2in1タブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

2in1タブレット のクチコミ掲示板

(25000件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3496スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ボタンを押しても起動しない

2021/06/07 21:24(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP

昨日届いたばかりで、セットアップして早速使い始めたのですが、
電源ボタンを押しても起動できない現象が頻発しています。長押ししてもダメです。

ESCキーとリフレッシュキーと電源ボタンの同時押しとか、ボリュームボタンと電源ボタンの同時押しで起動できることもあれば、それでもダメなこともあります。

そうかと思えば、何時間かして電源ボタン押したらすぐに起動できる時もあります。

でも、10回に5回位は電源ボタンと何かのキーを同時押しでないと起動しませんし、
3回位はいろいろ試しても起動できません。使いたい時に使えず、困っています。

ちなみに電源オフ時は右下のメニューからシャットダウンを選択して終わらせています。
オフ時は、この方法で合ってますか?
他に持っているタブレットはスマホみたいに電源ボタン押してオフにして使っていますが、ノートPC風なのでいちいちシャットダウン操作して終わらせています。ちょっと面倒に感じています。

この電源ボタン押して起動しない頻度は、初期不良でしょうか?
交換依頼してもよいレベルでしょうか?

書込番号:24177349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2021/06/07 21:41(1年以上前)

工場出荷時にした素の状態でも変わらなければ、自分なら初期不良として返品交換してもらいます。

書込番号:24177387

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2021/06/07 21:45(1年以上前)

届いたばかりであれば初期不良の可能性があります。販売店に問い合わせてください。

初期不良の対応は販売店によって異なります。PCボンバーの場合は下記に詳細が記載されています。
https://www.pc-bomber.co.jp/shop/pages/initial_failure.aspx

書込番号:24177392

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2021/06/07 21:48(1年以上前)

Powerwash

ログアウト

>>でも、10回に5回位は電源ボタンと何かのキーを同時押しでないと起動しませんし、
>>3回位はいろいろ試しても起動できません。使いたい時に使えず、困っています。

設定でPowerwashを実施し、初期化したらどうでしょうか。

>>ちなみに電源オフ時は右下のメニューからシャットダウンを選択して終わらせています。
>>オフ時は、この方法で合ってますか?

合っていると思いますが、私の場合はログアウトを選択し、画面が白くなった状態でタブレットとキーボードカバーをしまい込みスリープ状態にします。

>>この電源ボタン押して起動しない頻度は、初期不良でしょうか?
>>交換依頼してもよいレベルでしょうか?

上記のPowerWashで改善しなければ、購入後間もないなら購入先へ初期不良として相談して下さい。

書込番号:24177405

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2021/06/07 23:54(1年以上前)

Chromebookのヘルプからです。

>Chromebook からログアウトする、Chromebook の電源を切る
https://support.google.com/chromebook/answer/3420029?hl=ja

書込番号:24177630

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2021/06/08 05:53(1年以上前)

回答ありがとうございます。

販売店に問い合わせしてみようと思います。

書込番号:24177781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2021/06/08 05:55(1年以上前)

回答ありがとうございます。

届いたばかりです。
8日以内なら、初期不良で交換対応できると販売店のサイトにありましたので問い合わせてみます。

書込番号:24177782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2021/06/08 05:57(1年以上前)

回答ありがとうございます。

初期不良で販売店に問い合わせしてみます。

電源の切り方や、初期化の方法を教えて頂きありがとうございました。

書込番号:24177783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2021/06/08 18:39(1年以上前)

自分の機体は初期時から開ける(キーボードを画面から離す)と勝手に電源が入りますが、
マグネット検知関係がなにか悪さしていませんかね?

もしくは勝手に起動している途中で電源ボタン押してシャットダウンしてるとか。

書込番号:24178648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2021/06/08 19:16(1年以上前)

しゅがあさん、ご意見ありがとうございます。

本日、メーカーのサポートセンターに連絡しました。

動作確認したいとのことで、リペアセンターへ送ることになりました。

書込番号:24178705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 初期化について

2021/06/06 14:16(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA T102HA-128S

スレ主 tak555555さん
クチコミ投稿数:2件

リサイクルする為、初期化しようと下記の順で作業しておりますが、
最後の任意項目がどちらを選択してよいか、不明です。
どなたか教えて頂けないでしょうか?

