一眼レフカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30510スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
30510

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

最近、足に関する病気にかかり、杖でゆっくり歩くリハリビをしている高年者です
現在、X2ダブルキットを所有していますが、若い時から新しい物に興味をそそるタイプであり
このたび、X3か50Dに変えたいと思い、その際の質問として、教えてください
主に写すものは、旅行時のスナップやリハリビをかねての近所のスナップ等です

 1. X3と、X2のダブルレンズは同じですか。型番は同じようですが...
 2. X2ダブルレンズを下取りに出してX3ダブルキットを購入したらよいか?...
 3. 下手ながら50Dは重たそうですが興味があります。所有する自己満足かもしれませんが
 4. このような、状態の中で悩んでいます。身体障害者の方は重い50Dは無理でしょうか
忌憚なご意見を聞かせてください

書込番号:9526721

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/05/11 11:25(1年以上前)

こんにちは

1.
同じものです

2.
価格交渉されてみて価格の安くなる方で良いと思います。
同じくらいの値段になるのならX3ダブルズームでの購入が良いと思います。

3.4.
旅行時の持ち歩きでどう感じるかだと思います。
これはご本人様でないとわからないと思います。

書込番号:9526807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2009/05/11 11:33(1年以上前)

Frank.Flankerさん
 早速アドバイスありがとう

書込番号:9526826

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/05/11 11:43(1年以上前)

1.レンズは同じものが付いています。
2.レンズは残してX3(あるいは50D)ボディのみを買う方法もあります。
3.昨日我が母と、幾つに成っても新しい事に挑むのは大変でも有るが良い事だと会話をしました。
4.50Dは重くなりますが大きくもなります。男性の大きな手にはその方が持ちやすいと言う意見も有りますが、展示品で試されると良いでしょう。

ご旅行の時は一脚を活用されるのも良いかもと感じました。

書込番号:9526855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2009/05/11 11:51(1年以上前)

老いたるテレビマンさん、おはようございます。

私はX2のダブルズームを昨年7月に購入し、先月50Dを購入した者です。
50D購入時はいろいろと考えましたが、

1. X3とX2のダブルレンズは同じです。ですので購入するならボディーだけでいいと思います。
2. 買い替えの場合、X2のボディーだけを下取りに出したほうがお得です。このへんはマップカメラの下取り価格などがインターネットで調べられるので、ご確認ください。
3. 50Dに興味があるということは、連写が一番気になってるところですか?50Dのいいところは連写を含めてレスポンスの速さだと思います。X3になってけっこうな部分が50Dと同じになりましたので、レスポンスの速さ(動き物撮影とか)が要らないのであればX3のほうがいいと思います。

4. 私はパソコンでも携帯でもなんでも軽いほうがいい主義でしたので、最初に軽量のX2を購入しました。そして50Dを購入するときも重さを懸念していたのですが、使ってみると、まったく気にならなくなりました。理由はわかりませんが、一言でいえば慣れなんだと思います。ただこればかりは人それぞれですね。

書込番号:9526884

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2009/05/11 12:17(1年以上前)

毛糸屋さん・ペコちゃん命さん

 いろいろなご意見いただきありがとう
 参考になります

書込番号:9526960

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/05/11 12:54(1年以上前)

1〜4の質問に関しては皆さんがおっしゃられている通りですね。
個人的には、カメラを買い替えるより単焦点やマクロ、広角といった新しいレンズに目を向けてもいいんじゃないかなと思いました。
この方が表現の幅が広がって撮影が楽しくなると思いますよ。

書込番号:9527086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2009/05/11 13:02(1年以上前)

4cheさん
このようなとらえ方もあるのですね
参考にしてみます。ありがとう

書込番号:9527118

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/05/11 14:33(1年以上前)

いろいろと 悩んで、楽しまれるのが一番です。早い ご回復を、お祈りしています。

書込番号:9527378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/11 14:45(1年以上前)

こんにちは。
私も4cheさんのご意見同様、単焦点などのレンズの買い増しがいいと思います。
単焦点でしたら、Lレンズでなければ価格もリーズナブルですし、ボケ味や写りもよく、レンズ単体の重さもそんなに重たくありません。しかし、マイナス面としては、ズームが効かないので、被写体に対して前後に動いてアングルを決めなくてはいけません。
リハビリがてらのスナップでしたら、撮影の幅も広がりますのでお薦めです。

書込番号:9527417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2009/05/11 17:57(1年以上前)

robotさん、ゆーすずさん アドバイスいただきありがとう

一度、店頭に行って、皆様方のアドバイスのように体験してみます

書込番号:9528030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/11 21:18(1年以上前)

