
このページのスレッド一覧(全3496スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2019年1月14日 13:00 |
![]() |
3 | 2 | 2019年1月14日 12:38 |
![]() |
7 | 1 | 2019年1月10日 22:57 |
![]() |
33 | 4 | 2019年1月8日 23:21 |
![]() |
4 | 4 | 2019年1月7日 10:45 |
![]() ![]() |
7 | 5 | 2019年1月6日 17:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > HP > HP x2 210 G2 背面カメラ付き 128GB Windows 10 Pro搭載モデル

>メディアカバーマーケット HP HP x2 210 G2 [10.1インチ(1280x800)]機種用 【車載 アームスタンド と 反射防止液晶保護フィルム のセット】 取付用ゲル粘着シート付
https://www.amazon.co.jp/dp/B018Z6EWI6
書込番号:22368831
1点

スマホサイズなら軽いので使い易いけど10インチのタブレットの車載はお勧めしない。
振動で下がってきて筐体にダイレクトにダメージ入り易いし、
熱対策(充電、輻射熱、による熱)、直射日光による画面の反射(照度不足)等が問題点として有ります。
書込番号:22368898
1点

>平_さん
>キハ65さん
お二方、ご回答ありがとうございました!
専用ではないにしろあるもんですね。
一応検討材料になりました。
ハード本体購入も含め検討いたします。
書込番号:22393107
0点



タブレットPC > HP > HP x2 210 G2 背面カメラ付き 128GB Windows 10 Pro搭載モデル
こちらで評判よく、買いました。
購入二日目です。
さっそくですが、純正アダプターからの接続で充電が一向にされません。
簡単な登録作業、アプリインストール、usbcからHubを試しに使った以外、思い当たる点はないのですが。。。
いろいろ調べましたが理由がわからず、バッテリーももう14%です。
トラブルシューティングは試しましたが、明るさ以外は問題もなく。
ACアダプターって、差すだけで充電しますよね?
書込番号:22392974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ACアダプター刺さずに自然放電して放置する。その後、ACアダプターを刺して、充電出来るか確認する。
それでも充電出来なければ、初期不良と判断し、着荷時不良の申請を行う。
>ご利用ガイド:着荷時不良・返品について
http://jp.ext.hp.com/directplus/personal/guide/henpin/
書込番号:22393001
1点

ありがとうございます。
一晩置いてますが、充電されないのでメーカーにかけあってみます。
書込番号:22393061 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > マイクロソフト > Surface Book 2 15 インチ FVH-00010
昨年の12月末ごろに29万円以下になった時に買いそびれたのですが、たまたまの年末ご祝儀相場だったのでしょうか。
毎日、朝昼晩欠かさず価格チェックしてますが、あれ以降まったく値動きがなく、30万以下にすらならないです。
予算的に29万以下になると即決なのですが、どこかのネット通販でも、この価格はもうない感じですかね。
書込番号:22384548 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>よしき77777さん
価格コムの価格推移グラフによると、29万円以下を付けているのは二回あります。
根拠はありませんが、二度あることは三度あるんでは。
書込番号:22385080 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350
分かる方、教えて下さい。
出先でワード、エクセルを使用するためにこちらの商品を購入しました。
購入後すぐにエクセルを立ち上げようとしたところ、エクセルの閲覧はできるが、作成するためにはオフィス365を購入するよう表示が出てエクセル画面が立ち上がりませんでした。
これはオフィス365を購入しないと使えないということなのでしょうか。
また無知で申し訳ないのですが、そのオフィス365を購入する場合毎月(?)毎年(?)一定額の費用がかかるようなのですが、一度購入すれば永続的に無料で使えるようなものは他にないのでしょうか?
書込番号:22377019 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

画面サイズが10.1インチ以下なので、Office Mobileは編集出来るはずですが。可笑しいですね。
初期化してみます?
MS Officeは、毎年課金されるサブクリプションのOffice 365と買い切りの永続版のOffice 2016が有ります。
>office365とoffice2016の違いは?個人利用ならどっちがお得?
https://juuta-pc.com/office-diff/
また、フリーで使える互換Officeが有ります。
書込番号:22377086
5点

