2in1タブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

2in1タブレット のクチコミ掲示板

(25001件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3496スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデル

スレ主 bujikoreさん
クチコミ投稿数:12件

液晶タッチがまったく反応しません・・・
・「指」は勿論、「液晶用タッチペン(スマホ用:先端7mm位のゴム製)」や
「スタイラスペン(先端3mmプラスチック製:PDSA用)もまったく反応しません、

所有の「スマホ@:サムスン NOTEU」や「スマホA:LG 01D」は問題なく反応します、・・・

他のユーザー様はどうでしょうか?

因みに購入後2週間位ですが、まったく反応しないので嫌になってホッタラカシです・・・
しょうがなく、本日
「ブルートュース マウス:エレコム製:M−BT11BB」購入しました、

Windous 8は初めて使用です・・・

書込番号:16520322

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/08/29 12:34(1年以上前)

初期不良である可能性が高いので、即座に購入店へ連絡してください。
初期不良期間が過ぎますと、修理になり返ってくるまでに時間かかりますy

書込番号:16520394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/29 21:20(1年以上前)

電気がなくなってくると、反応がすごく悪くなります。

書込番号:16521963

ナイスクチコミ!0


スレ主 bujikoreさん
クチコミ投稿数:12件

2013/08/30 16:45(1年以上前)

有難うございます。

やはり、普通「指先タッチ」でも機敏に反応しますか?

うんでも、すんでもないです。

書込番号:16524835

ナイスクチコミ!0


スレ主 bujikoreさん
クチコミ投稿数:12件

2013/08/30 20:15(1年以上前)

有難うございます。
充電は満充電でACも差し込んだままで試しました。

書込番号:16525400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DVDドライブの購入について

2013/08/29 11:50(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Miix 10 59375051

クチコミ投稿数:7件

今回、この商品を注文して、明日に届く予定です。
この商品にDVDドライブを付けたいと考えているのですが大丈夫でしょうか?
この商品を購入された方でDVDドライブを付けた方がおられましたら、どこの商品のDVDドライブを付けられた
のかを教えてください。
また、マウスも購入しようと思っているのですが、お薦めの商品があれば教えてください。

書込番号:16520254

ナイスクチコミ!0


返信する
totoro007さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件 IdeaPad Miix 10 59375051の満足度5

2013/08/29 12:08(1年以上前)

マウスは以下のブルーツース・マウスをお勧めいたします。
現在使用しています。USB端子を使う必要がなく、大変便利です。
バッファロー製iBUFFALO BSMBB10NGR【Windows8対応】ワイヤレスBlueLEDマウス
[Bluetooth 3.0]NFC tag搭載モデル(3ボタン・グリーン)金額:1,600円

書込番号:16520309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/08/29 12:35(1年以上前)

普通のPCですから、外付けDVDドライブ使うことは可能ですy

書込番号:16520397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2013/08/29 13:07(1年以上前)

>マウスも購入しようと思っているのですが、お薦めの商品があれば教えてください。

マウスは量販店で手にあわせてみて買うのが一番

ゲーム用とかの高機能モデルでなければ性能は大差ありません
一番はスレヌシ様の手になじむかどうかです

ご参考までに

書込番号:16520533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/08/29 14:06(1年以上前)

早速の回答有難うございます。
マウスについては教えて頂いたものを中心に自分にあったものを検討していきたいと思います。
DVDドライブについては、付けられた人はいないのでしょうか?

書込番号:16520657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2013/08/29 14:26(1年以上前)

普通に使えるとは思いますが
USBポートの電力不足でバスパワーでは動作しないかもしれません
心配ならセルパワータイプのUSBハブを合わせて購入されると良いかと思います


グリーンハウス 4ポート USB2.0HUB セルフパワー/バスパワー ブラック GH-UHK204SK
http://www.soukai.com/P8161727/p.html?utm_source=pla&utm_medium=google_productad

ご参考までに

書込番号:16520702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/08/29 18:44(1年以上前)

読み出しはバスパワーでも可能だと思うけど、書き込みは別電源使った方がいい。

書込番号:16521347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/08/29 20:51(1年以上前)

たくさんの回答を頂き、有り難うございました。
皆さんのご意見を参考にしていきたいと思います。
USBのHUBの購入を検討して、DVDドライブを付けたいと思っています。

書込番号:16521802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/08/29 21:06(1年以上前)

>USBのHUBの購入を検討して、DVDドライブを付けたいと思っています。
電力不足のさいは、ACアダプタが取り付けれる、外部電源からの電力供給が可能なUSBハブの方が無難ですy

書込番号:16521878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/08/30 09:02(1年以上前)

>電力不足のさいは、ACアダプタが取り付けれる、外部電源からの電力供給が可能なUSBハブの方が無難ですy
USBハブにもいろいろな機能が付いているのがあるのですね。
教えて頂きまして、有難うございました。

