2in1タブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

2in1タブレット のクチコミ掲示板

(25005件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3497スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入された方

2011/11/09 16:09(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Slider SL101 32GB

スレ主 aitkさん
クチコミ投稿数:877件

宜しくお願い致します。

先週この製品を購入したのですが、この製品の専用ケース等がありません。
皆さんはどのようなケースに閉まっていますか?

書込番号:13743323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:27件

2011/11/09 17:17(1年以上前)

持っているわけではないですが、使ってる方はこのようなものに入れて持ち歩いてるそうです。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-WET10BK

書込番号:13743482

Goodアンサーナイスクチコミ!1


office999さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:42件

2011/11/09 17:30(1年以上前)

検索すればいろいろ出ますよ

http://www.rakuten.co.jp/minisuitjp/

自分は初代の物を持ってますが こちらから買いました

あの時と違って色々ありますね 
当初は検索しても何も出なかったけど

書込番号:13743517

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Wifi接続がおかしくなってきた

2011/09/11 21:34(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

クチコミ投稿数:147件

問題なく使用していたのですが、
2日ほど前から突然、Wifi接続がおかしくなってきました。
再起動すればなんら問題ないのですが、
スタンバイで待機させた後、使用し始めると...
Wifi接続を勝手にON・OFFし続けます。
何か原因はありますかね?
ここ1週間程度は、新しいアプリも入れていないし、
思い当たるところがありません。

書込番号:13488324

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5件

2011/09/18 16:19(1年以上前)

だぁちゃんさん

私も先週位から同じ症状が出ています。
今のところ原因は不明です。
確かに電源を落として再起動すると正常に戻ります。
そうしないとずーっとON-OFFを繰り返します。
先ほど、キーボードのWi-FiボタンでOFFを選択したら、暫くON-OFFを繰り返した後にOFFになりました。そのあとWi-FiボタンONでWi-Fiが正常接続されました。
まだ一度しか確認していないので、毎回同じ動きになるか未確認です。
いろいろ試してみて、新しい事が分ったら、またお知らせしますね。

書込番号:13515814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/09/23 14:00(1年以上前)

続報です。
前回書いた、「Wi-FiボタンでOFF」という策はうまく機能しないようです。
タスクマネージャで「設定」タスクを終了させてもON-OFFの繰り返しが止まりません。
根本的な解決は、だぁちゃんさんが仰るように電源を入れ直すしか無いようですね。
ただ、数回から十数回の繰り返しの後に正常に繋がる場合もあります。
メーカーに問い合わせたら何かアクションしてくれるでしょうか?

書込番号:13537367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/10/07 14:26(1年以上前)

私も同じ症状です。
スリープから復帰させると、オンオフを繰り返してます。
数十秒待つと治りますが、、、、。
リセット(初期化)しても変わりありませんでした。

数日前に購入したばかりです。
(ちなみに、オートフォーカス不具合で初期交換したもの)

書込番号:13594039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/10/09 22:25(1年以上前)

私のも同じ症状出ます。買ってから半月位たった時からです。一定時間以上スリープさせると、症状が出ます。スリープしても、あまり時間をあけないで復帰させると大丈夫です。少なくとも家と会社の2箇所のアクセスポイントで同じ症状がでますので、本体の問題だと思います。メーカーに問い合わせをかけてみようと思います

書込番号:13604257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/10/10 23:59(1年以上前)

同じ現象の人が何人もいらっしゃるんですね。

サポートに問い合わせてみました。
本現象については初耳のようでした。
ファクトリーリセットを行ってもダメならば、修理とのことでした。

で、ファクトリーリセットを実行しましたが、改善せず。
3.2へのアップデートを待って、改善しなければ修理に出す予定です。

書込番号:13609805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/10/11 06:40(1年以上前)

私もメーカー問い合わせしましたが、ファームのアップデートやファクトリーリセットで治る可能性がある、と言われただけでした。ファームはそもそも最新でしたが、念のため指定のリンクからDLして更新をかけましたが、なにも変わらず。初期化はどうしようか、と考えていましたが、先の方の報告で効果がなさそうなのでやめとこうと思います。私は3.2まで待たずに修理に出そうかと思います。

書込番号:13610381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/10/11 23:54(1年以上前)

皆さん

これだけ同一症状の人がいるってことは、操作上の問題などではなく、根本の問題がありそうな気がしますね。
再起動で復旧するので、実使用では致命傷では無いとも言えるのですが、どうにも気持ち悪いし、使いたいと思ったときに直ぐに使えるのがタブレットの重要な価値です。そこに問題があるというのは軽視できませんね。
どなたかメーカー修理に出されたら、是非とも御報告を・・・。

書込番号:13613994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/11/06 18:34(1年以上前)

