一眼レフカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30510スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
30510

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

D60のシャッター寿命

2009/05/21 14:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ボディ

クチコミ投稿数:52件 D60 ボディのオーナーD60 ボディの満足度5

今月末でデジイチデビュー1年になり、D60を使用しまくりましたが、気が付いたら総シャッター数が2万回は超えました。購入してからの半年のカウントが不明なこともあり、もしかしたらシャッター数は3万回かもしれません。

もうすぐ1年、でもユニット交換か機種変更が必要なのかと思うと
寂しくも思いますし、まだお金が....。

ボディの買い替えの前に1.4Gが欲しいのに

D60のシャッター寿命はどのくらいなのでしょうか。

いまのところ、ボディ内の埃(?)以外は問題なく作動しています。

書込番号:9580119

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件 D60 ボディのオーナーD60 ボディの満足度5

2009/05/21 14:55(1年以上前)

追加で

ニコンにTELしましたが、計測していないのでわからないとのこと。つきとめてもわからなそうな方がTELにでたのでなんとも。

「同じ時期に出たD90と同じかも...」なんていっていましたが、D60とD90の発売時期は違うけど、どうなのだろうか。

書込番号:9580132

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2009/05/21 15:36(1年以上前)

ほとんどのデジタル一眼レフでは、撮影画像のExif情報で
シャッター数が分かります。

D60のレリーズテストは公表されていないと思いますが、
D90もD5000も、10万回ものレリーズテストをクリアとの
事ですから、この半分としても5万です。

でも、このあたりは50,000は大丈夫、50,001で壊れる
なんて事はないので、10万回まで切れるかもしれません。

シャッター回数気にしていても仕方がないので、壊れたら
壊れたときの事と、割り切って使われた方が良いかも (^^

書込番号:9580249

Goodアンサーナイスクチコミ!5


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/05/21 16:41(1年以上前)

>シャッター寿命
D60の シャッター寿命は、多分5万(としましょう)、しかしもっと持つ場合も有るし、それ以前に
故障する事が有るかも知れません。
D3は 30万回のテストをクリアとは書いて有りますが、それを保障するとは言っていません。
ですので、聞いても(知っても)聞かないのと同じなんです。

心配しても、仕方が無いものの一つが、シャッターの寿命、いえ 故障するかな?と思うこと。
故障しないと、思った方が楽しく写真が撮れますよ。

書込番号:9580429

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/21 16:50(1年以上前)

D70やキスデジが3万回程度と言われてましたので、同程度ではないでしょうか?

書込番号:9580460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38408件Goodアンサー獲得:3382件 D60 ボディのオーナーD60 ボディの満足度4 休止中 

2009/05/21 17:29(1年以上前)

期待寿命とか設計仕様という摩訶不思議な代物で---。これで技術屋の私も助かっています。
中には個体差で裏切り者が出てきます。

書込番号:9580595

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/05/21 17:38(1年以上前)

MOTTYとD60さん>>>>>
ひとつ、良い言葉を貴兄に進ぜよう。
















知らぬが仏。

書込番号:9580626

Goodアンサーナイスクチコミ!8


100papaさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/21 18:02(1年以上前)

kawase302さんと同意見!!

ここ10年でフィルムからデジタルまで10台ほどカメラを買っては売りしてきましたが、シャッターが壊れたことなどありませんでした。
価格COMの板でもそのような書き込みもほとんど見たことがありません。
たぶんシャッターより先に外装部分が壊れてきますからそちらの方を気にされた方がよいのでは?最近のカメラは経験上グリップのラバーとボタン類の塗装からだめになってきます。
あとはパソコンのHDDも要注意!!せっかくD60で何万枚も撮った写真データがスッ飛びます。

書込番号:9580708

ナイスクチコミ!2


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2009/05/21 18:40(1年以上前)

こんなページがあります。
http://www.olegkikin.com/shutterlife/nikon_d60.htm

Average number of actuations after which shutter is still alive: 9,925.1
Average number of actuations after which shutter died: 16,500.0
上側が現役の平均レリーズ数、下側が平均耐用レリーズ数ということですが、まだサンプル数が少なすぎて、統計に値しませんかね。

書込番号:9580875

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38408件Goodアンサー獲得:3382件 D60 ボディのオーナーD60 ボディの満足度4 休止中 

2009/05/21 19:04(1年以上前)

Chubouさん

>まだサンプル数が少なすぎて、統計に値しませんかね。
N=10位で取るデータもあるようですから傾向値として通用すると思いますが。

書込番号:9580973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/21 19:48(1年以上前)

こんなサイトもありました。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1663560.html

書込番号:9581178

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/21 21:41(1年以上前)

D40ユーザーですが私の場合、あえて知る必要はないですね。

もし壊れたら、喜んでその時点で最新のデジイチ(ニコンの安物)を購入します。

書込番号:9581871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件 D60 ボディの満足度5

2009/05/21 22:15(1年以上前)

はじめまして、あまり気にしないほうが良いと思います。
私はD200の総レリーズ回数が11万回を越えたあたりで、
念のためシャッターユニットの交換をしました。
でもいつ壊れるかなんてことは実際にはわかりませんので、
あまり気にしないほうが良いですよ。
私はレンズは資産として良い物は長く使えると思いますが、
ボディは消耗品であると考えています。
50mm1.4Gは他のニコンのボディで使えますので
買っておいていいと思いますよ。
ところでうちのD200は3年前に購入しましたがまだまだ現役です。
壊れることを心配するより、
壊れるまで可愛がってあげるほうがいいと思います。

書込番号:9582121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2009/05/21 22:38(1年以上前)

