一眼レフカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ のクチコミ掲示板

(2735328件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34830スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お返事ありがとう。

2002/08/04 21:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 チューリップ123さん

さっそくのお返事ありがと。
基本的に修正は必要なのかなぁと思うのですが
今まで一眼レフのカメラを使っていたせいかそう思うのですよね。
カメラはキャノンなのですが
そしたらキャノンにしたらって言われる方が
いると思うけど
値段からしたらレンズが買えるくらいの金額の差が有るから
もう一台と思うとニコンも捨てがたいのです。
雑誌でレポートされているのは試作機が多いのですか。
知らなかったです。

書込番号:871910

ナイスクチコミ!0


返信する
Y_O_S_H_Iさん

2002/08/04 21:59(1年以上前)

ん?どこかの返信ですね、、、?^^

書込番号:871930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/08/04 22:45(1年以上前)

871759]どちらにしたら良いか迷ってます。

ここの見たいですね

書込番号:872039

ナイスクチコミ!0


こう☆じろうさん

2002/08/04 23:06(1年以上前)

おおっ。(・回・)!ここなのね。

書込番号:872074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

風景写真で画質と性能・機能を徹底比較

2002/08/04 22:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ

スレ主 marさん
クチコミ投稿数:218件

風景写真で画質と性能・機能を徹底比較
ニコンD100 vs. キヤノンEOS D60 vs. フジファインピックスS2PRO
http://www.clubcapa.net/capa/index.html

やっぱりS2Proで間違いなし!

書込番号:872031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MB-D100買いました。

2002/08/04 02:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 下町野郎さん

秋葉原中央通り、マ○プカメラにありました。
税別、29600円。
決して安くはありませんが近日に使いたかったんで買いました。
まだ数本の在庫ありましたよ。

見た目はあまり好みではありませんが
電池も入れ易く使用感は悪くありません。
ラバーがいいです。
マイク&スピーカ省いて安くして欲しかった・・
でも撮影会できりのいいとこで使ってみます。

書込番号:870565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

D100 + 340MB MicroDrive

2002/08/01 22:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

クチコミ投稿数:18件

以前こちらの掲示板に、
「D100に340MBのMicroDriveを使用しているが特に問題ない」
と書きましたが、最近、撮影中にカードエラーが頻発するように
なってきたので、この書き込みを訂正させていただきます。
単なる推測ですが、バッテリーを消費するとエラーが出やすくなるのかも
知れません。

しかも、これはMicroDriveとは無関係ですが、今までメインに使ってた
Lexar160MBがいきなりクラッシュ、120枚程度の写真もろともお亡くなりに
なりました。
おかげで手持ちで使えるメディアがほとんどなくなってしまい、急遽1GBの
MicroDriveを買うことに。痛い…。

書込番号:866312

ナイスクチコミ!0


返信する
Kamesanさん

2002/08/02 00:36(1年以上前)

私も340MB使用しているので気になります。ところでWindowsの環境しか
私は知らないのですが、マイクロドライブのエラーチェックをしても
そのような撮影中のカードエラーはなくならないのでしょうか。
一度試行していただけると参考になるのですが。私のMDはまだエラーを
出さないのでエラーチェックでどうなるのかという情報は持っていません。

書込番号:866603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2002/08/02 09:14(1年以上前)

エラーチェックはかけてみます。
が、1GBが届いたら、340MBは基本的に使わないつもりなので、
「撮影中のカードエラーがなくなるか」は確認できないと思います。
もしそのような機会があれば、また報告します。

書込番号:867090

ナイスクチコミ!0


やなはらさん

2002/08/03 13:09(1年以上前)

私もD100使用時340MBのMicroDriveでは、画像をPCに移す段にエラーとなることがありました。1GBのMicroDriveは全く問題なく使用できています。

書込番号:869282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2002/08/03 20:20(1年以上前)

そういえば、私のLexar 160MBがクラッシュした時は、撮影中でなく撮影後、
PCに転送しようとした時だったのですが、その前、340MB MicroDriveの
データ転送時に一度、エラーが出ていたような気がします。
(転送には汎用CFリーダを使用)

その後、カードの抜き差しでMicroDriveの転送はうまくいったので、
あまり気にしてなかったんですが、LexarのクラッシュとMicroDriveの
転送エラー、もしかして無関係ではないかも…。

書込番号:869876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

raw dataについて

2002/08/01 21:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ

スレ主 とりちゃん(がちょーん)さん

インフォメーションです。
ここのソフトウェアがS2PROのRAW DATAファイルを扱える
ようになるようです。まだベータ版です。
なお、これで変換するとexif情報が消えてしまうとのことです。
(英語版で日本語版はありません)
わたくし、英語が苦手ですので使われた方感想をお願いします。

http://www.ddisoftware.com/qimage/beta.htm

書込番号:866265

ナイスクチコミ!0


返信する
Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2002/08/03 11:06(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

間違えました

2002/08/02 23:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D60 Kit ボディ

スレ主 イワちゃんさん

ほかのメーカー品の圧縮後の差は、1000K程度でした。

書込番号:868337

ナイスクチコミ!0


返信する
おかめ八目さん

2002/08/02 23:54(1年以上前)

返信をつかって書きましょう。(書込みだと別スレッドになります。)
途中で別の人がスレッドを立てると、元のスレが離れてしまい、読む人に
大変な労力を強いることになるのでやめましょう。

書込番号:868376

ナイスクチコミ!0


スレ主 イワちゃんさん

2002/08/02 23:57(1年以上前)

おかめ八目さん、これから注意します。

書込番号:868386

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)