一眼レフカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30510スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
30510

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ドット落ちについて

2009/05/02 21:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D レンズキット

スレ主 bydさん
クチコミ投稿数:36件

先週新品を購入しまして普通に使っていたのですが、ネットでCMOS撮影素子のドット落ちを見つける方法を見つけ、試してみたのですが等倍にしてやっと分かる程度のドット落ちをわずかに小さく一箇所発見してしまいました。。よくあることなのか、このくらいのケースは見過ごすべきなのでしょうか?普通に写真を見ても分からないのですが、暗めの写真を等倍で見ると同じ場所にやはりドット落ちのような点が見つけられました。交換したほうがよいか悩んでおります。。

書込番号:9481755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/02 21:11(1年以上前)

販売店、サービスに持っていけば、交換等処理してくれると思いますけど。

書込番号:9481774

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/02 21:13(1年以上前)

こんばんは^^bydさん
 
CMOS撮影素子のドット抜け初期不具合なので新品交換
購入日から日がたってれば(先週難しいかも)無料修理になると思います^^一度購入店に。

書込番号:9481784

ナイスクチコミ!5


スレ主 bydさん
クチコミ投稿数:36件

2009/05/02 21:17(1年以上前)

ありがとうございます。
普通、新品はまったくないものなのでしょうか。。?

いま、ダストリムーブ、ミラーアップしてブローしましたが
やはり同じ場所に点があるのでドット抜けではないかと思います。。

書込番号:9481801

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/05/02 21:20(1年以上前)

K20Dにはピクセルマッピングする機能があります。
それで解消すると思います。

> 普通、新品はまったくないものなのでしょうか。。?

あり得るでしょうね。

書込番号:9481817

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/02 21:27(1年以上前)

>新品はまったくないものなのでしょうか。。?

過去に^^新品でもありました・・

書込番号:9481859

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 bydさん
クチコミ投稿数:36件

2009/05/02 21:29(1年以上前)

当機種

拡大するとこんなのがひとつ。。

そうですね。。

取り替えて逆に2,3箇所に増える可能性もあるのではないかと。。
このまま使ってもいいんじゃないかと思えます。

書込番号:9481871

ナイスクチコミ!1


スレ主 bydさん
クチコミ投稿数:36件

2009/05/02 21:49(1年以上前)

ピクセルマッピングを行ってみたら全く分からなくなりました。
他に不具合もなさそうなのでこのまま使用したいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:9481976

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/05/02 22:10(1年以上前)

ピクセルマッピングは、まさにその状況に対応する機能なのです。
定期的にチェックして、死んだが画素があれば実行して下さい。
私の K20Dは3回ほど行っていますよ。

書込番号:9482125

ナイスクチコミ!1


スレ主 bydさん
クチコミ投稿数:36件

2009/05/02 22:19(1年以上前)

死んだ画素は死んだまままで、それをカムフラージュする機能と想像しますが。
いかがでしょう?でも、ありがたい機能ですね。他のメーカーも標準装備なのかなぁ。。

書込番号:9482180

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/05/03 01:03(1年以上前)

> 死んだ画素は死んだまままで、それをカムフラージュする機能と想像しますが。
いかがでしょう?

その通りです。
周辺画素の情報を利用して、情報を生成しています。
K20D以前はデッドピクセル、ホッとピクセルが発生するとメーカーへ送って
ピクセルマッピングをしてもらうしか方法はありませんでしたが、
この機種(K200Dもかも)からメニューへ搭載されました。

> でも、ありがたい機能ですね。他のメーカーも標準装備なのかなぁ。。

オリンパスはこの機能を実装していたはずです。
他のメーカーは分かりません。

書込番号:9483115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ251

返信71

お気に入りに追加

解決済
標準

今の季節の花 マクロ編

2009/05/02 15:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:3784件
当機種
当機種

失敗作^^

こんにちは^^

ゴールデンウィークでお休みの方・お仕事の方は、本当にお疲れ様です。
桜の季節も終わりもう少しで紫陽花の時期に入ると思います。つつじはもう咲いてます。

花の名前は?ですがシグマ70mmF2.8 DGマクロで撮影した写真掲載します。
すべて手持ち撮影になります。

K20Dいい色合いを出してくれます。

K20DまたはPENTAXの一眼デジカメで撮影したお花のマクロ写真を撮影した方
色んな作例とお花を見せてください。宜しくお願いいたします。

書込番号:9480533

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:15件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/05/02 16:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DA-35

DA-35

DA-35

272E

未だに仕事モード@GWなのに
もう夏のような陽気ですねぇ

お散歩日和です

書込番号:9480643

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3784件

2009/05/02 20:10(1年以上前)

hikoukituushinさん^^ こんばんは

夏の様な感じです^^今質問エアコンを入れて25度あります^^
暑いです。
夏場の撮影はタオルを何時も持参しています^^

左から2枚目の構図面白いですね^^ありがとうございました。

書込番号:9481488

ナイスクチコミ!3


marumiyaさん
クチコミ投稿数:68件

2009/05/02 21:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

take a pictureさん、初めまして。
私はK200Dですが、参考などになりませんでしょうが・・・

こちらも今日は暑かったです(-_-;)
もう春から初夏へむかってるんですね。

書込番号:9481712

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3784件

2009/05/02 21:05(1年以上前)

