2in1タブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

2in1タブレット のクチコミ掲示板

(25000件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3496スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スリープ時の電池の減りについて

2012/05/23 23:57(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 32GB

クチコミ投稿数:3件

購入して1ヶ月ほど経つのですが一点気になることがあります。
それはスリープ時の電池の減り方です。
常にキーボードとドッキング状態で使用しているのですが、
充電100%の状態で画面を閉じてスリープ状態にし、
3日ほど経って開けてみると充電が0%になってしまっていて電源が入りません。
iPadも持っているのですが、iPadはスリープ状態だと全然充電が減りません。
TF201はこんなものなのでしょうか?
それとも私の設定が何か悪いのでしょうか。
教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:14597974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:20件

2012/05/24 07:18(1年以上前)

[設定]-[電池]で何が電池を使っているか確認してみましたか?
青歯はスリープでも電池を食うように思います。

書込番号:14598669

ナイスクチコミ!1


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2012/05/24 08:38(1年以上前)

iOSはシンプルなので下の履歴のところを消せば起動してたアプリはすべてオフになりますし、
スタートアップ時に常駐を許さない仕様なので電池消耗はしにくいです。

Androidはスタートアップ時常駐するアプリや終了しないで
そのままにしてるアプリなどで電池を消耗しやすくなります。
何の常駐アプリをインストールし通信状況もチェックしたうえで
バッググラウンドで何が動いてるかの把握も必要です。
多分見逃してる部分が多々あるのだと思います。
内部の設定や常駐アプリなどをチェックしましょう。

書込番号:14598847

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

アップデートについて

2012/05/21 19:43(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 32GB

クチコミ投稿数:74件

こちらのtf201にしようかyf300tにしようか悩んでるのですが
今こちらの機種を購入すると4.0にアップデートされた状態で到着するのでしょうか?
それとも今買っても自分でするのでしょうか?

あとよくアンドロイドはメジャーアップデートすると不具合がでるのですがこれはどうでしょうか?
出荷時に4.0になってる300Tのほうが安定してるのか
700T出るまで待てないので悩んでます
些細なことでもかまいませんよろしくおねがいします

書込番号:14588910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/22 00:44(1年以上前)

最初からAndroid4.0の機種のほうが不安定性の要因は少ないと思いますし、
これから買うなら、Android4.0ベースで開発された機種を選びたくなります。

書込番号:14590460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:6件 Eee Pad TF201 32GBの満足度5

2012/05/22 06:46(1年以上前)

私は問題ないですね。
アップデートして、再起動や、フリーズすると言われてるのは、タブレットの性能がついてこれないからで、
201は十分すぎる程の性能なので大丈夫ですよ。
ちなみに、A100は海外romを入れましたが、
それでも安定して動いています。

書込番号:14590867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2012/05/22 08:01(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。
これは今購入しても自分でアップデートするんでしょうね 
フトマキさんがTF300Tと悩んでる内容の書き込み見たので
最近購入されたんだと思うんですが
スマートフォンですら2.1〜2.2にアップデートしただけで不具合などあったのでちと不安でした。
当方は実はTF700Tをじっと待ち望んでおりましたがまだ発売の見通しがないのと
タブレットは4.0じゃないとなぁと思っておりまして。
非常に悩んでおりました。

発売してみてから判断でもいいでしょうし。

GPSも一応必要なのでもう少し考えてみることにします。
後の違いは、画面の明るさ?照度?これは若干TF300Tのほうが暗いってことですよね?

