一眼レフカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30510スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
30510

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

野球の・・・U!

2009/04/26 18:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 レンズキット

クチコミ投稿数:4件

野球の撮影にて前回質問をさせて頂きましたモノです。
レンズの詳細がわかりました。
「キャノン EF80-200mm F4.5-5.6」だそうです。
自身でもレンズの多少、学んだつもりですが実戦がないので。。


野球(少年野球です)で被写体までは遠くても20mでしょうから
ギリギリといったカンジになるのでしょうか??

X3が出たので、値下げ期待とキャンペーンでなんとなくいいかなぁと思っている、X2を検討し始めてます。
40Dや50Dをご検討してくれてた方、とても有り難いのですが予算を10万以内が希望でしたので。。
ビンボーなのでスミマセン。デジカメにかける思いが予算負けしています。。。

ド素人ですがコメント下さいっ!

書込番号:9451655

ナイスクチコミ!0


返信する
yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2009/04/26 18:15(1年以上前)

前スレを読んでいないのですが。。。
X2で多少野球の撮影をしたことがある者ですが、キットのEFS55-250で全く問題なく撮れました。もちろん撮影位置にもよりますが、USMでないことによるAFが遅いということも全く実感できませんでしたよ。
コストパフォーマンスは相当高いと思います。

書込番号:9451729

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/04/26 18:36(1年以上前)

キャノンEF80-200mm F4.5-5.6ならX2でも問題なく使えますし、少年野球で20mまで近づけるなら望遠が200mmでも全く問題ないでしょうね。

X2は良いカメラですのでレンズキットでデビューし撮影堪能してください。

書込番号:9451821

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2009/04/26 18:53(1年以上前)

日中の撮影でしたら、KissX2のWズームキットで十分撮影できると思いますよ。
EFS55-250ISなら小学校の運動会(マンモス校は?)でも十分でしょうね。

書込番号:9451896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/26 20:15(1年以上前)

なるべく安くということなら、レンズキットとこのレンズでいいと思います。

書込番号:9452273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/05/02 21:59(1年以上前)

ありがとうございました。
キャンペーン、ギリギリの6日に購入しに行きます!

書込番号:9482034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ

クチコミ投稿数:88件 EOS Kiss X3 ボディのオーナーEOS Kiss X3 ボディの満足度5

いつも質問ばかりしていてすみません。
KX3とGH1でまだ悩みまくっています。
調べれば調べるほど悩みます。。。
やりたいことは、動画(ショート・ムービー。あるいは、DTMの自作曲のPVです)。

KX3の場合は、アドバンテージは、すでにレンズ資産があること。
白の300mm単焦点。100mmのマクロ単焦点。15mmの広角。フィッシュレンズ。それと、50mm-300mmのズームがあります。
このレンズ資産を生かしたいと思いつつ、20fpsとモノラル音声とAF事実上不可という制約にちょっと引っかかっています。もうちょっと待つと60Dあたりでいいのが出るのでしょうか。

GH1の場合は逆で、レンズ資産が無い……ということにつきます。
他は、動画に関してはGH1の方がすべてに良さそうです。。。
キット・レンズだけでも幅広く行けそうな気もしていて。。。
でもでも、静止画でも、結局本体よりレンズ性能がモノを言うことを考えると、動画でも一緒かなと思ったり。。。

皆さんでしたらどうされますか?

1)X3を買う。
2)GH1を買う。
3)両方買わずにX4か60Dを待つ。

優柔不断な私の背中を、どなたか押してください!!
(X3とGH1を両方買う、というのはさすがに無しでお願いします。。。)

ちなみに、今は、KDX使いです。
ビデオカメラは、今までピンと来るものが無く、持っていません。
(メモ代わりにはコンデジで用が足りてました)

アドバイス、よろしくお願いいたします。

書込番号:9450757

ナイスクチコミ!0


返信する
パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2009/04/26 14:18(1年以上前)

60Dでもモノラルかもしれないので
ビデオカメラ買うのが一番良いのではないかと思います。

動画がメインなら尚更だと思うんですが。。。

書込番号:9450806

ナイスクチコミ!3


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/04/26 14:33(1年以上前)

私もビデオカメラをお勧めします。
私はビデオは持って無く、何が良いのかは全く分かりませんが…。

どうしても静止画と動画の両方で、なおかつレンズ資産を活かし、高画質を求めるなら、5D mkIIのフルHDでしょうか。

書込番号:9450851

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/04/26 14:38(1年以上前)

ビデオお買い求めになるのが一番だと思いますよ。PV作るなら。
SDで録画できるものが多いのでそれ使って加工かな。

カメラはカメラ、ビデオはビデオでそれぞれの役割分けた方がしっかりとしたものができると思います。

というわけで3に一番近いのかな。いずれ出るだろう新機種に期待しつつビデオを買う。

書込番号:9450863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/04/26 15:10(1年以上前)

秋まで待てるなら60D、待てないならパナソニック。


#X3はステレオ音声に対応していないので、スレ主さんにはダメだと思います。

書込番号:9451003

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2009/04/26 15:15(1年以上前)

> やりたいことは、動画(ショート・ムービー。あるいは、DTMの自作曲のPVです)。

でしたら、ビデオカメラのほうがいいんじゃないかと。
なぜ、一眼レフカメラの動画機能なのか。。(笑)

たとえば、30万ちょいで、こんなものも変えますよ。(ボディ+レンズ
の値段で考えると 5DmkII + 白レンズより安いです。)

http://www.sony.jp/handycam/products/HDR-FX1000/

書込番号:9451023

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2009/04/26 15:21(1年以上前)

どうしても、X3 or GH1 を動画で選択と言われると GH1 かなぁと
思います。

(理由)
 ・付属の動画対応レンズの存在
  (サイレント設計、リニアモータによる連続絞り動作、など)
 ・ステレオマイク

書込番号:9451047

ナイスクチコミ!1


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2009/04/26 16:44(1年以上前)

動画が目的というがはっきりしているんですから結論は出ていると思いますが。

書込番号:9451352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2009/04/26 16:47(1年以上前)

雪平夏見さん、こんにちは。

私はキヤノンユーザーですが、2にしたいと思ってます。
レンズ資産はこの際関係ないような気がします。というのは当面はフォーサーズのレンズは買わず、キットレンズで十分そうだからです。(高いコンデジを買うと思って。)
私にとって問題なのは大義名分ですね。(50D買ったばかりなので)

書込番号:9451363

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:13件

2009/04/26 19:35(1年以上前)

雪平夏見さん、今までコンデジ&KDXを使用されていて不満は何だったのでしょうか?
動画の画質?、静止画の画質?、それとも2台を持ち歩くこと?

