですが)、
値段が値段ですから、どーなんだと言いたいですね。

あんしんメンテとなった今、
高速連射だから仕方ないでは済ませられないような。

この機種を、ゴミ問題で、購入しきれずにという、
方も多いと思っています。

現に、jycmさんの現象は起こっている訳で。
以前に、ダストはグリスというより、シャッターユニットあたりのメカダスト
とういう説もあった記憶も、おぼろげながらあり、
シャッターユニット交換となるのかも知れません。

少なくとも、検品(ここで、センサーが汚れてしまうかもですが?)はしっかりして欲しいですね。

どなたか、明確な答えをお持ちだと良いのですが。

jycmさん、勝手に横スレで申し訳ありません。

書込番号:20791229

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2017/04/04 05:45(1年以上前)

Happy 30Dさん
レスありがとうございます。宿命なのか?個体差なのか?に関してのユーザー情報を得るのはかなり難しいと思いますが、アフターサービスに関しては明日からでも改善可能ですからキヤノンさんに期待したいものです。せめて1D系だけでも安くして欲しいですが、そうはいかない時代かも(/ω\)

RYO君
なんとかして(-ω-)/ もしかして他人事?アイコン舐めてるもんね...
あ、ちなみにD4sとD5ってどうなの?

書込番号:20791247

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:27件

2017/04/04 08:15(1年以上前)

おはようございます!
ニコンユーザーに話振るかなぁ(笑)

D5、D500?
私のは両方飛びましたよ〜( ̄▽ ̄)b
頭の古い機械屋の端くれとしては、高速連写機ではそりゃ飛ぶでしょ!
って思ってます。
むしろ飛ばない方が不安かも?

連写すればするほど可動箇所では摩擦があり熱も持つだろうし、熱持てば粘度も変わって来るだろうし。
で、余分な潤滑油は排出されるんじゃないのかな?
なので飛ばない方が、潤滑油足りてる?
って不安になる。
20万30万ショットした頃には磨耗してシャッターユニット交換!
なんてことになりかねないなぁ。
なんてね。

まぁあくまで私感なので、違うだ間違ってるだ言われても困るんだけど^^;

ただオイルダストが出るからアタリだハズレだって言葉はちょいキツイ言い方かな。

書込番号:20791407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 jycmさん
クチコミ投稿数:4882件

2017/04/04 08:23(1年以上前)

おはようございます。

白熱したコメントありがとうございます。
オイル汚れに関しては1万〜2万ショットぐらい使ってみて判断なんでしょうか・・・

前スレでも汚れない方も居られるようですし、新たにスレが出来てますが汚れてる方も居ますので。
ハズレ固体・・・(笑)orz

キタムーには相談しますが、一年は無償なのであわてません。

書込番号:20791416

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2017/04/04 09:09(1年以上前)

柴-RYOの輔さん
『潤滑油足りてる?』→『イエッサー(p_-)』
真面目に同意します。
グッドアンサー&ガリガリ君 どぞ(・∀・)!

jycmさん
エンジョイ!マークAライフ♪

書込番号:20791501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2017/04/04 12:36(1年以上前)

高速連写繰り返していればグリス飛散は当たり前だと感じます。どうしても取り除きたいなら複数台体制で交換しながら入退院繰り返すしかないでしょう。

書込番号:20791822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jycmさん
クチコミ投稿数:4882件

2017/04/04 12:51(1年以上前)

高速連写を使ったことも無い人が、知ったかぶりでコメントをするのはやめてください。
ただの嫌みにしか聞こえません。

つうか、貧乏人なんで2台も買えません。

書込番号:20791851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:10件

2017/04/04 16:39(1年以上前)

YMさん、こんちには。

1Dxは12駒秒の最高速連写撃ちまくるとどうしてもゴミ&油の付着でましたorz…
秒9駒くらいに落とすとかなりマシにはなります…
センサーだけでなくファインダースクリーンにもゴミ回るのは殺生ですがマーク2は改善されたような話聞きますf^_^;
1D系のシャッターはストロボ同調1/250確保する為にシャッターの幕速早く、APSや3/4カメラより数倍大きいフルサイズのシャッター幕の運動エネルギーはかなり大きいです。
また高速連写時は密閉されたミラーボックス内で激しくミラーがパタパタ空気掻き回すのでゴミや油がさまようような感じします。ボディキャップ外した状態で高速連写のミラー見ればこりゃしゃあないと思ってしまいますf^_^;
また1D系のローパスフィルターは薄いとの噂や、キヤノン1Dxは他のミラーレス機なんかよりシャッター幕とセンサーカバーガラスがかなり近く、ゴミ&油の付着しやすさや厚手カバーガラス使用のカメラより斑点が目立ちやすく感じます。
5D系なんかは駆動部品にゴミ発生しにくそうな樹脂パーツなんでしょうが、1Dxは耐久性重視から金属パーツに潤滑油塗布ですから金属粉や油の発生は仕方ないかなぁ〜と思っていますf^_^;
半分あきらめ気分〜f^_^;
長々書きましたが、高速高耐久連写機はある部分ゴミ問題はしゃあないかぁ〜なんて半分諦めていますf^_^;
対策は自分で簡易な清掃出来るようになるしかないのかなぁf^_^;…
サービス預けは2台持ちでないと無理ですorz…
クイッククリーニングサービスしてくれ!
自分はペッタン棒でゴミは除去しますが油汚れはサービス預けですね。後は最高長時間連写必要以外は駒数ちょっと落としてなんかセコイ事していますf^_^;