書込番号:14591032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:6件 Eee Pad TF201 32GBの満足度5

2012/05/22 11:02(1年以上前)

こんにちは
GPSが必要ならTF300の方が良いかもしれないですね。
液晶はTF300のmanualをみましたが詳細不明ですねぇ。
ゴリラガラスじゃ無いってのもみますが海外レビューではゴリラガラスと表記されていますし。
(画像参照)
中身は200と全く同じようですね(取説の内容では)
どうでも良さそうだけどガラスを拭く布が省かれていますw
あと・・・
ICSですが
TF200の最新は9_4_3_22にたいし
TF300は海外版では9_4_3_26ってのがASUSのFTPサイトに上がってます。
UPDATE.ZIPなのでTF300が日本で発売される頃は
どちらにしてもUPDATEがすぐにありそうですね。
TF200は結構過酷に使っていますが
(PCが好きなので同じくらいにハードに使います)
今のところびくともせず、キビキビと動いてくれています。
まだ、レビューは書いてないですが今のところ満足ですね。
(後ほど書きます)

あまり参考にならなくてごめんなさい。

書込番号:14591470

ナイスクチコミ!1


George.Hさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:19件 Eee Pad TF201 32GBのオーナーEee Pad TF201 32GBの満足度4

2012/05/22 16:26(1年以上前)

4.0へのアップデートは購入後に自分で行います。
タブレットのみで車で音楽などを聞きながら使っていると、
意外にバッテリーの消耗が早いようです。
T300はバッテリーの持ちも落ちるようなので微妙ですね。
201のGpsはほとんど使い物になりません。
以前使っていたICONIAのGpsはよく落ちるものの、衛星の補則は十分でしたから。
申し込んだGpsキットでどれくらい改善されるのか問題です。
そもそもキットなどつけないで衛星を補則してくれないと、
タブレットのみで充電しながら使うことが出来ないのでいけません。
その他、Webページでのプチフリがけっこう出ますね。
これも気になる人にはやっかいかもしれません。

書込番号:14592356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2012/05/22 23:12(1年以上前)

書き込みありがとうございます  
購入は今すぐでも考えてたのですが300が発売されるまですこし様子見しようかなと思っております

外で使うことが多くなるのでGPSもある程度必須ですし201のGPSキットがどういうものなのかもわからないので
まぁ液晶の違いが照らし合わせて初めて解るようなら300でもいいのかなとも思っております

スマホを含め持ち歩きの端末はシングルコアのものしか持ったことないので
どの程度まで無理が利くのか楽しみではありますね
スマホ含め基本的にうごきがももっさりしているので(笑)

書込番号:14594115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

日本語入力できません

2012/05/18 11:52(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB

スレ主 Japanetaさん
クチコミ投稿数:68件

昨日より、日本語入力ができなくなりました。
言語と入力で日本語を選択しています。
キーボードと入力方法は、デフォルトが英語androidキーボードになっていて、日本語が選択できません。

解決方法をご存知の方は、教えてください。

書込番号:14575385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:16件

2012/05/18 20:01(1年以上前)

昨日、何が変わったのでしょうか?
それはともかくとして、
「設定」->「言語と入力」->「キーボードと入力方法」の「デフォルト」が
「英語(米国)- Android キーボード」に設定されているのでしたら変更する必要があります。
「デフォルト」をタップして、「入力方法の選択」画面を出し、FSKARENを選択することで
日本語入力できるはずです。
ATOKや日本語フルキーボードFor Tabletなどをダウンロードしていて、それらを使うのなら、
それらを選択します。

書込番号:14576746

ナイスクチコミ!4


スレ主 Japanetaさん
クチコミ投稿数:68件

2012/05/21 11:02(1年以上前)

たまさかかりそめさん<普通にキーボード入力をしていたつもりだったのですが・・・

nicoWnnGmというIMEを入れたところ日本語入力できるようになりました。

書込番号:14587411

ナイスクチコミ!3


スレ主 Japanetaさん
クチコミ投稿数:68件

2012/05/25 09:44(1年以上前)

たまさかかりそめさん

FSKARENを物理キーボードで入力するとローマ字入力ができません。
Androidでは、ローマ字/かな入力の変更はどのように行うのでしょうか?

