アクションカメラ・ウェアラブルカメラすべて クチコミ掲示板

アクションカメラ・ウェアラブルカメラ のクチコミ掲示板

(21647件)
RSS

このページのスレッド一覧(全661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

気温何度で、何分撮れるのだろうか。

2024/08/17 21:28(1年以上前)


ビデオカメラ > SIGHTRON > CUBE CAM DAC-201

クチコミ投稿数:687件

スペックには、「録画可能時間は約130分」と書かれていますが、
何度の状況での測定値なのだろうか。

「ハウジングなしで水深21m」ということは、かなり気密性が高く、放熱性は低いのではないかと想像されます。

GoProが室温25度でも、電池使用では、1時間ほどで熱停止するので、
それよりも長ければ、購入しようかな。

書込番号:25854565

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/08/17 21:42(1年以上前)

>くちだけさん

取説より:
小型内蔵電池により、満充電で約130分の撮影が可能
(4K 60FPS,EISオン)※。
※お使いの環境によって異なります。
https://www.sightron.co.jp/product/cubecam.html

書込番号:25854596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件

2024/08/17 21:47(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん

私が書いてますよね。
”スペックには、「録画可能時間は約130分」と書かれていますが、”

これは、何度の時なのかなぁ。
冷水の中なんでしょうかね?

書込番号:25854607

ナイスクチコミ!2


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4648件Goodアンサー獲得:236件

2024/08/18 06:52(1年以上前)

>くちだけさん

答えではないのですが
https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/sst_wnp.html

今は海水温も 冷水ではないと思います

そのメーカーですが ケンコーの関係会社のようです
仕様をみましたがなんだか設計がかなり前の製品のようです

書込番号:25854972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件

2024/08/18 07:43(1年以上前)

>W_Melon_2さん

ありがとうございます。

設計古いと性能測定も古いかもしれませんね。


仕様見ると、130分というのは、バッテリーの持ちというだけですね。
熱停止には全く触れていないということですね。

発売されて、誰かが使ってみたレポート待ちになるのでしょうね。

書込番号:25855008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

事業の一環として、購入を検討中

2024/08/10 07:42(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2

スレ主 宮田亮さん
クチコミ投稿数:19件

おはようございます。
宮田亮です。

今回は、「DJI POCKET 2」について書いていきます。
事業の一環として、Youtubeの立ち上げを検討しています。

それにあたってYoutubeをチェックしていたところ、
「しげ旅」さんという43万フォロワーを獲得しているYoutuberさんが
持ち物紹介動画の中で、上記商品を紹介していました。

DJI POCKET 3という後継機があるものの、10万円近くするので、
初めてのYoutubeということもあり、DJI POCKET 2の検討を行っています。

書込番号:25844487

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

MIMOとの接続トラブル事例

2024/07/15 17:19(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET 3

クチコミ投稿数:2件

同じトラブルの方がおられましたら情報展開で書き込んでおきます

Osmo pocket 3とMIMOの接続がうまくいかず数日嵌っていました

サポートに連絡して本体を送付して見ていただくも、製品には異常なしとのこと
サポートから返送受け取り後、試行錯誤の末、原因がわかりました

スマホにインストールしていたVPN型の広告ブロッカーが
WIFI側とOSMOとの通信でなにかしらの阻害をしていたようでした
広告ブロッカーの機能をOFFにすることで接続できました

広告ブロッカーに限らずVPNのアプリを入れている方で
MIMOとの接続トラブルがあった人は一度疑ってみることをおすすめします

書込番号:25812258

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画連携(insta studio)

2024/04/22 13:12(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X3

スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:638件 Insta360 X3のオーナーInsta360 X3の満足度4

Insta360 Studioを利用しています。
複数ファイルからそれぞれ切り出し(エクスポート)しました。
最終的にこの複数ファイルを1つに統合したいのですが、
このソフトは非対応という認識です。

どういった動画編集ソフトなら対応(動画ファイルの統合)しているのかなと思いました。

書込番号:25709819

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:638件 Insta360 X3のオーナーInsta360 X3の満足度4

2024/04/22 13:55(1年以上前)