他の方が言われているように、
気にすることはないと思いますよ。

壊れるときは、寿命と言われる数字に達する前でも壊れますし、
寿命と言われる数字の3倍シャッターを切っても、何ともないですし・・・。

ちなみに、D60のシャッター交換を有償で実施した場合、
最高で\20,300です。

書込番号:9582314

ナイスクチコミ!2


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件

2009/05/22 00:22(1年以上前)

シャッターの寿命は数万回ですが、落下や転倒、振り回しなどで、カメラを打ち所悪くぶつけりゃ、1発アウトもありますよねーーー

そんなことになる前に、たくさん写真、撮りたいな〜〜〜♪ (≧∇ノ■ゝ

書込番号:9583082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件 D60 ボディのオーナーD60 ボディの満足度5

2009/05/22 13:26(1年以上前)

当機種
当機種

じょばんにさん.robot2さん.じじがめさん.うさらネットさん.kawase302
さん.100papaさん.Chubouさん.郡青さん.ペン太SP-Fさん.しまんちゅーさん.Ash@D40さん

皆さん はじめましてで こんなにコメントありがとうございます。

せっかく 購入したのに『寿命』という言葉に負けていました。知らぬが仏で、撮りまくるしかないですね。

ですが後々の準備のために、シャッター押したごとに硬貨をいれるための貯金箱を設置しました。

9万回はいけるように、願いながら、今日も撮っていきます

皆様 ありがとうございました


書込番号:9585185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

最近、足に関する病気にかかり、杖でゆっくり歩くリハリビをしている高年者です
現在、X2ダブルキットを所有していますが、若い時から新しい物に興味をそそるタイプであり
このたび、X3か50Dに変えたいと思い、その際の質問として、教えてください
主に写すものは、旅行時のスナップやリハリビをかねての近所のスナップ等です

 1. X3と、X2のダブルレンズは同じですか。型番は同じようですが...
 2. X2ダブルレンズを下取りに出してX3ダブルキットを購入したらよいか?...
 3. 下手ながら50Dは重たそうですが興味があります。所有する自己満足かもしれませんが
 4. このような、状態の中で悩んでいます。身体障害者の方は重い50Dは無理でしょうか
忌憚なご意見を聞かせてください

書込番号:9526721

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/05/11 11:25(1年以上前)

こんにちは

1.
同じものです

2.
価格交渉されてみて価格の安くなる方で良いと思います。
同じくらいの値段になるのならX3ダブルズームでの購入が良いと思います。

3.4.
旅行時の持ち歩きでどう感じるかだと思います。
これはご本人様でないとわからないと思います。

書込番号:9526807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2009/05/11 11:33(1年以上前)

Frank.Flankerさん
 早速アドバイスありがとう

書込番号:9526826

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/05/11 11:43(1年以上前)

1.レンズは同じものが付いています。
2.レンズは残してX3(あるいは50D)ボディのみを買う方法もあります。
3.昨日我が母と、幾つに成っても新しい事に挑むのは大変でも有るが良い事だと会話をしました。
4.50Dは重くなりますが大きくもなります。男性の大きな手にはその方が持ちやすいと言う意見も有りますが、展示品で試されると良いでしょう。

ご旅行の時は一脚を活用されるのも良いかもと感じました。

書込番号:9526855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2009/05/11 11:51(1年以上前)

老いたるテレビマンさん、おはようございます。

私はX2のダブルズームを昨年7月に購入し、先月50Dを購入した者です。
50D購入時はいろいろと考えましたが、

1. X3とX2のダブルレンズは同じです。ですので購入するならボディーだけでいいと思います。
2. 買い替えの場合、X2のボディーだけを下取りに出したほうがお得です。このへんはマップカメラの下取り価格などがインターネットで調べられるので、ご確認ください。
3. 50Dに興味があるということは、連写が一番気になってるところですか?50Dのいいところは連写を含めてレスポンスの速さだと思います。X3になってけっこうな部分が50Dと同じになりましたので、レスポンスの速さ(動き物撮影とか)が要らないのであればX3のほうがいいと思います。

4. 私はパソコンでも携帯でもなんでも軽いほうがいい主義でしたので、最初に軽量のX2を購入しました。そして50Dを購入するときも重さを懸念していたのですが、使ってみると、まったく気にならなくなりました。理由はわかりませんが、一言でいえば慣れなんだと思います。ただこればかりは人それぞれですね。

書込番号:9526884

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2009/05/11 12:17(1年以上前)

毛糸屋さん・ペコちゃん命さん

 いろいろなご意見いただきありがとう
 参考になります

書込番号:9526960

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/05/11 12:54(1年以上前)

1〜4の質問に関しては皆さんがおっしゃられている通りですね。
個人的には、カメラを買い替えるより単焦点やマクロ、広角といった新しいレンズに目を向けてもいいんじゃないかなと思いました。
この方が表現の幅が広がって撮影が楽しくなると思いますよ。

書込番号:9527086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2009/05/11 13:02(1年以上前)

4cheさん
このようなとらえ方もあるのですね
参考にしてみます。ありがとう

書込番号:9527118

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/05/11 14:33(1年以上前)

いろいろと 悩んで、楽しまれるのが一番です。早い ご回復を、お祈りしています。

書込番号:9527378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/11 14:45(1年以上前)

こんにちは。
私も4cheさんのご意見同様、単焦点などのレンズの買い増しがいいと思います。
単焦点でしたら、Lレンズでなければ価格もリーズナブルですし、ボケ味や写りもよく、レンズ単体の重さもそんなに重たくありません。しかし、マイナス面としては、ズームが効かないので、被写体に対して前後に動いてアングルを決めなくてはいけません。
リハビリがてらのスナップでしたら、撮影の幅も広がりますのでお薦めです。

