一眼レフカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30507スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
30507

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

電池アダプター使用しても?

2009/04/24 23:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

スレ主 reomeiさん
クチコミ投稿数:74件

こんばんは、reomeiと申します。

変な質問かも知れませんが、皆さんの意見をお伺いしたく投稿しました。

私は、K−mの購入を検討しているのですが、単3電池(エネループ)を4本装着すると

約100gの重さがあります。少しでも軽く持ち歩きたいので、ネットで色々調べた所

電池アダプターという物を発見しました。使用方法としては、単4電池を単3サイズの

プラケースに入れて使用出来る物らしいのです。

単純に考えればかなりの軽量化に(すいません・・・数字はわかりません)なると

思ったのですが、すでにアダプターを使用している方がいれば、アドバイスお願い

いたします。 又、「その方法は止めた方がいいよ!」とお考えの方々も

アドバイスお願いします。

X2やα200と迷った結果、K-mに心決めたのですが、電池込みの重量だけが

今だにネックでして・・・・・。変な質問ですいません。。。

書込番号:9442942

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/25 00:08(1年以上前)

reomeiさん^^ こんばんは

電池アダプター使用しても単4電池の重さと電池アダプター4個の重さは
若干変わる程度で・・・・撮影枚数も減りますし。

使用家電機種に寄っては使えない場合あり+保証適用外になると思いますが。
それでも宜しいのでしたらいいですが。

書込番号:9443045

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2009/04/25 00:09(1年以上前)

反対派です

一昔前のビデオはバッテリーの持ちが悪く、腰ベルトに電池ボックスを付ける物がありました、しかしカールコードが邪魔であまり好きではありません。

テーブルの置くだけでケーブルを外すなど手間も掛かります、ケーブルに手が引っかかり落ちそうになった事もあります、機動性を考えると電池内蔵型がベストではないでしょうか。

ストロボの積層電池や外部電源は、それなりにパワーアップが見込まれますが、カメラの軽量化だけならメリットが少なく感じます。

書込番号:9443051

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/04/25 00:12(1年以上前)

単4エネループは単3の1/3近くしか容量がありませんから少々心許ない気がします。
普段はともかく、少しでも軽量化を図りたい時は単3リチゥムを使われてはいかがでしょうか。

書込番号:9443065

Goodアンサーナイスクチコミ!4


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/25 00:15(1年以上前)

 
撮影枚数が激減するので私も×です。
50g程度軽くなるメリットが全然ありません。
DA40は 90gです。
こちらへ変更する方が軽くなり、描写も良くなります。

書込番号:9443087

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/25 00:19(1年以上前)

コララテさん^^

外付けの電池ボックスでなく・・・
下記かと・・・
http://www.rakuten.co.jp/honest/214401/1791907/

書込番号:9443103

ナイスクチコミ!3


tiffinさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:113件

2009/04/25 00:23(1年以上前)

自分も上記に書かれている方々と同じで、反対です。

カメラが軽くなっても、撮影枚数は減ってしまい、予備のバッテリーを持ち運んで…となったら全く無意味だし、
単3電池を単4電池+アダプターに替えたところで、実際に持った時に実感出来る程の差があるとは思えません。

書込番号:9443115

ナイスクチコミ!1


スレ主 reomeiさん
クチコミ投稿数:74件

2009/04/25 00:34(1年以上前)

こんばんは、reomeiです。

take a picturesさん、コララテさん、花とオジさんさん、delphianさん
 
短時間に返信ありがとうございます。(連名で失礼しました)
 
やはり、やめた方が良さそうですね〜。何かあった時、保障外になっても困りますし

計量化するなら、レンズ側で考えた方が良いですね。

的確なアドバイスありがとうございました!!

(ペンタ板は親切な人達が多くて、うれしいです!)

