2in1タブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

2in1タブレット のクチコミ掲示板

(25000件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3496スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

bluerayがみたいのです

2013/01/13 09:39(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIA W510D

スレ主 縦巻きさん
クチコミ投稿数:20件

申し訳ありません
わかる方がいらっしゃれば教えていただきたいのですが
1.このpcに外付けBDプレイヤを接続し、映画鑑賞などはできますか?
2.オフィス2003を入れてPP、エクセル、ワードが使えますか?
3.スマホからティザリングで電波を飛ばし、カーナビの代わりに使えますか?

この3点が可能ならこのPC即買いしたいと考えております。
よろしくお願いします。

書込番号:15610992

ナイスクチコミ!0


返信する
saka-さん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:39件

2013/01/13 14:12(1年以上前)

1,再生能力はありますが、対応ソフトが今のところないようです。
またドライブ駆動用の電源が別途必要だと思います。

2,Win8でoffice2003一応動くようです。wordにてトラブルが少し起こるとかIEに影響が出るとかの情報がありました。

3,GPSないので現在地を正確に取得できずナビとしては無理かと。

書込番号:15612136

ナイスクチコミ!1


スレ主 縦巻きさん
クチコミ投稿数:20件

2013/01/13 14:25(1年以上前)

ありがとうございます
まだまだwin8タブレットは待ちなようですね。
私の用途には向かないことがわかり助かりました。

書込番号:15612168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

クチコミ投稿数:76件

昨年の12月の上旬にChromeをつかっていたら突然、画面が白くなり、その後再起動を繰り返すようになってしまいました。Android人形が出て、腹を上にして赤い三角のビックリマークが出たりしました。しばらくしたらなおったのですが、ちょっと後に、まったく起動しなくなりました。画面暗いまま。電源が入らないということで販売店を通じてASUSに出しました。見積りがメインボードとインターフェースボードと電池の交換で、6万4千円とのこと。修理をキャンセルし、ようやく最近戻って来ました。(rootedとかROMの書き換えとかは全くやっていません)

ASUSに問い合わせると、電源まわり回路などが故障したのだろう、それで全交換の見積りになったそうです。しかし、充電中に起動しかけることが分かり、いろいろやりましたが、結局、初期化(wipe data)をしたところ、元に戻すことができました。まったく無料で直ったので喜んでしましたが、一日もしないうちにまたもやフリーズ。今度はいくら初期化しても途中で赤い三角の仰向けドロイドが出てくるだけでついに元には戻らず、bootがループ。やはり、全交換しかなかったのか。

そこで中を開けたり(参考http://pxv.blog.fc2.com/blog-entry-73.html)しましたが、何もヒントは見つからず。内部に電源スイッチのようなものは見つけましたが。それを切って電源を止めても状況は変化なし。

根本の原因はストレージ(eMMCとかNVRAMとか)にありそうなので、nvflashでシステムを書き込んで見ようとしました。http://androidroot.mobi/2012/05/27/introducing-wheelie-nvflash-for-asus
参考にやってみたのですが、パーティショニングができません、やはり、壊れているのか、それともやり方が間違っているのか。結局、APXモードだけが残り、初期化の機能も失われました。

ということで、
ROMの焼き方についてご指導願えないでしょうか?
標準のパーティションテーブル(flash.cfg)をいただけませんか?
ストレージが壊れているかどうか確認する方法はないでしょうか?

書込番号:15607554

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Android 4.1 アップデート後の不具合

2013/01/12 00:40(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB

クチコミ投稿数:3件

新品購入時がAndroid 4.0、GPSがまったく使えない以外はおおむね快適に
使用していました。

ある日、「ファームウェアのアップデート」のお知らせが画面上に出たため、
小規模なものだろうと思い実行。しかし、このアップデートはOSにまでおよび、
ぜったいにしないつもりでいたAndroid 4.1になってしまいました。

それ以降、下記2点の不具合があります。カスタマサポートに連絡しても、
「初期化してください」とのくだらない返事しかきません。もちろん、
初期化しても何も解決しませんでした。

・1点め

自宅でWi-Fiによるインターネット接続中、スリープモードに入ると勝手に接続が
切断されてしまう。たいてい切断されるが、ときどき接続されたままのときもある。
時間経過による自動スリープのときも、電源ボタン押しによる強制スリープのときも、
症状は変わらない。スリープから復帰すれば、自動で再接続される。
スリープ中にメールやメッセージがあっても受信できないため、非常に不便。
設定項目もいろいろ見ているのですが、アップデート前の快調なときと変わって
ないと思います。

・2点め

KAKAO TALKでメッセージをやり取りしているとき、半角/全角キーを押しても
反応せず、全角と半角英数の切り替えができないときがある。

以上2点、OSが4.1になったその日からずっと出ている症状です。
どんな初歩的なご指摘でもかまいません。「まさか、○○の設定まちがってる
なんてことないよね〜」みたいなものでも結構ですので、お力添えください。

よろしくお願いします。

書込番号:15604993

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/12 09:50(1年以上前)

わたしのOSは4.2.1なので、詳細な文言は異なるかもしれません。

<Wi-Fiについて>
[設定]
[Wi-Fi]
[MENU] ※・・・のところ
[詳細設定]
[スリープ時にWi-Fi接続を維持する]
[常に使用する]

<文字入力について>
ブラウザを利用したアプリの場合、他のブラウザをお試しください。
IMEも他のアプリをお試しください。

書込番号:15605967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/01/12 11:26(1年以上前)

早速回答いただきましてありがとうございます。

Wi-Fiに関して、おっとその設定知りませんでした。
項目開いてみましたが、残念ながらすでに「常に使用」のところにチェックが
入っていました。いちおう「使用しない」と行ったり来たりさせた後、
「使用する」で再起動しました。
様子見てみます。

今までは、【設定】【省電力設定】で、「Wi-Fiオフ」のチェックをはずし、
「システムパフォーマンス」で省電力設定なしと思われる「ノーマルモード」を
選んだりなどしていました。

【設定】【データ使用】画面右上の【MENU】と進むと、「モバイルアクセスポイント」の
項目が出てきます。今まで利用したアクセスポイントの一覧が表示されますが、
ここには何かチェックをされているでしょうか?