書込番号:9527417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2009/05/11 17:57(1年以上前)

robotさん、ゆーすずさん アドバイスいただきありがとう

一度、店頭に行って、皆様方のアドバイスのように体験してみます

書込番号:9528030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/11 21:18(1年以上前)

好みの機種を持ってリハビリするのも、効果的だと思います。
(約10年近く前の脳梗塞のリハビリで毎日30分以上続けて歩くようにしていますし、
 体力や筋力はほぼ戻ったと思ったら、糖尿病も要治療ということで、リハビリの
 楽しみとしてD80を購入しました。)
無理をしない程度で、好みの機材にしたらいいのではないかと思います。

書込番号:9529038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/11 22:21(1年以上前)

50Dに一票!
欲しい物があったら買ったほうが良いですよ。
我慢もお体に悪いです。

早く良くなって下さい。

書込番号:9529497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2009/05/12 10:16(1年以上前)

じじかめさん・コマキチさん
アドバイスいただきありがとうございます

週末にキタムラカメラのなんば店でキャンペーンが
ありますので、そこで最終判断をしたいと思います

D50は本体とレンズで1330gあり、X3は短いレンズだと680gなので
X2を2台持つ重さなので、現在の私には少し無理かなとも思いますが
実際に触ってから判断したいと思います。
D50のレンズは最短距離が0.45pとX3は0.25pなので、狭い室内で近くの
ものを取る場合、問題ありませんか
この辺のことがどなたかわかりましたら、教えてください

書込番号:9531629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/12 11:27(1年以上前)

D50のボディのみを買って、X3用の標準ズームレンズを着けることも出来ます。

書込番号:9531823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:12件

2009/05/12 18:16(1年以上前)

どうしても高感度撮影や動画撮影をしたいというのでなければ、
私はX3や50DよりもX2のほうが良いと思っています。個人差ですが。

>旅行時のスナップやリハリビをかねての近所のスナップ

それなら、せっかくキヤノンには素晴らしいレンズがあるので、
これらを活用せずにボディのほうをコロコロ変えるのはもったいない気がします。
もちろん個人の自由ですが、私なら24mmか28mmか35mmかシグマの30mmを買って、
不自由の自由を味わいたいと思います。

書込番号:9533066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/12 21:22(1年以上前)

動画に興味があればX3、なければ50Dかなぁと思います。DXと40Dを持ってまして、初めはボタンがいっぱいあって使いづらそうだなぁと思いましたが、やはり上位機種だなぁという使い勝手の良さを実感しました。

出てくる画は同じでもそれまでの過程を大事にするなら上位機種、結果が大事ならむしろ買い替える必要がないです。レンズ買った方がいいですね。135mmLがいいと思いますよ(笑)。

書込番号:9533837

ナイスクチコミ!0


キニペさん
クチコミ投稿数:13件

2009/05/13 22:54(1年以上前)

X3、50Dにするにはレンズも良い物にしないと画素数の力を生かせません。
所有のレンズならばX2の方が良い様に思いますが・・・。どうなのでしょう?


書込番号:9539270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2009/05/14 10:02(1年以上前)

じじかめさん、ポンス・エ・ペットさん、よっち〜♪さん、キニベさん

アドバイスありがとうございます。

いろいろ皆さん方のお言葉を参考にさせていただいて、機種の決定をします

D50に気持ちが、いきつつありますが、店舗で実際に触ってみます。

明後日、近くのキタムラ店舗に購入に行きます。

現在、店舗から案内されてい売価は 151000円。当日は10%戻しキャンペーンを

していますので、実質135900円になりますが、この価格はどのように思われますか

50Dの口コミではポイントを差し引くと118260円。128612円とのことが載っていますが

当方の条件はどうですか。在庫はあるとのことです

書込番号:9541134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/05/14 12:25(1年以上前)

私もKX2ですが、KX3へオーナーはまだ買い替える時期ではないと思います。
よほど下取りが上手くいけば買いですが、、まだまだ高いですよ。
50DとKX3で迷う時期は買いの時期ではないのではないか?と思います。
KX3が新発売で高すぎるし、、、
(私はボディーのみシャッター回数5回のものを4万2000円で夏の終わりに買いましたよ)
そして50Dですが出てくる絵はデカイのにKX3と変りませんので
「撮りました!」と見せるには、、、、旨みは少ないですね。KX2からも
そう変わらないのでは?

逆にKX2で色々な旅行に行ったり、マクロなどレンズ資産を増やしたりしたほうが
絵のバリエーションはいいのでは?なんて感じますがいかがでしょうか?

次出る、KX3を越えた60Dか
KX3が夏に絶対安くなるので、現在KX2ならあと半年は待てませんか?
すこし遅らせれば幸せだと思います。

ただ一つ旅行用に交換なしでいける高倍率ズームキットが欲しいなら
50Dはいいかもしれないですね。

書込番号:9541531

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2009/05/14 15:17(1年以上前)

MOVE MOVE MOVE さん
コメントをいただきありがとう
いろいろな方のアドバイスを聞かせてもらうと、ますます悩みますね
あなたのご意見も、ごもっとも思います。
若い時から、ビデオが好きで、学校行事の撮影を多くやってきました。
子供が大きくなってからは、写真に興味がでて、本格的にのめりこみたいと
思った矢先に、足の病気にかかり、気持ちが落ち込んでいます。
なんぼ、良いカメラを買っても、それなりの腕と才能がないとダメなのは
わかっていますが、物がほしいと思いこむと、そればかりに思ってしまう
悪い性格です。あとからしまったと、後悔が多いですもうしばらく思案してみます