「設定」→「更新とセキュリティ」→「回復」→「この PC を初期状態に戻す」→「個人ファイルを保持する」→

@「ファイルの削除のみ行う」orA「ファイルを削除してドライブのクリーニングを行う」

Aを実行するとWindowsも消えてしまうのでしょうか?



書込番号:24175100

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2021/06/06 14:38(1年以上前)

以下ドスパラサイトを参考にして下さい。
>@個人用ファイルを保持する:
インストールされているアプリケーション及び一部のドライバは削除されますが、個人用ファイル(ユーザーアカウント情報やマイドキュメントなどのライブラリ設定等)や、ユーザーが作成したフォルダやファイルは削除されません。 ※システムフォルダ内やProgram Filesフォルダ内に作成したフォルダやファイルは削除されますので、ご注意ください。
>Aすべて削除する:
ユーザーが作成したフォルダやファイル、設定が削除され、Windows10のクリーンインストールと同じ状態になります。また、削除するドライブを選択する際に「すべてのドライブ」を選ぶとWindows10が認識する全てのドライブ(パーティションで区切られたドライブの中身も含む)のファイルを削除することができます。 「すべて削除する」を選択した場合のみ、最後の選択肢として「ドライブのクリーニング」が選択できます。ドライブのクリーニングを実行することで、保存されていたファイルなどの復元がされにくくなります。
https://www.pc-koubou.jp/magazine/13470

@はリフレッシュとも言われ、ユーザーのファイルや設定は保持されます。
Aはリセット、初期化とも言います。工場出荷時の状態に戻ります。Windowsは削除されません。

書込番号:24175128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2217件Goodアンサー獲得:268件

2021/06/06 14:50(1年以上前)

>tak555555さん

>「ファイルを削除してドライブのクリーニングを行う」を実行するとWindowsも消えてしまうのでしょうか?
いいえ、Windows は消えません。

>「この PC を初期状態に戻す」→「個人ファイルを保持する」

上記は、「個人ファイルを保持する」ではなく、「すべて削除する」とされた方が方が良いですと思います。

書込番号:24175144

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/06/06 15:27(1年以上前)

>tak555555さん

>@「ファイルの削除のみ行う」orA「ファイルを削除してドライブのクリーニングを行う」

念のため、「ファイルを削除してドライブのクリーニングを行う」を選択してください。
単に削除するだけですと、復元されてしまうリスクがあるからです。

>Aを実行するとWindowsも消えてしまうのでしょうか?
Windowsが初期状態になり、動作する状態になります。

書込番号:24175197

ナイスクチコミ!1


スレ主 tak555555さん
クチコミ投稿数:2件

2021/06/06 15:45(1年以上前)

わかりやすいご返答ありがとうございます!!

書込番号:24175224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019

クチコミ投稿数:2件

1週間前に購入しました。

普段使う分には全く問題がないのですが、キーボードを外してタブレットモードで使用した後、再びキーボードを装着した際に文字の変換候補が表示されなくなります。

一応、タブレットモードでソフトウェアキーボード使用中に装着すると正常に戻ることは確認できています。

これは仕様なのでしょうか?
同じような症状の方はおられますか?
もし解決策を知っている方がいましたら教えて頂きたいです。

書込番号:24174969

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2021/06/06 13:41(1年以上前)

>>キーボードを外してタブレットモードで使用した後、再びキーボードを装着した際に文字の変換候補が表示されなくなります。

キーボードを装着した際、ソフトウェアキーボードが無効化されて文字変換候補が消えたのではないでしょうか。
装着後のキーボードから入力すれば良いのでは。

書込番号:24175037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/06/08 00:15(1年以上前)