好みの機種を持ってリハビリするのも、効果的だと思います。
(約10年近く前の脳梗塞のリハビリで毎日30分以上続けて歩くようにしていますし、
 体力や筋力はほぼ戻ったと思ったら、糖尿病も要治療ということで、リハビリの
 楽しみとしてD80を購入しました。)
無理をしない程度で、好みの機材にしたらいいのではないかと思います。

書込番号:9529038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/11 22:21(1年以上前)

50Dに一票!
欲しい物があったら買ったほうが良いですよ。
我慢もお体に悪いです。

早く良くなって下さい。

書込番号:9529497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2009/05/12 10:16(1年以上前)

じじかめさん・コマキチさん
アドバイスいただきありがとうございます

週末にキタムラカメラのなんば店でキャンペーンが
ありますので、そこで最終判断をしたいと思います

D50は本体とレンズで1330gあり、X3は短いレンズだと680gなので
X2を2台持つ重さなので、現在の私には少し無理かなとも思いますが
実際に触ってから判断したいと思います。
D50のレンズは最短距離が0.45pとX3は0.25pなので、狭い室内で近くの
ものを取る場合、問題ありませんか
この辺のことがどなたかわかりましたら、教えてください

書込番号:9531629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/12 11:27(1年以上前)

D50のボディのみを買って、X3用の標準ズームレンズを着けることも出来ます。

書込番号:9531823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:12件

2009/05/12 18:16(1年以上前)

どうしても高感度撮影や動画撮影をしたいというのでなければ、
私はX3や50DよりもX2のほうが良いと思っています。個人差ですが。

>旅行時のスナップやリハリビをかねての近所のスナップ

それなら、せっかくキヤノンには素晴らしいレンズがあるので、
これらを活用せずにボディのほうをコロコロ変えるのはもったいない気がします。
もちろん個人の自由ですが、私なら24mmか28mmか35mmかシグマの30mmを買って、
不自由の自由を味わいたいと思います。

書込番号:9533066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/12 21:22(1年以上前)

動画に興味があればX3、なければ50Dかなぁと思います。DXと40Dを持ってまして、初めはボタンがいっぱいあって使いづらそうだなぁと思いましたが、やはり上位機種だなぁという使い勝手の良さを実感しました。

出てくる画は同じでもそれまでの過程を大事にするなら上位機種、結果が大事ならむしろ買い替える必要がないです。レンズ買った方がいいですね。135mmLがいいと思いますよ(笑)。

書込番号:9533837

ナイスクチコミ!0


キニペさん
クチコミ投稿数:13件

2009/05/13 22:54(1年以上前)

X3、50Dにするにはレンズも良い物にしないと画素数の力を生かせません。
所有のレンズならばX2の方が良い様に思いますが・・・。どうなのでしょう?


書込番号:9539270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2009/05/14 10:02(1年以上前)

じじかめさん、ポンス・エ・ペットさん、よっち〜♪さん、キニベさん

アドバイスありがとうございます。

いろいろ皆さん方のお言葉を参考にさせていただいて、機種の決定をします

D50に気持ちが、いきつつありますが、店舗で実際に触ってみます。

明後日、近くのキタムラ店舗に購入に行きます。

現在、店舗から案内されてい売価は 151000円。当日は10%戻しキャンペーンを

していますので、実質135900円になりますが、この価格はどのように思われますか

50Dの口コミではポイントを差し引くと118260円。128612円とのことが載っていますが

当方の条件はどうですか。在庫はあるとのことです

書込番号:9541134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/05/14 12:25(1年以上前)

私もKX2ですが、KX3へオーナーはまだ買い替える時期ではないと思います。
よほど下取りが上手くいけば買いですが、、まだまだ高いですよ。
50DとKX3で迷う時期は買いの時期ではないのではないか?と思います。
KX3が新発売で高すぎるし、、、
(私はボディーのみシャッター回数5回のものを4万2000円で夏の終わりに買いましたよ)
そして50Dですが出てくる絵はデカイのにKX3と変りませんので
「撮りました!」と見せるには、、、、旨みは少ないですね。KX2からも
そう変わらないのでは?

逆にKX2で色々な旅行に行ったり、マクロなどレンズ資産を増やしたりしたほうが
絵のバリエーションはいいのでは?なんて感じますがいかがでしょうか?