書込番号:16523557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15846件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2013/08/30 14:31(1年以上前)

どうせ外付けのドライブ買うならブルーレイドライブ買っといた方が良いと思いますけど
http://kakaku.com/item/K0000309685/
これならACアダプタも付いてます。

先日姪がPC買う時にDVDドライブで問題ないかどうか何度も念押ししたのに「進撃の巨人」の
Blu-ray観たいとか言い出して泣いてました (^_^;)

書込番号:16524455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15846件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2013/08/30 14:42(1年以上前)

あ、こっちの方が良さそうですソフトウェアがWindows8に正式対応しています。
http://kakaku.com/item/K0000567111/

ただACアダプタがない代わりダブルケーブルで給電します。

書込番号:16524476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/08/30 17:12(1年以上前)

ブルーレイディスクですか。
それもありですね。
今、話題の進撃の巨人ですか。
見たいですね。
いろんな商品を教えて頂いて有難うございます。

書込番号:16524894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 キーボードについて質問です

2013/08/29 16:42(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデル

スレ主 黒豚@さん
クチコミ投稿数:7件

こちらのタブレットのキーボードは、Bluetooth接続なのはわかるのですが、
接続する際は一体型になりますか...?

画像で見ると離れた画像のみ、
キーボード単体の画像だと差込口があるようにも見えるけど...

ケースを見ているとなんだか別々で入れるケースを見つけたのでどうなんだろう?
と悩んでいます

タブレットなんだからドック式だろうとは思うのですが、不安でなかなか購入までいけません
どなたか教えてください><

書込番号:16521017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/08/29 17:46(1年以上前)

完全なロックではなくマグネット固定式だからいつでもすぐに外せる(外れる)。

書込番号:16521184

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒豚@さん
クチコミ投稿数:7件

2013/08/29 21:12(1年以上前)

ご返信ありがとうございます

マグネットタイプなんですか...
一応一体型にはなるんですね(*^_^*)


もうちょっと悩んでから購入します

ありがとうございました!!

書込番号:16521923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/08/30 09:43(1年以上前)

キーボードについてる口は充電用のコネクタですよ。
トランスリーブは結構外れやすいですね。

持ち歩きにはエレコムのインナーバック[BM-IBNC01]を使ってます。
本体・トランスリーブ・キーボードを入れてピッタリでした(^o^)

書込番号:16523657

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒豚@さん
クチコミ投稿数:7件

2013/08/30 13:39(1年以上前)

ご返信ありがとうございます

じゅ、充電...(;ノωノ)お恥ずかしい...

やっぱり外れやすいんですか...
でもそのへんは仕方ないのかな、と他の機種を見ていても思えてきたので
こちらの機種購入することにします

このインナーバックかわいい!!
かわいいのに安いし...!!
いいものを教えていただきありがとうございます!
このインナーバックも購入します(^ω^)

質問に回答してくださったお二方、本当にありがとうございました!!
おかげでもやもやも晴れました!!

書込番号:16524308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Trunoteの用紙の種類の追加方法は?

2013/08/28 09:00(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > REGZA Tablet AT703/58J PA70358JNAS

スレ主 neiperさん
クチコミ投稿数:20件

こんにちは。はじめまして。
Galaxy Note 10.1から乗り換えてこれになりました。
解像度が高く、細い線が引けるので、書き味に関してはとても素晴らしい製品&アプリだと思います。
ただ、プリセットできるペンの種類が少ないことや、ノートを開くときの無駄なアニメーションが難点の一つ。

で、本題です。
題名の通りなんですが、Trunoteで用紙のテンプレートを追加する方法をご存知の方はいないでしょうか?

用紙の種類は「白紙」「キャンパス」「方眼」といったようになっていますが、コーネルノートのように使いたいと思っています。
他にも5線譜などもあったら面白いと思います。



情報がなければ東芝に直接聞き(たぶん教えてくれない(--;))、NGならroot化とかして探すしかないかなぁと思っています。


よろしくお願いします。

それにしてもどんどん値下がりしてる(--;買った時よりも2000円低いとはorz

書込番号:16516078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

そもそも

2013/08/15 15:36(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface RT 32GB + Touch Cover 9HR-00019

クチコミ投稿数:159件

基本的なことが分かってないので、叱られそうですが
WinRTは、通常の8と異なり、アプリはストアで購入のみ…とのことですが
と、いうことは、フリーソフトのダウンロードも出来ないということなのでしょうか?

極端な話、iTunesをダウンロードして、このマシンでiPhoneを管理することは無理ですか?