書込番号:9541999

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

めちゃ気になります。。。

2009/05/22 02:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ

クチコミ投稿数:88件

ところで、KX3、GH1と比べると、このカメラはどうでしょう。
最近、HDR合成を始めました。
でも、一番やりたいのは動画でショートムービーです。
そしてレンズ資産は、今は全部キャノンです。

ひとつ大きな仕事が終わったら、自分へのご褒美としてKX3&タスカムのレコーダーを買おうと我慢我慢で待っていたところにこのカメラが出てきました。。。

また、迷いが。。。優柔不断でごめんなさい。
でも、すっごく楽しそうなカメラに見えるんです、このK−7.
どなたか詳しい方、三者比較していただけると嬉しいです☆
よろしくお願いいたします。

書込番号:9583682

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/22 03:22(1年以上前)

まだ発売してませんからね。比較のしようが・・・
もう少し待つしかないですy

書込番号:9583716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/22 04:23(1年以上前)

KX3,GH1,どちらも公式ページで公開されている動画のサンプルは,すばらしいですよね。

K-7の動画も,早く見てみたいです。出来がよければ,K-7即買いです。ビデオカメラが要らなくなります。。

書込番号:9583763

ナイスクチコミ!0


Zakk-Zakkさん
クチコミ投稿数:19件 Zakk  Shimane☆Sinema 

2009/05/22 05:29(1年以上前)

X3とGH1、同等以上と期待を込めて注文しました。
買った以上はなんとしてでもX3 GH1を越える動画を作ろうと思います。

書込番号:9583804

ナイスクチコミ!3


八菜館さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/22 10:54(1年以上前)

単純に考えて、レンズを所有しているならKissX3にされるのが1番だと思いますよ。
動画にこだわりたいなら、GH1は今のところ他のメーカーでは越えられないかと。

書込番号:9584591

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Next Oneさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:22件

2009/05/22 13:21(1年以上前)

雪平夏見さん、
> 一番やりたいのは動画でショートムービー。
> レンズ資産は全部キャノン。
> 自分へのご褒美(←予算あり?)

あなたにもっとも合っているのは・・・
XL H1+EFアダプターXL、かも知れませんよ。

[参考リンク] Canonホームページ>XL H1S/XL H1A
http://cweb.canon.jp/prodv/lineup/xlh1s/features.html

書込番号:9585168

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ154

返信53

お気に入りに追加

解決済
標準

時間がなく迷っています

2009/05/19 12:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:5件

2年前ニコンD−80を買い レンズはタムロンaf28−200mmf3.8-5.6 シグマ8mm(フィッシュアイ)を使用しています。主に動く子供達 風景 たまに結婚式の撮影フラッシュは使わず撮影をしていました。 

今回結婚式の撮影を依頼をいただき 外付けフラッシュ買って レンズも買ってとか思っていたら この際思い切って 本体を買ってしまおうと思いましたが 流れとしたらニコンD−700に行こうと思いましたが まてよ 5DmarkUもなかなか魅力的だぞ!!動画も撮れるし 最近子供の動画とってないし便利だなぁ  レンズもLレンズってあるのを最近知りました。お恥ずかしい。  そしてカメラ屋に足を運び 二台比べましたが 持った感じははD−700が今までのD-80に似ていてしっくりはくるのですが 5DmarkUの感度の高さ 高画質は魅力です   カメラ屋によってお勧めはまちまち  オートフォーカスが早いcanonが動いている被写体にもピント合うのが早いからストレスが少ないと進める店。調べていただきニコンがお勧めする店。どっちも魅力!オートフォーカスは 確かにD-80はストレスがたまります。シャッターが下りないまま被写体がいなくなることしばしば。D-700もオートフォーカスは5DmakeUに軍配があると触った感じ思いました。 連射はD-700だし 重さも お値段もそんなに変わらないし 時間は迫るし あーーー皆さんこんな私ですがよきアドバイスを どっちにしてもいいカメラだと思いますので 長くお付き合いしたいですし できたらアルバイトでブライダルの撮影をやって行きたいと思います。 予算は本体レンズ スピードライトで40万円ぐらいです。多少足がでても自己投資して奮発しようとは思っています。  どうぞお願いします。

書込番号:9568803

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38408件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2009/05/19 12:59(1年以上前)

高感度画質は圧倒的にD700が良いのですが。
私がNikon屋なのでD700をお奨めしますが、できたらD3でしょう。
プロとしては、はったり(失礼はお許しを)も大事な武器ですし機能も上。

書込番号:9568837

ナイスクチコミ!4


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/05/19 13:03(1年以上前)

5D Mark IIを、購入されたら良いなと思いましたので…
欲しく成った物は、買う!

書込番号:9568850

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2009/05/19 13:09(1年以上前)

新しい機材を買ってすぐにやり直しの利かないイベントを撮るのは賢明ではないです。

書込番号:9568874

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/19 13:25(1年以上前)

こんにちは。
時間がないのに機能さえ覚えられるかどうか疑問です。しっかりと手になじんでからのほうがいいと思います。
今回は諦めたほうがいいと思います。

書込番号:9568928

ナイスクチコミ!4


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/05/19 13:28(1年以上前)

ニコンの事情は良く知らないので恐縮ですが、
今回は50〜85mm付近の明るい単焦点レンズを買って凌いでは如何でしょうか?