次出る、KX3を越えた60Dか
KX3が夏に絶対安くなるので、現在KX2ならあと半年は待てませんか?
すこし遅らせれば幸せだと思います。

ただ一つ旅行用に交換なしでいける高倍率ズームキットが欲しいなら
50Dはいいかもしれないですね。

書込番号:9541531

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2009/05/14 15:17(1年以上前)

MOVE MOVE MOVE さん
コメントをいただきありがとう
いろいろな方のアドバイスを聞かせてもらうと、ますます悩みますね
あなたのご意見も、ごもっとも思います。
若い時から、ビデオが好きで、学校行事の撮影を多くやってきました。
子供が大きくなってからは、写真に興味がでて、本格的にのめりこみたいと
思った矢先に、足の病気にかかり、気持ちが落ち込んでいます。
なんぼ、良いカメラを買っても、それなりの腕と才能がないとダメなのは
わかっていますが、物がほしいと思いこむと、そればかりに思ってしまう
悪い性格です。あとからしまったと、後悔が多いですもうしばらく思案してみます

書込番号:9541999

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

画面拡大・縮小

2009/05/11 07:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ボディ

クチコミ投稿数:695件

店頭で触っただけですけど楽しいカメラだと思いました。

特にバリアングル液晶とLVの組み合わせはMFで使う場合にシビアなピント確認が出来るので便利そうです。

ただ試用して困ったのは画面の拡大・縮小ボタンが左にあることで、普通に左手でレンズを持って構えピントリングを操作する場合一度左手を持ち替えないとボタンが押せないことでした。

MFでは全体表示で大体のピントを合わせ→拡大し調整→全体表示に戻して構図の最終確認&レリーズといった流れかと思いますが画面拡大・縮小を右手側のボタンやダイヤルに動的に割り当てできますか?

「動的」と書いたのはダイヤルに割り当てる場合は右手だけで割り当ての変更が出来ないと使いづらいもので。

取扱説明書もダウンロードして斜め読みしてみましたけど分かりませんでした。

書込番号:9526260

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/05/11 10:53(1年以上前)

+ ボタンの 拡大機能を、他のボタンに割り当てる機能は有りません。
LV時の AF は、コントラスト AF に成り合焦精度は上がりますが、 AF スピードは遅く成ります。
手持ちで フォーカスポイント拡大して、厳密なマニュアルでのピント合わせは大変と言うか無理ですね。
三脚を、使うようにして下さい。

書込番号:9526712

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:695件

2009/05/11 12:09(1年以上前)

robot2さん、ありがとうございます。割り当てできないのは残念です。

実際にキットレンズの最短で試したところ拡大状態でレリーズすると狙った場所にフォーカスできたので右側にボタンがあれば実用的だと思いました。

書込番号:9526940

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/05/11 12:42(1年以上前)

ニコンでは 液晶の開きを下にするか、左にするか相当迷ったようです。
左にすると、左に有る操作ボタンは右に来る事に成りますが、従来機との操作ボタンの位置、操作感覚を大事に考えて、
今の仕様と成ったようです。

書込番号:9527051

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/05/11 21:24(1年以上前)

> ニコンでは 液晶の開きを下にするか、左にするか相当迷ったようです。
> 従来機との操作ボタンの位置、操作感覚を大事に考えて、・・・

本当に考えたんなら「液晶の使いやすさ」をメインに考えて、左開きにしたはずでは。
バリアングルが一番の売りなんでしょう。
それに今まで発売した過去の機種の販売期間より、今後発売する将来に向かっての期間の方がずっとずっと長いんだから。
今、変えればいいわけでしょう。
プロ機じゃあるまいに・・・

結局ニコンの説明は、ブロガー接待でのいいわけに過ぎないような気がする。
結果から見る限り、操作性なぞあまり深く考えずに、たまたま空いていた下側にしただけと思われても仕方ない出来と思う。

あるいは光軸を変えない位置といういいわけもあるが、縦位置の時はこの位置では光軸が変わるし、
(将来)縦位置グリップを付ける機種の場合、この位置ではバリアングルは使えなくなるぞ。


他メーカーの機種、例えばパナソニックのルミックスGH1のバリアングル液晶等を見る限り、
左開きが実に使いやすく自然に思う。

書込番号:9529080

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 D5000 ボディの満足度5 NIS 

2009/05/11 21:45(1年以上前)

デジ(Digi)さん

>本当に考えたんなら「液晶の使いやすさ」をメインに考えて、左開きにしたはずでは。
あるいは光軸を変えない位置といういいわけもあるが、縦位置の時はこの位置では光軸が変わるし、
左開きが実に使いやすく自然に思う。


人それぞれじゃないですか? 人それぞれ撮影スタイルも違うし。
私は90%以上は横位置での撮影なので、光軸うんぬんが「いいわけ」だろうが何だろうが、この位置が自然で使いやすいです。

自分の意見や希望を言うのは自由ですけど、決めつけが過ぎたり、ほかの方のレスに対してかなり失礼な言い方になってませんか?

