一眼レフカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ のクチコミ掲示板

(2735506件)
RSS

このページのスレッド一覧(全157152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

展示品を送ってきた某店

2001/04/29 21:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > CAMEDIA E-10


この価格ランキングに登場する某店で、昨日E−10
を代引注文しました。本日(4/29)到着し、早速
開封してみたのですが、下記のような不審点がありま
した。どうやら展示品のようなのです。

1.本体を包むビニール袋に何度か出し入れしたよう
  な形跡がある
2.本体のディスプレイまわりに指紋らしき汚れ
3.本体の細かいすき間にほこりが見える
4.付属品を仕切る段ボールが何度か出し入れしたよ
  うにガサガサになってゆるんでいる
5.保証書の端がくしゃくしゃになって汚れている
6.付属品のリチウムバッテリーが欠品している

さっそくファックスで交換の申し入れを行いました。
明日電話してみるつもりです。

今の時点では悪意があったのか、単なるミスなのか不明
ですので固有名詞は出さないでおきます。

私はサービス関係の仕事をしていますが、もしこんな
ことが起きたら、新品と菓子折でも持ってすぐに顧客
のところへ出向くはずです。この店はどのような対応
をするでしょうか。追ってレポートします。

書込番号:154389

ナイスクチコミ!1


返信する
阿蘇さん

2001/04/29 21:27(1年以上前)

通販なら、ありそうな話ですのう。店名を明らかにすべきでしょうね。
販売店側としては、展示品を処分特価で売るよりも通販で新品扱いとして売った方が利益が確保できますから、通販の際はある程度覚悟された方が良いでしょうね。

書込番号:154395

ナイスクチコミ!1


たーすけさん

2001/04/30 07:44(1年以上前)

展示品というのは、不特定多数の人間がさまざまな使い方をします。
時には自分のものではしないような、無茶な扱いをする人もいます。
私も過去2度ほど大手家電店で展示処分品(きちんと表示してましたが・・・)を購入しましたが、2度とも不具合があり、即交換してもらいました。それ以来10年あまり安くても、展示品を購入していません。
展示品を購入するというのは、値打ちな代わりにリスクも背負うものです。
新品といって展示品を売ると言うのは明らかに詐欺的行為だろうと思うので
交渉結果次第では、販売店名も明らかにされてはどうでしょうか。
追ってレポートお待ちしています。

書込番号:154806

ナイスクチコミ!1


Zark2さん

2001/04/30 10:26(1年以上前)


先ほど電話がつながりました。担当者のTさんというのが
応対してくれました。開封品だったという点については承
知していた様子で、低姿勢な応対でした。

・連休中必要だからお求めになったのでしょうから、現品
 はそのままお使いいただいて結構です。

・代品の入庫は連休明けになります。それで良ければ交換
 いたしますし、返金という事でもかまいません。

という内容でした。ミスだったのか故意だったのかという
点についてはノーコメントでした。電話越しに感じた注文
時の対応の様子では故意だったと思っています。

販売店の名前を公表するのは、今のところ控えさせていただ
きたいと思います。

書込番号:154882

ナイスクチコミ!1


かまさん

2001/05/15 13:15(1年以上前)

顛末が知りたいです。

書込番号:167145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2009/12/31 08:52(1年以上前)

顛末気になりますね。

書込番号:10711624

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2009/12/31 11:38(1年以上前)

>顛末気になりますね。

あはは。  (o⌒∇⌒o)
8年も経ってると、投稿者さんたちは、みなさん故人のようです。 Ω\ζ゜) ポクポク

でも、よくこんなの見つけるなー。 (^ー^* )  エライ

書込番号:10712262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/01/01 01:59(1年以上前)

別機種

E-10

あれ???いや、あたしもE-10使ってるっていうのもあるけど、、、
ある方がE-10や古い機種ばっかり12/31朝に掘り起こしまくってたんですよ。それをシャレで追っかけてただけなんですけど(^^;
(削除されたみたいです。なのに何故あたしのレスだけ残ってるのかな???)
あたしだけアホみたいに迷惑かけてるみたいに見えますね。。。orz

まー、guu_cyoki_paaさん、あけおめです(笑)

書込番号:10716107

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2010/01/01 02:09(1年以上前)

コトヨロ! ( ´ ▽` )ノ

書込番号:10716131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2016/05/01 22:08(1年以上前)

顛末が知りたい〜


書込番号:19837022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パソコン接続キットは要る?

