2in1タブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

2in1タブレット のクチコミ掲示板

(25001件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3496スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

筆圧は感知するのか?

2013/10/11 15:41(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデル

スレ主 黒豚@さん
クチコミ投稿数:7件

こちらの機種はvivotab TF810のように
bambooのstylusfeelペンの筆圧感知はするのでしょうか?

bambooのサイトにて対応機種にvivotabとしか書いておらず
vivotab全機種に対応しているのかTF810のみなのかハッキリとわからないんです><

どなたかご存知の方はいませんでしょうか?
お願いします<(_ _)>

書込番号:16692595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/10/11 17:46(1年以上前)

直接の答えではないので恐縮だが、

http://buy.livedoor.biz/archives/51396824.html

標準で 256の筆圧検知ペン付の Taichiが 59800円出てる。
予算と使用シーンがあえば、重さ以外は、こちらが有利だろう。

関係なければ無視してね。

書込番号:16692946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DSカード

2013/10/07 13:06(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook TX300CA TX300CA-C4006H

クチコミ投稿数:2件

DSカードを差し込むとUSBが認識されませんとでて再生できません。わかる方いましたらお願いします。

書込番号:16676274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

キーボードにかな文字は?

2013/10/06 14:34(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Miix 10 59375051

クチコミ投稿数:1件

キーボードに「ひらがな文字」は書かれていますか?

書込番号:16672868

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/10/06 14:43(1年以上前)

ありますy

レノボ・ジャパン「IdeaPad Miix 10」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20130730_609551.html

書込番号:16672900

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2013/10/06 16:06(1年以上前)

ここにも日本語キーボードの写真がありますね。
http://www.yomiuri.co.jp/net/report/20130801-OYT8T00614.htm

書込番号:16673134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ご意見下さい!

2013/10/05 15:43(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデル

スレ主 mobacomさん
クチコミ投稿数:11件

Windows8のタブレットを購入検討してまして、この機種とACER ICONIA W510D-2あたりで悩んでいます。ASUSはGPS機能が魅力です。
店頭で実機に触れてもみました。主な使い方は出張先でoffice文書の確認・ちょっとした編集+プレゼン、あとはモバイルデータ通信があるので、地図で行き先調べたりなどで、ホントに出張用みたいな感じです。キーボードは必要ない感じです。薄いPC使ってますが、取り出し、起動などに時間がかかって短気な私にはタブレットがいいかと思っています。さっと出して起動できるところが魅力です。もしどちらか使用されていて、『こんなところがいいよ♪』『ここがよくない!』などという自慢話&ダメ出しを聞かせて頂けると参考になって助かります。よろしくお願いします!

書込番号:16669141

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2013/10/05 16:05(1年以上前)

強いて言うなら、無線LANが5GHzに対応しているACER ICONIA W510D-2でしょうか。

書込番号:16669194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Miix 10 59375051

スレ主 8初心者さん
クチコミ投稿数:1件

何処へ聞けばよいかも判らず、書き込ませていただきます。
昨日、本機を購入し、早速あれこれいじっていたのですが・・・

タイトルの通り、「ストア」のパネルと「PC設定の変更」がまったく反応せず、
一応ネットで調べたのですが、対処法がまったくわかりません。
(他のパネルはちゃんと反応します)

お恥ずかしながら、ほぼ初心者ですので、「○○○へ相談すべきだ」というようなことでも
かまいませんので、ぜひアドバイスを頂ければと思います。

宜しくお願いいたします!!!



書込番号:16668191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

TS再生について

2013/10/03 18:11(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > REGZA Tablet AT703/58J PA70358JNAS

スレ主 soki3161さん
クチコミ投稿数:1件

この機種はTegra4を搭載していますが、地デジのTSファイルをHWにて再生することができますか?
また、その際はインターレース解除+60pで再生していますか?
今後Tegra4機を購入する際の参考にしたいです。

書込番号:16661973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:42件 REGZA Tablet AT703/58J PA70358JNASのオーナーREGZA Tablet AT703/58J PA70358JNASの満足度2

2013/10/03 22:48(1年以上前)

HWってなんだい?ハードウェア?わかるように書いてくれないと。
ただTSファイルだけ持ってきてもHDCP非対応だからごにょごにょ
しないと再生できないはず。そのごにょごにょについてはここでは
タブーね。

ビクターのHD7というMPEG2-TSで1080iの撮影ができるカメラで
撮った映像なら再生できたし、ファイル形式はわからないけど
RZプレーヤーやRZポーターで録画した番組の視聴はできるから、
Tegra4にMPEG2-TSを再生するだけのポテンシャルはあるんじゃないかな。

書込番号:16663135

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)