一眼レフカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ のクチコミ掲示板

(2735301件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34829スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

S2いよいよ発表!!

2002/05/30 13:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S1 Pro ボディ

スレ主 のののさん。さん

待ちに待った、S1の後継機、S2の発売が発表になりましたね。
発売6/21 定価310.000円。
ボディはF80なので、シャッター耐久性とかは、D100が専用シャッターなので少し弱いことは認めますが、S1でもあれだけ使えますから、あまりこだわるところでも無いかな?
2コマ秒なので、F80と同じ感覚でしょうね。
しかし、1000万画素(補完処理ですが)のデータ、大きくて、コンピュータ側の負担も大きいでしょうね。
でも、引き替えに、良い画像が得られるのなら、これぐらい・・・。
単三で450枚というのもデータの大きさ考えると
なかなか、持つ方だと思います。(ニッケル充電池も使えるし)

S1の色が好きなのと、D100のおでこ?のデザインが嫌いなので、
早く画像と実機がみてみたいですね。

書込番号:743254

ナイスクチコミ!0


返信する
HOO!BBさん

2002/05/30 15:36(1年以上前)

電池は、もとのF80の部分を動かすため、別に3Vリチウム電池が2本必要です。
バッファが7コマ分あるそうですから、連写はD100よりも優れています。
でも、何か急にD100の一日前の発売が決定したような気がします。
何か急がなければいけない理由があるのかもしれません

書込番号:743402

ナイスクチコミ!0


スレ主 のののさん。さん

2002/05/30 17:27(1年以上前)

HOO!BBさん。どうもです。
そうでした、S1から続く3Vリチウム電池が他に2本必要でしたネ。
先ほど、富士に確認しましたが、6/21商品出荷とのことです。
色々、考えましたが、D100の縦位置グリップ、ニコンキャプチャー3
専用充電池等、自分が必要なものと、手元にある、ニッケル単三、SM、CF
等を考慮に入れると、圧倒的に、S2の方がコストパフォーマンスに優れていることに気がつきました。別売の16ビット処理が出来るソフトも19.800円ですし、(簡易展開ソフトは付属)S2で決まりかな!!。
今、予約すると、発売日に手に入るみたいだし・・・。

書込番号:743527

ナイスクチコミ!0


スレ主 のののさん。さん

2002/05/30 17:36(1年以上前)

訂正。RAWデータを、16ビットで展開できるソフトは18.500円でした。

書込番号:743549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:24件

2002/05/30 19:57(1年以上前)

>本体の電源には安定して電源供給ができるように、CR123Aと単3形電
>池を使用しています。また、充電式の単3形ニッケル水素電池のみで
>の駆動も可能です。リチウム電池の入手が困難な場所での撮影も安心
>して行なうことができます
HPの情報では単三電池だけでも動作可能になるようです。

書込番号:743749

ナイスクチコミ!0


ひろ君ひろクンさん

2002/05/30 20:29(1年以上前)

単三ニッケル水素で 650枚 CR123 で1000枚ということは
電池室が2箇所あって、どちらか一方がはいっていれば
撮影可能なのだろうか?

でも主な仕様の 電源の欄の記載はS1と同じだし
(ニッ水などは「、」で切ってリチウムだけ「:」で切ってる)

謎は深まるばかりでございます。

書込番号:743826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

予約してきました。

2002/05/15 17:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 パル9さん
クチコミ投稿数:71件

本日予約してきました・・・・・。
デモ機に触って
気になった点は、だいたい連射は遅めで3枚か5枚くらいでした。
V0.25でしたが、サイズ表示(000kb)が無かった。
全体的にはいい感じ。でも底部のバッテリーパックと接点させる所の
ゴム蓋を無くしそう・・・簡単に外れる。
防滴では無かったですね・・・。
今回初めて知りましたが、この手の一眼は普通の一眼と同じでファインダーで
確認して写した後で、液晶で確認するんですね、S602見たいなファインダーかと
思いました(恥・・・)、出力はUSBで、本体充電は不可。
一緒に出たレンズは少しだけ、チャチ。内部でMFでピント合わせ時に
ブレがでる。
とにかくは、本体しか買えませんが楽しみです。
多分、初期不良体験できるかも・・・・。