こんばんは^^marumiyaさん

K20DまたはPENTAXの一眼デジカメならOKです^^他社でもOKです^^
みんなの掲示板ですので枠は決めません^^

チューリップの雫がいいですね^^
K200Dボディが欲しいのですが・・・我慢

書込番号:9481737

ナイスクチコミ!3


automoさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:5件 Google+の投稿先 

2009/05/02 21:10(1年以上前)

別機種
別機種

SMC TAKMAR 50mmF1.4+接写リング ハルジオン

FA50mmf1.4+x2テレコン ハルジオン

先ほどは失礼しました。削除依頼は出しておきました。
せっかくなので、K100Dでとった花を貼り付けて見ます。

マクロレンズは1:2のシグマの28−80mmズームしかないので、今回は2種類の50mmレンズに接写リングと2倍テレコンで撮ったハルジオンです。

書込番号:9481767

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3784件

2009/05/02 21:17(1年以上前)

こんばんは^^automoさん

下記間違い気にしてませんので^^接写リングと2倍テレコンですか^^
凄いですね^^
真上からの撮影って難しいですね。ありがとうございました。

書込番号:9481799

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/05/02 21:29(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
機種不明

K100D+タムロン90mmマクロ

K100D+タムロン90mmマクロ

K200D+シグマAPO70-300

これはペンタのコンデジOp-S40

チョット古いですがご勘弁ね。

書込番号:9481867

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3784件

2009/05/02 21:34(1年以上前)

こんばんは^^ 花とオジさん

古くても関係ないですよ^^タムロン90mm人気ありますね^^シグマAPO70-300もですね。

花とオジさんK200D持ってるのですか〜〜いいな^^ありがとうございました。
Optio S40ですね A40と勘違いしました。

書込番号:9481894

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/02 21:40(1年以上前)

別機種

みつばちハッチ^^;

take a pictureさん どうもです

マクロと言うことなので1枚張っときますね〜
タムロンの90ミリ手持ちです(あ、72Bのほうですが)ので
若干のブレご容赦ください^^;

書込番号:9481920

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/05/02 21:45(1年以上前)

別機種
別機種

K100D+シグマ17-70

左に同じく

シグマ17−70のもありました。
シグマ50mmマクロのは捨てちゃったみたいです。

書込番号:9481956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3784件

2009/05/02 21:49(1年以上前)

こんばんは^^dejiitioyaji40さん 

マクロぽかったらOKです^^ ハチが見事に止まってますね^^凄いです^^
90mm多いですね^^

花とオジさん^^

シャガですね?違いましたっけ?
50mm捨てたのですか・・もったないお化けでますよ^^

書込番号:9481971

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/05/02 21:53(1年以上前)

>50mm捨てたのですか・・もったないお化けでますよ^^
レンズじゃないですよ。
50mmで撮ったサンプル画像です。(失敗作・・・)

書込番号:9482003

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3784件

2009/05/02 21:57(1年以上前)

花とオジさん^^

写真でしたか・・・文面を理解してませんでした^^
僕も失敗作は山ほどあります^^ 50mm捨てるなら売りますね^^

書込番号:9482029

ナイスクチコミ!3


mgn202さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:14件

2009/05/02 22:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

マクロレンズじゃありませんが、FA35+リバースアダプタです。
花はよくあるツツジです。大雨の翌朝撮影しました。
手持ちではピントを合わすのが難しいので数打ちゃあたるで
何枚も撮ります、これはデジタルのおかげですね。

書込番号:9482226

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3784件

2009/05/02 22:26(1年以上前)

当機種

もう1枚^^ 風が強くて弱まった瞬間にパシャ^^

書込番号:9482230

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3784件

2009/05/02 22:30(1年以上前)

こんばんは^^mgn202さん

書き込み中に書き込みがあったようで^^
mgn202さん^^ 一番右の雫 凄いです^^景色が写ってます。
ありがとうございました。

書込番号:9482256

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2009/05/02 23:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

カキツバタ?の全体姿

等倍のカキツバタ

カラスビシャク

ネギボウズと小さなハチ

参加させていただきます。
今日撮ってきました。
レンズはA-マクロ100mmF2.8なんですが値段の割に私好みではありませんです。
なんかすっきりしないのです。イライラです。

書込番号:9482600

ナイスクチコミ!5


tomobayさん
クチコミ投稿数:12件

2009/05/02 23:23(1年以上前)

当機種
当機種

胡蝶花

同じく

京都仁和寺成就山の八十八ヶ所目でこの花と出会いました。
見たことがある花ですが、Webで調べるとシャガ(別名、胡蝶花)という
名の花でした。
レンズはいずれもD-FA50マクロです。

書込番号:9482604

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3784件

2009/05/02 23:28(1年以上前)

