2in1タブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

2in1タブレット のクチコミ掲示板

(25000件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3496スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

購入前質問(付属ケースと充電について)

2013/03/11 17:31(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIA W510D

店頭で本機以外確認できないので、購入前に質問させて下さい。

1.付属のケースの質が分からないのですが、持ち運びの衝撃の意味で別に購入する必要または購入された方、いらっしゃいますか?(厚いか薄いかもイメージ出来ませんので)

2.外出時は画面のみを持ち運びたいのですが、その場合は別途ケースを購入する必要ありますか? (キーボードが無い分、ガバガバで別途購入した等…)

3.外出時は画面のみを持ち運びたいのですがUSBで充電出来ますか? 出来なければ付属のACアダプタで十分でしょうか? (実際どのように使用しているか教えてください)

イメージ出来ないので教えていただけますか?
よろしくお願いします

書込番号:15879017

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/03/11 18:15(1年以上前)

ケースの質感などについてはこの辺を参照。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20130208/1047379/?P=3
キーボードなしだと、スカスカでしょう。
充電はACアダプタだけじゃないですか。USB充電が可能だとしても、バッテリ容量が3650 mAhですから、時間がかかりすぎます。
スペック上は、キーボード付きで18時間使えます。実際にはもっと短いでしょうけど、あらかじめ充電しておけば、外出先で充電が必要になる場面はないでしょう。

書込番号:15879169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:40件 ICONIA W510DのオーナーICONIA W510Dの満足度4

2013/03/11 21:07(1年以上前)

2について

付属のケースで本体のみを持ち歩くのはあまりお勧めできません。
大きすぎますしいちいち取り出すのではせっかくの機動性が損なわれます。
私は下記のものを使っていますが、大変満足しています。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00BBB8EVE/

最近はフィットする同様のものがいろいろ出ています。

3について

USBから充電はできないようです。
付属のACアダプタで充電できますが、少々持ち運ぶにはかさばるかもしれません。
ただバッテリーのもちは良いのであまり外出中の充電の必要は感じません。

書込番号:15879851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件 ICONIA W510DのオーナーICONIA W510Dの満足度5

2013/03/11 22:42(1年以上前)

1.付属のケースの質が分からないのですが、持ち運びの衝撃の意味で別に購入する必要または購入された方、いらっしゃいますか?(厚いか薄いかもイメージ出来ませんので)
持ち運びするだけなら付属のケースで十分です。
画面が完全に隠れるので使うときはいちいち取り出す必要があります。

2.外出時は画面のみを持ち運びたいのですが、その場合は別途ケースを購入する必要ありますか? (キーボードが無い分、ガバガバで別途購入した等…)
キーボードドッグをつけた状態でも収納できますけど、全然ガバガバじゃないですよ。
本体にシリコンカバーをつけたら入らないくらいきついです。
なお、付属のケースは本体のスタンドにもなります。

3.外出時は画面のみを持ち運びたいのですがUSBで充電出来ますか? 出来なければ付属のACアダプタで十分でしょうか? (実際どのように使用しているか教えてください)
残念ですがUSB充電はできません。付属のアダプタでもまあいいですけど、
端子はもう少しコンパクトにしてほしいですね。

書込番号:15880419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/12 23:24(1年以上前)

便乗質問させてください

今日届いたのですが、これはキーボードドックを付けていないと充電はできないですよね。

さらに、キーボードのトラックパッドは、普通だったら設定で、右端を上下になぞればスクロールなのですが、設定自体がないですよね?

もう一つ、画面の縦横のロックボタンは長押しというか長ひっぱりでも画面には何も表示されるわけではないですよね?