書込番号:714501

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 パル9さん
クチコミ投稿数:71件

2002/05/15 18:37(1年以上前)

書き忘れてました、たしか専用バッテリーで4000枚くらい撮れる
と言ってましたけど、そのバッテリーがSONYのビデオのバッテリー
にそっくりでした。一個8000円・・・・。

書込番号:714561

ナイスクチコミ!0


ひろ君ひろクンさん

2002/05/15 20:03(1年以上前)

このてのカメラは露光する瞬間しかCCDに光があたらないので
液晶でフレーミングすることはできません。
また、ストロボのダイレクト測光もできません
(TTLではあるけれど)。

書込番号:714712

ナイスクチコミ!0


ぷらっとさん

2002/05/15 23:43(1年以上前)

連射が遅いのは気になりますね。
あとブレがでると言うのも。
でも600万画素魅力的です。
う〜む気になるな〜買いたいな〜

書込番号:715163

ナイスクチコミ!0


Ach DTVスレさん

2002/05/19 23:10(1年以上前)

ボディは堅牢だと嬉しいのですがどうですか?

書込番号:722756

ナイスクチコミ!0


スレ主 パル9さん
クチコミ投稿数:71件

2002/05/20 06:24(1年以上前)

F80そのもに、液晶付データーバック?がついた見たいな感じですね。
ただ、CF差し込む所の蓋、もう少し防塵対策してほしかった。
プラ蓋で埃がすぐはいりそう…。
あとの作りなど良いです!
早くほしい!

書込番号:723257

ナイスクチコミ!0


うだんさん

2002/05/20 10:57(1年以上前)

私もヨドバシカメラで予約しました
今からの予約だと発売日は無理だそうです。
予備のバッテリーも2個頼みました

このバッテリーで4000枚近くも撮れるのですか?
すごい・・・
AF補助光を使わずにどこまで暗い場所でピントが合うのか
気になります。

書込番号:723458

ナイスクチコミ!0


スレ主 パル9さん
クチコミ投稿数:71件

2002/05/20 12:31(1年以上前)

Nikonの営業は4000枚撮れるから大丈夫といいながら、予備も
持ってましたけど(笑)
外付けBPがやっぱりほしいですね!
単三ニッケルの方が安心ですし・・・でも37000円は・・・。
高いですよね。

書込番号:723609

ナイスクチコミ!0


うだんさん

2002/05/20 16:42(1年以上前)

外付けBPは高いですよね、せめて2万円台にして欲しかった
今回はお金が無いので見送りました、でも縦位置シャッターは今持ってる
一眼レフのBPで使っていたので欲しくなりそう・・
記録メディアはやっぱりマイクロドライブがいいのでしょうか?
今は256MBのCFしか持っていません(それも秋葉で安く買ったもの)

書込番号:723955

ナイスクチコミ!0


スレ主 パル9さん
クチコミ投稿数:71件

2002/05/20 17:43(1年以上前)

撮影可能枚数について訂正します。
いくらなんでも多すぎるのでは?と思いカスタマーサービスと
地元のサービスステーション(6月末で閉鎖)で聞いたところ
300枚位では・・・・の事でした!?
お詫びして訂正します。
また、Nikonの営業に強く聞きます!(また来ると言ってましたから)
それから、カタログはまだいつ出来るか不明だそうです。

書込番号:724048

ナイスクチコミ!0


スレ主 パル9さん
クチコミ投稿数:71件

2002/05/20 17:49(1年以上前)

256MBのCF>うだんさんこんにちは。
自分も256が最高の記録メディアです。
マイクロドライブはほしいけど高いですよね・・・。
1MB当たりに換算したら安いんですけど、元手がね・・・。
どうしても、他の物を買ってしまいます。
128のCFとか。
それと、外つけBPも今日予約して来ました。
単三型6本か専用電池2個でも使用できるそうです。

書込番号:724056

ナイスクチコミ!0


のののさん。さん

2002/05/22 21:22(1年以上前)