2001/04/20 20:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > CAMEDIA E-10

カタログを見た限りではUSB I/FはBコネクタで、手持ちのサンヨーSX560と同じケーブルが使えそうな感じです。 OSはWin2000でUSBストレージクラスを
サポートしているのでパソコン接続キットは必要無さそうな気がしますが、どうなんでしょう?
ちなみにE-10は到着待ちなので実験できない状態です。

書込番号:148059

ナイスクチコミ!0


返信する
yyzさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2001/04/20 23:25(1年以上前)

SX560のケーブルをC-2100UZにつないでみたことがあります。
認識してドライバのインストール要求が起動しました。
C-2100UZはストレージ対応ではないのでそこでやめてしまいましたが。
USBケーブルとしては、使えそうですね。

書込番号:148199

ナイスクチコミ!0


スレ主 かまさん

2001/04/26 09:48(1年以上前)

昨日E-10が届きまして、SX560用のUSBケーブルを差したら無事認識、読み取りできました。 これで実質6000円もするUSBケーブル代が浮きました。

書込番号:151955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

箱の丸いシールについて

2001/04/17 17:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > CAMEDIA E-10

スレ主 honestyさん

先日E-10を購入しました。最近友人が購入した同じ物の箱(パッケージ)を見てみると、私ものには上部右上に白い丸いシールが貼ってあり、友人の物には青いシールが貼ってあります。これは、何を意味しているのでしょうか?
私のものの方が、ロットは古いです。対策済みか何かをあらわしているのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけますか。

書込番号:146178

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/04/17 19:06(1年以上前)

その可能性あり。
でも棚卸などしたときにチェック済みか否かを見分ける為にしただけかもしれない。

書込番号:146225

ナイスクチコミ!0


偽悟空さん

2001/04/19 19:33(1年以上前)

私もE-10のユーザーとして気になります。
というのは、説明書には旧バージョンと新バージョンがあり、
さらに初期ロットには初期不良があったということで、
そのロットで確認できるページすらありました。
現在は全て対応済みと言うことで、そのページにはアクセスできませんが
気になります。
画素総数が多いと白戸美が生じやすいのでしょうか。
E-10ではコンストラストが強い背景だと白飛びしますが、
その辺はどうでしょうか。

書込番号:147519

ナイスクチコミ!0


かまさん

2001/04/26 09:51(1年以上前)

昨日購入した私のE-10も青いシールでした。 意味もなくシールを貼るとは思えないので何かの識別に用いていると思いますが、それが何なのかは?です。

書込番号:151956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

S1の使用感

2001/04/06 11:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S1 Pro ボディ

スレ主 kudouさん

先日仕事のために購入致しましたが、中々使えそうです。自然光、ストロボなど色の発色もフォトショップのカラーバランスに設定されておりコダックのカラーコントロールパッチでのテストでも感度、グレースケールともノーマルです。軽くボディの材質等、重量バランスもOKです。
電源はカメラ側シャッター露出はリチウム電池、画像処理は単三2次電池、どちらも無くなると動作しません。
レンズはレンズは原則AFのみ。マニアルSタイプはマウント右上にある連動ピンが省略され、露出は測定不可です。
あとCCDにゴミが入りやすく撮影前にテストが必要です。
屋外でのレンズ交換に気を使いますね。

書込番号:139199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

お詫びの仕様も・・・

2001/04/05 02:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D30 ボディ

スレ主 そうさん

あの・・・下の2つのトピ、削除してもらえませんでしょうか?

http://members.tripod.co.jp/sosports/

書込番号:138470

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

写真掲載してます

2001/04/05 02:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D30 ボディ

スレ主 そうさん

D30を購入して早くも2ヶ月が過ぎました。一時期ほどこちらのトピも更新されなくなりましたが、みなさん使い心地はいかがでしょうか?私のHPではスポーツ写真(高校野球、競馬、ボクシング)を掲載しておりますので、よろしければご覧になりに来てください。ただ、圧縮しているので、これで画像うんぬんは語れませんが・・・。

書込番号:138462

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)