何かいつも不思議に絡んでくる方いますよねf^_^…
何かあるのでしょうかf^_^?

ではではm(_ _)m

書込番号:20792169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/04/04 17:55(1年以上前)

Happy 30Dさんのは奇跡の個体かも?
1DXは20万回超えても清掃後いつものように飛び散りました。
マーク2も永遠に出続けると思っています。
5月で1年になりますが、現在68,000でたんまり増殖中です。
1DXよりは出が緩やかに感じますが確実に増殖していますね自分の個体は。

書込番号:20792317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:10件

2017/04/04 18:36(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

←拡大

極端な例ですが(^^;

再びです(__m

古い写真あさってみました。
5Dなのですが、シャッター幕に油まわった時です。
極端な例ですが、このような泡や胞子みたいな影が多量に発生したら要注意ですが画面に黒い影がぽつぽつ数点でしたら正常と思っています(^^;
大事な撮影前にはセンサー直視してゴミ粒みえたらペッタン棒で除去です(^^;
ちなみに、この時は修理でシャッターユニット交換になりました(><;

ボディはクリーンルームではないですし、ズームレンズではレンズ後部のゴミ吸いあげやボディ内部のゴミも舞い上げます。。。。
ゴミが気になる空抜きや白抜きであればDPPコピーツールで簡単に修正可能なので気にしすぎずに(^^b
参考になれば(__m

書込番号:20792429

ナイスクチコミ!7


スレ主 jycmさん
クチコミ投稿数:4882件

2017/04/04 19:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>焼肉格闘家さん

詳しい説明をありがとうございます。
汚れ様とは長い付き合いになりそうですねぇ

夕焼けならわからないかも(笑)

書込番号:20792481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:10件

2017/04/04 20:12(1年以上前)

>jycmさん
お〜〜!
すげーいいシーンですやん♪( ´▽`)
九州行きたくなりますわorz...
また銀釜見せて下さいm(_ _)m
いい写真あざます(^o^)/

夕日!
ですです!
目立たなければいいんですf^_^;

自分の個体ですが、
12駒秒必要なのは数コマ抑えくらいで
連続連写必要なら8〜10駒秒くらいで使う事が殆どで
油やグリス飛びの発生は殆ど無くなりましたf^_^;
時々数個ゴミが確認出来るくらいです!

使い方によってもゴミ出は変わりますし
最初はゴミ出し期間と思ってます!

書込番号:20792638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/04/04 21:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あの日

ゴミ作例ならいっぱいありますよ。

書込番号:20792767

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/07/11 23:25(1年以上前)

ちーす(^-^)/

書込番号:21036553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jycmさん
クチコミ投稿数:4882件

2018/09/10 19:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ファーストショット

使ってきました。

画質は腕が無いので・・・


初めて見れたことに感動しました。

書込番号:22099292

ナイスクチコミ!5


スレ主 jycmさん
クチコミ投稿数:4882件

2018/09/10 19:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

続きです

書込番号:22099297

ナイスクチコミ!5


スレ主 jycmさん
クチコミ投稿数:4882件

2018/09/10 19:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

最後です。


どんなに機材が良くても最後は腕だと感じさせてくれました。
まだまだ修行が足りません。

書込番号:22099307

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/06/30 12:57(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 良い機材は腕をカバーしてくれます
⊂)  でも、私には買えません・・・
|/  で、宝くじを買います・・・
|

書込番号:22768726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jycmさん
クチコミ投稿数:4882件

2020/10/17 11:13(1年以上前)

当機種
当機種

クリーニング前

クリーニング後

初めて自分でセンサークリーニングをしました。

まずまずの結果で満足です。

アマゾンで購入したクリーニングキットです。

書込番号:23731355

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/10/17 12:50(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 流石の猿鳶・・・
⊂)
|/
|

書込番号:23731580

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)