動画と静止画を1台で済ませたい、と言うことで無ければ、皆さんの助言の通り、
ビデオを購入するのが良いのではないでしょうか?
KDXの画質が不満ならレンズ資産を活かせばよいと思います。
GH1はデジ一としては、唯一動画性能がビデオに近いものだと思いますが、
デジ一の中での比較であり、デジビには敵わない部分が多いと思います。

レンズで動画の画質も変わるのは、デジ一動画の利点ではありますが。

もう一度、何が不満なのかを整理するのが大事では?

書込番号:9452091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件 EOS Kiss X3 ボディのオーナーEOS Kiss X3 ボディの満足度5

2009/04/26 19:53(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございます☆

ええとですね。。。KDXの静止画には満足しています。
で、静止画は静止画で大好きなのですが、ホームページのトップに置けるような格好いい15秒くらいの動画とか、3分くらいのショートムービーやPVも昔から創ってみたくて、でも、コンデジの動画は、メモ用にはいいけれど味はないなーと思って、チャレンジしていなかったのですね。
FX7みたいなビデオは、ちょっと巨大過ぎるし予算も高過ぎるし。

ところが、最近急に、ばたばたとデジ一眼に動画機能がついてきて、しかもサンプル・ムービー見ると、ボケ味とか素敵だし、マクロも素敵だし。これなら、私でもちょっとチャレンジしてもいいんじゃないかと、急に物欲を刺激されてしまって。。。

で、最初は素直にKX3と思ったのですが、調べてみると、GH1という選択肢も捨てがたいし、それで今、迷いまくっているという状況です。

レンズ交換しながら動画撮影、という点に、めちゃワクワクするのですが。。。
普通のビデオカメラの楽しさを、私が知らなすぎるだけでしょうか。。。

書込番号:9452174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:13件

2009/04/26 20:29(1年以上前)

デジ一動画は、デジビ動画と違って、MFで遊ぶなんてこともできるので
「作品を作る」上では楽しいかも知れませんね。
デジビは撮影する楽しさは・・・無いかも。
KDXに不満が無いならもうちょっと待ちで、
デジ一動画で遊びたいなら、GH1で、
KDXの静止画に不満があるならX3でいかがですか?

GH1でCanonレンズをアダプタ介して、MFで遊ぶのも楽しそうですが。

書込番号:9452354

Goodアンサーナイスクチコミ!1


白髪天さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/27 02:11(1年以上前)

 私は音声が抜群に良いこのKX3にしようと考えています。
この機種はリニアPCMを採用しているのです。
 小鳥を撮影しつつその音声もすばらしい音質で録音できる優れものです。
GH1と違いモノラルですが、間隔の狭いマイクなどで録ってもモノラル同然です。だまされてはいけません。
それにステレオ化はPCのソフトで可能なので、用は音質が大事なのです。リニアPCMは録音専用機で使われているのですが、音楽撮りならこれできまりでしょう。それにキャノンには音声なしを選択できる機能があります。きちんと録音別取りも可能なわけです。どうしてそれが大事かというと、音質はいいのですが、録音レベルの調整がそこはカメラなので広いダイナミックレンジに対応していないからです。やはり音量が大きくなりがちな音楽を撮るなら音声は別の方が音が割れたりしないので、この音声なし機能は大切です。しかしアコースティックな演奏ならそのままでいけますし、仮録音としても有効ではないでしょうか。
 
 

書込番号:9454186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件 EOS Kiss X3 ボディのオーナーEOS Kiss X3 ボディの満足度5

2009/04/28 03:43(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございます!!

GH1&マウントアダプタでEFレンズのMF。
という組み合わせで、とりあえず頑張ってみようと思います!!

で、宝くじに当たったらKX3も買います(笑)

あー、本当は、両方欲しい。。。

でも、とにかく、GH1で動画を頑張ってみます。

皆さん、本当にありがとうございました!!

書込番号:9459066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

K200Dの設定。

2009/04/26 12:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

クチコミ投稿数:180件 PENTAX K200D ボディの満足度5

皆さんのK200Dの設定はどのようなものなのでしょうか(-_-;)?
色々いじっていて、収集が付かなくなってきている自分がいるようで、思わず載せてしまいました;
私は主に人物撮影がメインです。
設定は、、、
・カスタムイメージ/ナチュラル(彩度-1、色相+1、コントラスト-1、ファインシャープ+1
・ISO200-400AUTO(D-Range200%)
・AWBか太陽光
・主に絞り優先で撮影
・レンズはタムロンA16を使用

彩度を上げすぎると、赤みがかった顔になってしまうそうだし、、、Dレンジ200%はもしもの白とびのために設定しておいたほうがよいようだし、、、
表現の問題だし、絶対的な正解は無いのかもしれませんが、参考までに皆さんの設定はどのようにしているのか教えて頂けると嬉しいです。どうぞ宜しくお願いいたします(>_<;)

書込番号:9450512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/04/26 14:56(1年以上前)

