2in1タブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

2in1タブレット のクチコミ掲示板

(25005件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3497スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

マイネオDプラン対応ですか?

2022/06/07 11:05(1年以上前)


タブレットPC > HP > Chromebook x2 11-da0000 価格.com限定 Snapdragon 7c/8GBメモリ/128GB eMMC/IPSタッチ/セルラーモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

上司が家庭でアマゾンプライムビデオ等の動画視聴、Zoom会議のためのタブレットを欲しています。
スマホの契約がマイネオDプラン契約なので、タブレットも同じマイネオのDプランで検討しています。
ちなみに、Wi-fi契約はしていませんし、今後も契約はしないそうです。
こちらのタブレットはマイネオに対応していますでしょうか?マイネオのサイトではわからず・・
よろしくお願いいたします。

書込番号:24782013

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/06/07 12:24(1年以上前)

https://mineo.jp/device/devicelist/

メーカー名を選択して検索すれば、動作確認が取れている機種がわかります。
確認が取れていない機種でも、動作する可能性はあります。

書込番号:24782098

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2022/06/07 13:47(1年以上前)

PC Watchの記事から。
>ChromebookでLTEと指紋認証対応が魅力!「HP Chromebook x2 11」を購入してみた
>LTEの対応バンドはWebサイトに記載がないものの、手持ちのahamo(ドコモ)、povo 2.0(au)、ソフトバンクの3回線は問題なく動作した。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaimono/1382696.html

ahamo(ドコモ)に対応しているのだから、ドコモ回線を利用したmineo(マイネオ)Dプランには対応しています。
また、上記の記事を見ると、au回線を利用したAプラン、ソフトバンク回線を利用したSプランにも対応しているでしょう。

書込番号:24782210

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2022/06/07 14:12(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:24782235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

タッチペン使えん 抜き方教えてください

2022/06/06 17:26(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019

まじで爪抜けるかと思った
タッチペン使いたいのにつかえないんです
みなさんの言っていることも試しました
でもできないです
(面倒くさいのは抜いて
できません
僕みたいな不器用な人でもできる方法ないでしょうか
_| ̄|○あったら教えて下さい

書込番号:24780981

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2022/06/06 18:00(1年以上前)

下記サイトに書いてある方法を試したのでしょうか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001342944/SortID=24047552/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%94%b2%82%ab%95%fb#tab

ペンがどうしても抜けなくて、ペンを使用したいなら市販のUSIペンを購入する。

書込番号:24781024

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 duet 350iとの比較

2022/06/05 21:35(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad D330 Celeron N4020・4GBメモリー・128GB eMMC・10.1型HD液晶 マルチタッチ対応搭載 オフィス付き 82H0001XJP

スレ主 Suzu1226さん
クチコミ投稿数:1件

【比較している製品型番やサービス】
lenovo ideapad duet 350i 82AT00DNJP
https://s.kakaku.com/item/K0001385946/

【質問内容、その他コメント】
本製品とduet350iで、どちらを購入するか迷っています。
ディスプレイや重さではduet350iが優秀なようですが、価格では7000円差があります。

どちらがおすすめで、長く使えるでしょうか?
またduet350iの方はタッチペン付属ですが、イラストもかけたりするのでしょうか。
宜しくお願いします!

書込番号:24779792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2022/06/05 22:03(1年以上前)

IdeaPad Duet 350i 82AT00DNJPは、4096段階の筆圧感知に対応したLenovo デシタルペン同梱、USB Type-C(Power delivery対応、DisplayPort出力機能付き)を2ポート搭載。
https://ascii.jp/elem/000/004/066/4066202/

IdeaPad D330 Celeron N4020・4GBメモリー・128GB eMMC・10.1型HD液晶 マルチタッチ対応搭載 オフィス付き 82H0001XJPは、単なるマルチタッチ対応(10点)、データ転送兼充電端子のUSB Type-C。

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001385946_K0001400530&pd_ctg=0030

>>どちらがおすすめで、長く使えるでしょうか?