バッテリーパック。縦位置に構えるときの必需品なので、設定があるだけ有り難いです。(S2は無いですよね)
でも、ニッケル単3使えないのですね。少し、がっかり・・・。

書込番号:728412

ナイスクチコミ!0


Illuminatorさん

2002/05/29 16:09(1年以上前)

電力消費は使い方で変わるので注意しましょう。
しょっちゅう液晶で露出確認とかしてると、それだけで枚数が半分以下になります。
AF-Sを使うとさらに半分、Microdriveを使ってさらに半分。
内蔵ストロボなんて使った日にゃさらに1/4という感じです。

書込番号:741434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Canonユーザだけど

2002/05/26 16:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 Loditechさん

CanonユーザだけどD100がいいな、ただ今から高価なレンズ郡買う元気ありません。
Canonは結構高価なレンズそろえたのだけど。
もっぱら、富良野 美瑛に行って写真とってます。
場所わかっちゃうか?ニコンの広角とマクロズームだけ買って
使ってみようかな?

書込番号:735730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/05/26 17:46(1年以上前)

なんか その用途には、中判カメラが良さそうな。
独り言です。

書込番号:735799

ナイスクチコミ!0


スレ主 Loditechさん

2002/05/26 18:25(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
そうですね、本格的に645位で本格的に写してみようかな。
広角とマクロあれば当初足りそうですから。
ただフイルム気にしないで写しまくりたいとも思います。
美瑛はよいですよ、抜けるような空の青と、きれいな花、丘

書込番号:735874

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/05/26 20:40(1年以上前)

ドメインが出るから、バレバレ〜(笑)
今年の夏も拓真館に行きますよ〜
いや、私、見てるだけの人(^^;

書込番号:736113

ナイスクチコミ!0


ちゅぼリンリンさん

2002/05/27 05:51(1年以上前)

北海道は秋がないんだってね、
牛で有名なタレントが言ってたよ、
八月まで夏なのは関東と同じだけど、
九月から冬になるって言ってた。
だから、
景色ぐらい良くって当たり前だよ。

と、言ってみたりして

書込番号:736995

ナイスクチコミ!0


donald46さん

2002/05/27 11:30(1年以上前)

D1X の場合、Raw データで撮っていれば、フィルムの645クラスの画質は十分にあります。
初期投資は高いけど、ランニングコストは限りなく安いから
D100 もいいのでは?

書込番号:737275

ナイスクチコミ!0


スレ主 Loditechさん

2002/05/27 13:01(1年以上前)

645クラスの画質があれば、デジカメで写しまくりたいですね。
帰ってきてCDーRに落とせば良いのだーー。
というか私はニコンのレンズがないのだーーー(笑)。
なお北海道にも秋はありますよだ

書込番号:737397

ナイスクチコミ!0


横入りさん

2002/05/28 00:17(1年以上前)

北海道には観楓会という風習があったような記憶がある。5月に花見で9月に紅葉とせわしないような。
美瑛いいなぁ。もう15年も北海道を離れてしまった。

個人的には、D100かS2 Proかで悩んでいます。

横入りすいません。北海道ネタには弱いもので。。。

書込番号:738617

ナイスクチコミ!0


横入りさん

2002/05/28 00:18(1年以上前)

北海道には観楓会という風習があったような記憶がある。5月に花見で9月に紅葉とせわしないような。
美瑛いいなぁ。もう15年も北海道を離れてしまった。

個人的には、D100かS2 Proかで悩んでいます。

横入りすいません。独り言です。北海道ネタには弱いもので。。。

書込番号:738623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

衝動買い!