私の場合。
・カスタムイメージはナチュラル。
・ISO100−800AUTO(D−Rはその方が良いと思った時だけ)
・AWB。
・主にPモードで次が絞り優先。
・レンズはシグマ17−70かタムロン90mmマクロの2本が出番多し。

と言うか、最近持ち出すのはコンデジばかり・・・。

書込番号:9450939

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:180件 PENTAX K200D ボディの満足度5

2009/04/26 15:51(1年以上前)

花とオジさん
ありがとうございます!
カスタムイメージナチュラルですか、私もナチュラルが一番自然な写りになると思います。雅はとてもはっきりとして発色が良いと感じるのですが余り使い用途が選べません(>_<)
ISO設定はD−R外してらっしゃるんですね。DーR200%って聴くと何となくこっちの方が綺麗に写るのでは?って思ってしまいます。

アルバム拝見いたしました。お名前の通りすずらんとかアジサイとか花々の写真が素敵でした(^_^*)

ですかーコンデジですかー、、、自分もG9使用しており、結局G9ってことが多々あります。最近のコンデジも侮れないですもんね。
情報ありがとうございましたm(__)m

書込番号:9451132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/26 16:17(1年以上前)

ペン田ポン太さん、ドモです。
お尋ねの内容と相違あるかも知れませんが...

jpg撮りなんですね。^^
>色々いじっていて、収集が付かなくなってきている...
RAW撮りにしませんか?
閲覧も印刷も簡単で結局面倒がないです。
カメラで撮った100%の情報を無加工のまま画像を保存できます。
カメラの設定で悩むことがなくなります。

撮った画像をPCに保存後
同梱のブラウザーソフトでRAW画像を確認・選択後
そのまま高画質印刷するもいいですし
同梱のラボソフトでホワイトバランス・コントラスト他を
調整して好みの写真にしてプリントアウト。
難しい・煩わしいなんてありませんよ。

悩むのはシャッターチャンス・ブレ・ピントだけに...


>コンデジばかり・・・。
花とオジさん、一眼はメンドウが臭い?

書込番号:9451224

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件 PENTAX K200D ボディの満足度5

2009/04/26 16:32(1年以上前)

くりえいとmx5さん
ありがとうございます!なるほど!RAW出しってやつですか(汗)

>悩むのはシャッターチャンス・ブレ・ピントだけに...
わぁ(>_<)こんなメリットがあったのですね・・・!
RAWは難しいものかとばかり思ってました;
挑戦してみようかな!参考になります!ありがとうございます!

書込番号:9451291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/26 18:05(1年以上前)

追加です...^^

<<RAW撮りの後、同梱のブラウザーソフトで閲覧>>
RAWで撮った写真はそのままでは画像となっていませんので
ブラウザで確認するための画像をjpgで仮に残しています。
このjpg画像は撮る前に設定したカメラ側の
ホワイトバランスになり色味や画質もそうなります。

私の場合、ホワイトバランスは常に太陽光にしています。
銀塩時代のフイルムのホワイトバランスは太陽光だったこともありますが。
オートはどう転ぶか不明なところがあると思いますので。

書込番号:9451678

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/04/26 18:31(1年以上前)

色々試している内に、パッと見の見映えはDRoffの方が良い時が多いと思うようになりました。(と言うか、家人にはおおむね好評)
諧調性重視の時はonにします。

一眼が面倒というか、撮影が目的で外出する時間がとりにくくて、ついついコンデジでお茶を濁してしまいます。

書込番号:9451797

ナイスクチコミ!0


ALPHA_246さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:7件 Alpha's Page 

2009/04/27 10:38(1年以上前)

あるふぁです。こんにちは。

当該カメラは所有していないのですが、一般論として。

設定パラメータが複数ある場合のチューニングの基本にして極意は、
『いっぺんに二つ以上のパラメータをいじらない』
これに尽きます。
その上で、パラメータをひとついじったら、いじる前といじった後を
よく見比べる。なんか気に入らなかったらそこからさらにいじらないで
いったん、いじる前の状態に戻す。

それで、そのひとつのパラメータについて納得がいったら、別のパラ
メータのチューニングに移る。

もし、現状、収拾が付かなくなっていると感じているのであれば、
いったんすべてdefault値に戻してみたほうがいいかも。

1. 全てdefault値に戻す
2. 仕上げのモード『鮮やか/ナチュラル/etc』をまず自分に好みの
ものを選ぶ
3. コントラスト/彩度/etcのパラメータを上記方法でひとつずつチューン

ホワイトバランスは、撮影時に適宜選ぶものだし、ISO感度は、
個人の許容範囲で選ぶものなので、考え方は別ですかね。

こんなんで、どっスか?(某軍曹調)

書込番号:9454974

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/04/27 13:27(1年以上前)

白トビだけは避けたいです。
マイナス補正を掛けて撮ることが多いです。


ALPHA_246さんども、ウチのヨメさんも
いったんすべてdefault値に戻してみたいんですが...TT

その後...
>パッと見の見映えはDRoffの方が良い時が多いと思うようになりました。
を試してみたい。

書込番号:9455491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/04/27 14:06(1年以上前)

ウチのは、リセットボタンが埋もれてしまっていますし、何とか押しても「ERR 99」・・・

書込番号:9455587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3012件Goodアンサー獲得:65件

2009/04/27 15:23(1年以上前)

>何とか押しても「ERR 99」・・・

K-7との運命を感じます…♪

書込番号:9455834

ナイスクチコミ!0


ALPHA_246さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:7件 Alpha's Page 

2009/04/27 18:57(1年以上前)

あるふぁです。こんにちは。

ウチのカミさんは元々かなりの天然さんだったのを十数年かけて
いろいろ教え込んだ逸品ですからdeault値に戻しちゃうのは
ためらいますねぇ・・・
# あぁ、変な学習もいっぱいしてるんですが(爆)