書込番号:9568936

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2009/05/19 13:35(1年以上前)

・・・と申したのは、フィルム時代の感覚が多分に入ってますね。
写ってりゃすぐに見られるし、失敗ならすぐにわかるから、現場で操作に手間取るのを覚悟ならまあご自由にと言い直しておきます。


書込番号:9568956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/05/19 13:38(1年以上前)

確かに焦りはあります。使えこなせない場合は 実際ミスらないよう D80も持っていくつもりです。確かに単焦点がほしいです。昨日カメラ屋で触らしてもらったら目かウロコでした。早く使っていたらもっと写真の幅が広がりました。 式から二次会終わりまで撮影に12時間ぐらいです。D3かぁ 腱鞘炎経験済みのわたしですが D700や5Dmark2ではハッタリにはならないですかねぇ! 考えてなかったです。

書込番号:9568968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2009/05/19 13:38(1年以上前)

結婚式の撮影依頼を頂いたのでしたらプロでしょう
機材ぐらい自分で選べないのですか

素人の私にはその感覚が理解できません

書込番号:9568972

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:15件  Documentary photographer 

2009/05/19 14:02(1年以上前)

オジー自慢さん皆さんこんにちは。
ブライダル撮影はかなり難しいですよ。
撮り直しは利かないし、ころころ状況が変わるし。。。何より失敗は許されないですから。
本気でやるつもりでしたらD700クラスを2台、明るいズームを3本(ワイド、標準、テレ)クリップオンストロボ2台は必要だと思います。
そしてD80をご使用なら慣れるまで時間もかかりますからD700が賢明だと思います。

書込番号:9569047

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2009/05/19 14:04(1年以上前)

厳しいご意見ありがとうございます 今まで30組以上好きでブライダルの写真を撮ってはプレゼントをしていました。自己満足なところは確かにありました。 今回その写真を見て是非撮ってくださいと頼まれ撮ることになりましたが 撮る以上ステップアップしたい これを理由に堂々と家族に言い訳できていいカメラ買いたい。自分のレベルアップしたい。 お小遣いいただく以上。 そんなもやもやからクチコミにレス立てました。すいません。 

書込番号:9569050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件  Documentary photographer 

2009/05/19 14:19(1年以上前)

オジー自慢さん
日本だとブライダルフォトグラファーの地位が低いので「アルバイト」とカテゴライズされていると感じます。
しかし、欧米やヨーロッパではきちんと地位が確立されていて「プロフォトグラファー」なんです。
それほど難しい撮影なんですよね。
入り口は広いのでオジー自慢さんが本気でブライダルフォトグラファーになりたい!!という気持ちがあるのでしたらとりあえずブライダル撮影をしている事務所等に問い合わせてみたらいかがでしょうか?

書込番号:9569101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/05/19 14:20(1年以上前)

その御予算でしたら EOS-1D MarkV が良いように思います。
今、値段をみたら随分と上がってますね。失礼しました。


>> 今まで30組以上好きでブライダルの写真を撮っては

凄い実績ですね。素晴らしい。
逆に質問するのはマナー違反かもしれませんが、花嫁さんの白い衣装を白飛びさせず、花婿さんの黒い衣装を黒潰れさせないコツなどありましたら、教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:9569103

ナイスクチコミ!2


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/05/19 14:24(1年以上前)

5DmkIIにしてもD700にしても、大口径ズーム1本買うと40万ですね。

どこまで、考えられているのかわかりませんが、40万では自己資金不足のように思われます。

アルバイトでブダイダル撮影という事は、レタッチの技術もそれなりに必要では??
アルバイトにせよ、お金をもらう以上は、光の具合まで読み取れるくらいになっておいたほうが宜しいと思います。
あと、ボディーの数倍はその他機材に掛けたほうがいいと思いますよ。

書込番号:9569112

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2009/05/19 14:47(1年以上前)

確かにおっしゃる通り 依頼した新郎さんがホテルのブライダルカメラを頼むと予算がないからと 悩んでいたため 自分の写真見て 是非とってほしいと頼まれ 軽くOKしたものの。しかし 現実 もっと 良い写真が撮りたい自分の歯がゆさ。まだまだ勉強不足です。普段はニコンのcaptureNX2は使っています。 それぞれのレンズキットでは 室内撮影には不向きですか?もちろんそれ以外にも レンズ買うつもりですが。

書込番号:9569179

ナイスクチコミ!2


TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2009/05/19 15:17(1年以上前)

オジー自慢さん、こんにちは。

まあまあ・・・ゞ(^_^;)
 欲しいならば買えばよいと思いますよ。
 私は、キヤノンでは1D3、5D2、ニコンではD3を、いずれも発売日かその前日から使っています。

 さて、カメラは、人それぞれのポリシー次第であって、それさえしっかりしていればどれでも正解だと思いますよ。
 しかしですねぇ・・・、新婚さんと親族にとってとっても大事な結婚式、備えもなく、何から何まで操作系の違うニコンからキヤノンに変えるって何?大丈夫ですか?という感じは、正直、ちょっとはありますよね。(^O^) ピントリングの方向が逆だとかはご存じですよね。ストロボは結構違いに戸惑うかも。
 結婚式なら2台体制は常識ですしね。(^^;)
 それに、プアなレンズを何とかしないと駄目では?
責任感希薄過ぎない?
 ・・・とかは、若干感じてしまうのですよね(失礼)(^_^;)
 全く個人的な好みですが、私の場合は、そのシチュエーションならば、消音ケースに入れたD3を2台ですね。
 そのポリシーは、巨大印刷は必要ない、沢山のコマを撮る、ストロボ調光の信頼性、暗がりでのAF精度、高感度、「ピント合わせして構図整え」による時間ロスやコサイン誤差の回避、着物姿などでのモアレ回避、高速連写、等々です。
 最高の表情の瞬間での目つぶりに備えて3連写です。二度帰らぬ瞬間、「目つぶりでした」なんて逃して許せるかどうかは自分次第ですが・・。
 いちいち現場でモニターで画像確かめているようでは、ちょっとアレですし、チャンスを逃がしますよ(要求水準にもよりますが)(^_^;)
 
 まあ、勝手なこと言いましたが、でも、5D2とEF24−70F2.8を買うとかも有りですよ。(^_^)v
 頑張ってくださいね。

書込番号:9569268

ナイスクチコミ!5


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/05/19 16:14(1年以上前)

むぅぅぅ、、、、よくわからん。

>今まで30組以上好きでブライダルの写真を撮ってはプレゼントをしていました。

これほどの、経験がありながら、


>それぞれのレンズキットでは 室内撮影には不向きですか?