書込番号:9529225

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:14件

2009/05/12 01:09(1年以上前)

一昨日、はじめてD5000を店頭で触って見ましたが、
LVというものが…、うひゃあ!なんだか気持ち悪い〜(^^;

って書くとまるで悪意があるように聞こえてしまいますが、
そういう意味ではなく、慣れないので不思議な感覚であったということです。

動体にどこまで対応できるのかはわかりませんが、
マクロ撮影をする人などには、とても便利な機能だなぁと素人ながら感じました。

でもLVでは露出までは反映されないんですね。
私の使い方が間違っていたのかもしれませんが(^^;

書込番号:9530686

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/05/12 08:52(1年以上前)

追伸
1文 抜けていましたので。
バリアンブルは、>売り<と言う程のものでは有りません、追加された便利な機能で良いと思います。 

ボタン類の位置の件は、ライブビュー時は時間の制約が有ります。これは温度が上がるからですが、
それ以前にリミットに達すると、カウントダウンが始まり電源が切れるように成っています。
と 言う事は、ファインダーを覗いて撮る時の方が多いので、従来機との整合性=操作性を優先した為です。

>露出までは反映されないんですね
反映されません。
露出補正値とか 反映されるのは、D3 とかになります。

書込番号:9531440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 D5000 ボディの満足度5 NIS 

2009/05/12 09:14(1年以上前)

>LVでは露出までは反映されないんですね。

D5000/D90とも、露出補正した内容は液晶モニターに反映されます。(液晶モニターの明るさが変化します。)

書込番号:9531492

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/05/12 09:16(1年以上前)

すみません
>バリアンブル
バリアングル でした。

書込番号:9531498

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/05/12 09:26(1年以上前)

>D5000/D90とも、露出補正した内容は液晶モニターに反映されます。(液晶モニターの明るさが変化します。)
明るさは 変わりますが、露出補性を反映したものでは有りません。
見やすいように成っている(ニコン)との事でした。

蛇足ですが
DS の場合は、ライブニュー時は、±3 段までの露出補正を正確に反映します。

書込番号:9531516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 D5000 ボディの満足度5 NIS 

2009/05/12 09:41(1年以上前)

>明るさは 変わりますが、露出補性を反映したものでは有りません。

なるほど、そういう意味ですね。了解です。

書込番号:9531543

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/05/12 10:58(1年以上前)

すみません
>DS の場合は、
  ↓
D3 の場合は、

書込番号:9531738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

この度、D90 18-105G VRを買いました。

2009/05/11 00:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット

スレ主 hisagiさん
クチコミ投稿数:30件

度々失礼します。
以前にも質問し、皆さんにご伝授頂いた、hisagiです。
このたび、D90 18-105を買うことが出来ました。
今は、家の中で撮りまくって操作を覚えている所なのですが、
持ち歩くのに便利なバックがあればと思い、質問させて頂きたいと思います。
使用用途としては、基本的にD90 105セットとクリーニングセットが入れば良いくらいです。
腰に付けられて、クッション性が良いものを知っていればお願いします、
予算的には上限5000円くらいと考えています。
それと、平行し300mm望遠、SB-600を含めたフルセットで待ち歩ける、ショルダータイプの
バックもご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい。
重重ね重ねの質問ですが、宜しくお願いします。

書込番号:9525390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/05/11 00:20(1年以上前)

> 300mm望遠

サンニッパ(300ミリF2.8)なのか、300ミリF4なのか、70-300/4.5-5.6なのか、
ED70-300/4.5-5.6なのか、はたまた製造終了品やレンズメーカー製レンズかで、
かなりバッグのサイズ等が変わってくると思いますが。


なお、一般にバッグは好みもあるし、他に何を入れるかで全然要求条件が変わります。
(カメラだけと思っていても、折りたたみ傘も入れたいとか、A4のカタログくらいは入れたいとか・・・)
バッグを実際に手にとって見ないと、こればっかりは何ともいえません。

事実私は、「カメラバッグ」と名の付くものだけで、約20個持っています。
TPOに合わせてその都度選択しています。

書込番号:9525436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2009/05/11 07:11(1年以上前)

デジ(Digi)さんが正解!