2002/05/25 23:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D60 Kit ボディ

スレ主 ウルトラマンさん

今日近所のカメラのきむらに行ったところケ−スの中にD60の箱が。
もしやと思いたずねると在庫ありのこと。値段は税別から税込み298,000円で一歩もゆずらず。ちょっと高いかなとは思ったけどすぐに手に入ると言う魅力に勝てず衝動買いをしてしまいました。冬のボ-ナス一括ですけどね。
D30を手放してD60を探していたところどこに聞いても2ヶ月待ちだったので
渡りに船とばかり買ってしまいました。まあ支払いまで半年あるからお金を
貯めようと思います。
少し高いようだけど3年保証(キタムラよりいいかも)がつくから安心を買ったと思えばいいかなと自分で納得しております。
それではそのうち使用感を書かせていただきます。

書込番号:734404

ナイスクチコミ!0


返信する
関K6-2さん
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:1件

2002/05/26 03:06(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。今の段階では手に入っただけでもめっけもんですね。ちなみにキタムラも3年保証なんですよ。私は246000円でしたけど。かなり大きいカメラバックもサービスでもらいました。

書込番号:734768

ナイスクチコミ!0


マコニャンさん

2002/05/26 10:20(1年以上前)

そうですね。キタムラも3年保証+ポイントも少ないですが付きますよね。ただ値段体系が店によってばらばら。フランチャイズではなくチェーンなのだから統一して欲しいものですね。。。

書込番号:735212

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウルトラマンさん

2002/05/26 13:30(1年以上前)

関K6-2、マコニャンさんレスありがとうございます。
細かいことですが保証の内容(適用範囲)がきむらの方がキタムラよりいいかなという意味です。(盗難は100%保証してくれます。)
まあめったに盗難とかはないでしょうからあまり関係ないといえば関係ありませんが。
ご参考までに。

書込番号:735475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

D60の在庫

2002/05/23 17:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D60 Kit ボディ

ビックカメラの西口店が本日オープンなので、どんなものかと行ってまいりました。
案の定、開店前から長蛇の列ができてまして最後尾はなんと都庁の方まで達していました。仕方なく並ぶことにして1時間以上たってやっと入店することができました。
早速デジカメコーナーに行き、店員さんに「D60ありますか」と聞いてみたら、しばらくして「キャンセル分が1台あります」といったので、もちろん即購入しました。
でも今日開店のお店でキャンセル分というのはちょっと変ですね。もしかしたらオープン記念に1日限定1台だけ小出ししてるのかもしれません。暇とお金がある方は明日にでも行ってみてください。

書込番号:729962

ナイスクチコミ!0


返信する
NGCさん

2002/05/23 18:14(1年以上前)

僕もビックカメラ西口店オープンの恩恵を受けてD60ゲットです。
僕の場合は開店とほぼ同時に電話をかけて在庫の確認をしました。
すると「1つだけあります」とのことで、即予約。
本日中に取りに行くことを約束してお昼過ぎにお店に買いに行きました。
確かに混雑していましたけど、特に待たされることもなく、しかも店員さん(名前聞いておけばよかった。ちょっと体の大きな人でした。)がすごく親切で、レンズの場所からCFカードまで案内してくれて、会計後も最後まで荷物を持ってくれたりしてお気に入りのお店になりそうです。
ちなみにビックカメラ池袋本店に入れておいたD60予約(入荷未定って言われていました)は取り消しましたので、そちらでD60お待ちの方は一人分だけ競争率減ります。

書込番号:730055

ナイスクチコミ!0


donald46さん

2002/05/23 23:12(1年以上前)

今、D60は、流通ルートに全くといっていいほどのっていません。
なので、今回のOENさんや、NGCさんが、購入したモノは、
この日の為にビッグカメラが事前から隠し持っておいたモノと考えられます。
(勝手な予想ですが、そうとでも考えないとこの日の為に入荷したとはとうてい考えられないです)
今回のオープンってのは、当然ですが、数ヶ月前には、決まっていたはずですから
もしもの為に取って置いたのでしょうね。

もしくは、キャノンにこういう時用にわずかの在庫があるのか・・・?

それにしてもよかったですね。

書込番号:730624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

D1Xの価格

2002/05/20 21:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D1X ボディ

クチコミ投稿数:3328件

最近D1Xの市場価格(ここでの?)が上がったような。
なぜだろう?

書込番号:724396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/05/20 21:53(1年以上前)

最安価格履歴の常連が軒並み価格情報を出していない(完売?)ですね。

書込番号:724528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件

2002/05/20 23:44(1年以上前)

なるほど、そういう訳ですか。
って言うことは何か深いわけがあるのでしょうか?

書込番号:724830

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)