里帰りするとなぜか天然さんにもどっちゃうんですよね。
我が家ではコレを、『ロンダリングされる』と称してます

こんなんで、どっスか?(某軍曹調)

書込番号:9456552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件 PENTAX K200D ボディの満足度5

2009/04/29 13:45(1年以上前)

くりえいとmx5さん
ありがとうございます。
同梱ソフトをインストールして、RAW現像にならしていきます。
ホワイトバランスにおいて、太陽光ってフィルムカメラでのホワイトバランス設定なのですね。色々と教えて下さり本当にありがとうございますm(__)m
※実は昨日三浦海岸にいってRAWで撮影してみました!流石に容量くいますね;今2GBのSDカードなので直ぐにいっぱいになってしまいました。今日にでも8GBのSDカードを手に入れようと思います。

書込番号:9465485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件 PENTAX K200D ボディの満足度5

2009/04/29 13:48(1年以上前)

ALPHA_246さん こんにちわ。
設定パラメータが複数ある場合のチューニングの基本&極意
情報ありがとうございます!
なるほど、ALPHAさんのおっしゃるとおりの状況で収集付かなくなっておりました。
今後設定するときは手順を踏んで対応しようと思いまッスww

書込番号:9465505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

価格について

2009/04/26 12:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 ROOOKIEさん
クチコミ投稿数:4件

購入を考えているものですが近所のヤマダ電機で87800円のポイント20%で70240円との提示をされました。メーカーキャッシュバックの10000円引きは別にあるとしてこの値段はいかがでしょうか?
参考意見をよろしくお願いいたします。

書込番号:9450385

ナイスクチコミ!0


返信する
4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/04/26 12:18(1年以上前)

なかなか安いと思いますよ。
もうちょっと粘れば、レンズフィルターなど付けてくれる可能性も無きにしもあらずかもしれません。

書込番号:9450422

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/04/26 12:25(1年以上前)

近所のお店で、店員さんとも仲良くなれば
今後の付き合いも広がります。
なにより その場で現物が受け取れます。

ポイント制度に不満がなければ
最有力候補にしてもいいと思います。
でも あくまで87,800円ですので
保護フィルムか記録メディアのサービスくらいは
交渉されてもいいと思いますよ。

書込番号:9450451

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/04/26 13:12(1年以上前)

まあまあではないでしょうか…

5年保証がなくその価格は少し割高な気がします。

保証もついてその価格なら満足しますが(^^ゞ

あまり私はポイントが好きではないのでせめてポイントなら実質65000円台にしてほしいですね☆

がんばってください。

書込番号:9450604

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/04/26 15:14(1年以上前)

ポイント実質って自分は好きでないのでポイントなしで実売いくらか聞くことにしてるのですが、87800円払うことには変わらないのでうーん。
ポイント使ってそれで何か買ったとしてとんとんかなあ。
この値段だったらフラッシュ270買えるかなあ。EF50F1.8とサブバッテリ、メモリ
でもいいか。保証入れたらどうなりますか。
50Dが1万円ぐらい(店によってはもう少し縮まるかな)の差だと思うので喜んで飛びつく値段かどうかはちょっとわからないです。

書込番号:9451021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/26 16:37(1年以上前)

ポイント分を2割引で計算すると、まずまずというところではないでしょうか?

書込番号:9451312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2009/04/26 18:18(1年以上前)

欲しいなら買うべきです。キャシュバックもあと少しで終わりますよ。それともX3にしますか?
しっかり交渉しておまけを付けてもらって下さい。

書込番号:9451745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/04/26 18:30(1年以上前)

都内の最安値よりは少し差がありますね。
池袋のヤマダで同額の29%ですから、交渉条件として話してみて25%〜29%を狙ってみてもバチは当たらないかなと。

書込番号:9451785

ナイスクチコミ!0


スレ主 ROOOKIEさん
クチコミ投稿数:4件

2009/04/26 20:39(1年以上前)

皆様たくさんのアドバイスありがとうございました。
皆様のご意見を参考に、都心ではないですが近所のヤマダで交渉し87800円のポイント29%で購入いたしました。
どうもありがとうございました。

書込番号:9452406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/04/26 20:52(1年以上前)

KissX(レンズキツト)からKissX2(ダブルズームキット)への乗り換えです。
望遠ズームを持っていなかったのでレンズ購入予定をキャシュバックも有り本体ごと新しいのにカメラのキタムラで買い替えたわけです。

KissX2ダブルズームキット+ケンコーProプロテクター58mmWセット+パナソニック SDカード2GB
セット 価格\79,800ー\5,000(使い物にならないレンズを下取り)
           −\3,740(cityカード利用で5%off)
           ー\20,000(KissXの買い取り、ソフマップでPで貯めて購入したかったのですが5年保証の\5,000upの事などを考
                  えるとやむなく現金で換金キタムラで購入する為)
           ー\10,000(キャッシュバック)

           =\41,060(5年保証は購入ポイントで付きます)

以上KissXズームセットをKissX2Wズームセット(SDカード2GB+レンズフイルター2枚付き)
に\41,060の追加で買い替え出来ました。望遠レンズ単品の購入の事を考えると、とても良い買い物をしたと思っています。

書込番号:9452468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2009/04/26 21:02(1年以上前)

私も購入希望であちこちで物色しておりました。
価格.comでも、一時期70000円を切ってたのですが、なかなか関西では程遠い金額ばかりでした。

本日、行ったヤマダデンキで、表示88800円+10%ポイントを
88800円+20%ポイント 実質 71040円
と店員さんが提示後、上と相談してくるとのことでしたが、あえなく撃沈!
上の提示は、88800円+14% 実質76368円と何とも微妙な結果・・・

