一眼レフカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ のクチコミ掲示板

(2735301件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34829スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

望遠レンズ改良

2023/09/20 15:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-5 ボディ

クチコミ投稿数:572件
機種不明

ジャンクフォーサーズ レンズのフランジを外して 他社の望遠レンズのマウントに取り付けます。
Cマウントならフランジの中にすっぽりハマリました。
エポキシ接着剤で貼り付けました。

書込番号:25430560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:45件

2023/09/20 17:45(1年以上前)

>FINEPIX9100さん
こんなに細長いレンズ見たことないです。
ブランドと焦点距離を教えていただけますか?

書込番号:25430693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/09/20 18:59(1年以上前)

別機種

換算2000mm

>FINEPIX9100さん
器用ですね。
野鳥でも撮ってきて下さい。

書込番号:25430797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:45件

2023/09/20 21:38(1年以上前)

>FINEPIX9100さん
Cマウントはフランジバックがフォーサーズの半分位だったと思うのですが、無限遠にピントは合いますか?

書込番号:25431022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2023/09/21 08:13(1年以上前)

機種不明

口径80mm 全長43センチ

Sun Hi-Tele Zoom 190mm-430mm f5.8
重量が2 5kありカメラ合わせたら手持ちは不可能なレンズです。

天体 野鳥くらいなら鮮明に撮れます。
Cマウントのネジ山をヤスリで削りなんとか収まりましたので接着で耐えれます。

他社キャノン等レンズもマウントアダプタなしでを直接取り替えれば安上がりです。

書込番号:25431505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:45件

2023/09/21 09:32(1年以上前)

>FINEPIX9100さん
返信ありがとうございます。
検索してみたところ、このレンズはTマウントで例えばキヤノン用だとFDマウントアダプター付きで売られていたようですね。

書込番号:25431590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2023/09/21 10:41(1年以上前)

機種不明

ハードオフに三千円でありました。
Cマウントの上にCANONマウントが付いていました。
ヤフオクで8000円くらいで見つかります。
レンズも外せますから掃除は楽です

書込番号:25431648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

久々に稼働

2023/09/15 07:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 ボディ

クチコミ投稿数:475件 PENTAX K-3 ボディの満足度5 ano日記 
当機種
当機種

2023全島エイサーまつり

第68回 沖縄全島エイサーまつり

自分の使い方がイベントがメイン使用と気づかされたコロナ過

何年かぶりの稼働で色んなお祭りが久々に再開されるので
やっぱりPENTAXの丈夫な一眼で立ち回るのはいいなあと
おもいつつ、10年も経って、最初は写真の周囲が暗いなと
想ったら液晶の周囲の表示が暗くなってたりと劣化は致し方ないですが
小雨でも安心感があるのがいいところ。

人物撮影とかやっぱりフラッシュがついてると装備がなくても
夜の撮影には未だに有利ですね、K-3

買い換えないといけないと思いますけど、お金はないけど
レンズは適当に標準、ズーム、広角を持ってるので
誰かが言ってたレンズは資産と言うのはこのことかなあ
と思います。

我慢できなかったらKPあたり買い足そうかな。

書込番号:25423123

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:11件

2023/09/16 17:07(1年以上前)

>末ひろがりさん

>人物撮影とかやっぱりフラッシュがついてると装備がなくても
夜の撮影には未だに有利ですね、K-3

最近の機種はみんな外付けになってしまい、内蔵フラッシュの利便性も大事ですよね、ちょっと使うには…

それにしても凄い人ですね!  沖縄行ったことが無いので、お祭りもそうですが、きれいな海も、いつか見に行ってみたいです。 

撮影お疲れさまでした(^_-)-☆

書込番号:25425067

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

E-5撮影

2023/06/13 00:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-5 ボディ

スレ主 provenceさん
クチコミ投稿数:30件
当機種
当機種
当機種
当機種

太陽の塔

立川市

難波

立川市

まだまだ撮り続けます。
E-M1Xが気になってしょうがないこの頃です。

書込番号:25299514

ナイスクチコミ!12


返信する
neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1655件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2023/06/13 01:30(1年以上前)