書込番号:9443172

ナイスクチコミ!0


スレ主 reomeiさん
クチコミ投稿数:74件

2009/04/25 00:48(1年以上前)

reomeiです。

tiffinさん、アドバイスありがとうございます。

カメラ個体の重さばかりに、目がいってしまい取り廻し(予備電池とか、撮影枚数)

について勉強不足でした。素直に単三電池を使用していきたいと思います。。

これからもよろしくお願いしま〜す。

書込番号:9443239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/04/25 01:44(1年以上前)

>レンズ側で考えた方が良いですね。

なにをどのような状況下で、どのように撮りたいかで、レンズはほぼ決まってしまうと思いますが・・・・・・。
単焦点のパンケーキなどは軽いでしょうけど、ズームではありませんし。
(ズームのほうがはじめての方には使いやすいですが。)

ちなみに単3リチウム乾電池は軽いです。
しかしながら、1本300円くらいします。


一番確実なのは、重さに耐えられる身体にしましょう。(?)

書込番号:9443471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Loweproトップローダー65AW

2009/04/24 23:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

クチコミ投稿数:10件

皆さん、はじめまして。
先日このキットを購入しまして、何処に行くのも持ち歩いて撮影三昧の日々を過ごしてご機嫌です。

表題の通り、このキットにジャストフィットのカメラバッグを探しているのですが当方、地方在住の為、現物の確認が中々出来ずネット検索にて内寸表を見ながら実機に定規をあてがってはの毎日なのです。
Loweproトップローダー65AW・・・このバッグが内寸的にはジャストフィットな予感なのですが、どなたか5DUレンズキットがこのバッグに収まるのかご存知の方居られましたら教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:9442899

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/04/25 07:35(1年以上前)

はじめまして。
ご購入おめでとうございます。

ハクバさんのカタログにもカメラとバッグの比較画像があります
それを見るとジャストサイズだと思われます。
ジャストサイズ過ぎて他のもの(例えば、交換レンズとかストロボとか…)が
入れられない心配があると思います。
後で後悔しない様に、地方にもある カメラのキタムラさんなどに行って
一度ご自身で現物を見たほうがいいと思います。

書込番号:9443946

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/04/25 07:56(1年以上前)

ご自分のカメラサイズを計ってみてはいかがですか?
それと内寸が合致すれば大丈夫ですよ。

ただ、問題は逆付けフードです。
これがひっかかるんですよね…。
24-70/2.8Lでは無問題でも、24-105/4.0L ISではひっかかります。
底面の間口については要注意です。

書込番号:9444001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/25 22:50(1年以上前)

http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/bag/pro1d2/4961607874677.html
これ使っています。

24-105mmレンズに5D2でジャストサイズです。

書込番号:9447892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/01 22:43(1年以上前)

別機種
別機種

カメラ+レンズ

580EXUも楽々入ります

参考にならなかったらスミマセン。
私は75AWを持ってます。
70-200などちょっと長めのレンズも使えます。
スマートではないかも知れませんがいかがでしょうか。

書込番号:9477613

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/05/02 19:22(1年以上前)

VallVillさん
ぽんた@風の吹くままさん
家電ってオモロ〜さん
ウッチモンドさん


非常に参考になりました。
本当に感謝いたします。
ウッチモンドさん、画像まで貼り付けて頂き、ありがとうございます。
当方、今はレンズキットのみで撮影に出掛けていますが、そのうち小物も増えると思いますので後々のことを考えると75AWも良さそうですね。
大は小を兼ねるって言いますし今回は75AWをネット通販で購入しようと思います。
皆様、本当にありがとうございました。(感謝)

書込番号:9481317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んでます。

2009/04/24 22:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D レンズキット

現在EOS30Dを使ってるのですが、少しでも小さく防滴防振搭載の一眼レフが欲しく、K20Dにたどりつきました。
一応、雪山でスノーボードの撮影で使いたいと思っております。
使うレンズは、DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED[IF]で考えております。

とりあえず家電量販店に行き実機を手にとってみるとサイズ的にも重さ的にも全然OK!!!
ただキャノン製の一眼レフに比べシャッターの半押しの感覚がなく、すぐにシャッターを切ってしまいます。30分ほど使ってみましたが全く使いこなせませんでした。

キャノンからペンタックスに買い換えた方は、すぐに使えなれましたか??

