2in1タブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

2in1タブレット のクチコミ掲示板

(25000件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3496スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Flash Player

2012/09/14 19:56(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

スレ主 KENTA GT-Rさん
クチコミ投稿数:48件

今回型落ちで安くなったTF101をGETして、早速Android4.0にアップグレードしました。

後からFlash Playerをインストールしていなかったので、配信されているサイトを探して最終版をインストールしたのですが、ブロックに?のマークが出てFlashが動きません。

最終版はAndroid4.03にも対応だということだったのですが、やはり使う事は出来ないのでしょうか?

Android初心者なので困ってます...

一応Adobeのスクリプトは全部インストールしてあります。

書込番号:15065052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2012/09/14 20:30(1年以上前)

アップグレード前だったらインストールできたかも。

今となってはあとの祭りですね。

書込番号:15065189

ナイスクチコミ!0


スレ主 KENTA GT-Rさん
クチコミ投稿数:48件

2012/09/14 20:44(1年以上前)

きらきらアフロさん、返信ありがとうございます。

インストール自体は出来ましたが、動いている痕跡がない状態です。

やはりAndroidでFlashが使えないのは、楽しさが半減なのでなんとかしたいです...

書込番号:15065253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/15 02:50(1年以上前)

以下が参考になるかもしれません。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1326615708/787-798

書込番号:15066737

ナイスクチコミ!0


スレ主 KENTA GT-Rさん
クチコミ投稿数:48件

2012/09/16 09:44(1年以上前)

SCスタナーさん、返信遅れて申し訳ありません。

参考になりました!

とりあえずブラウザを変えて色々試したところ、Flashの表示は出来ました。

ただ、ブラウザによって静止画表示になったり、動画が上手く再生できなかったりと、まだまだおかしな点がある状態です...

まだ前よりは改善されたので、とりあえずこれで頑張ってみようと思います♪(´ε` )

引続き何か改善ありましたら、是非よろしくお願いします!

書込番号:15072123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 皆さんの知識を授けて下さい。

2012/09/07 09:14(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

私は、この商品を、タブレットが何なのかもイマイチ分かっていなかったにも関わらず、タッチする面白さや、今時の流行りレベルで購入しました。
もちろんレビューなどは読みましたが、私には少々レベルが高かったかな?

目的は、ゲームと面白いアプリがあったらそれらの利用程度です。

しかし、ゲームも満足に出来ない状況に、比較的安い、HP Mini 110-4120TU スペシャルモデル B0N20PA#ABJ [ブラック]に買い替えて2GBに増設しようかと考えています。

PCなので、多少は仕事にも使えるかなーとも思っていますが、現実問題としては、メールの送受信と書類の手直しがいいところかな?と思っています。

まだまだ買ったばかりで、ほとんど使ってなく、「それ程度、タブレットで十分だよ。もったいないよ」となれば、せめてゲームだけでも快適にやりたいと思いますし、ダメであれば、オークションみたいな物に出して、買い替えの足しにするのもありかな?と考えています。

皆さん、無恥な私に、今後の方向性のアドバイスやタブレットを使用していけるやり方があればご教授して下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:15032733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:8件

2012/09/07 12:33(1年以上前)

http://octoba.net/

http://andronavi.com/

上記のサイトで探してみて
百科事典/書籍・新聞/のアプリも
あるので また ラジオとか映画も
観れます 有料ですが

書込番号:15033277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:4件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2012/09/07 12:59(1年以上前)

ご記載されているHPの端末はWIN7機ですね。

私は仕事に違うUMPC(WIN機)とTF101と使い分けています。
基本的にはTF101+ATOK(有料版)で私の仕事には事足りています。
(ざっくり言うと外出が多く、出先で端末を使う事が多い事務系の仕事です)
TF101で対応できない事は「Execl」を使った作業です。
後は工夫で何とかできます。

ゲームに関しては、好みの問題が大きいので一概には言えませんが、
無料で楽しめるゲームが簡単に入手でき、タッチを使った操作などTF101にしかできない
ゲームも多い事からゲームを手軽に楽しむならTF101が良いと思います。

もう入手されていらっしゃるので、まずは無料のものをPLAYストアからガンガン
落として試してみられるのが良いと思います。
(一般的におすすめなのは「Angrybird」や「おさわり探偵 なめこ栽培キット」でしょうか)

オークションの価格も余程傷をつけなければそれ程下がらないと思いますので、
試すだけ試してご判断されれば良いと思います。

以上 ご参考になれば。

書込番号:15033374

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/07 13:51(1年以上前)

ゲームですか...