10.1インチ以下のデバイスは、プリインストールされているオフィスモバイルを無料で利用することが出来ます。但し、商用利用の場合はOffice 365の契約が必要です。
また、Windows版のOfficeモバイルは完成度が低いらしく、編集できない問題が度々発生することがあるようです。
富士通のFAQも確認してみるといいでしょう。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=8410-9356
書込番号:22377092
4点

『Windows10 ver.1809』 で運用している事が前提になりますが…。
『PCの設定 → アプリ → アプリと機能』 の一覧から、『ワードモバイル・エクセルモバイル・パワーポイントモバイル』 を選択して、『オプション → リセット』 を実行すれば、編集が出来る状態に戻ります。
マイクロソフトアプリのアップデートに伴って、オフィスモバイルアプリ(W/E/P)がアップデートされる度に,編集不可になってしまうので、その都度、オフィスモバイルアプリのリセットが必要になります。
ちなみに、『Windows10 ver.1803』 で運用している場合は、リセットを実行すると、オフィスモバイルアプリが消えてしまう事があるので、その際には、『マイクロソフトストア、オフィスモバイル』 の検索ワードでネット検索して、『Windows用のOffice Mobileアプリ』 を選択、必要なアプリをダウンロード&インストールしてください。
なお、データのバックアップをこまめに実行しておくのを忘れないでください。
書込番号:22378103
4点

>きなかのさん
Microsoft Office Home and Business 2016 (最新 永続版)|カード版|Windows|PC2台
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MSMPCG6/
Microsoft Office Personal 2016 (最新 永続版)|カード版|Windows|PC2台
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N75WY4S/
を購入してインストールすることもできます。
安価または無料の互換オフィスソフトもあります。
無料ソフトでは、Libreoffice をお勧めします。
https://ja.libreoffice.org
書込番号:22381207
1点



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook R105HA
接続する部分のヒンジの構造的に無理かと思います。
古いタイプのTransBookを持ってますけど、構造的に大きく変わらないで接続端子がUSB Type-Cのように向きが逆でも大丈夫な作りになっているだけのようなので、たためるほど反対側には回せなさそうです。
書込番号:22371799
1点

無理に閉じると、ぱきっと折れるかもしれません。
書込番号:22371940
1点

>RYUUZIさん
レビュー
http://review.kakaku.com/review/K0001042765/ReviewCD=1134741/#tab
によると、「
最大の残念ポイントはキーボード装着時のディスプレイ角度があまり開かないこと。(正確に測ったわけではないけど110度ないと思う。)
テーブルに置いて使用する時などは特に、斜め上から覗き込むような状態になってしまうのでディスプレイの視野角としては問題なくても正面から見られない構造にやや違和感を感じます。」
だとのことです。
書込番号:22372010
2点

皆様ご回答ありがとうございました。
やはり不可能との可能性が高いので確定次第また購入検討の一つにしたいと思います。
書込番号:22377544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA
このパソコンに付いている着脱式のキーボードの接続が出来なくなりました。いろいろ探してみましたがこのパソコンに合うキーボードご紹介下さいますようよろしくお願い申し上げます。
書込番号:22375338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電子接点部分をアルコールなので拭いて復活出来ませんか?
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1604/12/news129_2.html
書込番号:22375364
3点

接点部分を拭いて復活出来なければ、Bluetoothキーボードなどを使用してください。
書込番号:22375374
1点

もしよければおススメを教えて頂けると助かります。色々みているとどのキーボードが合うのか分からなくなりました…
書込番号:22375622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これどうでしょうか。
>F.G.S ASUS TransBook Mini T102HA T102HA-8350W キーボードケース 超薄型[Bluetoothキーボード+タブレットスタンド+カバー] C02272 日本語取扱説明書付き
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N5JT2YA
書込番号:22375888
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)