お勧めは、ペンが使用できるIdeaPad Duet 350i 。
基本スペックは同等なので、同じくらい。

>>またduet350iの方はタッチペン付属ですが、イラストもかけたりするのでしょうか。

4096段階の筆圧感知に対応しているので、描けます。

書込番号:24779861

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GIGAスクール構想 PCに

2022/03/26 01:09(1年以上前)


タブレットPC > マウスコンピューター > MousePro-P101A 10.1型HD液晶搭載モデル

クチコミ投稿数:111件

【ショップ名】マウスコンピューターホームページから

【価格】25,000円+α
 
【確認日時】2022年2月25日

【その他・コメント】
学校からバッテリーが10時間程度以上あるキーボード付きの端末を5月末までに準備してくださいとの指示があったので
まずは最低スペックで使い慣れたゲームを壊れるまで使い倒してほしいから
MousePro-P101Aと同スペックの【mouse E10 マインクラフトバンドルパッケージ】を保証サービス付きで買い与えようかと

学校から仕様推奨してきた内容は端末別に
@ChromeBook OS:GoogleChrome、Wi-Fi:IEEE 802.11ac、ストレージ:32GB以上、メモリ:4GB以上、画面サイズ:10.1inch以上タッチパネル機能つき、解像度:1366x768以上、カメラ:イン・アウトカメラ機能つき、ウイルス対策:自動更新ポリシー2025年3月まであること
AWindowsPC OS:Windows10home相当、CPU:InterCeleron同等以上、Wi-Fi:IEEE 802.11ac、ストレージ:64GB以上、メモリ:4GB以上、画面サイズ:10.5inch以上タッチパネル機能つき、解像度:1366x768以上、カメラ:イン・アウトカメラ機能つき、ウイルス対策:WindowsDefender等でウイルス対策をしていること
BAppleiPad OS:iPadOS、Wi-Fi:IEEE 802.11ac、ストレージ:32GB以上、画面サイズ:7.9inch以上、カメラ:イン・アウトカメラ機能つき、ウイルス対策:iOSを最新にできること
他、任意で@〜B共通でペン・保障サービスの用意が望ましいとのこと

普段使いは
OS:Windows10Pro、CPU:InterCore i7-2600、ストレージ:4TB、メモリ:16GB、画面サイズ:23inch、ウイルス対策:WindowsDefender
スマホ:android9.0

書込番号:24668543

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:241件

2022/03/26 01:32(1年以上前)

一瞬しか見てませんが、解像度が足りてないからダメだとおもいます。

書込番号:24668552

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件

2022/03/26 01:48(1年以上前)

>お好み焼き大将さん
私も同じことを疑問に思ったのですが
文科省が提唱しているGIGAスクール構想の実現標準仕様書を拝見した限りだと
最低スペックに解像度は仕様書には記載されていないので、画面サイズを参考にしました

https://www.mext.go.jp/content/20200303-mxt_jogai02-000003278_407.pdf

書込番号:24668559

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2022/03/26 02:19(1年以上前)

MousePro-P101A自体はGIGAスクール構想対応PCとして売られています。これで問題がないかどうかは学校側に問い合わせるしか無いと思います。

しかし、一人一台配布はどうなったのでしょうか?自治体によっては予備機もしくは代替え機の手配もしてくれるようです。
https://iphone-mania.jp/news-394878/

書込番号:24668573

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:111件

2022/03/26 02:39(1年以上前)

>ありりん00615さん
公立の義務教育では一人一台PCが割り当てられていたそうです。
進学先の端末は各自で準備するように説明会でプリントが配布されました。
台数に限りがあるらしいですが、困窮している家庭に限りクロームブックの貸与があるらしいです。
解像度の件は購入前に学校側へ相談してみようと思います。

書込番号:24668583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8365件Goodアンサー獲得:1081件

2022/03/26 05:25(1年以上前)

MousePro-P101Aは10.1インチなのでAを満たしていませんし、win10で64GBeMMCではOSアップデートの際に致命的だと思います。
うちの近所は学校毎に指定端末が決まっていましたが、1つの学校でOSが3種類あると先生も大変そうですね。OSの長期サポートやリセールバリューを考えるとiPad一択ですが。

書込番号:24668623

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件

2022/03/26 06:44(1年以上前)

>エメマルさん
画面サイズの件も購入前に学校側へ相談してみようと思います。
>>OSアップデートの際に致命的
検討機種にはMicroSDXCスロットが有りますが、そこへ256GB程度のMicroSDカードを増設すれば問題点は回避できませんか?