hisagiさん
お早うございます。

まあ、デジ(Digi)さんの20個は尋常では無いかも知れませんが、何だかんだと10個位にはなってしまうかと思います。
あと、紹介されても現物を実際に自分の目で見ない事には納得出来ない部分も有るのがバッグです。
その辺りは機械的なカメラ機材よりも好き嫌いの趣味性が出易い物だと言えます。
電車賃を掛けてでも、品揃えの豊富は販売店に出向いての購入をお勧め致します。
勿論、カメラ本体を含む、持てるだけの機材は確認の為にも持参された方が良いのは言うまでも有りません。

書込番号:9526196

ナイスクチコミ!1


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/05/11 08:25(1年以上前)

サンニッパまで、一緒に入るショルダーバックって、、、(^_^;;

サンニッパは、購入したときの入れ物に入れて持ち歩いてます。

書込番号:9526346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/11 09:52(1年以上前)

>基本的にD90 105セットとクリーニングセットが入れば良いくらいです。

タムラック5684でいいのでは?

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000453549/index.html

書込番号:9526545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1216件Goodアンサー獲得:46件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5

2009/05/12 11:58(1年以上前)

機種不明
機種不明

こんな感じ!

購入おめでとうございます。
仕事がひと段落着いたので、D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットに
使用しているタムラックのNo.5627バッグの写真を送ります。
このレンズキットでも大きいくらいなので じじかめさんのおっしゃるとおり
18-105にはタムラックNo.5684で良いかと思います。
最近、AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G(IF)がちょうど入る位の
サイドポケットを購入しましたが、中には双眼鏡を入れてしのいでいます。(泣)
でもポケットつけると見た目がブーですね。
添付の写真が小さくて見づらいようだったら おもさげね(orな)がんす。
大きいバッグについては分かりませんです。

書込番号:9531910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/13 19:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

@ クランプラー6ミリオン

A クランプラー4ミリオン

B 2センチはでませんが、閉じれば安定してます。

左4ミリオン 右6ミリオン

hisagiさんご購入おめでとうございます。
バシバシ撮って想い出を沢山残してください。

今日、丁度仕事が休みでAF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm を
D90に付けて出かけていた状態ですので参考になるかわかりませんが、
写真をアップしておきます。

1個目の写真はクランプラーの6ミリオンダラー(旧型)に
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm +D90
D60のWレンズキッドのレンズ2本+ブロワー+SB600を
入れた状態です。

少しAF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm を付けた状態ですと、
上に出っ張る感じですが、中の仕切りを調整してバックを
閉じてしまえば私的には問題ありません。
中の仕切りを調整すれば、70-300mmと18-105mm+スピードライトと
ブロワーぐらいならなんとかなると思います。

2枚目の写真はクランプラーの4ミリオンダラー(旧型)に
D90+AF-S DX 18-105G VR&ブロワーを入れた状態です。
子供を公園に連れて行く時は、小さくてフットワークのよい
この組み合わせですね。
重いと子供を追いかけて疲れますから(笑)

両方とも予備電池や予備SDカードとトレーシー(ふく布)を
バッグのポケットなどに入れています。

自分はたまたまクランプラーの6ミリを持っている友達がいたので
試してから購入することができましたけど、写真でみるのと
実際に試すのは違いますから、お店にカメラを持って行って
試してから購入すると失敗がないかもしれませんね。

クランプラーは新作はまだ高いですけど、その分旧作は買いやすくて
いい感じでした。自分は不便無く使っています。

それ以前はニコンの純正バックを使っていましたが、300mmを付けた
D90が入らなかったので安くなったので買え替えました。

それでは、いいバックが見つかるといいですね。頑張ってください。

書込番号:9537955

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hisagiさん
クチコミ投稿数:30件

2009/05/15 22:00(1年以上前)

お返事が遅くなり申し訳ありませんでした、出張で家を空けておりました。
そして返信して下さったみなさん有難うございます。
そうですね、一度現物を持って合わせに行きます。

>じじかめさん
URL有難うございます、とても使いやすそうですね、有難うございました。

>おもさげねがんすさん
やはりタムラックなのですね、入れ方としては、その入れ方が理想でね。
有難うございます。 

>hono-tai-papaさん
いずれ、レンズも届いたら入れてテストしてみます。
写真の入り方としては、理想ですね、ショルダーだと入りますから良いですよね。
頑張って探してみます、有難うございました。 

書込番号:9548442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ニコンようかん

2009/05/10 23:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

クチコミ投稿数:693件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 イタグレ 

駄スレで失礼します。
D40買ってもらったクーポンで予備バッテリーを買うつもりなんですが
ニコンダイレクトを見ていたらこんなん見つけました。。
http://shop.nikon-image.com/front/ItemSummaryRefer.do?cateId=10400
誰か食べたことある人いますか?
なぜか興味をそそられます。。。

書込番号:9525239

ナイスクチコミ!1


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/05/10 23:52(1年以上前)

食べた事はありませんが。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%8B%E3%82%93

書込番号:9525264

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:693件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 イタグレ 

2009/05/10 23:56(1年以上前)

人気商品だったのですね。。。

書込番号:9525291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2009/05/11 00:53(1年以上前)

@本煉が普通のようかんでやっぱBestです!!