>provenceさん
こんばんわ 初めまして
綺麗な色ですね
描写も良いです、まだまだいけますね。

書込番号:25299533

ナイスクチコミ!3


スレ主 provenceさん
クチコミ投稿数:30件

2023/06/13 01:46(1年以上前)

ありがとうございます。
いつも心落ち着かせて撮影しています。

書込番号:25299537

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/06/13 06:54(1年以上前)

>provenceさん

こんにちは。

>まだまだ撮り続けます。
>E-M1Xが気になってしょうがないこの頃です。

14-54もデジタル用ですので周辺画質が低下する
ようなことはないですが、なにかフィルム時代の
テイストの残った優しい描写のレンズに感じます。

E-M1Xでもアダプタで活躍しそうですね。

フォーサーズアダプタMMF-3や防塵防滴のない
MMF-2も生産完了で新品はありませんので、
もしまだ入手されていなければお早めに。

書込番号:25299626

ナイスクチコミ!2


スレ主 provenceさん
クチコミ投稿数:30件

2023/06/13 08:22(1年以上前)

>とびしゃこさん
ありがとうございます。
アダプター➕フォーサーズレンズも興味がありますが無理やり感が気になります。
そう言いながら大きく重たいフォーサーズレンズが大好きです。
素直にマイクロフォーサーズレンズの方が良さそうですね。

書込番号:25299688

ナイスクチコミ!2


fzy56さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:9件 E-5 ボディのオーナーE-5 ボディの満足度5

2023/06/13 13:49(1年以上前)

E-5はまだまだ戦えますよね。
E-M1X、私も気になっています。新品が手に入るうちに・・・とは思っていますけど予算が、ね。

MMF-2はわりかし中古が転がっているんですけど、MMF-3はあまり綺麗な個体がなくて、あっても高かかったですが、なんとか手に入れました。

MFTのレンズは軽量コンパクトですけど、フォーサーズのごつい感じもいいですよね。

書込番号:25300072

ナイスクチコミ!2


スレ主 provenceさん
クチコミ投稿数:30件

2023/06/13 14:05(1年以上前)

>fzy56さん
ありがとうございます。
中古も10万するのでプラス5万で新品が手に入ったら嬉しいです。
ゴツいフォーサーズレンズが活躍するのは嬉しいですがアンバランスですよね。
Canonに浮気心もありましたが、オリンパスで始まりオリンパスで終わる予想です。
最後にE-M1Xが欲しいと思っています。

書込番号:25300091

ナイスクチコミ!2


ため。さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:1件 E-5 ボディの満足度4

2023/09/13 19:59(1年以上前)

こんばんは。
E5の重量感素敵。。
カレンダーは逝かれましたが
撮影に関係ないですからね。
純正バッテリー買い増し済です。
まだまだ現役です。

書込番号:25421414

ナイスクチコミ!1


スレ主 provenceさん
クチコミ投稿数:30件

2023/09/13 21:50(1年以上前)

>ため。さん
カメラもレンズも気に入っています。
私もE-5の重量感が大好きです。

書込番号:25421538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 マミヤZD 説明書

2023/09/01 11:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > マミヤ > Mamiya ZD ボディ

スレ主 ahiyasinceさん
クチコミ投稿数:2件

ZD説明書あり 質問に答えることできます

書込番号:25404526

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26件 Mamiya ZD ボディのオーナーMamiya ZD ボディの満足度5

2023/09/01 12:10(1年以上前)

情報とお気遣い、ありがとうございます。

今の所、(仮の)設定で撮影しております。
ホワイトバランスは、AWB(オート)ですが、たまに黄色っぽくなったり、青っぽくなったりして、設定を変えたら改善するのかな?とか思っています。
最近は、RAW現像で調整しています。

また、お伺いすると思いますが、よろしくお願いします。

書込番号:25404575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ahiyasinceさん
クチコミ投稿数:2件

