2in1タブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

2in1タブレット のクチコミ掲示板

(25000件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3496スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラウザを常にPCサイト用に表示させる

2012/04/07 07:08(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 32GB

クチコミ投稿数:22件

ネットブックの液晶が割れてしまったため、購入を検討しています。
ネットブックと比較すると同じくらいの快適さなんでしょうか?

あと、ブラウザをスマートフォン向けではなく、
常にPCサイト用に表示させることはできるんでしょうか?

もし、arduino adkをやられている方が、いましたら、この端末とadk MEGA
が接続可能で動作に問題ないのか教えてください。

よろしくおねがいします。

書込番号:14402907

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2012/04/07 09:47(1年以上前)

>ネットブックと比較すると同じくらいの快適さなんでしょうか?

ネットブックatomでHDD 
ネットブックatomでSSD 私は、これぐらいの操作感に思います。
AndroidとWindows比較しずらいですが...

今、販売してるのはAndroid 4.0 Ice Cream Sandwichが搭載してるらしいのですが
>常にPCサイト用に表示させることはできるんでしょうか?
ICS 標準ブラウザで、できますがリセットかかるので
ドルフィンブラウザ他や標準ブラウザアドオンなので固定できます。

書込番号:14403382

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/04/09 06:40(1年以上前)

ありがとうございます。購入を検討したいと思います。

書込番号:14412395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

3G USB ドングルの利用

2012/04/08 16:49(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB

スレ主 tk1967さん
クチコミ投稿数:5件

以下のURLを見ると、TF201で3GのUSBドングルをつかえるように書いてあります。
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1521314

しかし、私のTF201(Android 4.03)一番目の画面キャプチャで、リストの最後にある「Mobile networks」の代わりに「テザリングとMobileネットワークス」というメニューになっています。
だれか、3G USBドングルを利用できた方はいますか?

色々と検索してみましたが、外国人の方で、私と同じ質問をされている方もいるようですが、結局解決していませんでした。

何か、情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、よろしくおねがいします。

書込番号:14409620

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tk1967さん
クチコミ投稿数:5件

2012/04/08 18:29(1年以上前)

すみません、自己解決しました。
結局、使えないようです。
失礼しました。

書込番号:14410003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ウィジェットの追加方法

2012/04/05 21:15(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB

クチコミ投稿数:3件

ホーム画面の空白部で長押ししても、壁紙の変更画面にしかならないのですが、どうすればウィジェットを追加できるのでしょうか?

書込番号:14397035

ナイスクチコミ!0


返信する
tk1967さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/06 13:38(1年以上前)

画面の右上に四角が6つ並んだアイコンがあります。
これを押すと、アプリとウィジェットの一覧画面になります。ウィジェットのタブを選択し、目的のウィジェットを長押しすれば、ウィジェットを追加できます。

書込番号:14399773

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/04/06 18:08(1年以上前)

ありがとうございます。助かりました。

書込番号:14400511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 32GB

スレ主 redchilliさん
クチコミ投稿数:16件

会社でWindows-XPを利用していてノートPCと別置きLCDモニタの2つの画面を2つの作業領域としたり、切り替えて作業をしています。(システム管理者に設定をしてもらったため、この機能を何と呼ぶか忘れました)長時間の作業には中々便利でいいと気に入っています。そこで、この製品、と言うよりはAndroid自身の機能になるのかもしれませんが、同じようにTF201の画面とLCDを切り替えたりして使えるのでしょうか?普通のノートPCとして使う時に画面が小さいので大きいLCDでモニタ&作業することも想定しているために質問をさせていただいています。よろしくお願いします。

書込番号:14384498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/06 01:43(1年以上前)

ちょっと試してみましたが、あまり汎用性は無いみたいです。
モニター側のMicro-HDMIからTVのHDMIに出力してみましたが、通常はミラーリング(同じ画面の出力)で、映画などをハードウェアエンコードで出力した場合にはTVモニター側のみの出力となりました。
正しい仕様は不明ですが、デュアルディスプレイ(それぞれのモニターに異なる画面)での出力は出来ないようです。
設定自体が見つかりませんでした。

書込番号:14398358

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 redchilliさん
クチコミ投稿数:16件

2012/04/06 05:12(1年以上前)

じょにびぐさん、わざわざ試していただいてありがとうございます。やっぱりAndroidは携帯性が主であってデスクワークを想定していないのでしょうかね。
もしそうなら止むを得ませんね。今後の機能アップも期待できないようで。
ありがとうございました。

書込番号:14398549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リモート接続は可能ですか

2012/03/23 19:32(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 32GB

スレ主 xxkozuxxさん
クチコミ投稿数:30件

コンソール画面を開いてサーバーへ SSH 接続したり

VNC のようなアプリでリモート接続することは可能でしょうか。

それらが可能なら文句なしで即購入したいのですが。

書込番号:14334623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/25 01:48(1年以上前)

SSHはアプリをダウンロードすれば可能です。
SSHポートフォワードも可能です。

TF201には"splashtop"というリモートリモートデスクトップクライアントがインストールされています。リモートアクセスしたいサーバ側にSplashtop Streamer(無料)をインストールすれば、Windows(XP以降)およびMac(10.6/10.7)にアクセス可能です。
専用サーバソフトをインストールしたくなければ、RDP、VNCともソフトが公開されています。

総括すれば、ソフト次第で何でも出来ます。
それぞれ有料、無料のソフトがあるので、お好みのソフトを探してください。

書込番号:14342117

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 xxkozuxxさん
クチコミ投稿数:30件

2012/04/03 22:05(1年以上前)

返信ありがとうございます。

アプリ次第で何でも出来るってのはいいですね。

書込番号:14388645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ウィジェットの削除の仕方

2012/03/27 20:07(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB

スレ主 tk1967さん
クチコミ投稿数:5件

本日、TF201を購入したのですが、ホーム画面にあるウィジェットの削除方法が分かりません。
大変、基本的な質問で申し訳ありませんが、よろしくおねがいします。
OSは、Android 4.0.3にアップデートしてあります。

書込番号:14355397

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/27 21:08(1年以上前)

消したいウィジェットを長押しすると移動ができるようになると思いますが、
その時画面の一番上に×マークが出ますのでそこに持っていくだけで消せると思います。

書込番号:14355751

ナイスクチコミ!0


スレ主 tk1967さん
クチコミ投稿数:5件

2012/03/28 19:42(1年以上前)

ありがとうございました。
無事解決しました。
画面の4隅ばかり探していて、まさか画面上部の中央とは思いもしませんでした。
それと、前のタブレットから引き継いだ壁紙が白っぽいので、気が付きにくかったのです。

書込番号:14359915

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)