A柚子は名前通り、柚子の風味・・・軽い後味。さわやか風味って感じ。微妙かなぁー。


B塩は普通のにちょっぴり塩っ気あって・・・柚子より更に微妙!!(>。@)

個人的感想です!後は知りません。(>_<)

ニコンユーザーのお父さんたちに送ったらかなりの確立で大ウケですよ〜!!

書込番号:9525596

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/05/11 01:08(1年以上前)

EN-EL9 とかの形で小分けになってたら、D40ユーザーにはさらにウケるかも(笑)

書込番号:9525660

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/05/11 01:31(1年以上前)

ブッチのパパさん、こんばんは。

気が向いたら購入して食べてみてください。(^Q^)

VallVillさんの情報で、ウィキに「ニコンようかん」がある事も驚きですが、ようかんのサイズに「フルサイズ」があるのには笑っちゃいました。
一口サイズは、COOLPIXかな(^^;

他の板で貼ったネタですが、これのD40バージョンを作ってほしいです!
http://www.gizmodo.jp/2008/12/d700.html

書込番号:9525751

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/05/11 01:35(1年以上前)

ニコン羊羹の話は、過去に沢山話が有ります。
年間売上額、聞いて見たいですね。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%83j%83R%83%93%97r%E3%BB&BBSTabNo=6&PrdKey=&act=input

書込番号:9525767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2009/05/11 04:14(1年以上前)

カジュアルな服装。そして、ニコン羊羹を食べながら バリ〜アングルで写真を撮る!

                                                       これが若者の新しい トレンド?!

書込番号:9526054

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/05/11 07:12(1年以上前)

キャラメルは先にやられちゃったから、次はカステラをお願いします。

書込番号:9526197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/11 10:09(1年以上前)

>EN-EL9 とかの形で小分けになってたら、D40ユーザーにはさらにウケるかも(笑)

回収騒ぎのあったEN-EL3の形だったら、捨てられたりして・・・

書込番号:9526600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/05/11 14:45(1年以上前)

カメラではないですが、似たようなもので、自動車やバイクのスズキには
http://www1.suzuki.co.jp/motor/accessory/option/sp_wear/goods/goods09.html
湯飲みや
http://www1.suzuki.co.jp/motor/accessory/option/sp_wear/goods/goods01.html
はっぴ
http://www1.suzuki.co.jp/motor/accessory/option/sp_wear/goods/goods03.html
バスタオル
などあるのをご存じでしょうか。それも純正部品として、部品番号が割り振られています。
99000-99037-YUN.....YUNって。
「■ご注文・お問合せは、お近くのスズキ2輪販売店へ」って...

書込番号:9527416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/11 15:18(1年以上前)

本来は水戸ニコンの従業員のためのものだったらしいのですが、評判が良いとかで一般販売することになったと聞いております。私は、ニコン羊羹の中では白練りが一番好みです。味が多少しつこいのが良い。

もちろん全部食べました。外科の医師である友人に『包装を解かずに中身を当ててみて下さい』といってプレゼントしたのですが(彼もニコン党です)、いろいろ調べた後、『中身は炭水化物じゃないですか』と、かなりのところまで肉薄したのには驚きました。彼もニコンから羊羹が出ていることにはかなり驚いていました。

ところで、私の手元のD40はとうとう3台に増殖しました。笑ってやってください。

そのうちの1台は赤外線カットフィルタを天体用に変更しており、Hαをよく捕らえます。残りの2台は一台が常用、もう一台が予備という腹積もりでシルバーとブラックです。お散歩には一台に35mmニッコールをくっつけ、もう一台には16-85のズームをつけて二台体制でいくのも良いかなと思ってますが。

書込番号:9527516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/05/11 15:51(1年以上前)

別機種

ニコンダイレクトは、時々おまけで限定品がもらえたりします。

中身はサクマの普通のドロップでした。

書込番号:9527623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 D40 ボディの満足度5 愛で育む写真アルバム 

2009/05/11 19:29(1年以上前)

こんばんは。

企業は時代のニーズに合わせて、業容を変化させるじゃないですか!?