ゲームに関してはiPadの方が良かったですね

Androidは機種によってインストールできなかったりできても、最高スペックをうたい文句にしてる機種でも動作がカクカクのものが結構あります

数少ないまともなゲームとしてはマインクラフト、ファイナルファンタジー3、GTA3、かまいたちの夜とかですかね

タブレットとしては、Flashが入ってるならウェブマシンとしては、メインというか最優先でそのタブレットを使うと良いんじゃないですかね

料理のレシピとか楽譜を見るのにも便利でしょうね〜
人に見せるための写真ビューワーとか..
ノートパソコンは必ずしも向いてないですよね

対立候補がノートならまぁもともと大したことないですけどさらに省エネです

売るならオークションでしょうかね

タブレットなんて買ったけど持て余してる人なんて普通だと思いますよ

持っててじゃまにはならないから、僕なら売らないでキープかな〜


書込番号:15033515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2012/09/07 17:53(1年以上前)

皆さん、早速の回答ありがとうございます。

ATOKとは何か?すら分かりません・・・

ゲームは、特定のゲームがやりたかったのですが、新たに探している訳でもなく、やるつもりも正直あまりないんです。

ただ、色んなアプリの中から、新たな楽しみ方が出てくるんだろうかとは思います。

仕事では、何かを取りこんで、見せるアイテムとかに使えたら楽しそうかと思いました。

売る事は、あまり考えないで、タブレットはタブレットで遊んでみます。

おすすめの使い方、その方法などアドバイスを頂けたら、幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:15034115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2012/09/08 16:55(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました

また、よろしくお願いします。

書込番号:15038077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

USBからのパワーは?

2012/09/04 14:55(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF700T 64GB

クチコミ投稿数:11件

このタブレット購入を考えています。
そこで既にお持ちの方に教えていただきたいのですが、
タブレットのみで使用している時に、外付けHDDを接続して使用することも考えています。パワーは供給されるのでしょうか?

書込番号:15021201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2012/09/04 16:58(1年以上前)

先ほどの質問が言葉足らずでした。わかっていただいた方もあると思いますが、「外付HDD」はいわゆる「ポータブルのUSB給電タイプ」のモノを使いたいんです。

書込番号:15021608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/05 12:34(1年以上前)

以下が参考になるかもしれません。

http://keitaiseikatsu.blogspot.jp/2012/08/android-usb.html?m=0

書込番号:15025110

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/09/05 12:46(1年以上前)

SCスタナーさん、ありがとうございました。大変参考になりました。使用する頻度は少ないと思うのですが、プレゼンの時には必要かなぁと思って。

書込番号:15025165

ナイスクチコミ!0


黒い森さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/13 09:22(1年以上前)

もうスレの結論がでていますが情報程度に。

細かい説明は飛ばしますが、私はIDE2.5インチ時代の電流を食うポータブルHDDをこのTF700で利用しています。(厳密に言うと電流を食うケース)

特に問題がありません。

USBホスト機能(HUBでUSB機器を使う機能)が備わっているのでほとんどのHDDで大丈夫なのかな?と思います。

書込番号:15058314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/09/13 12:06(1年以上前)

黒い森さん、ありがとうございます。これでこの機種に決定します。

書込番号:15058853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

Wifiを行うには?

2012/09/04 10:27(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF300T 32GB

スレ主 とも侍さん
クチコミ投稿数:33件

初歩的な質問ですいません。

この機器を購入した場合、Wifiで接続したい場合用意しないといけないものは何がるのでしょう?

現在の環境は、ノートブック一台(Windows7)で有線(KDDI)環境でネットをしています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:15020453

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2012/09/04 10:40(1年以上前)

無線ルーター買うのが一番簡単です。
現在お使いのKDDIのモデム等につなげばすぐ使えます。
例>http://kakaku.com/item/K0000391581/

もしauのスマートフォンをお使いなら同様の機器が無料でレンタル出来ますよ。
http://www.au.kddi.com/wifi/wifi_home_spot/index.html

書込番号:15020478

ナイスクチコミ!0


スレ主 とも侍さん
クチコミ投稿数:33件

2012/09/04 11:11(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

残念ながらドコモなんです。しかもまだスマートフォンではないんです。

ノートPCにUSB等で付けるタイプのものがあるようなことを
聞いたことがあるような・・・。勘違い?

あまり感度がよくない?

よろしくお願いいたします。

書込番号:15020572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2012/09/04 11:23(1年以上前)

確かにPCに付けてWiFi出来る製品はありますが...
まずPCの電源が入ってないと使えません。
あと設定等が比較的難しく、はまると初心者では解決が困難です。

無線ルーターだとその点、ほとんど何も設定しなくてもすぐ使えます。
感度も良く快適にWiFiが使えます。
安い物は2,000円程度で買えるので、ぜひ無線ルーターを買って下さい。

書込番号:15020599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2012/09/04 11:34(1年以上前)

ちなみにWindows7のノートだと無線内蔵してますよね。
無線ルーター買えばノートも無線接続出来て便利ですよ。
当然、タブレットとノート同時にネット接続して使えます。

書込番号:15020626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2012/09/04 11:50(1年以上前)

あと、どうしてもお金をかけたくないって事なら、Windows7の機能が使えます。
内蔵無線アダプタを無線親機として使えます。
手間はかかりますが、現状の機器のみできると思うので参考にしてみて下さい。
http://www.akakagemaru.info/port/internet-softap.html