こんばんは^^ 常にマクロレンズ携帯さん 

この花見たことないかも?です。レンズがしっくりこないのですか?
ご自由にご参加ください^^

tomobayさん^^ 

シャガも大きい物もあれば直径3センチ位のシャガもありますね。
D-FA50マクロ買おうとしましたが辞めてしまいました。

書込番号:9482623

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3784件

2009/05/02 23:32(1年以上前)

当機種

近所で撮影したので^^同じ花しかないです^^

書込番号:9482644

ナイスクチコミ!6


この後に51件の返信があります。




ナイスクチコミ23

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

5DMarkIIに使える防音ケース

2009/05/02 14:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:25件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

今度ライブの写真を撮ることになりました。

カメラは2台体制で、1DMarkIIIと5DMarkIIを持っていく予定です。

ライブ自体は音が大きいので、それに較べるとシャッター音は
小さいと思いますが、写真を撮っているときに近くにいる人には
うるさく思えてしまうのでは心配しています。

純正の防音ケースは1DMarkIII用はあるのですが、5DMarkII用はありません。
銀円カメラ用の防音ケースはあるのですが、これを流用するとか、
あるいはサードパーティ製で使えるものをご存じでしたら、教えてください。

書込番号:9480381

ナイスクチコミ!2


返信する
海原さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/02 15:43(1年以上前)

どのようなライブかにもよりますが
クラシックでもない限り、防音ケースの類はまず必要ないですよ

書込番号:9480558

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2009/05/02 16:45(1年以上前)

上等な防音ケースが欲しいという動機なら読み飛ばしてください。

音が漏れないようにしたいのであれば、ポリエチレンや塩ビの衣装ケースの最小のやつを流用します。(多分CD保管箱とか言って売ってると思います)
これの両面を切り抜き、百円屋で売ってるような額縁のガラスを両面で貼り付けます。片面はレンズが向く側。片面はライブビューで覗く窓。
これでリモートケーブルを取り付けたボディをライブビューモードにした上でスポンジで巻いて収納して撮影します。ミラーが動かないので事実上無音です。
5DMK2ですと赤外コマンダーRC-1でも撮影操作は可能です。

書込番号:9480763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/02 19:21(1年以上前)

ロックバンドではまず必要ないですよ。

ジャズ、アコースティック、クラシックでは少しミラー音が気になるときもあります。

書込番号:9481309

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/05/02 23:19(1年以上前)

>銀円カメラ
 ?????

書込番号:9482572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2009/05/03 03:47(1年以上前)

 
大音響のコンサート会場では、カメラの音は誰にも聞こえないどころか
耳がツーンとなって家に帰ってシャッターを押しても、聞こえないかも。

ビデオ撮影では、音波の影響でものすごく画面が揺れます。
どこが揺れるといって、どこもかしこもだと思いますが
それこそ、防音ケースに入れたいところです。

スチルの場合も、レンズのISやボディ手振れ防止機構など
音に弱いカメラなどがあるかも知れませんね。

書込番号:9483506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/03 09:17(1年以上前)

私も皆さんの意見と同じく、シャッター音は気にならないと思います。
実際、撮影した事もありますが、撮ってる本人も分からないくらいです。

シャッター音よりもピント合わせ時の電子音や撮影後の液晶に映る確認画像の方が気になる場合が多いと思います。
暗い場所だと液晶画面は意外と明るく、目に付いてしまうので。

書込番号:9484044

Goodアンサーナイスクチコミ!2


HC110さん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:36件

2009/05/03 16:04(1年以上前)

ジャコブソン消音ケース。
 最強です!
自分のシャッター音が聞こえないくらいです。
初めて使ったときは、あまりの無音に、不安になりました。
LAでつくられているようです。
50万円くらい。
オーダー後、半年待ちぐらい。
(ここだけのはなし、最近はコンサートよりAVで需要が多いようです)

http://www.aoren.co.jp/list/jacof100.htm

書込番号:9485385

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/05/03 19:53(1年以上前)

まとめてになりますが、みなさんありがとうございます。
今日も小さいライブで写真を撮ったのですが、ほんと、必要ないですね。
(一応1D3用を買って持っていったのですが、使いませんでした)
29日に大阪城ホールのライブを見に行った時も、カメラ撮影の人は
特に防音ケースとかは使っていませんでした。

ただ、そういう音に敏感な人もいるんで、そういう時は場所を変えるしかないですね。

書込番号:9486241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2009/05/03 23:10(1年以上前)

HC110さん、こんばんは

>ジャコブソン消音ケース。最強です!
 50万円くらい。オーダー後、半年待ちぐらい。

写真で見る限りでは、小1時間もあれば自作出来そう(笑)
材料費は5000円で足りるかな?

書込番号:9487426

ナイスクチコミ!2


HC110さん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:36件

2009/05/04 00:09(1年以上前)

病の桜の木 さん

こんばんわ。

私は2度、銀一でレンタルして使いました。

印象は、"軽い” です。

いいのができたら、売れますよー!

書込番号:9487813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2009/05/04 02:13(1年以上前)

まともな作例も上げられない貧乏小娘がネット会話するならレンタル、自作で充分。

書込番号:9488283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2009/05/04 09:18(1年以上前)

 必殺仕事人三味線屋さん、浅はかですね。アイコンを信じすぎですよ。

必殺仕事人三味線屋さんのアイコンもおじさんになってるけど実際はまだ子供なのかな?