さっきは、画面の縦横がまったく利かなくなり再起動で直りました。

なんか、iPadとも、ネクサスともキンドルとも挙動が違うのでちょっと戸惑ってます。

よろしくご教示下さい。

書込番号:15884729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件

2013/03/13 07:02(1年以上前)

ありがとうございます。
本日、注文しました。到着が待ち遠しいです。

夕やけ小僧さんの教えてくださったケース購入しました。あとタッチペンも買っちゃいました。

充電は18時間持つそうなので微妙ですが3日〜1週間の出張の場合想定で夜ホテルで電源オフの状態ならUSBモバイルブースターで充電できるかなと思いました。出来ないならACアダプタ持参するしかなさそうですね?
過去ログでACアダプタ購入できなさそうなのですが、皆さんの使用方法教えていただけるとありがたいです。



書込番号:15885583

ナイスクチコミ!0


ビビ爺さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/13 08:44(1年以上前)

ACアダプタは楽天店舗などで扱い始めましたね。5千円近くしますけど・・・
ケースはアマゾンに数多く出品されています。わたしも英国から配送された商品を使っていますが、安くてなかなかいいですよ。

書込番号:15885829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:40件 ICONIA W510DのオーナーICONIA W510Dの満足度4

2013/03/13 22:40(1年以上前)

余計なおせっかいですが、
ビビ爺 さんが書かれているのはこちらですね。

http://item.rakuten.co.jp/dtc/4515777566131/

ちなみにバッテリーのもちがよいとはいえ、1週間となるとアダプタを持参されることをおすすめします。

書込番号:15888669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

外付けのBDドライブについて

2013/03/11 19:29(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIA W510D

スレ主 K_Minakataさん
クチコミ投稿数:9件

ICONIA W510Dかなり評判良いですね。W700Dとの間で迷っております。
外付光学ドライブ特にBDをバスパワーで接続してお使いの方がおいでなりましたら、感想をお聞かせ願います。

書込番号:15879410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

この機種の初期化の方法は?

2013/03/09 20:08(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF700T 64GB

教えてください。
タイトルの通り,初期化(最初の状態に戻すこと)は,どうしたらよいのでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:15870433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:347件

2013/03/09 20:31(1年以上前)

アンドロイド4.0の機能で初期化します。
以下をご参考ください。

http://aviconline.anisen.tv/e447880.html

書込番号:15870555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2013/03/09 20:37(1年以上前)

早速ありがとうございます。

挑戦してみます。

書込番号:15870585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問なのですが・・・

2013/03/01 22:20(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIA W700D

クチコミ投稿数:1件

私はベッドで寝転がりながらPCゲームをしたいと考えているのですが、この機種はPCソフトをインストールできますか?

書込番号:15835467

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/03/01 22:25(1年以上前)

形がタブレットなだけで、中身は普通のWindows PCですから、Windowsで出来ることはすべてできます。
ただし古いソフトや特殊なソフトだと、まれにWindows8でうごかないことがあります。
また11インチでFullHDですから、アイコンなどはかなり小さくなります。マウスを前提としたソフトでは、操作しにくいこともあります。

書込番号:15835488

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/03/01 23:05(1年以上前)

寝ながら使うにはさすがに重いです…。
950gあると普通に両手で持っても結構疲れます。そしてゲームとなると…。無理かな(>_<)

書込番号:15835693

ナイスクチコミ!0


dora800mmさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:8件 ICONIA W700DのオーナーICONIA W700Dの満足度4

2013/03/06 17:43(1年以上前)

寝ながらゲームは無理ですね。
せいぜいラッコ・スタイルで動画鑑賞です。
無理に堕落ゲーム姿勢を作ろうとすれば
アグラをかいた股ぐらに乗せるか、ラッコ
スタイルで立てた膝に立て掛けてのトラック
ボール付キーボードかゴロ寝マウスってのが
自分的には限界でした(笑)

書込番号:15857014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メール 連絡先が見つかりません

2012/05/10 09:46(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 32GB

スレ主 skumagorouさん
クチコミ投稿数:1件

ASUSタブレットTF201−GD32Dのアンドロイド3.2をアンドロイド4.0にバージョンアップしたところ
メール、Gmail、とも連絡先ツールバーが表示されません、ダウンロードのアプリ、又は操作方法を
教えてください。
ASUSに連絡し、確かに表示されないことは確認しましたが、方法はアンドロイドのアプリをダウンロードして下さいとのことでした。
google play など探しましたが見つかりません、どなたか教えてくださいよろしくお願い致します。

書込番号:14544278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2013/03/06 08:56(1年以上前)