書込番号:15606308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビに映す

2013/01/10 16:43(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF700T 64GB

初心者です。
マイクロHDMIでテレビにつなぐと、動画がテレビで見れますか?
なにか特別な設定が必要でしょうか?

書込番号:15598678

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2013/01/10 17:07(1年以上前)

使用していませんが、
外部ディスプレイ出力となっているので見られると思います。
設定は出力を切り替えるだけだと思うのですが?詳しい人に・・・。

書込番号:15598754

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2013/01/10 19:09(1年以上前)

オージーさん、
有難う。私も多分映せるとおもうのですが、設定などがわからないのです。そのまま差し込むだけで、うつるのかな?


書込番号:15599180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/10 19:56(1年以上前)

別機種での事例ではありますが、操作的には以下と同様かもしれません。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000254528/SortID=13224502/#13225794
http://s-max.jp/archives/1320097.html

書込番号:15599339

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2013/01/10 20:26(1年以上前)

SCスタナーさん
有難うございます。多分同じ会社のものだから、同じでしょう。
これで、デイガーで録画した映画などを、二階の別のテレビで(大きな画面で)見れます。
でも、HDMIのコードって高いですね。

書込番号:15599464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2013/01/21 01:02(1年以上前)

普通の動画は写るのですが、デーガからのは写りませんでした。著作権でがんじがらめみたいです。なんかデジタル放送嫌ですね。


書込番号:15648857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 何が違う

2013/01/08 18:32(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > STYLISTIC WQ2/J WJQ2N5_A219 価格.com限定 スタンダードモデル

クチコミ投稿数:23件

こっち↓のと何が違うんですか?
http://s.kakaku.com/item/K0000429734/

書込番号:15590448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3277件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2013/01/08 18:51(1年以上前)

ほんまですね。価格.comの方が高くてOffice無しとかありませんか?

http://kakaku.com/item/K0000429734/#tab
の方がリアル店舗や通販で出回っているので添付ソフトとか確認した方がよいかもです。

http://www.fujitsu-webmart.com/pc/index0
ぶっちゃけここで購入前相談してみるのもいいかもですよ。

書込番号:15590546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2013/01/11 00:50(1年以上前)

メーカー保証が無料で3年間付くのが大きな違いかな?

メーカー公式サイト
http://www.fujitsu-webmart.com/pc/ui016?WEB_STYLE=WJQ2N5_A219

ちなみにメーカー直販モデル以外でも、有料で延長保証がつけられます。
http://azby.fmworld.net/warranty/

書込番号:15600862

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDカードスロットについて

2013/01/06 22:02(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIA W510D

スレ主 T=Tさん
クチコミ投稿数:8件

製品をお持ちの方にご質問したいのてすが、
こちらの製品のmicroSDスロットは、SDXC規格の
メモリカードには対応しているのでしょうか?
内蔵ストレージが少ないので、メモリカードで
拡張できるなら、購入を検討したいと思っております。
よろしくお願いします!

書込番号:15582438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/08 16:29(1年以上前)

すみません
製品はまだ持っていないのですが
私も気になったので調べてきました

米Amazonのページより
http://www.amazon.com/dp/B009P7JJEC
>MicroSD memory slot up to 32GB(SDHC 2.0 compatible)
と書いてありました
Amazonのページですがby Acerと書いてありますので公式でしょう

ただし海外のフォーラムで
http://community.acer.com/t5/Acer-Tablets/SD-card-Iconia-W510/td-p/20277
64GBを使っているという話もあります
保証されてるわけではありませんし
日本版と差異のある可能性もあるので何とも言えませんが
運が良ければ使えるのかも知れません

書込番号:15589915

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 T=Tさん
クチコミ投稿数:8件

2013/01/08 23:57(1年以上前)

情報ありがとうございます!
海外の掲示板の情報を見ると、すごく期待ができそうですね!
hpのEnvyX2と迷っているのですが、もし購入したら、
こちらについて報告させて戴こうと思います。

書込番号:15592236

ナイスクチコミ!0


ビビ爺さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/09 06:40(1年以上前)

解決済みのようですが私はSanDiskのmicroSDカード64GBをW510で使用しております。Formatし直しましたけど・・・。
ご参考までに。

書込番号:15592846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/01/16 12:35(1年以上前)

今更ですみません。
iconia w510にてsdxc 64G使用中ですが、今のところ正常動作しております。

簡単ではありますが、情報まで・・・。

書込番号:15626361

ナイスクチコミ!0


paomoo_hさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/26 15:06(1年以上前)

一応、SDHCの32GB Class10のMicroSDをexFATフォーマットで使用していますが普通に認識でき、読み書きも良好です

書込番号:15673052

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)