
このページのスレッド一覧(全3496スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年1月11日 00:50 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年1月6日 21:18 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年1月5日 16:54 |
![]() |
0 | 2 | 2013年1月5日 11:58 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年1月4日 14:18 |
![]() |
0 | 0 | 2013年1月4日 02:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > 富士通 > STYLISTIC WQ2/J WJQ2N5_A219 価格.com限定 スタンダードモデル

ほんまですね。価格.comの方が高くてOffice無しとかありませんか?
http://kakaku.com/item/K0000429734/#tab
の方がリアル店舗や通販で出回っているので添付ソフトとか確認した方がよいかもです。
http://www.fujitsu-webmart.com/pc/index0
ぶっちゃけここで購入前相談してみるのもいいかもですよ。
書込番号:15590546
1点

メーカー保証が無料で3年間付くのが大きな違いかな?
メーカー公式サイト
http://www.fujitsu-webmart.com/pc/ui016?WEB_STYLE=WJQ2N5_A219
ちなみにメーカー直販モデル以外でも、有料で延長保証がつけられます。
http://azby.fmworld.net/warranty/
書込番号:15600862
0点



タブレットPC > Acer > ICONIA W510D
この機種に買い替えを検討しているのですが、スペックでは厚さ8.8mmとなっていますがこれは本体のみでの厚さですよね?
キーボードを装着して閉じたときの厚さは何mmになるのでしょうか。
今使っているノートより薄ければ買おうかと思います。
0点

だいたいですが、2cm位ですね。
薄いだけではなくバッテリーがもつのがいいですよ。
他メーカーの薄いノートはバッテリーが全然もたないので選択にすら入りません。
書込番号:15570406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
やっぱり薄いですね。
家のは古いので3cm、職場のはもっと古いので4cm強ありました。
買ってみようと思います。
書込番号:15582159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > HP > ENVY x2 11-g005TU スタンダードモデル
この製品はキーボードドックにHDMI出力があり、外部モニターに出力している状態でドックからタブレットを分離したらどうなるのでしょうか?
そのまま外部モニターに出力され、タブレットでタッチ操作できたり、ソフトキーボードで文字入力できると購入決定なのですが。
0点



タブレットPC > Acer > ICONIA W510D
主に会議・打ち合わせ等でのメモ作成(Word、FreeMind)での利用を検討しています。
キーボードのタッチと配列の関係から、HPのENVY x2とどちらにするかを迷っています。
HPのマシンについては、キーボードのたわみも少なく良好との記事がPC WATCHの西川和久さんの不定期コラムで記載されていました。
使われている方の印象として、こちらの機種はいかがでしょうか。
0点

ほどほどのストロークと反発力があって個人的には良いと思います。
ASUSのウルトラブックも使っていますが、打ちやすさはこちらの方が上です。
キーボードのたわみもほとんど感じません。
自分としてはあまり期待していなかったのでうれしい誤算でした。
書込番号:15572778
0点

夕やけ小僧さん早速の回答ありがとうございます。
大きなたわみがなければ、駆動時間、重量なども勘案すると最有力候補となりそうです。
購入の参考にさせていただきます。
書込番号:15573692
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF300T 32GB
ドッギングした状態でキーボードで入力する際に、以下のトラブルが発生します(>_<)
解決方法教えてください。
1.yahoo等の検索窓に文字を打ち込む際に、スペースを押すと勝手に画面のエンドにスクロールされてしまいます。
2.IDを入力する際などに、英数字で入力しようとしても、平仮名での入力となっていまい、
半角/全角 漢字タブを押しても英数字での入力に変更されません。
0点

「1」はわかりませんが、「2」は以下でどうでしょう?
入力するときに、画面下(ステータス表示?)の左端に「^」と表示されてないでしょうか?
これが表示されていると「日本語入力」が有効になっているということだと思うので、
その場合には、この「^」をタッチして「日本語入力」をOFF(「<」表示だったかな?
今手元にないので違っていたらすみません)にすれば英数字が入力できると思います。
書込番号:15527218
0点

simejiとの相性が悪いのか、
何度か画面を変えているうちに、特に問題なく入力できるようになりました。
またトラブル発生した際には、アドバイス頂いた方法で対応してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15568943
0点



タブレットPC > HP > ENVY x2 11-g005TU スタンダードモデル
このマシンの購入を検討しています。
PC WATCH、西川和久の不定期コラムを読み、キーボードのたわみもなく良好とのことから、議事録や移動時の文書作成用にどうかと考えています。
使用するソフトウェア(FreeMind)がInsertキーを多用するのですが、独立したINSキーが見当たりません。
ダウンロードしたマニュアルでは、f1〜f12は機能キーをBIOSで使用しない設定をすることで入れ替えることが可能とのこと、この設定をするとINSとPrtScも入れ替わりますでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)