その金額じゃなぁと渋ってると、インカムから連絡が入ったらしく、
新たなる提示が、93800円+29% 実質66598円

クレジットでの支払いもポイントの減額なしとしてくれて、本来は付かないX3のおまけのバックを付けてくれたので、デジ一デビューの私としては助かるなーと思って購入しました。なかなか下がらない関西では店員さんもよく頑張ってくれたので良かったです。

これから頑張って使いこなしてみたいと思います。

書込番号:9452523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

iphotoと付属ソフト

2009/04/26 12:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

クチコミ投稿数:3件

妻に子供の記録を残したい!!と言われ
ビデオ購入? カメラ購入? と家族会議と検討を重ねた結果
CANON EOS 50D EF-S18-200 ISキットを購入

今迄はデジタル小型機での撮影のため、PCに入っている『iphoto』をそのまま使用しています
初めてデジタル一眼を購入して・・・・付属ソフトの種類の多さにビックリ

さて、、、どれを使用するのが良いのか??
色々と調べてみましたが“ド素人”の私にはさっぱり判りません

このまま『iphoto』でいいのかな・・・・?
ちなみにカメラの主使用目的は「子供の行事」「犬の写真」「たまに風景に挑戦!!」と思ってます
また、使用PCは「Mac Book」です

iphotoをそのまま使用した方が良いのか??
付属ソフトが良いのか??
付属ソフトを部分的に使用した方か良いのか??

どなたか教えて下さい




書込番号:9450367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/04/26 12:10(1年以上前)

わかります、その悩み。

いまは妻のIXYはiPhotoで、私のRAWイメージはDPPに入れています。
で、良い写真が一眼で撮れた場合には、
JPEGに変換して、「傑作!」とか作成したフォルダに入れて、
それをiPhotoに読み込む形が良いと思いますよ。

書込番号:9450394

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2009/04/26 12:23(1年以上前)

こんにちは

わたしもカメラを買い換え得るたびに、いろいろと画像閲覧ソフトを変えてきましたが、なんだかんだ云って
iPhotoが一番使いやすく、結局はこれに戻ってしまいますね(慣れてるというのが一番大きいかも)。
一番新しいのは「顔認識」もできますし(子供さんとか人数が多い場合は結構有効かも)、画像をパッパッと
切り替えて見て行くにはこれで十分だと思います。

書込番号:9450441

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/04/26 12:23(1年以上前)

早速の回答・・・ありがとう御座います

ベースはiphotoを使い
RAW画像の取り込みはDPPで行い〜〜傑作はJPEG変換しiphotoで管理

と言う事は付属のソフトを全部使わず
DPPのみ使用する・・・・が良いですね

付属ソフトを全部インストールして分け判らなくなりそうですし・・・・

んんん〜〜〜何となく判ったような感じです

ありがとう御座います


書込番号:9450442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/04/26 12:40(1年以上前)

akiraさん・・・ありがとうございます

基本はiphotoにしてみます
最新版のiphotoはDPPに対応出来る様な事も何処かで読んだ記憶があります

駄目だった場合はぽんたさんのアドバイス通りにDPPは付属ソフトを使ってみます

ありがとうございます

書込番号:9450494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ101

返信46

お気に入りに追加

解決済
標準

ハッセルブラッドに代わって

2009/04/26 11:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 okgsさん
クチコミ投稿数:56件

いつもは中判のハッセルブラッドで撮ってますが、
海外に持っていくには強いX線でフィルムがダメに。。。
そこで5D2を買って持って行こうと思うのですが、
中判と比べ約2110万画素はどんなものかと。。。
みなさんのご意見を聞かせてください。

書込番号:9450311

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/04/26 11:51(1年以上前)

フォーマットの違いは画素数ではないですよ.

書込番号:9450328

ナイスクチコミ!4


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2009/04/26 11:53(1年以上前)

スレタイに釣られてやってきました。

他のメーカーは検討されないのでしょうか?

書込番号:9450340

ナイスクチコミ!1


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/04/26 12:16(1年以上前)

解像度という点では中判レベルの物があると思います。
でも、フィルムのような画の質感はデジタルでは出せないと思った方がいいと思います。
僕はデジタル(キヤノン30D、KissDX)と中判フィルムカメラ使っていますが、仕上がりはやっぱり別物ですね。
フィルムの質感にこだわりたいようでしたら、飛行機に乗る際は手荷物として持ち込まれるといいと思いますよ。
また、色々と作例をご覧になって5DMarkUの出す画が気に入られたら、購入されていいかなと思いました。

書込番号:9450414

ナイスクチコミ!3


スレ主 okgsさん
クチコミ投稿数:56件

2009/04/26 12:23(1年以上前)

本来なら5,000万画素のハッセルH3DII 約500万円を持っていくべきなのでしょうが。この値段では車が買えてしまいます。 
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/07/25/8908.html

書込番号:9450443

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/04/26 12:32(1年以上前)

先ず フイルムのX線対策ですが、機内持ち込みにします。
荷物検査の時に バッグから出して「フィルムだからX線は通さないで下さいと」ときちんと言うことです。
中身が判る網袋か ビニール袋に入れて、 No X-ray, please とお願いするか、手に持って金属探知機の
ゲートをくぐれば大丈夫です。

>中判と比べ約2110万画素はどんなものかと。。。
こればかりは、貴方にしか判りませんし、優劣の比較の対象でも有りません。
それぞれの 持分、存在価値が有る訳ですから、サンプル画像とかを見て判断をなされば良いと思います。

いずれにしても 新たに機材購入で、何十万も出費するより上記対策でOKです。
ライフル持った 警官とかを恐れてはいけません、悪い事はしていないのですからね(^^
不安でしたら、旅行会社にご相談されると良いです。

書込番号:9450471

ナイスクチコミ!2


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/04/26 12:56(1年以上前)

本体もともかくとして、レンズどうされるつもりで?
電源は大丈夫?

