一眼レフカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ のクチコミ掲示板

(2735964件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34841スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

入笠山

2024/11/09 12:14(11ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D ボディ

スレ主 wave1000さん
クチコミ投稿数:96件
当機種
当機種
当機種
当機種

山頂

山頂より八ヶ岳

山頂より北アルプス トリミング

11月7日に入笠山まで行きました。

当日は、快晴で人も少なく快適でした。

山頂からは、360度見渡すことができ、八ヶ岳、北アルプス等などが
くっきり見ろことができました。

初心者向けの山ですが、最後の迂回路がきつかったです。
体力の衰えを感じました。

書込番号:25955008

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4895件Goodアンサー獲得:297件

2024/11/09 17:16(11ヶ月以上前)

wave1000さん

天気の良い山はいいですね!
北アルプスの槍穂連峰がくっきり。
6Dもいいですね。

書込番号:25955296

ナイスクチコミ!2


GX-400spさん
クチコミ投稿数:649件Goodアンサー獲得:43件 EOS 6D ボディのオーナーEOS 6D ボディの満足度5

2024/11/09 23:23(11ヶ月以上前)

6Dの口コミでこういった「いきている」口コミの書き込みがあるのは拝見していてとても嬉しいです。私は本格的にカメラの事を学んだのが6Dでした。(今ではRのシステムに移行していますが)先日私がカメラを趣味にしているのを知っている若い子がカメラ選びで相談してくれて、やはりフルサイズセンサーが綺麗だと伝え、手放さずに持っていた6Dを貸してあげています。ニヤリとしているのですが、会うたびに楽しんでいることを伝えてくれます。6Dは、手軽にフルサイズセンサーを搭載したカメラに触れられるようにメーカーさんが提案してくれたボディなんだなと思います。お写真を拝見していますが、青空は本当に綺麗ですし、EFレンズのいいところをしっかり受け止められるいいセンサーが載っているにもかかわらず価格はおさえられていて、本当にいいボディだなと今でも思います。

書込番号:25955719

ナイスクチコミ!6


スレ主 wave1000さん
クチコミ投稿数:96件

2024/11/10 16:05(11ヶ月以上前)

最近、山に一眼をもっていくには、重くなってきました。

ただ、センサーが大きい分、何かと有利かと思います。

今では、6Dを使う人も少数となり、投稿も少なくなってしまいましたが、まだまだ現

役で使用します。

書込番号:25956467

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D850 ボディ

スレ主 shikatyanさん
クチコミ投稿数:4件 D850 ボディのオーナーD850 ボディの満足度5

今までD810を長年使っていてほぼ満足していたのですが、
高感度耐性だけ不満に思っていたのです。
高感度耐性のある機種が欲しかったのですが、
金額的になかなか思い切れなくて長い間迷っていました。
D810の場合ISOオートにしても上限を、
ISO800程度にして撮っていました。
それだと、シャッタスピードが稼げないので、
夕暮れや明け方の撮影では苦労していましたし、
歩留まりが大変悪かったのです。
D5も候補にしていましたが、
なかなか良い個体に巡り合えなくて、
しかも高画素機が欲しかったので見送っていました。
今回AAランクのD850の個体を見つけたので、
此れだと思い速攻で買ってしまいました。
送られてくるのが楽しみです。
レンズはハーフマクロ100of2.0・ハーフマクロ50of2.0
・70‐300of5.6・28of1.4・16‐35of4.0の5本だけです。

書込番号:25937520

ナイスクチコミ!14


返信する
@/@@/@さん
クチコミ投稿数:951件Goodアンサー獲得:59件

2024/10/25 08:14(1年以上前)

>shikatyanさん

中古最安価格(税込): 145,000円

新品の半値以下、安い

書込番号:25937537

ナイスクチコミ!5


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2024/10/25 08:23(1年以上前)