書込番号:14602524

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:16件

2012/05/25 20:40(1年以上前)

TF201では、キーボードドックの[半角/全角]キーで、半角英文字入力と全角日本語変換入力が
切替えでき、トグル操作になっていると思います。

書込番号:14604291

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

TF300の発売日について

2012/05/17 01:56(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 32GB

クチコミ投稿数:4件

アメリカでは既にTF201の後継機?のTF300が発売されているようですが、
日本ではいつ発売されるかわかる方いますか?
なんとこのタブレットは赤・青・白のカラーがあるそうなので、
発売されたらぜひ購入したいと思っているのですが・・・。

書込番号:14570544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件 Eee Pad TF201 32GBのオーナーEee Pad TF201 32GBの満足度5

2012/05/17 14:20(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120517_533498.html

情報でましたね。6月以降の発売のようです。
ハッキリしませんが、6〜7月にはでるんじゃないかなー?

キーボードつき44800円 本体のみ34800円です。
値段も201に比べてだいぶ頑張っていますね。

これならGPSも当然使えるんでしょうから今から買うなら待つほうがよさそうですね。

書込番号:14571997

ナイスクチコミ!0


naga326さん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:14件

2012/05/17 23:19(1年以上前)

先週買ったのに・・・(;_;)

発売までに差額分の減価償却だ!

書込番号:14573882

ナイスクチコミ!0


サム侍さん
クチコミ投稿数:12件

2012/05/18 01:50(1年以上前)

自分も購入したばっかりで減価償却中なのにドット抜けがあり、修理中で手元に無い状況
ただ、調べるとGPSとカメラが良くなった代わりに、201より厚みがあり重くなっていますね。
値段はちょっとやられました。
3ヶ月で新作が出るのは反則ですが
GPSの問題があったので、しょうがないのでしょうけどね。

書込番号:14574364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:6件 Eee Pad TF201 32GBの満足度5

2012/05/18 13:34(1年以上前)

私は今更だけどあえてこちらを注文しました。
厚さが約1.6mm厚くなった
タブレット単体 の重量が約50g増えた
CPU周波数が1.4GHzから1.3GHzへとダウンした
連続動作時間がタブレット単体で約2時間
キーボード合体時で約3時間減った
など廉価モデルですしわざわざ重くなったタブレットを購入する気にはなれませんでした。
持ち歩くので・・・
GPS問題がありますけど、毎日仕事ばかりで出かけることも無いので
個人的にはどうでも良かったので。
あと、液晶もレベルダウンしているので綺麗さはこちらの方が良いと思います。
まだ届いてないので何とも言えませんが・・・

書込番号:14575699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/05/20 14:40(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

TF201発売時よりは低い価格?・カラーバリエーション増加?・GPS精度UP・カメラ性能UP。

厚みと重量増加・バッテリー耐久度ダウン・液晶グレードダウン

・・・うーむ。

TF201でもいいような気がしなくもないです(笑)
厚みと重量UPが響きますねー。

どちらかを買おうとは思っているのですが、もう少し情報出てから
決めたほうが良さそうですね。あとは実機を触ってみようと思います。

みなさんありがとうございました!!

書込番号:14583921

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Google+ハングアウト時のヘッドセットの認識

2012/05/15 22:59(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

クチコミ投稿数:5件

Google+にてハングアウトをたまに使うのですがBluetoothのインカムをペアリングしているのに参加時と終了時の音以外インカムからは出力されず、ハングアウト中の会話は全て本体のスピーカーとマイクでの入出力になってしまいます。


使用しているインカムは以下のものです
・モトローラー S305
・バッファロー LBT-HS300C2

どちらも同じ状態になるので、本体での設定やアプリの非対応かと思うのですが。

同じ症状や、改善された方がいたら教えてください。

書込番号:14565857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

GPS強化キットについて

2012/05/14 11:55(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 32GB

クチコミ投稿数:54件

メーカー側での申し込み開始からすでに4週間経過しています。
一部情報では「申し込みから発送まで約2週間」と書かれていましたが、すでに入手された方はいらっしゃいますか?
使用感はいかがでしょうか?