修理に出して、昨日帰ってきました。IOボード及びwifiケーブルの交換を実施し、症状は改善した、とレポートがついておりまして、早速確認したところ...全く治っていない!!
もう1回サポセンに電話したところ、非常に申し訳なさそうに、もう1回預かりたいとのことでした。
しかし、何度も出すのは面倒だし、本当に治るのがいつになるか分からないので、代品を貸して欲しいと頼んだところ、それは不可能との回答。目先を変え、販売店に事情を説明し、新品と交換してもらいました。最初からそうすればよかった。。。
ちなみに修理から戻ってきた機種を再度よく検証しましたが、wifiの切断ポリシーを「切断しない」にしておくと、当然と言えば当然ですが、不便さはなくなります。しかもこの方が電池の持ちが良い。本当は切断しない、モードだと電池の持ちは悪いはずですが、何故か持ちます。この当たりに不具合の要因があるのではないか?と思います。だから修理ではハード交換で手を打たれた感じですが、実はソフト的なものかと思います。
とりあえず私は新品に換えてからは、一応問題の症状は出ませんので、この問題からは卒業できましたが、意外とねが深いことなのかもしれません。

書込番号:13730846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2011/11/08 02:01(1年以上前)

何が原因だったのか...いつの間にか、症状が緩和していました。
何だろう??
皆さんはいかがですか?

書込番号:13737359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/11/08 23:41(1年以上前)

私のマシンはOSが3.2になった以降、一度も障害が発生していません。
OS更新で治ったのか、それともその前に治っていたのか・・・。

書込番号:13741084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

クチコミ投稿数:252件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度2

ケース、フィルムなどの本体を保護したりするアクセサリーは何処に売ってるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:13159144

ナイスクチコミ!0


返信する
EP#00さん
クチコミ投稿数:5件

2011/06/25 11:34(1年以上前)

ASUSの方に尋ねたところ、まだ出たばかりなのでアクセサリがでるまでには1,2ヶ月ほどかかるそうです。
また販売は基本的にはオンラインショップで行うことになるそうです。

書込番号:13175465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/26 10:45(1年以上前)

すでにサンワサプライさんから液晶保護フィルムは発売している様ですよ。

http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/LCD%252DTF101KFPF

書込番号:13179651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/06/26 12:01(1年以上前)

結構液晶画面には指紋が付くので、
液晶保護指紋防止光沢フィルム加工された
保護フィルムは必要かも

自分は早速注文しました

書込番号:13179940

ナイスクチコミ!0


○。.さん
クチコミ投稿数:1件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度4

2011/07/04 02:19(1年以上前)

先日専用フィルムとインナーケースを買ってきました。

どちらもサンワサプライ製で
■フィルム LCD-TF101KFPF
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=LCD-TF101KFPF&cate=1

■インナーケース IN-SP10BK
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-SP10BK&cate=1

ケースは専用ではありませんが、キーボードドックに取り付けたままでぴったりです。
(他社の10インチケースでは幅が足りなかったり大きすぎたりです)

書込番号:13212037

ナイスクチコミ!0


Ethurさん
クチコミ投稿数:9件

2011/07/15 18:01(1年以上前)

発売から時間が経ち、少しずつケース類も出てきたようです。
Amazonでも検索すると2種類くらいケースがありますが、購入された方はいらっしゃいますか?

私は今のラインナップでは少し値が張るので、もう少し待とうと思っていますが、早く通勤時の読書に使いたくて買ってしまいそうです…。

書込番号:13256956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/17 01:05(1年以上前)

やっと手頃な値段のケースが出ましたね。革製品ではないので質感や作りは不安ですが取り合えずの繋ぎで予約しました。

http://www.amazon.co.jp/39s-ATF101BK-%E3%80%9039s%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%80%91ASUS-TF101%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5PU%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/dp/B005CUWN7G/ref=sr_1_6?ie=UTF8&qid=1310831962&sr=8-6

書込番号:13262244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/02 01:15(1年以上前)

29800円で買いましたぁ。(wimaxで5000円割引)

アクセサリー無いですよねぇ。

シリコンカバーか、立てるスタンドが欲しいのですが、
革製品しかないですよね。もっと売れることを祈って、
待つしかないですね。

商品自体には満足です。サクサクしてると思います。
アプリ(Androidマーケット)の対応も、完全ではないに
しても、スマホを拡大して動くものが結構ありますし、
期待ですね。

書込番号:13710104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良?

2011/10/27 23:30(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

スレ主 CARP.loveさん
クチコミ投稿数:22件

購入から約2週間が経過しました。

過去にも色々とバッテリーの不良と思われる書き込みが複数有りましたが、皆さんのとは何か違うと感じがしたので質問させて頂きます。

過去の書き込みにはスリープ状態での電池の減りが異常との事でしたが、自分のはスリープ状態は大丈夫なのですが、シャットダウンすると朝には90%以上有った夕方にはバッテリーが0になっていました。

これもやはり初期不良ですかね?