>shikatyanさん

>レンズはハーフマクロ100of2.0・ハーフマクロ50of2.0・28of1.4・

プラナー100mmと50mmに純正28mmF1.4Eですか。

良いレンズをお持ちですね。

書込番号:25937547

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/10/26 17:53(1年以上前)

>shikatyanさん

こんにちは。

>今回AAランクのD850の個体を見つけたので、

未使用品レベルの中古でしょうか。
安価ならとてもお買い得ですね。

書込番号:25939344

ナイスクチコミ!2


スレ主 shikatyanさん
クチコミ投稿数:4件 D850 ボディのオーナーD850 ボディの満足度5

2024/10/27 05:58(1年以上前)

>@/@@/@さん
ありがたいことです。
>kyonkiさん
ハーフマクロの写りの良さは、
自分でも好きです。
28of1.4はNikon製ではなく、
シグマ最後のfマウントでした。
スナップで使っています。
>とびしゃこさん
未使用に近い個体です。
買って納得がいかなくて、
Z8にいったんでしょうか?
自分にはD850で十分です。

書込番号:25939959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4123件Goodアンサー獲得:76件

2024/10/28 06:59(11ヶ月以上前)

高感度特性は、機種が新しくなる程カタログ上の数値は上がりますが、数値ほどの改善をしてるのでしょうか。高感度性能はやはりD5が抜きんでているように思います。高画素機と高感度性能の両立は難しいようですね。僕は、わざわざ低画素機のD3を購入しましたが、現行機には及ばないものの、それほど不便は感じません。画素数と高感度性能のバランスはD5がピカイチですね。最近はノイズの無い写真が持て囃されますが、ノイズも解像していない部分も写真の一要素と思っているので。もし程度の良いD5がでたら、検討の価値ありと思います。

書込番号:25941128

ナイスクチコミ!1


スレ主 shikatyanさん
クチコミ投稿数:4件 D850 ボディのオーナーD850 ボディの満足度5

2024/10/28 10:38(11ヶ月以上前)

>みきちゃんくんさん
こんにちは。
NikonのD一桁ですもの以前はいつかはと思っていましたが、
D5は使いたいと思っていたSnapBridgeアプリが使えないのがネックで、
このアプリが使えるD6は自分には高価すぎて勿体ないです。
それでオールラウンダーのD850にしました。
4575万画素も、
14世代のCPUとNビディアのグラボで動く、
今の自分のパソコン性能で問題ないと判断し、
ディスクの容量が足りなくなれば、
2TB SSD PCIe Gen 4を、
後付けで入れれば問題ないと思いました。
D5は高感度耐性にも優れていますが、
D850もそれに匹敵するくらいの高感度性能があります。
ただピント合わせはD5のほうが優れているでしょう。
作例をたくさん見た限りではそのようです。
鉄道や飛行機や動物のショットでは、
D5が断然良い写真が多くあり、
画素数ではないなぁと思っています。
ありがとうございました。

書込番号:25941316

ナイスクチコミ!2


スレ主 shikatyanさん
クチコミ投稿数:4件 D850 ボディのオーナーD850 ボディの満足度5

2024/11/09 07:38(11ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

撮ってきました。
D810とは別物ですね。
撮影場所は犬吠埼と?風ヶ浦です。

書込番号:25954750

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

2024 入間航空祭

2024/11/05 09:32(11ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

スレ主 wave1000さん
クチコミ投稿数:96件
当機種
当機種
当機種
当機種

5年ぶりに開催された入間航空祭に行ってきました。
この機種は、画素数も少ないことから連射能力がいいので、航空祭専用になりました。
5年ぶりの活躍となりましたが、私には十分なカメラです。

今年から滑走路の南側が新たに解放されたので、そちらで撮影をしました。
その効果で、これまでより人がたくさんいる状況が改善されました。

R5でも撮影しましたが、バッファ処理の関係で、連射は7Dのほうがはるかに上でした。

書込番号:25950214

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 wave1000さん
クチコミ投稿数:96件

2024/11/05 09:37(11ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
機種不明

トリミング

画質調整

追加の写真です。

書込番号:25950216

ナイスクチコミ!3


yho_315さん
クチコミ投稿数:17件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2024/11/05 12:39(11ヶ月以上前)

素敵な写真ありがとうございます。
ちなみにメモリカードは書込速度どれくらいをご使用ですか?