もしくは、防滴防振をあきらめ、kissX2にAT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5に買い換えるか…。けど手ぶれ補正機能がなくなるし。。。


とにかく悩んでます。。。

書込番号:9442624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/24 23:00(1年以上前)

Photo ヨッシーさん^^ こんばんは

キャノンからペンタックスに一式買い換えた派です。シャッターなど慣れましたよ。
K20Dは設定が多くその方が戸惑いましたが。

バッテリーグリップもナイスな感触です。

書込番号:9442658

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/04/24 23:05(1年以上前)

防塵、防滴といってもレンズは違いますし
スポーツ撮影なら手ブレよりも気になるのは被写体ブレ、ある程度速いシャッター速度でないと被写体ブレがおきますし
動体撮影なら高速連写と高速AFで50Dはどうでしょう

と言ってみる

書込番号:9442691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2009/04/25 01:00(1年以上前)

シャッター半押しですか・・。

最初からペンタックスだったのでご苦労がわかりにくいですが・・。

私は人差し指の第一関節をシャッターボタンのふちに当てて、指の腹の軟らかいところでそっと押してますね。

是非一度お試しをp(^^)q

書込番号:9443299

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/25 01:19(1年以上前)

 
慣れでしょうね。
慣れると軽いタッチでシャッターが切れますので、更にぶれにくい撮影が出来ます。
シャッターのクリック感が強いと、逆に違和感を感じるようになりますよ。

書込番号:9443382

ナイスクチコミ!2


JoeMccoyさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/25 01:36(1年以上前)

シャッターボタン半押しが苦手なら、AFボタンもあるからそんなに問題ないと思いますよ。

書込番号:9443449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/26 00:45(1年以上前)


初めての女性にタッチするような感覚でトライしてみて下さいw

書込番号:9448681

Goodアンサーナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/26 00:48(1年以上前)

> 初めての女性にタッチするような感覚でトライしてみて下さいw

そんなの とうの昔に忘れてしまいました (^^

書込番号:9448694

ナイスクチコミ!0


総酔さん
クチコミ投稿数:3件 酔い撮れ フォト 

2009/07/05 22:03(1年以上前)

既に閉じているスレ(問題は解決してないかも?)にレスするのはどうかと思ったのですが、
どうしてもキムチたくあんさんへ「ナイス!」をクリックしたくて、、、

先日ウィンドウショッピング中にたまたまK20Dレンズキットがお立ち台?に飾ってあり、
値段と店員さんのトークに釣られて買っちゃいました。
で、帰ってからこのカメラについていろいろ調べようとクチコミを見ていると

> 初めての女性にタッチするような感覚でトライしてみて下さいw

を見つけて、
ほろ酔い気分も手伝ってパートナーにポロっと言ってしまいました。

・・



このカメラを買って良かったぁ〜♪
と満足しています。

書込番号:9809450

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 野球を…

2009/04/24 22:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 レンズキット

クチコミ投稿数:4件

初、デジカメ検討中です。さわりで3年ほど前のCanon一眼(別売りでWズーム付?)を借りた事が数回だけ。

全くの無知で何を比較対象するかもわかりません。
堪能な皆さんに伺えれば…

野球の試合を取りたいと考えます。

初心者で扱うには、FかX2、または何かお勧めはありますか?

以前使ったレンズ(品番等は不明ですが、レンズが貰えそうなので)、今のデジカメに互換性があるのかもしりたいです。

書込番号:9442406

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/04/24 22:36(1年以上前)

こんばんは。

>さわりで3年ほど前のCanon一眼(別売りでWズーム付?)を借りた事が数回だけ。
>以前使ったレンズ(品番等は不明ですが、レンズが貰えそうなので)、今のデジカメに互換性があるのかもしりたいです。

3年前のキヤノンレンズ(EFレンズ)なら、Kiss FやKiss X2などのキヤノン製一眼レフでも使えます。
どのようなレンズをいただけるのか分かりませんが、使用頻度の高い標準ズームレンズには、手ぶれ補正が付いたレンズが欲しいですね。
そう言う意味で、レンズキットをお勧めします。
Kiss X2なら、未だキャッシュバック期間中ですから、お得と思います。
キャッシュバックでもう1本、EF50mmF1.8IIというレンズも購入できます。

