2in1タブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

2in1タブレット のクチコミ掲示板

(25001件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3496スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FUJIWi-Fiについて

2018/12/11 19:54(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Book 2 15 インチ HNR-00010

スレ主 ぷち猫さん
クチコミ投稿数:17件

初めまして、こんばんは。
このたび、こちらのパソコンに興味を持ち購入を考えております。

Wi-Fiで繋いで使用を考えてまして、
題名のポケットWi-Fiで繋ぐことは大丈夫
でしょうか?

パソコンは初めて買うため買ってから繋がらない
などなりたくないので、こちらで詳しい方に
お聞きしたく書き込みました。
別の口コミでWi-Fiは繋がりにくいと拝見しました。
ご助力どうぞ、よろしくお願い致します。

書込番号:22317610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2018/12/11 20:05(1年以上前)

無線LAN(Wi-Fi)、Bluetooth、USB接続が出来るかと思います。

書込番号:22317633

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2018/12/11 20:19(1年以上前)

ぷち猫さん、こんにちは。

FujiWifiはなかなか魅力的なサービスではありますが、PCを接続するということですと、
WindowsUpdateなどシステム、アプリが大量にダウンロードすることも考慮する必要があります。

固定回線プラスでモバイル回線を使うようなことをご検討ください。

書込番号:22317670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷち猫さん
クチコミ投稿数:17件

2018/12/11 23:12(1年以上前)

>キハ65さん
ご返信ありがとうございます*
助かりました☆

>jm1omhさん
ご返信また詳しくありがとうございます*
契約しているGB数が50GBなのですが、
今後ダウンロードのことを考えると事足りる容量になるんでしょうか?
できるならFUJIWi-Fiをこのまま使っていきたいと
考えています。何か不都合がなければ良いんですが。

書込番号:22318175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

展示品

2018/12/11 09:24(1年以上前)


タブレットPC > VAIO > VAIO A12 VJA12190111B

この展示品ってどこにありますかね?

書込番号:22316485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2018/12/11 09:27(1年以上前)

ビックカメラ。
https://www.biccamera.com/bc/tenpo/CSfBcToriokiList.jsp?GOODS_NO=6124048

書込番号:22316494

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

2560x1440のモニタは接続可能?

2018/12/10 18:20(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350

クチコミ投稿数:3909件 ASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350のオーナーASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350の満足度4

この機種で2560x1440のモニタは、接続可能ですか?  フルHDは持ってますので確認が取れます。
2560x1440のモニタ持っていましたが、古くて整理しました。

2560x1440のモニタを購入しようかなと思いましたのでよろしくお願いします。

書込番号:22315063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2018/12/10 18:33(1年以上前)

CPU Atom x5-Z8350 プロセッサーの内蔵GPU インテルHD グラフィックス 400の最大出力解像度は、フルHD(1920×1080)。
https://ark.intel.com/ja/products/93361/Intel-Atom-x5-Z8350-Processor-2M-Cache-up-to-1-92-GHz-

書込番号:22315094

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2018/12/10 18:35(1年以上前)

>>この機種で2560x1440のモニタは、接続可能ですか? 

解像度はフルHDになりますが、接続可能です。

書込番号:22315097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 ASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350のオーナーASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350の満足度4

2018/12/10 18:42(1年以上前)

>キハ65さん
ご回答ありがとうございます。
ここに記載されてましたか。

書込番号:22315113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USキーボード

2018/12/04 08:40(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350

クチコミ投稿数:3909件 ASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350のオーナーASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350の満足度4

H103HAF(T103HAF)を購入しましたが、知ってはいたのですが、Windows10+スペースキーで切り替えはできるのですが、そのまま使いたいのですがうまくいきません。  何か良い方法はありますか?

それとハードウエアキーボードの切り替えをしましたところ、英字では、普通に入力すると大文字になってしまい小文字の英字はSIFTキーを押しながらでないと入力出来なくなりました。元通りにしたいのですが、なりません。 わかる方いらっしゃいますか?

書込番号:22299520

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3909件 ASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350のオーナーASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350の満足度4

2018/12/04 08:46(1年以上前)

英文字は、再起動したら直りました。


書込番号:22299531

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2018/12/04 08:46(1年以上前)

>>H103HAF(T103HAF)を購入しましたが、知ってはいたのですが、Windows10+スペースキーで切り替えはできるのですが、そのまま使いたいのですがうまくいきません。  何か良い方法はありますか?