書込番号:14559896

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:20件

2012/05/14 21:31(1年以上前)

スレ主さん

フライング気味で4月16日に登録してますが([14445047])
まだ届いてません。
Vip Member画面のステータスは相変わらず ”お申し込み送信済み” のままです。
以前はこの画面の説明書きに ”2週間程度で発送します” とあった思いますが、
いまは無いですね。
そろそろみんなで怒らなければ、日本のユーザはいつまでも放置されるかも!

書込番号:14561461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件 Eee Pad TF201 32GBのオーナーEee Pad TF201 32GBの満足度5

2012/05/15 17:16(1年以上前)

4/18に申込みしましたが、何にもアクションがないですね。

2週間=営業日で2週間と考えると今頃ちょうど2週間ですがw
いずれにせよいい加減ですね。

どうでもいいんですが、申し込み時に電話番号間違えてしまったのですが、
修正をお願いしたくテクニカルサポートにメールしたら、
故障だから修理にだせと言われましたw

そろそろ電話してみようかなーとは思っています。

書込番号:14564396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2012/05/16 00:48(1年以上前)

コメントありがとうございます。
やっぱり、早く申し込んだ方でも入手されてないんですか。

「二週間」って言ったんだから、遅れるなら「遅れるよ〜」ぐらい告知すればまだ印象も違うのに。
営業日で数えたら私はもう少しかかるかな?
もし進展がありましたら教えてください。

書込番号:14566331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/19 12:52(1年以上前)

GPS Extension Kit が届きました(2012.5.19)

登録は2012.4.16でしたので到着までにほぼ一ヶ月かかっていることになります。
途中、皆さんが言うようにあまりに遅いのでメーカーにメールで問い合わせをしました。(2012.5.10頃)
これが良かったのか不明ですが、これから装着してみてどのくらい改善するか見てみます。

因みに本体はEee Pad TF201 TF201-PR64D [アメジストグレー]を購入しています
KITも同色を送ってくるので色の違いで到着の日程が変わるかもしれません。

書込番号:14579406

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:20件

2012/05/19 15:38(1年以上前)

モンスターさんよかったですね。

私も4月16日登録ですがまだ届いてません。
ちなみにアメジストグレー32Gです。

感度の改善具合が分かったら教えてくださいね。

書込番号:14579926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:20件

2012/05/19 19:53(1年以上前)

TF201 GPS Extension Kitの性能確認

みなさん

さきほどPM7時頃に日通が配達しにきてくれました。
4月16日登録の人から順次発送しているのかな。

さっそく感度を調べましたので画面をアップしますね。
首都圏郊外のマンション室内窓際においてのデータです。

ドングルを付けても最初はなんのレスポンスも無かったので、
ドングルを付けたまま一度電源を落として再起動したら動きました。

ではでは

書込番号:14580648

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2012/05/22 15:59(1年以上前)

皆さん、
回答ありがとうございます。

モンスターさん、shelty-shuさん、早い?入手でよかったですね。
私はあと1週間ぐらいかかるのかな?
shelty-shuさんに添付いただいた画像を見る限りでは、信号強度はともかくとして衛星の捕捉数は改善していますね。

もう少し、このクチコミはオープン状態にいたします。

書込番号:14592284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:20件

2012/05/22 19:06(1年以上前)

スレ主さん
私が添付した画像では感度がイマイチですが、すこし時間が経ったら改善しました。焦ってアップしすぎでしたね。位置精度は十数フィートまで改善しました。さっそく助手席のカミさんに持ってもらってドライブしました。使い物になりそうですよ。
ではでは。

書込番号:14592873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2012/05/23 12:55(1年以上前)

shelty-shuさん

更新情報ありがとうございます。
安心しました。

> さっそく助手席のカミさんに持ってもらってドライブしました。
> 使い物になりそうですよ。

スレッドとは異なる話なんですが、ナビ/地図はどのようなソフトをご使用ですか?やっぱりオンライン地図ですか?
iPhoneでいうMapFanみたいなダウンロード可能な地図を探してるんですが、Androidでは無いですよね。

書込番号:14595762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:20件

2012/05/23 19:20(1年以上前)