野球を撮影されたいとのこと。
草野球かプロ野球かは分かりませんが、標準ズーム以外に、300mmクラスの望遠レンズも欲しいですね。
いただけるレンズの詳細が分かってから、決めても良いと思います。
場合によっては三脚も必要になりますし…。

書込番号:9442508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/04/24 22:41(1年以上前)

> 以前使ったレンズ(品番等は不明ですが、レンズが貰えそうなので)、今のデジカメに互換性があるのかもしりたいです。

そのレンズは使えないと思ってください。
純正のレンズキットを買うのが安全です。


もちろん、使える可能性はゼロではありませんが、メーカー名や型番がわからないと答えられません。
なので、安全を見れば使えないと思うことです。

仮に3年前のキヤノンのダブルズーム付のレンズでも、デジタルではなく銀塩だったという可能性もあるし(ここのその機種が書いてないのでそういう可能性もゼロではないでしょう)。
銀塩とセットのレンズならデジタルAPS-Cでは広角側が不足するだろうし・・・とか。

あるいはデジタル用でも、それがレンズメーカーのレンズで、ROMが最新カメラに対応していなかったりとかの可能性もあるし。

書込番号:9442545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/04/24 23:21(1年以上前)

プロ野球なら 〜500mmのレンズが有った方がいいかも。

書込番号:9442791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/04/25 01:50(1年以上前)

>3年ほど前のCanon一眼(別売りでWズーム付?)を借りた

たぶん、3年前ならそのレンズには手ブレ補正は付いていないでしょう。
まずは、型番を確認されたほうがいいと思います。
そしてそれが、キットレンズなら望遠側も200mmまででは?

ちなみに今のX2のWズームキットは250mmまでで、手ブレ補正機能つきです。
野球をやる場所、それを撮る場所(位置)しだいでは、250mmでも不足かもしれませんが。

書込番号:9443496

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/04/25 05:57(1年以上前)

>以前使ったレンズ(品番等は不明ですが、レンズが貰えそうなので)

純正のEFレンズなら20年前に出たEOS草創期のフイルム用レンズでも故障してない限り問題なく使えます。
私も約20年前に買ったレンズ数本を今でもEOS40Dで使ってます。

ただ焦点距離は35mm換算で1.6倍になるので広角レンズが広角でなく標準に近い画角になったりしますね。

書込番号:9443792

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/04/25 08:08(1年以上前)

良い望遠レンズがいただけるのであれば、50D+17-85 ISキットでしょう。
18-200はどっちつかずなので、やめておくのが賢明です。
中古にこだわらない方であれば、40Dボディ単体が抜群のコストパフォーマンスです。

レンズが標準域だけで、望遠レンズがない場合はX2のWズームキットで…。
ただ、ホンネをいえば、100-400/4.5-5.6L ISくらいのレンズは欲しいところです。

書込番号:9444028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/04/27 09:32(1年以上前)

どうも、ありがとうございますっ。
後にレンズ型番がわかったので、前向きに購入検討出来ますっ

書込番号:9454777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

夜景の撮影方法について

2009/04/24 22:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:28件

先日kissX2を購入し、撮影をとても楽しんでいます!

 お尋ねしたいのが、夜景の撮影時の設定についてです。

 本やネットで調べると「露光時間を長くする」とか「ISO感度をあげる」という情報がありますが、ステキな写真をとるにはどちらの設定が適しているのでしょうか?
 (当然ですが両方設定すると明るすぎる写真が撮れますw)

 また、「絞り」は上記の設定とどのように関係してくるのでしょうか?