説明が下手で申し訳ありません。

@物理キーボード使用中(正常)にキーボードを外してタブレットモードにする。
A再びキーボードを装着する
B物理キーボードで変換候補がでなくなる

という症状です。

回避するにはAをする時にソフトウェアキーボードを表示しながら装着するか、一度電源をきれば問題ないことが確認できています。

ただ、どちらも手間なので他に方法がないか質問させてもらっています。

書込番号:24177662

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

これで

2021/05/26 22:45(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019

スレ主 bgdfさん
クチコミ投稿数:18件

アスファルト 9 をやりたいんですけど何せレースゲーム。一応7インチの3年前のタブレットは持ってるんですが、画面が小さいのと、スペック不足からか結構カクカクする、ので、こちら(10インチでスペック大?)を買うつもりです。スペック面はどうなんでしょうか?(例えば具体的に、スマホや7インチタブよりこっちの方がスペックがはるかに上?)

後もう一つ聞きたいことがあるんですが、何せアスファルト9とかレースゲーなので、これでやるための専用?(アンドロイド、グーグルプレイ用のコントローラー、それもいい奴)を探してるんですが、何かそういうおススメのこのクロームブック(ASUS)で出来る用の、超おすすめコントローラーがあれば教えてほしい、いやぜひお願いします!理由と型番も添えて教えていただければ幸い

書込番号:24156688

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2021/05/26 23:08(1年以上前)

>>こちら(10インチでスペック大?)を買うつもりです。スペック面はどうなんでしょうか?(例えば具体的に、スマホや7インチタブよりこっちの方がスペックがはるかに上?)

AndroidタブレットのSoC指標としてAntutuベンチマークは、総合約120,000。
ライバルのLenovoのIdeaPad Duet Chromebookは、総合約130,000。

HUAWEIのMediaPad M5 lite 8のAntutu8(ver8.2.7)で総合で157,417点。
https://hiyasuma.com/mediapad-m5-lite-8.html

最近出たNECのAndroidタブレット。
LAVIE T1195/BAS 275,000 ver8。
LAVIE T1175/BAS 179,000 ver8。
https://yourfones.net/list/tablet/?vtype=antutu&target=

上記のAntutuスコアの数値を見ると、IdeaPad Duet Chromebook同様ゲーム向きでは有りません。

書込番号:24156718

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2021/05/27 08:33(1年以上前)

>AndroidタブレットのSoC指標としてAntutuベンチマークは、総合約120,000。
>ライバルのLenovoのIdeaPad Duet Chromebookは、総合約130,000。
の根拠のURLは下記のとおりです。
http://akiba.jpn.org/?p=82638

書込番号:24157074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Ideapad D330 ACアダプタ型式

2021/05/24 11:05(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Ideapad D330 82H0000BJP

クチコミ投稿数:16件

お世話になっております。
こちらのIdeapad D330 ACアダプタ型式を
わかる方教えていただけますか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:24152570

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2021/05/24 11:15(1年以上前)

互換ACアダプターですが。
>Superer AC 充電器 Lenovo対応 IdeaPad D330 D330-10IGM 81H3 01FR128 01FR111 01FR120 ラップトップ用 電源 サプライ アダプター コード
https://www.amazon.co.jp/dp/B07M7CX75J

書込番号:24152582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2021/05/24 11:24(1年以上前)

早々のご返答ありがとうございます。
助かりました。
ちなみに純正アダプタの型式はご存じないでしょうか?
ネットで調べても該当する型式が見当たらないのです。

書込番号:24152591

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2021/05/24 11:41(1年以上前)

メルカリの出品物のACアダプターの形状から、下記アダプターと推測。
>Lenovo 45W ACアダプター
https://www.lenovo.com/jp/ja/accessories-and-monitors/chargers-and-batteries/chargers/PWR-ADP-BO-45W-AC-Wall-AdapterJP/p/GX20K11845

書込番号:24152606

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2021/05/24 11:48(1年以上前)


おそらくこれだと思います!
素晴らしいです!>キハ65さん
早々のご返信誠にありがとうございました。

書込番号:24152613

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2021/05/24 11:51(1年以上前)

メルカリの出品物のACアダプターの形状 → メルカリで出品されているD330の写真でACアダプターの形状

書込番号:24152614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP

クチコミ投稿数:3909件 IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPのオーナーIdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPの満足度2

ゲストユーザー追加したところ、いままでPINで解除していたのですが、それがでなくなり毎回メールアドレスとパスワードを要求されるようになりました。

これをPINに設定し直すには、どのようにすればよいでしょうか? 