書込番号:9489043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2009/05/04 10:07(1年以上前)

文章年齢、浮かれてる書き方などを見れば、小娘と何ら変わりない。

書込番号:9489194

ナイスクチコミ!1


HC110さん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:36件

2009/05/04 10:24(1年以上前)

それほど貧乏ではないよ。
GWはどこにも行けないけど。

書込番号:9489254

ナイスクチコミ!1


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/05/06 14:44(1年以上前)

>まともな作例も上げられない貧乏小娘

私は以前,別スレでみましたよ.
素人の私には非常に勉強になるものでした.

>ジャコブソン消音ケース

水中用ハウジングと構造が似ていますね.
ハウジングも非常に消音効果が高いです.
でも50万円は暴利な気もしますw

書込番号:9501220

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ41

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

背面液晶内部にホコリ・・・

2009/05/02 11:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

スレ主 菊林造さん
クチコミ投稿数:7件
当機種

D700 50mm F1.4D

みなさんはじめまして。

今年の3月の頭にD700を購入したのですが
最近、背面液晶の内部に混入したホコリが目立つようになりました。
D300も所有しているのですが(昨年7月下旬購入)こちらには
一切、ゴミ当は混入しておりません。
すごく神経質なので気にしちゃうのですが、
いくら防塵・防滴でも混入するものなのでしょうか???

みなさんはどうですか??

すこし神経質すぎでしょうか・・・(涙)

書込番号:9479686

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/02 11:27(1年以上前)

神経質すぎだと思いますが、どうしても気になるなら、サービスセンターに相談してみては
いかがでしょうか?

書込番号:9479747

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/05/02 11:28(1年以上前)

気に成るようでしたら、一度ニコンSCにお電話されると良いと思いましたので…
保障期間内で有れば ファインダーに入ったごみも、無料で掃除して頂けますので大丈夫だと思います。

書込番号:9479752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度4 atos's photo studio 

2009/05/02 11:31(1年以上前)

液晶カバーの内側ではなく、内面と言うことでしょうか?

まぁ、気になる人には気になるのでしょうけど
防塵防滴でも、入り込むときは入り込みますし、内部のゴミが移動したとも
考えられますね

修理扱いで綺麗にしてくれるかも知れませんよ
サービスか販売店で聞いてみられては?

私のは、外装どころかセンサーまで傷が付いていますが、普通に撮影できるので
気にしてません

書込番号:9479758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/05/02 11:33(1年以上前)

 
外部から闖入したものではなく、内部に元々あったチリか部品の一部が剥がれたものが
たまたま液晶ユニットの中に入り込んだものかもかもしれませんね。

撮影された画像には影響ない筈ですが、気になるようでしたら保証期間内ということも
ありますので、一度サービスにお出しになられては如何でしょうか?

一旦取り除けても、また入り込む確率はゼロではありませんが。。。。
 
 

書込番号:9479767

ナイスクチコミ!1


スレ主 菊林造さん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/02 12:39(1年以上前)

早速、たくさんのお言葉ありがとうございます!

まぁ、撮影には支障ないので
とりあえず痒いところが届かないムズムズ感をガマンします(汗)

綺麗に掃除したところで、またゴミが出てくるかも知れませんしね

ムズムズが爆発しそうになったらニコンSCにいきます・・・

書込番号:9480002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:12件

2009/05/02 12:43(1年以上前)

>すごく神経質なので気にしちゃうのですが、
こういう場合、原因はカメラではないことが多いので、
なぜ気にするのかを自省して気持ちを和らげるのが良いと思います。
なぜゴミ混入が気になる?
→将来、後継機購入時に下取り価格が下がるのが嫌
→どれも混入するから大差ない

なぜゴミ混入が気になる?
→ずっと大事に使っていきたいから
→大事に使っていけば、少々のゴミの混入は大きな問題にはならない

等々。。失礼しました。

書込番号:9480021

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:39件

2009/05/02 13:17(1年以上前)

>いくら防塵・防滴でも混入するものなのでしょうか???

防塵。防滴に関してですが、
完璧な防塵防滴性能があるとはどこにもうたっていないはずです。(D700だけでなくD3なども含め)
あくまでも「(主に下位のモデルなどと比較して)防塵防滴性能を高めていますよ」という物です。
入りづらくはなっていますが、全ての箇所に対して防止機構を持たせていないので侵入を完璧に防げません。
運が悪ければちょっとした事でも進入する可能性があると言う事です。

だからこの程度の雨なら濡れて撮影しても大丈夫だとか一概に言えないところです。
(少なからずリスクを負うという事です)

既にお分かりかもしれませんが、防塵・防滴に関して勘違いされている方が少なくないようなので。

書込番号:9480118

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/05/02 13:23(1年以上前)

>ポンス・エ・ベットさん

神経質な人は自省しようとしても(したくても)、なかなか難しいと思います。
写真に何の影響が無くても「ゴミが見えるのが、あるいはゴミが自分のカメラに存在しているのは気分が悪い」と感じてしまうのは自省しようがありませんし、そう感じた時点で気になるのですから。