 デジ一初心者のおかしな質問ですみません↓
 

書込番号:9442315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/24 22:10(1年以上前)

いちころくんさん^^ こんばんは

通常は一番低いISOの数字で三脚を使いタイマーかリレーズ(リモコンの線あり)
が1番綺麗になると思います。

シャッタースピード優先で撮影か・・Mモードか人それぞれ違うと思います。
僕はMモードで撮影しますが。

書込番号:9442347

Goodアンサーナイスクチコミ!5


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2009/04/24 22:16(1年以上前)

http://www.yakei-satsuei.com/

参考にされてみてはいかがでしょうか。

書込番号:9442379

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/04/24 22:21(1年以上前)

別機種

横浜夜景

こんばんは。

私は低ISO、高絞り長時間の方です。

書込番号:9442403

Goodアンサーナイスクチコミ!2


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/04/24 22:23(1年以上前)

動かないように固定してとっていること多いですね。Av使っているので被写界深度考えています。SSは結果として遅くなりますが、ISOはそれほどあげません。

人物消したいとか、残したいとかもあるでしょうからその時に撮りたいと思ったイメージで設定を決めています。Mで撮ることもあります。AFがピンを迷うこともありますのでその時MF使ってMモードでセットして。
自分で落としどころ探して行ってみましょう。大失敗もあるかもしれないですが試行錯誤していると納得いくところが見つかるのでは。

書込番号:9442425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/24 22:25(1年以上前)

ISOは100か200で、絞り優先モードでF8からF11ぐらいで三脚を使って撮影すれば
大丈夫だと思います。

書込番号:9442438

ナイスクチコミ!1


SSAITOさん
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:7件 風の記憶 

2009/04/24 22:37(1年以上前)

別機種
別機種

AvやTvモードもいいと思いますが、明るすぎる部分が露出下げても白飛びして露出を下げきれ
ない事が多々あるので暗すぎず明るすぎずでマニュアルモードで夜練習してみてください。
絞りを決めて後は適正なシャッタースピードを探るしかないかと思います。
慣れれば意外と簡単です。

書込番号:9442516

ナイスクチコミ!2


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/24 22:37(1年以上前)

僕は大体ISO100でF8~11位で撮ってます。ゴーストが出る確率が高くなるので
保護フイルターは外してます
動きものが入る夜景(ライトアップされた橋とその下をくぐる船とか)
には感度を上げたが良いですね。ただしノイズが増えるのが難点ですが・・

書込番号:9442521

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/04/24 22:44(1年以上前)

別機種

裏の公園・・サクッと先ほど撮影したのでオバケが出てますが^^

こんばんは

>私は低ISO、高絞り長時間の方です

私は横着者ですので高ISO、低絞り短時間の方です
まぁ手持ちだとそれなりにですが

書込番号:9442567

ナイスクチコミ!3


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/04/25 00:15(1年以上前)

疑問に思ったことは、考えるのでなく、カメラ持って撮って実感するのが一番です。

実際に、撮ってみたらどうですか、人に聞く前に。

書込番号:9443084

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2009/04/25 00:29(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明

止まってる被写体

動きまくってる被写体

動くモノを長時間露光

ココ覗いてたら写真の設定とか機材の選択の質問って色々ありますけど、

「時と場合による」

と言うのが一番抽象的ながら一番正しいですw


大まかに言は
・止まってる被写体なら低感度で長時間露光
・動いてる被写体を止めて動かすなら高感度で速く
のが基本。

動いてる被写体を長時間露光して軌跡だけ入れる方法もあります。


どれが良いかはやっぱり時と場合によります・・・どれを選ぶかがウデの見せ所w

書込番号:9443148

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2009/04/25 08:38(1年以上前)

 おはようございます。
 みなさんの写真すごく綺麗でびっくりしました\(◎。◎)/
 また、夜景のサイトへのリンクも大変参考になりました^−^

 動かないものの撮影がメインですので、低感度・長時間露光・高絞りで撮影したいと思います!!(今までISO1600ばっかりで撮りまくっていました・・・w)

 住んでいる所にはあまり夜景スポットがないので、今度色々出かけたいとおもいます!

 みなさんの意見大変参考になりました。どうもありがとうございました!!!

 

書込番号:9444125

ナイスクチコミ!0


haru777さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/25 22:47(1年以上前)

こんばんは。

りゅうさんの飛行機写真はすばらしいですね。私もx2を使っていて、
以前、りゅうさんにアドバイスいただいたことがありますが、なかなか
りゅうさんのような写真は撮れません。JALのアップ写真は、すごく
艶やかで、金属感のつたわるものですが、腕がすばらしいからなのでしょうか?
x2のダブルズームキットでこのような艶やかな写真は撮れますでしょうか?