価格分の差をあきらめきれないのなら、ハッセルブラッド持っていった方が・・・


書込番号:9450544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:20件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/04/26 13:22(1年以上前)

既にご存知かと思いますがデジタルバックはいかがでしょうか。
私の勤務先のグループ会社は商品パッケージ撮影でハッセルブラッドVシリーズに
デジタルバック付けて使用しています。ただし画像データが滅茶苦茶重いので
マックにつないでスタジオ撮影専用になっていましたが・・・。
しかも1400万画素で価格は250万円ほどでした。

書込番号:9450646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/04/26 14:07(1年以上前)

> 荷物検査の時に バッグから出して「フィルムだからX線は通さないで下さいと」ときちんと言うことです。

そうは言っても、昔、海外の政府機関のビルに入館した時は、フィルムでもX線を通すことを強制されましたしね。
予備だけでなく、手に持っていたカメラ自体(フィルムが入っている)もX線を通させられました。
一応、ISO=1000までは大丈夫という説明でしたが、やはり万一X線の調整ミスがあればパーになるし。
いやなら帰れということでしたから通しましたけど。
その時は影響がなくて良かったですが、その後出力を高めた等のニュースも出てました。

書込番号:9450775

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2009/04/26 15:29(1年以上前)

ども。

 心配だったら両方持っていったらどうでしょうか。

 ハッセルの交換レンズは何本持ちますか。

 5DMarkUに広角から中望遠ズーム1本にもしもう少し望遠が欲しかったらマウントアダプターでハッセルのゾナーを使うとかどうでしょう。

 ハッセルの正方形は捨てがたいですからメインにハッセルで抑えに5DMarkU。

 そういえばハッセルと5DMarkUの比較してませんでした。

書込番号:9451072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2009/04/26 17:26(1年以上前)

ハッセルのようなフィルムカメラとデジタルカメラは画質が異なるので、デジタルの画質が気に入らなければ選択肢はハッセルしかないと思います。

私が気になるのは 取り回しです
時間が充分確保できればですが、団体旅行のように時間が忙しいと、撮影に充分な時間が取れないと思います。

時間的にゆとりがあれば ハッセルをおすすめします。

書込番号:9451506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2009/04/26 17:53(1年以上前)

わたしは感光してしまった場合の事を書きました。

 しかし、デジでも故障を考えてもう一台欲しいです。

 まっ、心配すれば切りがないですが2台体制が普通では。

 

書込番号:9451600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/26 17:55(1年以上前)

機種不明
機種不明

Hasselblad Planar F110/F2

顔部分

 okgsさん、こんにちは。

 今、CONTAX645にPhase One P45+(3900万画素デジタルバック)にHasselbladのレンズを付けて楽しんでいます。私は個人的に5D系の硬質な表現と、Hassel-Contax系の柔らかな表現は好みが分かれる所と思っております。

 また、メーカーは異なりますが、他の中判との比較であれば過去スレも参考になるかと思います。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=9130144/

 デジタルバックはレンタルもありますが、海外まではどうでしょうね。一度ご相談されてみては?
 http://www.urg.co.jp/studio/digital/index.htm

書込番号:9451614

ナイスクチコミ!1


HC111さん
クチコミ投稿数:1件

2009/04/26 18:37(1年以上前)

素人がなに使っても同じ!

書込番号:9451823

ナイスクチコミ!8


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/04/26 18:44(1年以上前)

素人だからこそでは?

書込番号:9451857

ナイスクチコミ!4


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 トラベルスナップ 

2009/04/26 19:21(1年以上前)

個展を開くならやっぱりハッセルでしょう・・・(^_^)/~

書込番号:9452022

ナイスクチコミ!1


スレ主 okgsさん
クチコミ投稿数:56件

2009/04/26 20:21(1年以上前)

やはりハッセルと1Dsを持っていくことにします。

書込番号:9452311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/04/26 20:32(1年以上前)

> 個展を開くならやっぱりハッセルでしょう・・・(^_^)/~

ああ、スレ主は個展の人だったのか。
お好きにどうぞ。

書込番号:9452369

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件

2009/04/26 21:32(1年以上前)

キジポッポさん

デジタルバッグのレンタルとかあるんですね、初めて知りました。
Phase One P65+のレンタルはまだのようですね。
http://www.phaseone-japan.co.jp/news_p65plus.shtml
http://www.phaseone-japan.co.jp/pdf/090201phaseonepricelist_2.pdf

okgsさん

>本来なら5,000万画素のハッセルH3DII 約500万円を持っていくべきなのでしょうが。この値段では車が買えてしまいます

カメラ自慢のスレッドだったのでしょか?
Phase One P65+ 現金でポーンと買って下さいよ。(6195000円)

書込番号:9452695

ナイスクチコミ!2


HC110さん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:36件

2009/04/26 21:50(1年以上前)

この種のカメラは、ヨドバシで買えるわけではなく、それなりのプロショプ扱いです。
まさに「商談」って感じ。
6百万のカメラだと、5百位から攻めてきます。
下取りになんか出して、攻防。
他の店と競合。
車と同じです。
何台かまとめて買える会社は、どーんと安く買えます。

P45をレンタルで使った限りは、バッテリーのもちが悪すぎて、「スタンドアローン」をうたっていても、
車、バッテリー(5個ぐらい)、パソコンがないと、一日撮影するのは無理です。
気軽に旅行に持っていくカメラではないですよ。

書込番号:9452817

ナイスクチコミ!4


Parabensさん
クチコミ投稿数:1501件Goodアンサー獲得:9件

2009/04/26 22:12(1年以上前)



okgs さん、こんばんは。


どちらがというご質問は共に長所・短所がありますし、
最終的には個人の必然性と好みの問題ですから、
単に画質的に追いついているかという事しか言えないと思います。


>海外に持っていくには強いX線でフィルムがダメに<

この件は解決策があると思います。
今でも同じだろうと思いますが、
昔はフィルム用の「X線セフティケース」なるものが、
そのフィルムの感度に合わせてあり、
フィルムはそれに入れ、
手荷物ではなくバッグに入れて預けました。
ちなみにそのケース1枚でブローニー20本程度入りました。

ハッセルの方はカメラバックに入れて荷物として、
機内持ち込みです。
ハッセルに限らずですが、
レンズの潤滑油が劣化する...と言われ、
わたしはずっとそうしていましたが、
カメラバックも預けてしまう知り合いもいます!