例えば、液晶テレビのシャープさんだって、もとはシャープペンシルを作っていた会社ですよね。

もし、ニコンさんが、製菓業に方向転換したとして・・・ 100年後に
もとは、カメラを作っていた会社なんだってさー

って、聞いたら驚きますよね〜(笑)    駄レスで、すみません。
                                                          これって、ベストアンサー?

書込番号:9528416

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

スレ主 ayu-honeyさん
クチコミ投稿数:95件

EOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキットとEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットって実際何が異なるのでしょうか?
画質等かわるのでしょうか?

書込番号:9524976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/05/10 23:21(1年以上前)

こんばは。

>実際何が異なるのでしょうか?

焦点域が違います。EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの方がより望遠になります。
それ以外では、USM(超音波モーター)でないのでAF作動時に音がする程度ですかね。

>画質等かわるのでしょうか?

かわると言えばかわるし、かわらないと言えばかわらない。^^;
下のリンク先を見て下さい。
http://picasaweb.google.co.jp/K.Makoto45/2485#

これは、EF35mm F1.4L USM と EF 24-85mm F3.5-4.5 USM の比較画像です。
かたやL単、かたや普及クラスのズームレンズでこの程度の差です。
この比較ではどちらもF8まで絞り込んでいますのでなおさら差が出てないということもあります。
また明るさが違うので、これだけが全てではありませんが参考にはなると思います。

書込番号:9525062

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/10 23:21(1年以上前)

カメラボディは同じですy
商品名をみてわかるかと思いますが、レンズセットについてくるレンズが違います。
詳しくは、メーカーHPで確認するか、それぞれのクチコミを読まれると良いかと。

画質はそこそこ、1本で広角も望遠もとお望みでしたら、EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットで良いと思いますy

書込番号:9525063

Goodアンサーナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/05/10 23:25(1年以上前)

PHOTOHITOで違いを確認されるのが分かり易いと思います。

http://photohito.com/lens/brands/canon

書込番号:9525090

ナイスクチコミ!2


スレ主 ayu-honeyさん
クチコミ投稿数:95件

2009/05/10 23:26(1年以上前)

ありがとうございます。
最初はKissのX3にする予定でしたが、50Dに傾きかけてます。
やっぱ50Dの方がいいのかな???
デジカメしか使った事無いので、50Dは使えるか心配です。

書込番号:9525098

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/05/10 23:26(1年以上前)

焦点距離の幅 「EF-S18-200IS」>「EF-S17-85IS U」(ただし広角側は17-85)
AFスピード 「EF-S17-85IS U」(リングUSM採用)>「EF-S18-200IS」
フルタイムMF「EF-S17-85IS U」(有)>「EF-S18-200IS」(無)  
手振補正 「EF-S18-200IS」(4段分)>「EF-S17-85IS U」(3段分)
画質 ?

こちらが価格.comでの比較表です。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10501011325.10501012018
とりあえず、キヤノンレンズのことはこちらで勉強されてはいかがでしょう。
http://cweb.canon.jp/ef/special/lens/index.html

書込番号:9525101

ナイスクチコミ!1


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/05/10 23:37(1年以上前)

後、忘れてました。
重さ 「EF-S18-200IS」(595g)>「EF-S17-85IS U」(475g)

書込番号:9525166

ナイスクチコミ!0


0982さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/10 23:45(1年以上前)

50Dの方が操作系などより使いやすいようにできているので、これが使えなかったらKissX3も使えないです。
どちらもそれぞれ良いカメラですので、好きな方を購入されるといいと思いますよ。

書込番号:9525229

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayu-honeyさん
クチコミ投稿数:95件

2009/05/11 01:38(1年以上前)

皆さんのご意見参考にさせていただきます!本当に親切にありがとうございます!
頼りっぱなしの自分で申し訳ない。
EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットを購入する方向で進めて行こうと思います。ただ、動画撮影できないのが若干残念ですね〜〜〜。あとモデルチェンジしたらどうしよう?って感じです。

キャッシュバックキャンペーン中になんとか購入する予定です。

書込番号:9525784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/05/11 20:57(1年以上前)

>あとモデルチェンジしたらどうしよう?って感じです。

それを気にしていたらいつまで経っても買えないです。
モデルチェンジ直後に買ったしても、通常1〜1.5年でモデルチェンジです。

書込番号:9528923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ホットピクセルの修理について

2009/05/10 21:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ボディ

みなさん、こんばんは。
今日、撮影した画像をPCで確認したところ、ホットピクセルを発見してしまいました Σ( ̄Д ̄;)ガビーン! どの画像を見ても、同じ点が白く光ってます。保証期間内なのですが、何らかの対応をしてもらえるのでしょうか? また、みなさんは、ホットピクセルを発見した場合、どうされましたか? 1ピクセルとは言え、等倍拡大しなくても分かりますし、気になると言えば、気になります... (ToT)