書込番号:9447873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2009/04/26 08:31(1年以上前)

>腕がすばらしいからなのでしょうか?

・・・レンズがすばらしいからです(爆)
あの写真は自分が撮ったのではなく観音様とサンニッパ様に撮って頂きましたw

書込番号:9449570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デジイチ初心者の修行

2009/04/24 21:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

スレ主 W.Moonさん
クチコミ投稿数:7件

先日は、ストロボの件多数のレスありがとうございました<m(__)m>

そこで、感じたのはデジイチに対する自分の知識不足(+_+)

10数年前にフィルム一眼をかじった程度の私にとって、デジイチはまさに未知の領域(@_@;)

そこで諸先輩方にお聞きしたく再度スレ立てしました。

ド素人が読んでも解り易く、ためになる、デジイチを修行するに適したHPか本はございますか?
お勧めがあればご紹介いただければと思います。

休日に撮影に出かける予定が雨のため自宅で学びたいです<m(__)m>

書込番号:9442143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:17件 アトランタ・コネクション 

2009/04/24 21:50(1年以上前)

デジタルカメラ大実験>http://www.digicame.com/digicame/   ちょっと実験タイプデですが、見る価値はあります。   

書込番号:9442238

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2009/04/24 21:55(1年以上前)

こんにちは。

わたしも万年初心者で、なかなかうまくなりませんが、毎月買っている雑誌はこれです。

「デジタル写真生活」
http://www.news-pub.com/magazine/details.html?id=1947

中身は初心者向けのような感じがしますが、なかなかどうして為になることが書いてあります。
一度本屋で中身をパラパラと立ち読みでもしてみて下さい。そして気に入ったらお買い上げ下さい(^^)。

書込番号:9442260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:17件 アトランタ・コネクション 

2009/04/24 21:55(1年以上前)

あとこちら、本の紹介もしてますね。>http://takuki.com/gabasaku/index.htm

書込番号:9442261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/24 22:12(1年以上前)

とりあえずX2のマスターブックを購入しては如何でしょうか?
各社から色々出ているようですよ。


その上で、解らないことがあれば
ここで質問するなり、ググるなり・・・。


ワタクシごとで恐縮ですが、私は子供撮りをします。
素敵に綺麗に子供の姿を残すにはどうすればよいのかと考えた場合、本屋に行けばその手の本はたくさんありますし、ググればたくさん出てきます。また他の人の写真をたくさん見ることも勉強になったりもします。

書込番号:9442356

Goodアンサーナイスクチコミ!0


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/24 22:43(1年以上前)

ブックオフとか言って百均になってるカメラ雑誌のバックナンバー
を買いこむのも良いかも?
その場合、新製品の記事ばかり載ってる雑誌より、フォトコン系の作例が多い
タイプの雑誌の方が実践的です。
構図とか自分の中の引き出しが増えます

書込番号:9442564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/04/25 01:58(1年以上前)

キヤノンのホームページ、というかプリンターのユーザー登録すると(?)見られるサイト。
(ゲートウェイの登録でも見られたかも。)

キヤノン Inkjet Printer 「クリエイティブパーク」
http://cp.c-ij.com/ja/photoshooting/

書込番号:9443520

ナイスクチコミ!0


SX4さん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:30件 タムさんの日記 

2009/04/25 04:45(1年以上前)

W.Moon さん、おはようございます。

私はこれを、おすすめします。デジイチの勉強になるかあれですけど。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/7andy/07220043.html

NHK趣味悠々です、堀越のり  宮元(元巨人)が出てたやつです、
DVDで全放送分がついてるみたいです
私もテレビみて、すごく勉強になりました。

書込番号:9443742

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 W.Moonさん
クチコミ投稿数:7件

2009/04/25 21:56(1年以上前)

皆様、多数のレスありがとうございました^^

皆様にご紹介いただいた、本、HPに目を通し勉強していきます(*^_^*)

それ以上に実機に触れるのが大切ということも解りましたから、毎日触れて学んでいきます!(^^)!

また、質問させて頂くときは、宜しくお願いいたします<m(__)m>

書込番号:9447535

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)