との、質問の真意がわからない。それだけ、撮ってればわかると思いますが。
私は、友達の結婚式で5回程度しか撮った事がありませんが、
F2.8通しのズームと、1脚は必要だと思います。

ただ、もうしわけない、私はD700と5Dmk2のどちらも所有してないので、高感度撮影についてはお答えできません。(ま、撮影者の許容の範囲もありますし。)

あと、レンズキットのレンズも所持してないので、描写力もお答えできないです。
ただ、レンズキットのレンズじゃぁ、なんのハッタリにもならないと思います。
(機材が無いのを、さらけ出してるだけだと思いますよ。)

書込番号:9569447

ナイスクチコミ!6


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2009/05/19 16:31(1年以上前)

2システムはお金もかかりますし、荷物も増えます。
ここはD700に24-70F2.8とD80用に超広角はいかがでしょうか?

書込番号:9569498

ナイスクチコミ!4


旅情さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:16件 旅.フォト 

2009/05/19 16:32(1年以上前)

かなり迷っているようですね、D−700も5D2もそれぞれ魅力的ですね。
ニコンかキャノンか以前に何故フルサイズなのか?
決められないのならD−700で良さそうですね。
隣の水のたとえもあり使いなれたニコンがベターでは。

書込番号:9569507

ナイスクチコミ!2


G3.5mさん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/19 16:41(1年以上前)

自分の写真を見て貰って依頼が来たならそれは向こうが今のテイストがいいからお願いされたんでしょ?じゃあ、5DmarkIIでとかD700でお願いします!って言われた分けじゃないですよね?
あなたはこれを機会に機材を買い換えて挑めれば満足でしょうが、依頼した側はそんな不安抱えながら撮影されなければいけないなんて気の毒だよ、本当。ただのエゴ。
お金を貰ってそれを仕事で食べてる人は間違ってもテストせずに本番なんてことしないよね。
質問しないと機材も揃えられない無責任な人にどうやって本番で新しい機材で撮影できるんでしょうか。

書込番号:9569539

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2009/05/19 17:06(1年以上前)

スレヌシ様

先ほどは大変失礼なことを申し上げまして、どうもすみませんでした

私は素人ですが知人のカメラマンがおっしゃるには

カメラはKISS X3がよろしいかとおっしゃっていました 
お子さんのの撮影にも便利ですし、動画も撮れます どこに持ち出しても大げさには見えないでしょう

レンズはやはりLがよろしいと できればEF35-350がなんにでも使えていいよとのことです
現在は生産中止ですのでオークションで探せばあるかと思いますがいかがですか

これで予算は半額ですみます余ったお金はG10とお子さんのプレゼントにどうぞ

書込番号:9569628

Goodアンサーナイスクチコミ!2


この後に33件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

居合いの撮影について

2009/05/21 11:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

スレ主 亮祐さん
クチコミ投稿数:68件

友人から居合いの発表会の撮影を依頼されました。
居合い自体を見たこともないのでとまどっています。
経験のあるかたからアドバイスをお願いいたします。

書込番号:9579347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/21 12:29(1年以上前)

切るときでは遅すぎますから、抜いた当たりでシャッターを切ってください。 ストロボ使用でシャッター速度160分の1。 定常光なら500分の1にシャッター速度がなるまで、感度3200位まで思い切って上げてください。 この時、ノイズ低減は 強 にしてくださいね。 ガンバッテくだされ。


書込番号:9579542

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2009/05/21 12:39(1年以上前)

別機種

居合斬

近所で年一回、古武道の演武会があります。
アドバイスにもなりませんが、居合いとか真剣による立合とか、試し斬りとかはこんな具合です。
野外の演武なのでまだ条件はいいのですが、参考になれば幸いです。

http://www.ties.or.jp/GALLA/2006/album27/album27.html
http://www.ties.or.jp/GALLA/2007/album44/album44.html
http://www.ties.or.jp/GALLA/2008/album59/album59.html#ken

動きが速いので絞りは開放近くになり、しかも一瞬の出来事なので、フォーカスが難しいです。
あらかじめ立ち位置を予測して置きピンがいいかもしれません。(でも難しい)
剣先まで予測できないので、余裕を持ってフレーミング、後でトリミングしています。
連写で追いつくような速さではないので、ある程度予測シャッターが必要だと思います。

書込番号:9579603

ナイスクチコミ!0


スレ主 亮祐さん
クチコミ投稿数:68件

2009/05/21 17:04(1年以上前)

ご教示ありがとうございます。会場が体育館なので天井と
照明が高い位置にあるのでストロボを使用しなければなら
ないと思います。シャッタースピードの件など大いに参考
になりました。実際の写真を拝見したらレンズは標準ズー
ムのようでこれも参考になりました。相手は真剣を振り回
すので撮影位置にも注意しなければこちらが切られること
もあり得るので恐怖も感じます。