私も、スレ主さんのように気になってしまう方です。(^^;

書込番号:9480135

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:12件

2009/05/02 13:30(1年以上前)

>神経質な人は自省しようとしても(したくても)、なかなか難しいと思います。

それももっともな話だと思います(笑)
ただ、ある程度は訓練というか、日頃の心がけで変わるかもしれませんよ

書込番号:9480156

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/02 16:53(1年以上前)

レンズやファインダー内のゴミであれば混入も理解できますが、液晶内にゴミが入る事があるんですかね。

構造的にも液晶は2枚のガラス板にはさまれた状態で液晶等が形成されているのでこの中にゴミが入ることが理解しがたいと思います。

これは防塵・防滴とは無関係な物と思いますので、早急に購入先で確認されるのが良いと思いますよ。

書込番号:9480785

ナイスクチコミ!2


mfabostonさん
クチコミ投稿数:23件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度4

2009/05/02 17:52(1年以上前)

当機種
当機種

菊林造さま

はじめまして。

背面液晶にゴミが入って気になる
なんぎなご性格とのこと。

そういった方には、本体付属の防塵防滴強化ケース
に入れて持ち運ぶことをお薦めします。
そのさい、同梱のビニール袋の着用もお忘れなく。

書込番号:9480991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/05/02 17:55(1年以上前)

分解掃除になると、

ねじの頭に外した痕跡が残ってしまうので、それもまた気になるかも知れませんね^^;

難しいところです。

書込番号:9481004

ナイスクチコミ!2


GYOENさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/02 19:40(1年以上前)

私はD3使用ですが,同じように背面液晶のガラスの内側に拭きムラのような
物があって気になったので,新宿SCで清掃してもらいました。
室内では見えないのですが,晴れた屋外だと結構気になる汚れでした。
背面液晶パネルはむき出しではなくて,ガラス板で保護されています。
液晶パネルとその保護のガラス板の間に入った埃だと思いますよ。
一度ガラスを外すのでローパス清掃などよりは時間が掛かりますが,SCで
清掃可能です。4〜5時間見て置いて方が良いです。
 自分のはすっきり綺麗になりました。やはり気分がいいです。

書込番号:9481387

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/05/02 20:50(1年以上前)

 汚れとか ごみとかあるよりはきれいなほうがいいのはわかってはいますが

 映像素子にごみがなければ いいと思っています ので 気にしていません

 というより 幸いにして気がつかない 鈍感なのでしょうね。ストレスもありません

 

書込番号:9481664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/02 22:22(1年以上前)

GYOENさん こんばんは

液晶パネルと保護のガラスの間に塵が入るのですね、これで菊林造さんの言われる事が理解できました。

書込番号:9482197

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/10/01 18:36(1年以上前)

別機種

液晶部分に入り込んでいるホコリ。中央部には曇りも発生。

かなり以前の書き込みへの返信ですが、私のD700でも同じようにホコリが入り込んでいます(今年4月に購入) 気が付いたのは9月の末で、今日見たら若干の曇りも発生してました。曇りはしばらく使っていると消えるのですが、製品衛生上よろしく無いのでNikonに問い合わせたところ「保証期間内なので無償で対応出来ます」とのこと。今週末はカメラを使う予定があるので(と言うか、毎日持ち歩いているのですが)日曜夕方か月曜朝イチで販売店経由で修理依頼する予定です。

書込番号:10242275

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良でしょうか?

2009/05/02 03:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

クチコミ投稿数:4件

5D Mark IIを購入し、わくわくしながら電源を入れたら、
センサークリーニングで音がするのです。(自動でも手動でも毎回します)
夜のものすごく静かな時に電源を入れたので、すぐに気付きました。
なんて表現すればいいか難しいのですが、
なんかガラスどうしをすり合わせたようなカン高いような音がします。
ほかに40Dを持っているのですが、当然こちらは無音です。
特に写真に影響があるわけではないようですが、
周りに持っている人や、近くのお店屋さんなどにも展示機もなく、確認ができません。
皆さんの5D Mark IIはどうですか?
教えてください。

書込番号:9478762

ナイスクチコミ!1


返信する
E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2009/05/02 05:57(1年以上前)

買ったお店で聞かせてもらえば?

書込番号:9478863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/02 06:33(1年以上前)

電源のON・OFFのセンサークリーニングでは、音は聞こえません
年のせいかも知れませんが、無音です。
手動では、シャッター幕が動くような音が聞こえます。

書込番号:9478923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2009/05/02 07:12(1年以上前)

カメラに耳をつけて電源をONにすると確かに音が聞こえますね。相当静かな場所から聞こえる可能性は否定はできません。が、普段使う中では「無音」といっても認識ではあります。

書込番号:9478998

ナイスクチコミ!0


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2009/05/02 07:16(1年以上前)

ボディーキャップに耳を押し付けるようにすると
かすかに音が聞こえますね。
40Dは同じ条件でも無音です。
SCで確認してもらうのが確実だと思いますが。

書込番号:9479003

ナイスクチコミ!0


Qsilverさん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:15件 fee1ing 

2009/05/02 08:54(1年以上前)