ネットで検索してみました。後は、調べて下さい。
https://www.google.co.jp/search?q=us%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%85%A5%E5%8A%9B&oq=US%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89&aqs=chrome.3.69i57j69i61j0l4.13883j0j4&sourceid=chrome&ie=UTF-8

書込番号:22299532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 ASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350のオーナーASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350の満足度4

2018/12/04 08:48(1年以上前)

英文字は直ってませんでした。

書込番号:22299535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 ASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350のオーナーASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350の満足度4

2018/12/04 08:53(1年以上前)

>キハ65さん
ご回答ありがとうございます。 また調べてみます。


ネットでは調べたのですが なかなkうまくいかないので質問させていただきました。

書込番号:22299546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 ASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350のオーナーASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350の満足度4

2018/12/04 10:14(1年以上前)

急いでいたので わからない質問になってましたね(笑)

USキーボードでもう少しスマートのできないものかと 思い質問させていただきました。

書込番号:22299661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2018/12/04 10:43(1年以上前)

>普通に入力すると大文字になってしまい小文字の英字はSIFTキーを押しながらでないと入力出来なくなりました。元通りにしたい

以下参考に。
https://www.pc-master.jp/sousa/capslock.html

書込番号:22299706

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3909件 ASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350のオーナーASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350の満足度4

2018/12/05 05:30(1年以上前)

>けーるきーるさん
回答ありがとうございます。

とりあえず、元に戻しました。
切り替えが、もう少しスマートにならないものか と思ってしまいます。

書込番号:22301725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電方法

2018/11/26 12:47(1年以上前)


タブレットPC > マウスコンピューター > MT-WN1201E

クチコミ投稿数:2件

充電方法はtype-cでの充電になりますか?

書込番号:22280675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2018/11/26 12:54(1年以上前)

製品仕様より。
>インターフェース ●USB3.0 Type-C×1 (給電と共用)
https://www.mouse-jp.co.jp/company/news/2018/news_20180427_02.html

USB3.0 Type-Cからの給電(充電)となります。

書込番号:22280687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/11/27 08:05(1年以上前)

返信ありがとうございます
給電しながら有線マウスを使用したい場合のおすすめはありますか?

書込番号:22282529

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2018/11/27 08:41(1年以上前)

一般的にはUSB Type-Cハブを使う方法が考えられます。USB Type-Cハブは多く販売されています。
例えば、
>エレコム USBハブ USB Type c USB3.1Gen1 (Aメス2ポート/ Type-Cメス2ポート) バスパワー【PD対応】ブラック U3HC-A423P5BK
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GYLG1TS

しかし、無責任な回答にはなりますが、やってみないと使えるかどうかは分かりません。自己責任で。

書込番号:22282575

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > NEC > LAVIE Tab W TW710/BBS PC-TW710BBS

スレ主 晴空0718さん
クチコミ投稿数:6件

空き容量がなく色々いじっているうちにネット接続に必要なものまでアンインストールしてしまったのか、どうする事もできず大変困っています。
症状の説明をするのに数枚の写真で足りるのかすら分かりませんが、どなたかパソコンにお詳しい方お力を貸してください。

書込番号:22262387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2018/11/18 16:09(1年以上前)

システムの復元を試す。それでダメならリカバリ。

書込番号:22262409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2018/11/18 16:11(1年以上前)

システムの回復で、削除以前まで戻す。
また、他のPCでドライバを取得して、USBメモリなど使用して取り込む

書込番号:22262410

ナイスクチコミ!1


スレ主 晴空0718さん
クチコミ投稿数:6件

2018/11/18 16:17(1年以上前)

>パーシモン1wさん
>LaMusiqueさん
早速の回答有難うございます。
『このPCを初期状態に戻す』を開始して良いということでしょうか?
リカバリーとはどのように行うのでしょうか?
重ね重ね申し訳ございません。

書込番号:22262425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2018/11/18 16:23(1年以上前)

>『このPCを初期状態に戻す』を開始して良いということでしょうか?
違います。

Windows 10でシステムの復元を使用してパソコンを以前の状態に戻す方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017721

書込番号:22262443

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 晴空0718さん
クチコミ投稿数:6件

2018/11/18 17:20(1年以上前)

>パーシモン1wさん
度々申し訳ございません。
先程教えていただいた方法でやってみたのですが、ドライブをアンインストールしてしまった日付に戻ってしまい、結果何も変わらない状態となってしまっています。
もう初期化しかないのでしょうか?

書込番号:22262565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11106件Goodアンサー獲得:1880件

2018/11/18 17:23(1年以上前)

ほとんどのメーカー製PCは、プリインストールアプリやドライバが
Cドライブのフォルダに格納されています。
探し出して再インストールされると良いでしょう。
※格納フォルダ名は失念しました。

書込番号:22262573

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2018/11/18 17:43(1年以上前)

>>もう初期化しかないのでしょうか?

マニュアル再セットアップ参照。
https://121ware.com/e-manual/m/nx/lvtab_win/201505/pdf/um/v1/mst/853_811190_027_a.pdf
https://121ware.com/e-manual/m/nx/ac/201505/sus/v1/mst/853_811190_022_a.pdf

書込番号:22262620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2018/11/18 17:44(1年以上前)

サポート資料の補足にあるように、画面左下に「他の復元ポイントを表示する」が表示されている場合は、チェックを入れることで、過去に作成されたほかの復元ポイントが一覧に表示されます。

アンインストール以前の復元ポイント残ってないですか。

書込番号:22262626

ナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2018/11/18 18:15(1年以上前)

ひまJINさんが書かれてる通りです。自分でポイント削除してないなら残っているでしょう。

リカバリーは最後の手段です。

書込番号:22262707

ナイスクチコミ!0


スレ主 晴空0718さん
クチコミ投稿数:6件

2018/11/26 22:37(1年以上前)

結局どうにもならず初期化しました。
みなさまアドバイス有難うございました。

書込番号:22281881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)