書込番号:24668653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2022/03/26 12:31(1年以上前)

>スヌーの旦那さん

Windows10PCで、Windows Updateを意識せずに使うためには、内蔵ストレージ容量は128GB以上必要です。パソコンを学習などの目的に沿って使用するのではなく、パソコンの維持管理のために時間を割きたいというパソコン趣味の方は、内蔵ストレージが64GB以下のパソコンでもWindows Updateを行えます。SDカードやUSBメモリでは内蔵ストレージ容量を補うことは、できません。

パソコンの維持管理に時間をかけることを厭わない方は、USBメモリにWindows更新のアップデートをダウンロードして、そこからインストールするなどの手間を掛けることにより、内蔵ストレージが32GBのパソコンでもなんとかWindowsを維持できます。

低スペックのGIGA School用の端末としては、Chromebookをお勧めします。

書込番号:24669127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:111件

2022/03/26 13:22(1年以上前)

>papic0さん

>>SDカードやUSBメモリでは内蔵ストレージ容量を補うことは、できません。
>>USBメモリにWindows更新のアップデートをダウンロード

通常使用であれば内蔵ストレージ容量を補うことはできないようですね。

ちょうどマウスコンピューターのHPに有用なクチコミ(スマホからは閲覧できませんでした)があったので引用。

メモリ4GB、ストレージ64GBと基本的なスペックが低いので初心者がポコポコソフトを入れたらすぐいっぱいになりそう。
Officeも互換品なので微妙。個人的には下記ができる人がおすすめ。
・microSDをVHD化して使う。
・ソフトやデータは極力上記のVHD化した領域に入れる
・Microsoft365のようなサブスクリプションを利用している
外側はよく考えられてできているので、値段を考えるとこれが限界かなとは思う。

この機種。仮想ハード ディスク (VHD)化できれば、意外とソフトやデータなどのストレージ容量なら確保できるかもしれませんね。

久しぶりに人柱をやってみたくなった機種かもしれません。

書込番号:24669202

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2022/03/26 13:40(1年以上前)

MicroSDは内蔵ストレージと比べると低速だし、品質面で問題が出ることも多いので止めたほうがいいでしょう。下記E10のレビューを見る限り、アプリを限定すれば問題なさそうです。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R9J73MNJQ4RKP/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B08FD67X2P

学校によっては割と性能の良いDynabook Chromebook C1を買うことが出来ますが、価格は4万円台になるみたいです。
https://jp.sharp/products/chromebook/c1-s/

書込番号:24669235

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2022/03/26 13:54(1年以上前)

Windows OSをまともに使用するなら、メモリー容量8GB、ストレージ容量128GBは最低限必要と思います。

microSDをVHD化するような使い方をお子さんに強要すべきではないと思います。

また、ChromebookはAndroid版のMicrosoft Officeアプリが使用出来ないため、オフラインでMicrosoft Officeを使用出来ない制約が有ります。

書込番号:24669257

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:111件

2022/06/05 04:41(1年以上前)

学校で使うパソコンに MousePro-P101Aと同スペックの mouse E10 マインクラフトバンドルパッケージ と https://s.kakaku.com/item/K0001369899/ が最終選考に残りました。
見積金額は双方ともに2万5000円 と同程度でした。

大きな特徴は OS が Windows か Chromebook の違いと ゲームが インストールされているか否か と伝え、最終的には エンドユーザーとなる子供に選定を決めさせることにしました。