ですからフィルムの通関は不可能ではありません。

ちなみにデジタルになってもカメラは出来る限り持ち込みの方が安心します!



書込番号:9452978

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/26 22:22(1年以上前)

>P45をレンタルで使った限りは、バッテリーのもちが悪すぎて、「スタンドアローン」をうたっていても、
>車、バッテリー(5個ぐらい)、パソコンがないと、一日撮影するのは無理です。

あはは。いつの時代の話してんの?
買って一ヶ月近く経ち、100枚以上撮ったけど、バッテリー1つ目の半分も減ってないよ。

書込番号:9453049

ナイスクチコミ!2


HC110さん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:36件

2009/04/26 22:34(1年以上前)

100枚しかとってないのか!
普通、一日で500枚程度は軽く撮るけど。
ま、レンタルもなので、おゆるしを。

書込番号:9453137

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:504件

2009/04/26 22:53(1年以上前)

割り込んですんません。

キジポッポさん
アルバムで使われてるカメラは5Dmark2ですか?

goodです。(^_^) 

書込番号:9453262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/26 23:11(1年以上前)

 Otocinclusさん、こんばんは。

 板違いで恐縮ですが、アルバムに使っているカメラはディスコンになりますが、CONTAX N DIGITAL、使用しているレンズはCarl Zeiss PlanarT* 85mm F1.4になります。

 私のホームグラウンドである「CONTAX N DIGITAL のクチコミ掲示板」では、デジタルバックやHasselbladの話題で盛り上がっています。

書込番号:9453377

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4881件Goodアンサー獲得:295件

2009/04/26 23:52(1年以上前)

Parabensさん 今晩は

<今でも同じだろうと思いますが、昔はフィルム用の「X線セフティケース」なるものが、
そのフィルムの感度に合わせてあり、フィルムはそれに入れ、手荷物ではなくバッグに入れて預けました。

今は事情が変わっています。
トランクなどに入れて預けると、機内持ち込みの手荷物検査よりはるかに強力なX線に当てられる可能性が高いので、やめたほうがよいでしょう。
「X線セフティケース」に入れると、強力なX線を当てられる可能性があり、これもあまり意味がないとのことです。


robot2さんも書いていますが、透明なジップロックなどの袋に入れて、機内に持ち込みするのが基本です。手荷物検査のときに、ハンドチェックしてもらうように頼みますが、やってくれないこともあります。その時はあきらめます。

書込番号:9453644

ナイスクチコミ!4


スレ主 okgsさん
クチコミ投稿数:56件

2009/04/26 23:56(1年以上前)

そうなんです。ハンドチェックしてもらえない時は、悲惨です。

書込番号:9453674

ナイスクチコミ!2


Parabensさん
クチコミ投稿数:1501件Goodアンサー獲得:9件

2009/04/27 00:33(1年以上前)



多摩川うろうろ さん、こんばんは。


お久しぶりです。

そうですか、今はもうそういう預け方が出来ないんですね。
知りませんでした。
わたしがフィルムを使っていた頃はそれで通していましたが....
それもナインイレブン(911)のせいですかね?


okgs さん、お役に立てず失礼致しました....



書込番号:9453878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4881件Goodアンサー獲得:295件

2009/04/27 06:19(1年以上前)

○Parabensさん こんにちは
そうです。911以降ですね。

○okgsさん
<そうなんです。ハンドチェックしてもらえない時は、悲惨です。
最近は、X線を通しても問題があったことはありませんよ。
乗継ぎ、乗継ぎの南米便などはちょっと不安ですが。

書込番号:9454414

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/04/27 07:05(1年以上前)

ハッスルブラッドって何だかよくわからないんですが、現地でフイルム買って現地で現像だせばいいんじゃないですか???

書込番号:9454483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2009/04/27 07:42(1年以上前)

>現地でフイルム買って現地で現像だせばいいんじゃないですか???
横レス失礼!

どこの国に行くのか分かりませんが、中判のフィルムはその辺のミニラボでは焼けません。
サイズというかフィルムの種類が違うんですよ。
それにアジア辺りに限らず扱いに慣れていないというより、雑なので「指紋」ベタベタ付けるんですよねぇ(笑)

書込番号:9454535

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/04/27 08:14(1年以上前)

ですねー。
またまた「カイガイ」。
価格.COMでも「今度カイガイ旅行に行くんですぅぅぅぅ」っていう板が2週間に1個か2個はでますが、何でほとんどの人がみなさん「カイガイ」っていう恐ろしく大雑把なくくり方をしちゃうんでしょうかね。
やっぱ日本は周りが海で言葉も民族も独立してるから、自と他(内と外)で用が足りちゃうんでしょうね。

海外国内、日本人ガイジン、日本車ガイシャ。。。。
ホントに大事なのは内外じゃなく、どこの国、なにジン、どこ製のクルマってことだと思うんですが。。
そこまで言及してもなお、更に細かい区分も出てきますが、旅行程度ならどの国に行くのかくらいは簡単に書けると思うし、そのほうがいろんなご意見が出ると思います。

書込番号:9454590

ナイスクチコミ!5


Parabensさん
クチコミ投稿数:1501件Goodアンサー獲得:9件

2009/04/27 08:54(1年以上前)



多摩川うろうろ さん、おはようございます。

いろいろありがとうございました。
認識を新たに致しました。



kawase302 さん、おはようございます。

自分やその環境以外を異質と捉える島国根性というやつなんではないでしょうか?
とくに愛国心が強い国民性でもないと思いますが、
不思議な現象ですね!