クリーニング時に ごくわずかに キュッ キュッ と音がしますが それ以外は特に聞こえないようです。
察するに無効にしていても作動しているようで気になりますね。 Canonのカスタマーセンターへ相談されてはいかがでしょう。

書込番号:9479219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/05/02 10:13(1年以上前)

> ほかに40Dを持っているのですが、当然こちらは無音です。

1Dmk3では「キュッ、キュッ、キュッ、キュッ」と4回「キュッ」音が聞こえます。
昼間部屋の中で普通に手に持っていても聞こえます。

50Dはほぼ無音ですが、良く良く聞くと、かすかに別の音が聞こえます。

ということから、5Dは持ってませんが、音がするのは正常だと思います。

書込番号:9479494

Goodアンサーナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/05/02 11:58(1年以上前)

聞こえにくい方もいますが、シャドームーンさんの耳が非常に良いのでしょうね。

書込番号:9479857

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2009/05/02 13:08(1年以上前)

40Dと5DMK2ではセンサーサイズが違います。当然クリーニングユニットの大きさも違うし、大きいもの程大きな音がしても不思議はないかと。

書込番号:9480089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/02 14:14(1年以上前)

>センサークリーニングで音がするのです。(自動でも手動でも毎回します)

私は別機種ですが(同じCANON機です)手動ですと聞こえますが、自動は無音ですね。

書込番号:9480288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/05/02 16:44(1年以上前)

手許の5D Mark IIを電源ON,OFFして試してみました。

他の方々が書いておられるように、かすかにチチチチというような、
まるでHDDの動作音のような音がします。が、ガラスとかいう感じではありません。

ちょっと見ていただいた方が良いと思いますね。

書込番号:9480758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4871件Goodアンサー獲得:419件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2009/05/02 19:02(1年以上前)

僕も購入時から感じていましたがチチチと小さな超音波のような音を出していますね。
40Dでは気付きませんでしたが、「さすがフルサイズとなると音がデカイ」と感じた程度です。しかもAPS-C機よりも時間も長いですね。

書込番号:9481236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/03 00:10(1年以上前)

シャドームーンさん、こんばんは!

今まで、無音だと思っていましたが、そういわれてみて確認したところ、
小さな音ですが私の5DUも本体に耳を近づけると聞こえました。

言葉で表現すると、自動の時「カシューッカッ、カシューッカッ」と同じパターンで2回。

手動時は「カシューッカッ、カシューッカッ、(ミラーアップ音)カシューッカッ、カシューッカッ、(ミラーダウン音)カシューッカッ、カシューッカッ」

という感じですね。「カシューッ」ところがガラスどうしをすり合わせたような音にも聞こえます。多分不良ではなく仕様だと思いますよ。

書込番号:9482862

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/05/03 02:33(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

特にデジ(Digi)さんや光の記憶さんから頂いた説明ですと、
まさしく自分の状態に似た状態なので安心しました。
音の大きさなどは個体差もあるでしょうから、
不良ではなさそうに思えます。

本当にありがとうございました。

書込番号:9483395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 ジム2008さん
クチコミ投稿数:349件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

青木湖から爺ヶ岳?鹿島槍?

4/30白馬鑓と桜

千曲川ふれあい公園 

とにかく花いっぱい

こんばんは。
信州の桜も、ついに白馬まで来てそろそろ終盤をむかえています。
初フルサイズと言う事で、今年の桜は思い出に残る桜となりました。

この頃、このままパソコンの中にしまっておくのは寂しいなぁと・・・
何とかしたいと思うようになりました。
記念に、初フォトブック「2009桜追っかけツアー」でも作ってみようかと又は
大きく引き伸ばして飾ってみようかとも思ったり。「桜の季節が終わったらちょっとなぁ」とか思ったり。
諸先輩方は、どのようにされているのかお聞きしたいと。

また、お勧めのフォトブック有りましたら教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:9478056

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/05/02 00:11(1年以上前)

ジム2008さん、こんばんは。
きっとワタクシのほうが後輩なんですが(笑)。

ワタクシは撮った写真をプリントする以外に Web で公開しています。地元(地方の田舎町なんですが)の風景を撮っていて、地域別の風景に分けて公開しています。大げさに言えば、地元を知って欲しいって思いもあったりするのです(汗)。

公開に際しては『 Zorg 』ってのを活用しています!!