書込番号:13687430

ナイスクチコミ!0


返信する
gongoさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/28 00:34(1年以上前)

初期不良ではないでしょうか?
バッテリ放置で放電はありえますが、1日で90%も減りません。

但し、Asusは初期不良でも2週間以内の申告がないと交換対応してくれません(保証書に書いてます、確か)。今まで一度も電話してないようなら交換は無理だと思います。修理なら勿論大丈夫でしょうが。

書込番号:13687746

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 CARP.loveさん
クチコミ投稿数:22件

2011/10/28 00:40(1年以上前)

お答え頂きありがとうございますm(__)m


やはり初期不良ですか・・・
気づくのが遅かったみたいですね(T_T)

シャットダウンしなければ良いだけなので、ある程度は我慢しようと思います。

書込番号:13687776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2011/10/28 21:05(1年以上前)

我慢するより文句の一つでもメーカーに言うべきだと思います。
当方のはドック側がSDカードの読み込みしか出来なくなりました。
本当に不良品率の高い品ですよね。
時間が取れ次第、メーカーにクレームを言いつける予定です。

書込番号:13690855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットを購入検討しています。

2011/10/26 01:21(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Slider SL101 32GB

スレ主 isekingさん
クチコミ投稿数:22件

この機種は、iPadのように画面で文字入力出来るのでしょうか?
キーボード入力しかできないのでしょうか?

後は、皆さんの主観でiPadとAndroidタブだとどちらが良いと思われますか?
現在は、会社のiPad3Gを使ってます。

【使用目的】
地図
メールチェック
インターネット閲覧
ホワイトボード
Facebook
PDF資料の閲覧

仕事で外に出るので住所検索での車移動やお客様への説明や事務処理がどこでも出来れば嬉しいのでノートpcがベストですが、起動に時間がかかるとお客様への説明で待たせる時間は勘弁って感じなのですが…

書込番号:13679443

ナイスクチコミ!0


返信する
mayarikuさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 Eee Pad Slider SL101 32GBのオーナーEee Pad Slider SL101 32GBの満足度5

2011/10/27 00:13(1年以上前)

もちろん、画面上にソフトウェアキーボードを表示させて入力可能ですよ。

まず、ハードウェアキーボードにそれほど魅力を感じないのであれば、普通の
タブレットにした方がよいと思います。

また、本機では3G通信できませんので、外出先で地図検索したり、インター
ネット接続するのであれば、別途モバイルwifiルーターの類が必要になります。
公衆無線LANを利用する手もありますが、場所が限られてしまいます。
(もちろん、3G回線利用可能なAndroidタブレットはドコモなどから発売され
ています。)

その上で一般論になりますが、ipadの方がソフトが洗練されています。(アッ
プルが認めたものしか公開さず、そのぶん選択肢が狭い?)
一方、Androidは誰でもソフトを公開できるので、多種多様なソフトが日々更新
されています。(そのぶん完成度が低かったり、一長一短あるソフトが乱立し
たりします。)

あとは好みの問題ですね。
私は、色々なソフトを探したり比較したりすることや、リクエストでソフトが
徐々に更新されるのが楽しいので、Androidが好きです。

書込番号:13683423

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 isekingさん
クチコミ投稿数:22件

2011/10/28 20:47(1年以上前)

ご回答有難う御座います!

早速、アンドロイドを触ってきました。
指での反応がipadより遅い?鈍い?感じがしました・・・

また、今までipadを使っていたせいか、メールとかその他機能が良く分かりませんでした。

やはり、外出先で使用の場合は3Gの方が良いですよね?
WI-FIルーターを持ち運ぶのは不便ですよね?
携帯のデザリングで対応だと電話の電池が厳しいですかね?

機械の金額は気にならないのですが、通信費だけが気がかりです・・・。
家・外出先(仕事/私生活)でオススメの通信環境はありませんかね?

【現在】
・家→光有線
・私物携帯→ほぼメールのみの使用FOMA(パケ放題は入っていません)
・会社携帯→電話/ショートメールのみ(パケット通信出来ず・・・)今後、言えばiphoneに変えてくれそう
・会社ipad→そろそろ返却しなければならない

書込番号:13690767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

クチコミ投稿数:54件

先日3.2.1にアップデート完了し、ドック接続時のポインタの視認性の向上など喜んでいましたが、
本日わけあって「データの初期化」をしたところ、ドックのタッチパッドの挙動とポインタが
アップデート前の状態に「戻って」しまいました。

モバイルドックのバージョンを確認すると、「EP101-0213」になっています。
せっかく使いやすくなったと思っていたのに、いったいどうやってアップデート後の
状態に戻すことができるのか、もしご存じの方がいらっしゃったらご教授ください(T_T)

書込番号:13676310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2011/10/25 13:59(1年以上前)

“設定”→“言語と入力”→“タッチパッド設定”を確認してみてください。

これが“マウスカーソルモード”ならアプデ前のモードです。
“ジェスチャーモード”に切り替えればアプデ後のモードになります。

書込番号:13676449

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件

2011/10/25 14:06(1年以上前)

EXILIMひろまさん

ありがとうございます!

設定の項目をくまなく見た「つもり」でしたが、
見落としていました (>_<)

おかげさまで戻すことができました。
感謝!

書込番号:13676466

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)