書込番号:9524251

ナイスクチコミ!0


返信する
delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/05/10 21:34(1年以上前)

こんばんは。

K-mにはピクセルマッピングの機能は無いのでしょうか?
K20Dの後に出た機種なので、ありそうなものですが。

書込番号:9524394

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1729件 PENTAX K-m ボディのオーナーPENTAX K-m ボディの満足度5

2009/05/10 21:51(1年以上前)

機種不明

ちょっとだけ delphianさん の真似

delphianさん、こんばんは。
あっ、そこには、全然、考えが至りませんでした。詳細設定メニューの3にありました! 今から試してみます (^^ゞ

書込番号:9524490

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/05/10 22:10(1年以上前)

別機種

こういうのはいかが?

 
ボンボンバカボンさん

もう試した後かな?
ピクセルマッピングで消えると思います。
私の K20Dも3回ほどホッとピクセルが発生し、その度にピクセルマッピングを実行して
ちゃんと消えました。

> ちょっとだけ delphianさん の真似

ふふふっ ありがとうございます。
では、こういうのも真似して下さい (^^

書込番号:9524614

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1729件 PENTAX K-m ボディのオーナーPENTAX K-m ボディの満足度5

2009/05/10 22:12(1年以上前)

機種不明

1000%拡大

delphianさん、ご教示、ありがとうございました。
早速、ピクセルマッピングを試したところ、ホットピクセルが消え(と言うか、誤魔化せ)ました!
ピクセルマッピングの効果を初体験しました。ホントにありがとうございました (^^ゞ

書込番号:9524628

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/05/10 22:18(1年以上前)

別機種

こういうパターンもいかが?

ちゃんと消えましたね♪

> ホットピクセルが消え(と言うか、誤魔化せ)ました!

誤魔化しているのですが、普通に撮影するとどこがホット(デッド)ピクセルだったのか
全然分かりませんよ。
経年劣化で発生するのは普通の事の様ですので、気づいたらピクセルマッピングですね。

書込番号:9524656

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1729件 PENTAX K-m ボディのオーナーPENTAX K-m ボディの満足度5

2009/05/10 22:20(1年以上前)

機種不明

横位置

delphianさん、こんばんは。

>では、こういうのも真似して下さい (^^

そんな木は、こちらには生息しておりません... というのは冗談で、今日は、 DA15/4Ltd. 1本で出かけたので、こんな広い、ダラシナイ絵になってしまいました。そもそも delphianさん ほどのウデはありませんので、真似なんて無理です (^^ゞ

書込番号:9524669

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/05/10 22:24(1年以上前)

 
ボンボンバカボンさん

えっ これで だらしないのですか?
素晴らしいトーンで良い絵だと思います。
DA15かぁ。 欲しくなってきました (^^

書込番号:9524701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1729件 PENTAX K-m ボディのオーナーPENTAX K-m ボディの満足度5

2009/05/10 22:37(1年以上前)

delphianさん、こんばんは。
お褒めのお言葉、ありがとうございます。何がよくて、何がよくないのか、いまいち分かってないんですよね。審美眼がないというか... 薄曇りの夕焼けなので撮れたのかなぁ、とは思います。

>DA15かぁ。 欲しくなってきました (^^

DA15/4Ltd. 、イイですよぉ〜! 街のお散歩には持って来いです。 DA14/2.8 を振り回すのがウザったくて買い換えた口なので。
おひとつ如何?

書込番号:9524805

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/05/15 23:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

 
ボンボンバカボンさん

 ポチっと手が滑りました (^^
 周辺部の画質は甘いですが、超広角がこのサイズというのは素晴らしいです。
 気軽に持ち出せるので、小さいという事は正義ですね!

書込番号:9549034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1729件 PENTAX K-m ボディのオーナーPENTAX K-m ボディの満足度5

2009/05/16 00:29(1年以上前)

delphianさん、こんばんは。
あまりの速攻に、ビックリ仰天ですが、お役に立てて、何よりです (^_^)

>超広角がこのサイズというのは素晴らしい

そうですよねぇ。もう DA14/2.8 は持ち出す気がしませんよねぇ。私はドナドナしました。細かい造りも最高ですよね!

書込番号:9549460

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)