現地調達に関しては、
写真環境的にプロラボの減少があります。
それは今ではどこの国も同じではないでしょうか?
長期滞在なら現地調達も可能でしょうが、
ブローニーで作品を撮ろうというような人は、
モノクロかリバーサルが普通です。
更にリバーサルを使うような人では、
いろいろこだわりもおありでしょうから、
最低エマルジョンによる色傾向の把握も必要になります。
つまり現地調達ですと、
その場で自分でテスト撮影をし、
色かぶりなどのチェックをしてからという事になります。
面倒な手数が増えると思いますよ。
昔は理想的な色傾向のエマルジョンが出ると(コダックの場合)、
千本単位で購入したものです。(段ボール箱に入っていました)

そういう訳で現地調達は難しいでしょうし、
いろいろ制約も出て来ると思われます。

寂しい事ですが、
フィルムは今となってはすでにマイナーですから....


書込番号:9454677

ナイスクチコミ!3


tonbi814さん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:6件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/04/27 21:05(1年以上前)

海外・・・
豚インフルエンザ・・・・・
お気をつけて・・・

横スレですみません。
豚インフルエンザが世界的に広がりそうですね。
くれぐれもご自愛を・・・。

書込番号:9457161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/28 19:49(1年以上前)

>この種のカメラは、ヨドバシで買えるわけではなく、それなりのプロショプ扱いです。
>まさに「商談」って感じ。
>6百万のカメラだと、5百位から攻めてきます。
>下取りになんか出して、攻防。
>他の店と競合。
>車と同じです。
>何台かまとめて買える会社は、どーんと安く買えます。
          ↑
 しかし…この発言も購入者に著しい誤解と不信を招く問題発言ですね。
 販売店はきちんと定価をweb上で提示している訳ですし、セールス期間中は機種に応じて値引額も予め出しております。

 これは「営業妨害」として日本総輸入代理元の株式会社DNPフォトマーケティングに「お知らせ」してあげないといけません。

書込番号:9461661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:17件 アトランタ・コネクション 

2009/04/28 20:14(1年以上前)

エックス線だけであればエックス線防止バックにフィルムを入れて感光を防げましたが、問題はCTスキャン波を使った検査機のようです。(オープンチェックを受け、機内持ち込みにするしか自衛策波ありません。)だそうです>http://www.nationalphoto.co.jp/1F/030701_information_ct.htm

書込番号:9461762

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/04/29 00:28(1年以上前)

で、海外ってどこ行くの?
ニューヨーク?ラゴス?
ニューヨークならフイルムもプロラボもあると思います。
ラゴスならないと思います。

書込番号:9463484

ナイスクチコミ!2


Parabensさん
クチコミ投稿数:1501件Goodアンサー獲得:9件

2009/04/29 01:48(1年以上前)




kawase302さん


もうお出かけになられたのでは?

トンフル(豚インフルエンザ)になられなければ良いですが....

モンゴロイド系は罹患し難いと聞きましたが....
デマでしょうね!


書込番号:9463813

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/04/29 05:16(1年以上前)


ナイス。
そうですね。
カイガイにいっちゃいましたね。
どこにいったんだろう(謎)????

書込番号:9464094

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:504件

2009/04/29 05:40(1年以上前)

kawase302さん 

イラクですよ。
ハッセルブラッド持って(爆)

ちなみに、僕の友人は今行ってる最中だが、、、

書込番号:9464112

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:504件

2009/04/29 05:44(1年以上前)

kawase302さん 

ちなみに、アフリカなら電源や故障の問題で、filmのほうがお勧めです。

書込番号:9464115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:504件

2009/04/29 05:58(1年以上前)

今の僕ならfilm,デジタル両方持っていきます。

書込番号:9464133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:504件

2009/04/29 12:15(1年以上前)

Parabensさん

おはよーございます。
消されちゃいましたね(笑)

>これは否定と言う事ですね....?

やはり、そうでしたか、
経験者、もしくは進行形ですね!?

たしか全世界にあてはまると言いましたが、
北朝鮮はどうかな?と思ってしまいました。

書込番号:9465177

ナイスクチコミ!2


Parabensさん
クチコミ投稿数:1501件Goodアンサー獲得:9件

2009/04/29 13:57(1年以上前)



諸悪の根源はわたしだったのか!

知らなかったです....

また消されちゃいますか?

Nao obrigado, eu nao quer que de mais !
Aqui falamos com muito importante coisa !
Porque sera?
Por favor fala mais....
Todo o mundo precisa falar com linga.
Fala comigo, voce tamben !
Nossa Senhora !
Tanto fala, tanto pensa, tanto amor !
Acho que voce entende nada !


書込番号:9465539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4881件Goodアンサー獲得:295件

2009/05/01 03:27(1年以上前)

最初の質問に関してですが、海外(国内でも)へ撮影旅行にいく場合、慣れないデジカメより、慣れているフィルムカメラを持っていったほうが安心なので、まずフィルムを機内持ち込みで持っていきます。
その上で、余裕があればデジカメを持っていきます。

Parabensさん こんにちは

いや、諸悪の根源は私でしょう。
話を関係ないところに流してしまいました。すいません。


書込番号:9474033

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/05/01 09:16(1年以上前)

牛でそれどころではないでしょう。
カイガイ渡航自粛って言ってますが、海外生活者はどうすりゃいいんだーーーサマータイムブルース♪

書込番号:9474555

ナイスクチコミ!0


スレ主 okgsさん
クチコミ投稿数:56件

2009/05/01 23:59(1年以上前)

みなさんありがとうございました。このスレを閉めます。

書込番号:9478107

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)