書込番号:9580499

ナイスクチコミ!0


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2009/05/21 17:29(1年以上前)

>照明が高い位置にあるのでストロボを使用しなければならないと思います。

ストロボ使用だと連写できないけど、良いのかな?
せっかくの50Dだし、ISO上げて高速連写で
「数打ちゃ当たる?」的撮影も有りかと・・。

ストロボで1枚ずつ撮影して、シャッターのタイミングが
自分の想像のタイミングとすべてずれてたら、
「すべてボツ」の可能性もありますよ。

書込番号:9580598

ナイスクチコミ!0


スレ主 亮祐さん
クチコミ投稿数:68件

2009/05/21 19:36(1年以上前)

ご教示ありがとうございます。ご指摘の通りのこと
が発生することが考えられますね。高ISOで連写を
試みます。

書込番号:9581103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:18件

2009/05/21 21:53(1年以上前)

私かつて居合道をやっていましたので・・・
演武中にストロボ撮影はしないほうがいいかと思います。
ストロボをたかれると演武の邪魔になるかなと。
それと演武している人の近くで連射の音がすると
静かな会場ではどうかな?と思いますよ。
明るいレンズにして、ノーフラッシュで高ISOにセット、
刀を振り下ろしたところで動きが瞬間に止まりますので
そこを狙ってシャッターを切ればいい写真になるかなと
思いますよ。事前に練習風景を見せてもらえば尚いい写真が
撮れると思います。

書込番号:9581950

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 亮祐さん
クチコミ投稿数:68件

2009/05/22 08:56(1年以上前)

ご教示ありがとうございます。その後少し情報が
入りまして会場では物を切ったりすることはなく
「型」の演技があるとのことです。お教えいただ
いた通り動きが止まった時点でシャッターを切れ
ばなんとかなるような気がします。少し気持ちが
楽になりました。ご好意感謝いたします。

書込番号:9584205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

K-7発表 あなたはどうしますか?

2009/05/21 08:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:3784件

ついに正式発表になったようですが(今の時間)日本はまだ。

質問です^^

K-7の発表により詳細をみてどの様なシステム構成をしますか?

1 初のPENTAX機K-7を買う
2 買い増し(PENTAX機をすでにお持ちの方)
3 今持ってるカメラを手放して買い替えでK-7のみ
4 K-7を買って他のメーカーとの数台体制
5 暫く様子をみてから買う
6 今のままのカメラシステムで十分なので買い換えない。
7 他のPENTAX機を買う

凄いスペックを搭載で液晶も他社に追いつきました。画質などは?ですが
PENTAXこのご時世に頑張ってくれました。ありがとうございました。
追加番号と項目ありましたら宜しくお願いいたします。

書込番号:9578666

ナイスクチコミ!4


返信する
uss_voyさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/05/21 08:26(1年以上前)

take a pictureさん、おはようございます。

5で4です。

K-7の画質はK20Dの延長線上にあると判断し、全く心配してません。
機能テンコ盛りなんで初期の品質とか気になります。

書込番号:9578688

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件 遥かなる・・・ 

2009/05/21 08:28(1年以上前)

給料・ボーナスカットの為、欲しいけど買えません(笑)

書込番号:9578696

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 たんに怠惰なだけ 

2009/05/21 08:28(1年以上前)

K10Dユーザーです。 

5+2です。バッテリーグリップがそのまま使えるならば「3」も考えましたが。。

K-7はキャッシュバック狙いかな。


先にCX-1をぽちっと、、、

書込番号:9578697

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:258件

2009/05/21 08:33(1年以上前)

5ですね。
とにかく初期不良等あると思うので
十分に時間が経ってから良いものであれば購入したいですね。

書込番号:9578707

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/05/21 08:39(1年以上前)

take a pictureさん、こんにちは。
私は2の買い増しで考えてます。K10Dとの2台体制。
あっMZ-5もあるんで3台体制で・・・・
DA15Ltd.用に貯めてた貯金を崩して。でもまだ足りません。
初期ロットはできれば避けたいので、5の要素もちょっとあります。
できればBGとWRレンズもセットで買いたいでスネェ。
更にお金が必要そうです。500円玉貯金頑張んないと。
ってことで、2(+5)でお願いします。

書込番号:9578724

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:854件

2009/05/21 08:43(1年以上前)

2 買い増し(PENTAX機をすでにお持ちの方)

K20Dを2台使用中
K-7使用してみて、その後K20Dを手放すかどうかは考える。

いいな〜
↓この動画を見ていて欲しくなってしまいました。
http://www.youtube.com/watch?v=BNCHdsZI88g&feature=channel_page

これは、我慢できずに予約してしまいます。

この値段と性能だと予約待ちの可能性大だろし、、、
もっと安くなったときは次の新型が出るだろうから!