新バージョンで複数クリップの統合機能が設けられたようです。
失礼しました。

https://www.insta360.com/blog-jp/news/insta360-studio-update-2024

書込番号:25709870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

春の里山

2024/04/20 17:08(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 Ace Pro [ブラック]

クチコミ投稿数:132件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

里山散歩にace proを連れていきました。
撮影画像があまり出回ってないので
何かの参考になればと思います。

書込番号:25707382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

プレミアムレンズガードが固定できない

2024/04/20 16:09(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X4 [ブラック]

スレ主 Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件 Insta360 X4 [ブラック]のオーナーInsta360 X4 [ブラック]の満足度5

本日ようやくX4とアクセサリーが届きました

付属のレンズガードは特に問題なく、普通に装着できましたが
プレミアムレンズガードが固定できない

装着して回して 赤○をマイク部まで回すんですが
かなり硬く 回りきらないという感じです
上にも書いた通りで、標準のレンズガードは問題なく固定できてます

一応メーカー確認中ですが、個体差の不良?なのかもですね

書込番号:25707318

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/04/20 17:16(1年以上前)

>Doohanさん

>プレミアムレンズガードが固定できない

以下のYouTube5:40辺りにレンズガードの装着のレビューがあります。ご参考にしてください。

あの360度カメラに最高峰の新機種登場!Insta360 X4 速攻レビュー!
https://youtu.be/TBy0yw1TyTQ?si=2eu_dxV8_Ar30k8L

書込番号:25707394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件 Insta360 X4 [ブラック]のオーナーInsta360 X4 [ブラック]の満足度5

2024/04/20 19:32(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
ありがとうございます

装着位置を変えて 一度 取り付けたらなんとか付きました
一旦外して、正しい位置に装着すると付きました
ただ、付属のものより硬い感じでした、外す時も硬めでした

紹介の動画ですが、X4の検索で拝見させていただいてましたが、もう一度みました
レンズガード外される時、やはり堅そうでしたね、外す時に画像が切り替わってたようです
レンズが滑りやすいので、滑らない手袋等で全体を回すと大丈夫な気がします

書込番号:25707577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/04/20 21:16(1年以上前)

>Doohanさん

何とか出来たご様子で安心しました。

書込番号:25707710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:75件 Insta360 X4 [ブラック]のオーナーInsta360 X4 [ブラック]の満足度4

2024/04/22 12:13(1年以上前)

私も取り付ける際、こんなに硬いの?と思いました。
ただ、水もの、砂埃とか色々な環境で使用を考えると、
密閉性も含め取り付けをしっかりしていないといけないので、
こんなものかなと。

私はプレミアムレンズを常につけっぱなしにしての運用にしています。
つけたり外したりは面倒なのと、その部分が緩んでしまったりもいやなので。

書込番号:25709746

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2024/04/23 19:43(1年以上前)

私も同じくプレミアムは滅茶苦茶硬く、「これは回せないな!」と思いました。
でもコツをつかむとなんとか。
付属のレンズ拭きクロスでプレミアムレンズガードをつかんでギザギザ部分を回しても回らなければレンズ部外周あたりをつかんで回すと、手で回すより格段に楽に取り付けできました。クロスなのでレンズを傷つけにくいでしょうし。

書込番号:25711552

ナイスクチコミ!1


スレ主 Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件 Insta360 X4 [ブラック]のオーナーInsta360 X4 [ブラック]の満足度5

2024/04/24 21:53(1年以上前)

再生するプレミアムレンズガード コツ

製品紹介・使用例
プレミアムレンズガード コツ

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
必殺技開発しました(笑)

>眠りねずみさん
>PC勉強中のおばちゃんさん
必殺技ですが、素手でやる方法と、滑らない何かで回す方法ですが
簡単な動画を添付しておきます。

素手でやる場合ですが、人差し指と親指まげて、側面に挟んで回すと レンズが滑らないので簡単に回ります
あとは、ラバー系などのガラスが滑りにくい素材のクロスを使うと簡単に回ります
指は力が少し必要なので、クロスのほうがお勧めかもです


書込番号:25713058

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)