ちなみにこのような状態になってから PINの設定はし直したのですが?不思議です。

書込番号:24147843

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2021/05/21 15:16(1年以上前)

>>ちなみにこのような状態になってから PINの設定はし直したのですが?不思議です。

設定 → ユーザー → セキュリティとログイン → PINとパスワード → PINを変更

を行ったのですか?

書込番号:24147887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPのオーナーIdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPの満足度2

2021/05/21 15:30(1年以上前)

>キハ65さん

お返事ありがとうございます。

PINの変更は2度行いました。でもログインにはメールアドレスとパスワードを要求されます。  困ったものです。

書込番号:24147915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPのオーナーIdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPの満足度2

2021/05/21 15:49(1年以上前)

ゲストのブラウジングを許可するをOFFにしてもダメです。

書込番号:24147939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPのオーナーIdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPの満足度2

2021/05/21 15:53(1年以上前)

以下の画面がでます。

このChromebookはどなたが使用しますか?

という画面が出ます(スイッチオン後)

書込番号:24147947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPのオーナーIdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPの満足度2

2021/05/21 17:01(1年以上前)

Powerwashすることにしました。

書込番号:24148037

ナイスクチコミ!0


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2021/05/21 17:31(1年以上前)

Windows 10 でいえばこんな感じです。

>★ジェシー☆さん

こんにちは。

Chromebook は持っていませんので違っているかもしれませんが、 Windows で言えば以下のような流れになっているようです。

【Windows 10】ユーザーアカウントを追加して仕事とプライベートなどを分ける
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/2010/08/news033.html

>このChromebookはどなたが使用しますか?

>という画面が出ます(スイッチオン後)

との事ですので、ここでゲストユーザーではない、本アカウントを選択すれば PIN によるログインが出来る気がするのですが・・・

>Powerwashすることにしました。

それで元に戻るのでしたら、いいとは思います(ゲストユーザーはなくなると思いますが)。

(⌒▽⌒)

書込番号:24148081

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2021/05/21 17:48(1年以上前)

>CwGさん

Powerwashとは初期状態にリセットすることです。

書込番号:24148100

ナイスクチコミ!1


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2021/05/21 17:59(1年以上前)

>キハ65さん

こんにちは。

>Powerwashとは初期状態にリセットすることです。

それは知っています。

ですが、完全な初期状態にはならないようでしたので、上記のような書き方をしました。

(⌒▽⌒)

書込番号:24148118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPのオーナーIdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPの満足度2

2021/05/21 18:15(1年以上前)

>CwGさん
>キハ65さん

ご回答ありがとうございます。

Powerwashで元に戻り直りました。
PIN設定だと楽なんですが、メールアドレスとパスワード入れるのはかなり面倒なんです。Googleに電話したらサポート代500円だって、それ聞いて初期化することに決めました。Googleも、たかだかこのくらいでお金取ろうとは、呆れました。

キハ65さん

かなり程度の良いThinkPad T460(メモリー16GB、256GBSSD)のがあったので購入してみました、もちろんi5ですが。
バックも買うことにしました(笑)

書込番号:24148137

ナイスクチコミ!2


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2021/05/21 18:34(1年以上前)

>★ジェシー☆さん

こんにちは。

>Powerwashで元に戻り直りました。

それならよかったです。

(⌒▽⌒)

>PIN設定だと楽なんですが、メールアドレスとパスワード入れるのはかなり面倒なんです。Googleに電話したらサポート代500円だって、それ聞いて初期化することに決めました。Googleも、たかだかこのくらいでお金取ろうとは、呆れました。

まぁ、今のご時世、そんなものかもしれませんね。

スレ主さんのように、このような場所で質問できる方はまだマシな方だと思います。

世の中には便利な情報が沢山あるのに、なにも知らずにメーカーに言われるまま、お金を払い続けている人達も多いと思います。

(^_^;

書込番号:24148175

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)