新しいカメラで気分の良い期間は1年間だけだし
安く買えたと喜ぶのも数ヶ月なら早い方が楽しい

ここは、ポッチと行って幸せになろうと思います。

ただ、背面操作ボタンがかなり小さいのと
配列がイマイチの様な気がするのは気のせいだろうか…

書込番号:9578731

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2009/05/21 08:43(1年以上前)

おはようございます。

K-7良いですね、見れば見る程欲しくなります。でも、6月15日発表の
オリンパス・マイクロフォーサーズを見てからどうするか考えます。 
比較対象にはならないでしょうけど、オリンパのマイクロフォーサーズ
は、コンセプトがすばらしいと思っており、どうしても欲しいなと。

気持ち的には、K-7をパスして年末にでも発表されるK30D(?)が
本命かなぁって思っております。

書込番号:9578733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/21 08:54(1年以上前)

わたくし、ちょうど1ヶ月前に
ペンタK10Dなど一式を友人に譲り、
50Dに買い換えてしまったのです・・・(泣)
手元に残ったのは540-FGZのみ。
ペンタを信じきれなかった僕が悪いのです・・・

あぁ、なんて魅力的なK-7・・・・

書込番号:9578763

ナイスクチコミ!7


こねぎさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:6件 虫・色 

2009/05/21 09:00(1年以上前)

こんにちは。
今のニコンのシステムで8割くらい満足しているんですが、
一部手放してまで欲しいです(3?)。
オリのE-3後継機やマイクロフォーサーズも気になるので、
とりあえず9月頃まで様子を見て決めようと思ってます(品薄で手に入らなかったりして(汗))
3、4の一歩手前と5になりますね(^^;

書込番号:9578778

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2009/05/21 09:50(1年以上前)

キヤノンLレンズを処分すれば、十分過ぎるくらいお釣りが来ますので、キヤノンを捨てるかどうか検討します。

書込番号:9578957

ナイスクチコミ!7


muchicoさん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2009/05/21 10:16(1年以上前)

まさに、プレミアムスモール!!

ペンタックスは、「画質新次元」や「プレミアム・スモール」など毎回ストレートなコピーを出してくれますね。^^


しかし、みなさまの反応を見る限りこれはかなり「買い」のカメラであることは間違いないですから品薄になる可能性も十分ある気がします。

本当に気になる場合は、予約しておいた方がいいかもしれません。


私はどうしよう…。
とりあえず、予約してまで買うほど急いではいないのでしばらくはK20Dの今後を考えつつ様子見…というところでしょうかね。




にゃんころがしさま

お察しします。

情報は、ある程度早めに出してほしいですよねっ…迷っちゃうから。

書込番号:9579055

ナイスクチコミ!3


yosacoiさん
クチコミ投稿数:6件

2009/05/21 10:19(1年以上前)

我が家は、私が2年前にDsからK10Dに買い替え、1年前カミさんがお下がりのDsからK20Dに買い替えて、二人であちこち飛び回って撮影を楽しんでいます。

次は私の分の順番なので、K−7はわたし用ということになりますねぇ。アハッ!
なので、2番の追加購入ですね。
我が家のペンタックスは、コンデジ入れたら4台態勢になってしまいます。

書込番号:9579060

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 口福 Photo life 

2009/05/21 11:39(1年以上前)

4&5です

K-7買うのは間違いないです。よくぞここまでのものを作ってくださいました。
感謝申し上げます。

趣味様のK20D以外に 子供の運動会とダンス発表会用にEOS50Dと望遠ズーム+α(L単2本など)があるので、AF精度&速度の向上次第では、この際、キヤノンシステムをすべて下取りに出して、Pentax一本に絞ろうかと考えています。

望遠ズームも出ますしね・・。

書込番号:9579348

Goodアンサーナイスクチコミ!4


sumaroさん
クチコミ投稿数:9件

2009/05/21 14:02(1年以上前)

2です。

ペンタはユーザに応えて低価格の高パフォーマンス機種なので、
純粋に利益のみの追求ではないような気がます。

メーカはこんなに頑張っているし、例え多少スペック通り以下
の何かの不具合があったとしても、この機能、この発想、この
価格は評価すべき。

家にK100(妻用)、K10D(子供用)、K20Dは現役だが、発表を
記念に、このラッキーセブンをレンズキットで予約しました。

書込番号:9579940

ナイスクチコミ!3


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/05/21 14:48(1年以上前)

 8です、オークスかダービーで当たったら買います。

 つぼを押さえた憎いカメラですね。視野率100%、92万ドット液晶、バッテリーグリップで単三乾電池も使えるし、防水だし、フォーカシングスクリーン交換まで。
 でも今は予算が、クラシックレースで頑張らねば。オークス勝ったら、K-7を買ってブエナビスタ(素敵な景色)撮りに行こう。だからブエナビスタ負けて!大穴取らせて。

 でも、いま机の上のK200Dが睨んだような気が。

書込番号:9580108

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3784件

2009/05/21 19:44(1年以上前)

こんばんは^^

uss_voyさん ノーズプレスさん hidesanpapaさん 追手佐官さん やむ1さん デジモンIIさん akira.512bbさん にゃんころがしさん こねぎさん 自称敏腕コンサルタントさん muchicoさん yosacoiさん やまさん0331さん sumaroさん 撮る造さん 

沢山のご意見拝見させて頂きました。
はじめて見るID様も多くてビックリしています。

にゃんころがしさんが後悔してるようですが大丈夫ですか?
自称敏腕コンサルタントさんはキヤノンを捨てるまで書き込むとはビックリしました。

買い増しの方・買い替えの方・初のPENTAXの方・他機種と混合の方
K-7で素敵な1枚を沢山撮影してください。

本当にありがとうございました。

書込番号:9581157

ナイスクチコミ!1


sigekazuさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/21 23:34(1年以上前)

2か3でしょうか。(現在K100D所有)

ところで、初期不良ってだいたいどの位で改修されるんでしょうか?
半年?1年?

できれば2月までには手に入れたいな〜と思っているので。

書込番号:9582764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/22 00:51(1年以上前)

トーゼン2、です!

K10D,20Dに加えて3台体制、

あるいはペンタの良さをわかってもらうために、K10Dは友達に譲るか・・。

はたまた色ノリの良いK10Dは残して同じCMOSのK20Dのほうを里子に出すか・・。

いずれにしても、K7は「買い」、です(^O^)/

書込番号:9583257

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)