最近、90MB/sでバッファ詰まるなと思うので、「160MB/s」か「✕1000以上」のカードを買い漁っています。

書込番号:25950380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 wave1000さん
クチコミ投稿数:96件

2024/11/05 13:50(11ヶ月以上前)

yho_315 様

7Dについては
〇Transcend CompactFlash Card UDMA 32GB 400X 書込み: 45MB/秒(最大)

R5については
〇キングストン SDXCカード 128GB 最大300MB/s UHS-II V90
〇ProGrade Digital CFexpress 2.0 Type B GOLD 512GB カード (持続書込速度 850MB/s)

7Dに関しては、データ容量が4MB程度なので、相当な連射ができます。

書込番号:25950453

ナイスクチコミ!0


yho_315さん
クチコミ投稿数:17件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度4

2024/11/05 22:12(11ヶ月以上前)

wave1000様

大変参考になりました。
今までは書込速度に無頓着でしたが、今後購入する際は気にして買うようにしようと思います。
ご教授頂き、ありがとうございました。

書込番号:25950976

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

中古で5500円で購入

2024/11/01 18:56(11ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 ボディ

クチコミ投稿数:836件

近所のカメラ店にボディーのみ5500円であったので買ってみました
あいにく手元には16GBのカードしかないのでダメ元で挿してみたところ、認識。
レンズはレンタルで18-140mmDXVRレンズを借りて使っています。
聞けばこのカメラはCCD搭載とのこと。なるほどイメージセンサーのと比べて色がしっかりしているわけですね。
CHR病はさっきなりましたが、カードを挿し直したら治りました。

書込番号:25946043

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38432件Goodアンサー獲得:3383件 D70 ボディのオーナーD70 ボディの満足度4 休止中 

2024/11/01 21:13(11ヶ月以上前)

メディアエラー CHRは底蓋を外して該当FFCをこちょこちょすると治ります。
D40等と較べると大きく重いのが今となってはねぇ。

夕景の色は何とも宜しく思っています。

書込番号:25946209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11299件Goodアンサー獲得:148件

2024/11/02 01:39(11ヶ月以上前)

まあ歴代の中級機下位機種の中では一番大きいけども
重さではさすが(?)のペンタミラーでD70より軽いのはD80だけだからね

その意味では軽快(笑)

書込番号:25946407

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:10733件Goodアンサー獲得:1287件

2024/11/02 12:40(11ヶ月以上前)

>たれたんだぁさん

購入おめでとうございます。

自分は約2年前にジャンクコーナーからD70sをサルベージしてきました。
価格は1,100円。

CFだったりで低価格だったのに最近はCCDで撮りたい方もいて修理もできないカメラなのに値上がりしてますね。

CHRエラーはCFの抜き差しで改善することもありますが、一時的に思います。
裏蓋も精密ドライバーで簡単に外せますし、検索すれば詳しく載ってます。

自分も症状が出たので裏蓋外して該当FFCケーブルの上に1o厚のゴムシートを貼りました。
以降はCHRエラーは発症してません。

Fマウントは比較的安く入手できます。
レンタルならAF-S18-55oVRUでも追加した方が安上がりに思います。

書込番号:25946847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 使う人による

2024/10/27 17:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D ボディ

クチコミ投稿数:1件

私みたいな撮り鉄のようなフラッシュを使ってはいけない場合に撮影する人にとっては、ストロボは要らないと思いますよ。

書込番号:25940644

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:77件

2024/10/27 19:55(1年以上前)