書込番号:16472258

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/08/15 15:51(1年以上前)

Windows RTはWindows 8ベースで開発されたARM版Windowsなので、普通のWindows8とは別物です。
見た感じはWindows8みたいに見えるんですが、従来までのWindows用ソフトウェア(x86/x64アプリケーション)は動作しません。

主にWindowsストアからアプリをダウンロードして利用します。

低消費電力性のARMプロセッサを採用することで、小型で長時間動作が可能になりました。

まあ・・・微妙な存在ですね。

書込番号:16472297

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2013/08/15 16:03(1年以上前)

kokonoeさん、早速の回答ありがとうございます。

長年つかってきたWinXPのレッツノートに限界を感じて
買い換えを検討してるのですが、小さく軽い機器が好きなので
この機種を検討した次第です。
若干、板違いになりますが、同じようなサイズでもICONIA W510Dならば、
これまでのwindowsノートのように使えると考えて良いでしょうか?

書込番号:16472327

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60477件Goodアンサー獲得:16133件

2013/08/15 16:08(1年以上前)

>若干、板違いになりますが、同じようなサイズでもICONIA W510Dならば、
>これまでのwindowsノートのように使えると考えて良いでしょうか

キーボードが付属しているので、WindowsPCと同じ感覚で使えるでしょう。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20130208/1047379/?P=1

書込番号:16472342

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/08/15 16:23(1年以上前)

Windowsノートみたいに使われても良いですね。

もし普通のフリーソフトを使いたいのであれば、少々値が張りますがSurface Proの方の中身は完全な普通のPCですので、今までのWindowsノートPCの代わりに使えます。

書込番号:16472377

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/08/15 18:07(1年以上前)

現時点でのWindowsタブレットは、
・安くて軽くてバッテリが持つが、従来のデスクトップアプリは一切使えず、うんと遅いRT(Surface RTなど)。
・そこそこ安くて軽くてバッテリが持ち、従来のデスクトップアプリは使えるが、メモリが少なく、スピードも遅いAtomタブレット(ICONIA W510Dなど)
・高くて重くてバッテリは持たないが、デスクトップアプリが使えてメモリがたくさんあって、うんと速いcoreタブレット(Surface Proなど)
のいずれかです。
年末から来年まで待てるなら、
・そこそこ安くて軽くてバッテリが持ち、従来のデスクトップアプリが使えてメモリがたくさんあって、スピードもそこそこ速い新Atomタブレット
・高くてやや重いが、バッテリはある程度持ち、デスクトップアプリが使えてメモリがたくさんあって、うんと速い新coreタブレット
に切り替わります。RTは安楽死でしょう。
 Surfaceをはじめ、現行モデルの多くは、それを見越しての在庫処分中です。逆に言えば、欠点を踏まえた上で使うなら、それなりに安く買えます。

書込番号:16472664

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件

2013/08/16 07:40(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

Windows8のタブレットPCは、まだ過渡期ってことのようですね。
しかし、このての物は、欲しい時が買い時ともいいますし、
皆さんのご助言を参考に、RT以外で再度検討してみます。

書込番号:16474499

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/08/21 22:22(1年以上前)

kokonoe_hさん
>主にWindowsストアからアプリをダウンロードして利用します。

主に?
RT機持って無いので知らないので教えて頂きたいのですが、Windowsストア以外のアプリを使う方法があるのでしょうか?
ブラウザで動くウェブアプリとか Adobe Flash で動くソフトとかでしょうか?


コタツ亀さん
>Windows8のタブレットPCは、まだ過渡期ってことのようですね。

多分 Windows タブレット全般が過渡期でしょうね。
(XPの頃からタブレットPCはあったので。未だ…といった感じ。)

Pocket PC 改め Windows Mobile のようにならないとも限らないので、伸びるかどうかも未知数でしょうし。
( Jornada / iPAQ とか W-ZERO3の後期モデルとか亡くなったの残念。)

書込番号:16493836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/08/21 22:40(1年以上前)

>>主に?

10.6型タブレット端末と大きさが丁度良いので、どこかの企業が業務向けのアプリケーションを開発して、営業や現場で使う事もあるのではないか?とか、Visual Studioで開発してどこかで公開している人とか・・・

と思って「主に?」と入れました。
深い意味は無いです。

書込番号:16493906

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2013/08/21 22:44(1年以上前)

企業向けだと、既にたくさん動いてないですか?タブレットみたいなやつ。

書込番号:16493928

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/08/27 19:37(1年以上前)


>どこかの企業が業務向けのアプリケーションを開発して、営業や現場で使う事もあるのではないか?とか、
>Visual Studioで開発してどこかで公開している人とか・・・

端末メーカーが開発して組み込むのと、一般利用者がソフトを利用するのでは話しが違いすぎると思います。

Surface RT にあとから
「どこかの企業が業務向けのアプリケーションを開発して」(組み込み)「営業や現場で使う事」
ができるとも思えませんし。


>深い意味は無いです。

残念です。
そういう具体的事例があるのかと(そういうお話が聞けると思って)期待しちゃいました。

書込番号:16514056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

GPS

2013/08/26 21:36(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデル

クチコミ投稿数:4件

購入しようと考えています。GPS機能について、その使用感(位置の正確さなど)を教えてください

書込番号:16510837

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)