ではでは。

書込番号:9478165

ナイスクチコミ!3


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/05/02 00:57(1年以上前)

こんばんは。
自分の場合はブログ公開がほとんどです。
現像はまずしないです。
たまにプリントアウトして自宅に飾ります。
何かの折にみて、ほしいという人があればあげてます。(季節の壁紙にしてるようです)
まだやってませんが、フォトブックにするのもいいかと思います(これから作ろうと思っています)。
キタムラなどでやってるマグカッププリントとか、(四季のマグカップを作って使い分ける)。

画像をメインじゃなくて何かの脇やくとして使ってもおもしろいかもしれないですね。

書込番号:9478388

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/02 01:52(1年以上前)

デジタルフォトフレームも、考慮に入れてみてはどうでしょうか。
以下の価格コムに掲載されているのを見ても、
様々なものがあります。

http://kakaku.com/camera/digital-photo-frame/ma_0/

書込番号:9478585

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/05/02 06:18(1年以上前)

私の場合、通常の家族の写真はセレクトしてL判プリントし、通常の
アルバムになっています。(子供たちもよくみているのでそれなりに
楽しめているような。。)

さて、家族以外の写真ですが、私は大きく3通りの楽しみ方をしています。
1)部屋に飾る。
  A4 or 六切にプリントし、リビングに飾っています。フォトフレームは、
  富士フイルムのプロフレーム ブラックを使っています。(質感からこれに
  しました。)
  http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4950853001845

2)HP で知人に公開

3)友人の結婚式などのイベントもの
  結婚式の写真のフォトブックを作成したら、すごく喜ばれました。
  キタムラのリフォトシリーズの「アレンジ」タイプを使いました。
  設定がかなりあり、面倒ですが(笑)出来上がりは苦労する分OKです。
  http://www.kitamura-print.com/photobook/rephoto_photo.html

書込番号:9478891

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/05/02 08:19(1年以上前)

 大のばし A1とかまでできるとは思いますが 一般的ではないですね

 デジブロさんの 
 デジタルフォトフレームは 面白いと思います
 プレゼントなどにも使えます 

 音楽も入っているものもありますか?

 そのうち自分の演出で画像を動かしたくなるでしよう
http://www.epson.jp/osirase/2007/071114.htm


 

書込番号:9479145

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/05/02 09:01(1年以上前)

 ・スレ主さんのアップされた写真とHPの写真を拝見しました。
 ・とても綺麗ですね。
 ・自分のPCの背景写真用に一部計3枚を借用させていただきました。
 ・川の傍でスケッチしている写真とそれに続く2枚です。感動しました。

 ・私は銀塩リバーサルフィルムですが、海外ツアー参加ごとに、2Lサイズに100枚くらい
  焼いて、行く先ごとにアルバムを作成しておいて、家族や、
  写真に興味ある知人達に見せています。ここ10年で10冊くらい貯まりました。
  いつか個展か自費出版かに結びつけばいいかなあと感じています。
 ・ひとさまざまだと思います。
  いろいろな可能性を求めていかれれば写真人生楽しくなりますね。

書込番号:9479244

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2009/05/02 09:22(1年以上前)

先ずは殺風景になりがちな会社と自宅PCの壁紙にします。
気に入った写真があれば友人にファイル転送で閲覧(縮小・JPEG)
プリントは1週間に一度・2〜3枚くらいのペースです。

書込番号:9479315

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2009/05/02 10:18(1年以上前)

当機種

今年はプリントしたくなるような桜写真が撮れませんでした。。。

普段は、撮りだめたものを数ヶ月後に見て、それでも良さそうに感じたらプリントしています。撮った直後だと何でも良さそうに感じてしまうので。後は、デジタルフォトフレームをオススメします。無意識に写真が見れますので、「飽きがくる写真だ」「これは良く撮れてる」などと、少しずつ自分が求める写真の質が分かってくるようになるような気がするからです。自分の写真も客観的に見たいと思ってます。

書込番号:9479510

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/02 10:45(1年以上前)

ジム2008さん、桜撮影を楽しまれていますね!

私も写真が好きなので、桜写真が大量にたまってしまいます。
パソコンにジャンル別、日付別に保存を行った上、
じっくり時間をかけ、鑑賞および自己評価などを行い、
その段階で保存すべき写真以外は、できるだけ削除するようにしています。
長年続けているので、過去の行動記録が画像で残り、
これまでのカメラライフを懐かしく振り返ったり、
今後の開花時期の予定を立てる上で何かと役立っています。

プリントアウトした写真の扱いが面倒ですね。
写真が気にいれば、A3ノビに印刷し(今シーズンは30枚)、
家族や写真友達、知人にも見てもらっていますが、
枚数がドンドン増えるので、こちらもジャンル別に整理を行い、
以前に撮影した写真と見比べ、見劣りするように感じる写真は、
思い切りよく廃棄することとしています。

書込番号:9479612

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/02 18:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

青木湖

中綱湖

中山高原

ジム2008さん

こんにちは、はじめまして。
素敵な信州の風景に魅了させられ、旧モデルですが失礼お許し下さい

僕の場合は、皆さん程、眼が肥えていないので
テストで普通にA1印刷して、フルイに掛けます
で、その内から最終的には、A紙最大、又はB紙最大が最終目標ですが
年間2〜3枚も残れば、そのシーズンは上出来って感じですね(笑)。

それにしてもジム2008さんは、広い信州を縦横無尽にアッパレでございます
もしかしたら、何処かでお会いしてるかも知れませんね?