この機種を親と一緒に購入して、説明しながら使っているのですが、 私も同様に連絡先が見つからず、使うのをやめようかと思っていた矢先に、ふとしたことで発見しました。
これはもしかしたら、このバージョンのAndroid共通で、既に解決済みかもしれませんが、私自身いろいろ探してようやくたどり着きましたので、記しておきます。

以下、Googleのアカウントに連絡先が登録されていることが前提です。

・ホーム画面でアプリ一覧(TF201の場合画面右上)をタップ。
・「アプリ」横の「ウィジェット」をタップし、「連絡先」又は「ユーザー」ウィジェット(ノッペラボウの顔のアイコンを長タップして、ホーム画面にドラッグ。
・連絡先一覧が出るので、任意の名前をタップ。
・出来上がったショートカットをタップ。
・表示される画面のノッペラボウをタップすると、連絡先一覧から、前のステップで選んだ任意の連絡先が表示される。

ここまでやりましたら、「アプリ」一覧に戻ると「連絡先」又は「ユーザー」というノッペラボウ顔のアイコンが追加されています。これがGoogleアカウントの連絡先一覧になります。
ここで希望する連絡先をタップし、そのメールアドレスをタップすると、メーラー選択画面になります。
先に作ったショートカットは、必要なければごみ箱へ。

同じTF201の色違いなのに、一つは「連絡先」もう片方は「ユーザー」と出るのが解せませんでしたが、とにかく「メールを送りたい相手を選んでメーラー起動」という、当たり前のことがとりあえず出来るようになってよかったな(^^)ということでした。

書込番号:15855522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

AVCREC録画番組を外出先で視聴

2013/03/04 23:07(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab RT TF600T TF600-GY32D

クチコミ投稿数:191件

自宅では日立マクセルのiv(アイヴィー)で番組を録画しています。
そこで,ivで録画した番組を本機にコピーorムーブして,外出先で視聴したいと考えております。

接続は以下の通りです…
iv→(LAN)→(イーサネットアダプター)→(USB)→本機

@このような接続の仕方で録画した番組をコピーorムーブできますか?(純正のUSBイーサネットアダプタが対応なのかも含めて)

A本機は市販のアプリは使えないとのことですが,ウィンドウズショップで視聴&編集できるアプリを教えて下さい。(例えば,残したいシーンを切り取りする)

Bivからのコピーorムーブが出来ない場合,他の録画機器からできるようなレコーダーはありますか?

書込番号:15849686

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2013/03/05 11:07(1年以上前)

http://www.iodata.jp/product/hdd/portable/rhdm-usex/feature.htm
i-VDRsアダプタを使用してWINDOW7などのノートPCで見るのが無難。


AVCRECはAVC録画をDVDで記録したものです。AVC録画またはTSX録画とかでお願いします。

WINDOWS RTは敬遠したほうがいいです。

書込番号:15851284

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2013/03/05 21:15(1年以上前)

澄みきった空さん、さっそくのアドバイスありがとうございます。
ご紹介してくださったホームページ、とても参考にさせていただきました。
私が持っているivって、そんな使い方があったんですね。
目からウロコでした。。。

私は外出先で家計簿などのエクセルファイルをタブレットとして、使うので、Windows RTがいいなって思っているのですが、なぜ敬遠しなければならないか教えてくださっても結構ですか?

書込番号:15853474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2013/03/05 21:31(1年以上前)

RTは単体では売られてません。プリインストールされてます。
ついてくるソフトのみの利用ならよいのですが、
いろんなソフトをあとから追加しようとしても、簡単にできません。

書込番号:15853584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2013/03/05 21:36(1年以上前)

なるほど。その通りですね。
ということは、タブレットで使えるWindows8を購入したら、外出先で録画番組を見られるし、家計簿も使えるってことですね!(笑)

書込番号:15853626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2013/03/05 21:40(1年以上前)

http://www.gizmodo.jp/2012/10/windows_rt.html
一応、RTでできないこと。

書込番号:15853660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2013/03/06 07:11(1年以上前)

澄みきった空さん、、またまたアドバイスありがとうございます。
ご紹介してくださったホームページも大変参考になりました。
8かRT…もう一度考えてみたいと思います。。。

書込番号:15855275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)