そだね。
フラッシュはなくてもマナーや良識は
持ち合わせて欲しいね。

書込番号:25940789

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ51

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 一目惚れ

2024/08/14 20:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

カメラに興味が湧き、ネットサーフィンの果てに
この子が生み出す写真に一目惚れ。
D40+AF-S DX Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G ED
を某フリマにポチり。
届くのが楽しみです。
いつか私も一目惚れされる様な1枚を撮りたいです。

書込番号:25850622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2024/08/14 21:56(1年以上前)

永遠の沼回避(予定)さん

ご購入、おめでとうございます。

>いつか私も一目惚れされる様な1枚を撮りたいです・・・

「この子が生み出す写真に一目惚れ」した時点で半分は撮れること確定です。あと半分は自分の行動次第。取り合えず「これだ!」「今だ!」と思えたら手当たり次第撮ってみましょう。



書込番号:25850724

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2024/08/14 22:03(1年以上前)

>電弱者さん
お返事有難うございます。
その言葉を胸に精進致します!

書込番号:25850731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38432件Goodアンサー獲得:3383件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2024/08/14 22:09(1年以上前)

D40-D40x-D60-D3000、
この系列は何とも軽便で面倒がないです。

書込番号:25850742

ナイスクチコミ!6


銀メダル クチコミ投稿数:10733件Goodアンサー獲得:1287件

2024/08/14 22:49(1年以上前)

>永遠の沼回避(予定)さん

購入おめでとうございます。
届くのが楽しみですね。

標準ズームはAF-S18-55oVRUがオススメです。
沈胴式でコンパクト、描写もキットレンズとしては優秀です。
後継のAF-Pは使えないので注意してください。

書込番号:25850785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2024/08/14 23:01(1年以上前)

>with Photoさん
お返事有難うございます。
先輩のアドバイス為になります!

書込番号:25850797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11299件Goodアンサー獲得:148件

2024/08/15 00:00(1年以上前)

黒ボディなら
AF-S DX 18-55VRUでよいと思うけども

シルバーボディなら
AF-S DX 18-55EDかAF-S DX 18-55EDUのシルバーも良いね

書込番号:25850831

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4123件Goodアンサー獲得:76件

2024/08/15 06:44(1年以上前)

このカメラも含めてこの時期のカメラが、現行機の写真とは一線を画した写真が撮れるのだと思います。スマホ的な写真が今のトレンドですが、低画素で諧調豊かな写真はこの時期のカメラが一枚上手だと思います。楽しんでください。

書込番号:25850952

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38432件Goodアンサー獲得:3383件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2024/08/15 10:42(1年以上前)

別機種
当機種

D40 フリーク

フィレンツェ

仕様・見た目はエントリーモデルですが、意外とベテランユーザが多い。
放っておくと増殖してご覧の通り、ご注意。

中古購入の一台目を外観の傷み等から放出後、何気にまた欲しくなっていた頃、例の3.11大地震。
その時、イベント出展の都合で晴海ビッグサイトに居ましたので、当時居住のアサヒビールうんちビル近傍まで徒歩帰宅。
途上で、江東区森下の半分シャッタの下りたリサイクル店を偶然覗き見たら、なんとD40の箱が。
後日引取の約束をして、急に足取り軽く帰宅しました。翌年、イタリア等に携行した個体です。因縁ですかねぇ。

書込番号:25851230

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2024/08/15 11:45(1年以上前)

>うさらネットさん
ご返信有難うございます。
運命の赤い糸で繋がっているのかもしれませんね!
増殖…させない様にしなきゃ(笑)

書込番号:25851314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2024/10/25 21:48(1年以上前)

>with Photoさん

そうなんですね
ありがとうございます

サイトにある情報では、初期型の18-55 EDのキットレンズが色乗りが良いとかって評価なんですが…、VRUがおすすめな点は、どこがアドバンテージになるんでしょうか?

書込番号:25938394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)