今年は白馬の春も、あっという間に終わって少し寂しいですが
中山高原の菜の花ゲレンデはゴールデンウイーク中が見頃ですので如何ですか

それでは、機会があれば今後とも宜しくです



書込番号:9481203

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ジム2008さん
クチコミ投稿数:349件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/05/03 01:55(1年以上前)

よぉっし〜さん
こんばんは。
地元の良い所はどんどん宣伝したくなりますね。
同感です。ぼくも信州の素晴らしい景色に出会うと
ここに住んでいて良かったなぁと思ったりします。

まぁ、きっと住めば都でそれぞれの場所、良い所があるのでしょうが。
Web公開、便利な世の中になったものですね。
お互いに、情報アップして人知れず役に立っていたりすると嬉しいですね。

書込番号:9483298

ナイスクチコミ!2


スレ主 ジム2008さん
クチコミ投稿数:349件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/05/03 01:59(1年以上前)

goodideaさん
こんばんは。
goodideaさんはWeb公開がほとんどですか?
きっと人知れず役に立っていたりしますね。
フォトブックは興味あり、キタムラのサイトからダウンロードしてみました。
ちょっと難しそうで・・・出来るか不安では有りますが。。

書込番号:9483307

ナイスクチコミ!2


スレ主 ジム2008さん
クチコミ投稿数:349件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/05/03 02:02(1年以上前)

デジブロさん
こんばんは。
デジタルフレーム拝見しました。
いや〜
ビックリでした。
知らない間に世の中こんな進んでいるんだなぁと
良さそうなのを早速注文してみました。
初めてなので、小さめなのにしましたが
良かったら、大きなのに(そう言えばCFカードの使えるタイプで)
してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9483317

ナイスクチコミ!2


スレ主 ジム2008さん
クチコミ投稿数:349件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/05/03 02:05(1年以上前)

mt_papaさん 
こんばんは。
わかりやすい、情報ありがとうございます。
フォトフレーム以前近くのキタムラで探した事があるのですが
これは、ネットで探した方が良さそうなのが有りますね。

フォトブックぼくも、やってみます。
出来るか???ちょっと不安ですが
出来上がりは苦労する分満足度も高そうです。

書込番号:9483327

ナイスクチコミ!2


スレ主 ジム2008さん
クチコミ投稿数:349件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/05/03 02:07(1年以上前)

弟子゛タル素人さん
こんばんは。
音楽も入っているものもあるのですか?
今はまだかなと言う感じですが、そのうちに
自分の演出もしたくなるかもしれませんね。

書込番号:9483333

ナイスクチコミ!2


スレ主 ジム2008さん
クチコミ投稿数:349件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/05/03 02:16(1年以上前)

輝峰さん
こんばんは。
輝峰さんのHP拝見しました。
こんな立派な方にぼくの写真に感動して頂いて嬉しいかぎりです。
海外ツアー参加ごとに、2Lサイズのアルバムを作成して写真に
興味ある知人達に見てもらうのも良いですね。

いつか個展か自費出版かに結びつけば良いですね。
確かに、いろいろな可能性を求めていけば写真人生楽しくなりますね。

書込番号:9483355

ナイスクチコミ!2


スレ主 ジム2008さん
クチコミ投稿数:349件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/05/03 02:19(1年以上前)

ソニータムロンコニカミノルタさん
こんばんは。
壁紙と言う手もありました。
実は、昨年の写真で卓上カレンダーを作って
パソコンの横においています。
結構評判で、どこの山の写真だとか花だとか
潤いの少ない仕事場にあると、少しはホットするかと。

写真友達も貴重ですね。

書込番号:9483362

ナイスクチコミ!2


スレ主 ジム2008さん
クチコミ投稿数:349件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/05/03 02:22(1年以上前)

kotaro0609さん 
こんばんは。
今年はプリントしたくなるような桜写真が撮れませんでした。。。
なんて、kotaro0609さんの基準が上がっているのでしょうね。
ぼくなんか、撮った後でなくても、我ながら傑作だと思ってにんまりしていたりします。
お恥ずかしい・・・

書込番号:9483367

ナイスクチコミ!2


スレ主 ジム2008さん
クチコミ投稿数:349件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/05/03 02:25(1年以上前)

ジンセイ!!さん
こんばんは。
写真は、どんどんたまっていきますね。
ジンセイさんの「鑑賞および自己評価などを行い、
その段階で保存すべき写真以外は、できるだけ削除するようにしている」
って事は参考になります。
もっと残す写真を吟味しないといけないとこの頃思っています。
過去の行動記録と画像は参考になりますね。

書込番号:9483376

ナイスクチコミ!2


スレ主 ジム2008さん
クチコミ投稿数:349件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/05/03 02:39(1年以上前)

当機種
当機種

中綱湖さざ波で鏡にならず

表銀座の仙人さん
こんばんは。
表銀座の仙人さん、もしかして何処かでお会いしていますね。
青木湖の写真の桜ぼくも次の日に撮っていました♪
ビックリです。 
HPの写真も拝見しました。素晴らしい写真ばかりで
じっくりと、魅入ってしまいました。ありがとうございました。
鹿島槍ヶ岳と五竜岳を遠景にしたシダレ桜はどこの桜でしょうか?
まだ、行った事のない場所のようです。

どこかで、お会いすることあると思いますがまたよろしくお願いします。

書込番号:9483409

ナイスクチコミ!2


この後に9件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)