スレ主さん

ご存知かと思いますが、地図はGoogleマップの事前キャッシュです。
検索などはできないようですが、まあ便利だと思います。
もっと使い勝手が良いオフライン地図アプリがあったら私も
教えてほしいです(もちろん無料アプリ)
ではでは

書込番号:14596704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件 Eee Pad TF201 32GBのオーナーEee Pad TF201 32GBの満足度5

2012/05/25 09:15(1年以上前)

18日申込み組ですが、昨夜届きました。

これつけると充電できないのは結構厳しい。
当然キーボードとも排他ですからこの製品のいいところが台無しになる感じ。

ま、常用するものでもないですし私は使えないのがわかってて買っていますので
特に問題はないんですがねー。

書込番号:14602455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2012/05/25 12:28(1年以上前)

shelty-shuさん
回答ありがとうございます。
>> 地図はGoogleマップの事前キャッシュです。
やっぱりそうなっちゃいますよね。

有料でも良いから使いやすい地図ソフト無いかな・・・
NaviTimeでも使って見るか。

ももたんたんさん
回答ありがとうございます。
18日申し込みで昨日ですか。私はGW直前なので、さらに一週間まつ必要があるかも
充電&キーボードの問題はありますよね。キーボードは無理としても充電用端子ぐらい付けてくれても良かったのにと思いますよね。

この機種が車のシガーソケットから充電出来るのかはわかりませんが、もし出来るのであればBluetooth GPSとの併用って感じになりますね。

書込番号:14602936

ナイスクチコミ!0


George.Hさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:19件 Eee Pad TF201 32GBのオーナーEee Pad TF201 32GBの満足度4

2012/05/31 20:22(1年以上前)

先ほど届いたのでさっそく20キロほど走ってみましたが、
別物と思えるくらいに補則性能がアップしてました。
航空写真表示を最大にして、目的地までまったく落ちることなくガイドしてくれました。
誤差もほとんどないと言っていいくらい。
車の中でスタンドに固定してヘビーに使ってますが、
キットを着けてしまうと電源供給出来ないのがすこし残念ですが。

書込番号:14626874

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2012/06/21 13:13(1年以上前)

入手までにひと悶着がありましたが、それはおいておいて。
入手して約一週間使用してみての感想です。

結果としては使い物にならないって感じです。
装着すると、GPSソフトの使用の有無に関わらず、2〜5分の間隔で勝手に再起動を繰り返します。バッテリーが無くなるまで延々と...
確かに受信感度は改善しましたが、これでは使い物にならない。
一応、GPS関連のソフトをアンインストールしてみましたが改善しませんでした。設定画面でGPSを無効にしても症状は継続します。ユニットを外すと改善するので、こやつが悪さしていることは確かです。もちろんファームも最新です。
どこかのサイトで一人だけ同様の現象が出てることを確認できましたが、少数派なのでしょうか?
ASUSの対応にあまり期待できないので、同様の現象が出てる方、出てた方はコメントください。

書込番号:14707293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:24件

2012/09/06 17:30(1年以上前)

キットを申し込んで3日で届きました。といっても地図アプリなんてめったに使わないのでそのままお蔵入りです。

書込番号:15030059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/10 14:21(1年以上前)

私のも再起動の連続で、もう使用するのに疲れました。

書込番号:15046442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2012/09/10 22:55(1年以上前)

GPS接続時の再起動にお困りの方。
私は修理対応後に改善しました。
GPS側の修理ではなく、本体側のマザーボードの交換となりました。
MACアドレスも変ったしすべての設定がクリアされて戻ってきたためそれなりに不便な対応でしたけど、修理以降は再発はしていないです。

症状が出てる方は一度修理に出されることをお勧めします。

書込番号:15048625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/11 13:52(1年以上前)

有益な情報 誠に有難うございます。

書込番号:15050653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/17 15:37(1年以上前)

本日、修理に出しました。
サポートの対応も良く、宅配業者が自宅まで引き取りに来てくれました。
戻って来たら一報入れます。

書込番号:15078974

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)