書込番号:15020667

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/09/04 11:55(1年以上前)

> ノートPCにUSB等で付けるタイプのものがあるようなことを
> 聞いたことがあるような・・・。

私も、ひまJINさんと同様に無線ルーターをお勧めしますよ。
PCに接続するUSBタイプは、少し離れると無線接続出来ませんし、
PCを使用しない時も電源投入していないと無線接続出来ません。

書込番号:15020681

ナイスクチコミ!0


スレ主 とも侍さん
クチコミ投稿数:33件

2012/09/04 12:59(1年以上前)

>あと、どうしてもお金をかけたくないって事なら、Windows7の機能が使えます。
>内蔵無線アダプタを無線親機として使えます。

どれぐらいの感度のものなのでしょうか?

書込番号:15020892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:72件

2012/09/04 13:04(1年以上前)

>ノートPCにUSB等で付けるタイプのものがある

それは無線LAN子機のソフトウェア・アクセスポイント・モードでの使用のことですが、無線LANアダプターのクチコミを見ると、うまく繋がりませんという話だらけです。

先日久しぶりに家電量販店を覗いたら、最近のUSBタイプの無線LAN子機のパッケージには皆ソフトウェアAPのことが大きく書いてあって、初心者の方がそれが普通のやり方だと思ってしまっても無理はないような気がしました。

最近のPCはほとんど無線LAN子機内蔵なので、子機単体ではそんな売り方をするしかないのでしょうね。

やはり基本は他の皆さんが言われている通り無線ルーターを使うことであり、ソフトウェアAPは無線ルーターがなくてパソコンに有線接続しかできない場所(旅行先のホテルとか)での非常手段位に考えた方がいいと思います。

書込番号:15020904

ナイスクチコミ!1


かず666さん
クチコミ投稿数:54件

2012/11/20 00:56(1年以上前)

遅レスですが。

KDDIの有線接続がauひかりなら、場合によってはホームゲートウェイがWi-fi対応だったりしますが、その辺はいかがでしょう?
Wi-fi非対応の場合でも、問い合わせてみる価値はあるかも。

書込番号:15364486

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/11/20 03:04(1年以上前)

この機種はWi-Fiには対応してないみたいなので、別途Wi-Fi対応のアダプタが必要でしょう。
まあ、Wi-Fiを行うなどとWi-Fiの意味を知らないで言葉を使っているのだろうけど。
Wi-Fiは、無線LANと言われるネットワークの接続を保証した機器に付けられる認証およびその認証を行う団体のこと。
だからWi-Fiを行うなどという言葉の使い方はしない。

書込番号:15364714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

スレ主 naopikaさん
クチコミ投稿数:17件

HDMIケーブルをテレビに接続して、アプリのゲームやoutube・ギャラリーの動画や音声・写真など出力が出来るのですが、playストアでレンタルした映画は音声が出力したりしなかったり、映像は全く
出力しません。 皆様の使用しているTF101はどのような感じでしょうか? 私の機器が異常なのでしょうか? 書き込み宜しくお願い致します。

書込番号:15019764

ナイスクチコミ!1


返信する
SAKU002さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:10件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2012/09/04 14:56(1年以上前)

著作権保護の関係で購入した端末画面しか表示できないとかそういうことじゃないでしょうか。
もしくはHDCP非対応のケーブルとかディスプレイとか。

書込番号:15021204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

flash playerについて

2012/09/03 10:16(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF300T 32GB

クチコミ投稿数:49件

この機種を昨日購入しましたがflash playerをインストールしてくださいのメッセージが出るのですがadobeのページにいってもインストールバーがありません。どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:15016039

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/09/03 10:56(1年以上前)

Adroid4.0向けのFlash playerの配布は終了しました。
プレインストールされていなければ、正規の手段で入手することは不可能です。

書込番号:15016148

ナイスクチコミ!0


Satan.h6さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:8件

2012/09/03 11:22(1年以上前)

アーカイブ版があるようなので、どうしてもFlash Playerが必要ならhttp://helpx.adobe.com/flash-player/kb/archived-flash-player-versions.htmlからFlash Player 11.1.for Android 4.0 (11.1.115.17)をhttp://phpjavascriptroom.com/?t=mobile&p=android_apk_installを参考にしてインストールしてみて下さい。

書込番号:15016226

ナイスクチコミ!1


Hornet7さん
クチコミ投稿数:7件 ASUS Pad TF300T 32GBのオーナーASUS Pad TF300T 32GBの満足度5

2012/11/11 00:34(1年以上前)

Satan.h6さんへ

ASUS Pad TF300T TF300-WH32D ホワイト を2012年11月07日に購入しました
新参者です。

アーカイブ版があるサイトをご紹介頂きましてありがとうございました。
お陰様で無事にFlash Player 11.1.for Android 4.0 (11.1.115.17)を
インストールすることができました。
(^_^)v
快適です。

書込番号:15323315

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)