2023/09/02 09:38(1年以上前)

投稿 ありがとうございます あまり専門知識ありませんraw現像したいのですが 現像ソフトなど
おしえてくださいませんか



書込番号:25405658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 Mamiya ZD ボディのオーナーMamiya ZD ボディの満足度5

2023/09/02 10:32(1年以上前)

>ahiyasinceさん

マミヤZDのRAWデータはMEFという拡張子でマミヤ独自のファイルになっているみたいです。
僕はCapture One PROというソフトでRAW現像しています。このソフトの永久ライセンスを購入しました。なお、パソコンはMacを使ってます。
自動調整という機能を使ってみると、綺麗に仕上がります。また、RAW現像した写真の方が、撮って出しのjpegより繊細なような感じがします。

書込番号:25405725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

標準

誰か組織票いれました?

2023/08/24 01:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 Mark III ボディ

クチコミ投稿数:12833件

好きな「デジタルカメラメーカー」人気ランキングTOP10! 
1位は「PENTAX/RICOH(ペンタックス/リコー)」に決定!【2023年最新投票結果】

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1595739/

もちろん私は結果が出てから知りました。

1PENTAX/RICOH(ペンタックス/リコー)
2Nikon(ニコン)              
3SONY(ソニー)                 
4Canon(キヤノン)
5FUJIFILM(フジフィルム)
6OM SYSTEM/OLYMPUS(オリンパス)
7Panasonic(パナソニック)
8Leica(ライカ)
9SIGMA(シグマ)
10Hasselblad(ハッセルブラッド)

書込番号:25394798

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:69件

2023/08/24 03:06(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
総得票数614票ですし、毎回PENTAXが1位になってますよ。
PENTAXは固定ファンが多いカメラメーカーだと思います。
ただ残念なことにPENTAXファンはPENTAXが好きなだけでカメラやレンズをあまり買わない方が多いようですね (ーー;)

書込番号:25394821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


The 1stさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度4

2023/08/24 08:10(1年以上前)

RICOHファンが多いのでは?

書込番号:25394944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:9件

2023/08/24 09:30(1年以上前)

本件とはあまり関係ないけど、テレビドラマで PENTAX のカメラを役者さんが使ってましたね。
普通はロゴが隠されるか他社なんですが。ただ、録画済みの番組のコマーシャルの時間の番組紹介だったんでドラマ名は覚えていません。

書込番号:25395021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4693件Goodアンサー獲得:225件

2023/08/24 11:43(1年以上前)

良いと思います。
ワタシもペンタックス好きだし。

今はわからないですけど、1990年代のリコーのカメラ部門の人は
本当にカメラ好きの人が多かった。
当時フィルムよりも薄い部分のあるリコーR1を考えた人は天才だと思う。

書込番号:25395150

ナイスクチコミ!3


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 PENTAX K-3 Mark III ボディのオーナーPENTAX K-3 Mark III ボディの満足度5 GANREF 

2023/08/26 10:32(1年以上前)

ユーザーフィレンドリーということならPENTAXが一番なんじゃないでしょうか。
自分の要望もかなり取り入れてくれたので、
とても好きなメーカーです。

書込番号:25397320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

LOREO PC LENS IN A CAP

2023/08/24 14:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX KF ボディ 直販限定モデル

スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件
別機種
別機種
別機種

上下左右にシフト。

パンフォーカスのレンズキャップレンズとしては今のところ唯一のPCレンズ。

オリーブ&オレンジのK-mカラーにしてみた。

書込番号:25395263

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10591件Goodアンサー獲得:1272件

2023/08/24 14:58(1年以上前)

>kuranonakaさん

懐かしいですね。
レンズ イン ア キャップ(キヤノン用)は持ってました。

部屋にはあると思いますが数年見かけてません。
見つかったら試して見ようと思います。

書込番号:25395298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件

2023/08/24 15:04(1年以上前)

>with Photoさん

ミラーレス用再設計で販売されたら欲しいです。

書込番号:25395304

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)