すると子供の意見は Chromebook を進学前の学校で使っていたという理由から Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen を 進学先の学校で使うノートパソコンとして最終的に決めました。

先ほど清算を済ませてきましたが、ココに書き込んでいただいた皆様のおかげで 納得したノートパソコンを選ぶことができました。ありがとうございました。

書込番号:24778386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019

クチコミ投稿数:3件

本機で以下のAndroidアプリ2つを
@インストールできるかどうか。
Aアプリを起動しログイン画面まで行けるかどうか。

どなたかご検証いただけますと幸いです。

■アプリ1
しまじろうクラブ - Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.benesse.shimajiroapp

■アプリ2
Meecha!(ミーチャ!)  〈こどもちゃれんじ〉の動画チャンネル - Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.svod_bc.app


また、「しまじろうクラブ」アプリを本機でお使いのこどもちゃれんじ会員の方がもしおりましたら、
ログイン後のデジタルワークが動作するかどうかお教えいただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24776575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2022/06/03 23:35(1年以上前)

これは持っていませんが、以前所有していたLenovo Chromebook Duetでは両アプリともインストールできていました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001262697/SortID=24065655/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%82%b5%82%dc%82%b6%82%eb%82%a4%83N%83%89%83u#tab

書込番号:24776588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/06/03 23:49(1年以上前)

>キハ65さん
返信ありがとうございます。
Benesseの Q&Aにて、Chromebook及びChrome OSでは使用不可と有りましたので心配しておりました。
※リンク貼ろうと思ったら貼れませんでした…

当方あまり詳しくは無いのですが、キハ65さんがお持ちになっているLenovo Chromebook DuetはこのChromebookとほぼ同規格の物と考えて良いものなのでしょうか??

書込番号:24776611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2022/06/04 00:00(1年以上前)

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001262697_K0001342944&pd_ctg=0030

>10型サイズのキーボード着脱型2in1というと、低価格ながら充実した機能で発売当初から完売状態が続いたレノボの人気モデル「IdeaPad Duet Chromebook」(以下Duet)に近いスペックだ。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1312374.html

書込番号:24776627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/06/04 01:04(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます。
大きく変わることはなさそうですね。
前向きに購入を検討したいと思います。
ご教示いただき感謝します!

書込番号:24776691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替え

2022/06/03 16:29(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab S90 S90/NG PS90NGP-NXA

クチコミ投稿数:116件 dynabook Tab S90 S90/NG PS90NGP-NXAのオーナーdynabook Tab S90 S90/NG PS90NGP-NXAの満足度4

さすがに2GBでは厳しくなってきました。同じようなwindows機で外出時に鞄にいれて持ち出しても気にならないようなコンパクトで軽いものを探していますが、オススメがあれば教えてください。13インチ1.3kgのノートPCをメインで使っていますが、意外と重くてかさばりますので、旅行とかで使う予定はないけど念の為、なにかあったときにちょっと使えればいい程度のWindowsタブレット、2in1PCがあれば良いのです。

書込番号:24776006

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2022/06/03 17:07(1年以上前)

Surface Go3でいいと思います。CPU性能は快適とはいえませんが、この製品の6倍近い性能があります。
https://www.cpubenchmark.net/compare/Intel-Atom-Z3735F-vs-Intel-Pentium-GOLD-6500Y/2326vs4587
キーボード(タイプカバー)やペンは別売です。

また、1万円台のMOUSE E10でもこの製品の倍以上のCPU性能があります。
https://kakaku.com/item/K0001400556/
付属のペンはタッチパネル用であり、本格的なお絵描きができるほどの精度はありません。

書込番号:24776063

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2022/06/03 18:53(1年以上前)

マルチタッチ対応パネルの以下「はどうでしょうか。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001400530_K0001242765_K0001416758&pd_ctg=V076

デジタイザーペン対応はSurface Go 3などSurfaceシリーズになりうます。

書込番号:24776196

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2022/06/03 19:39(1年以上前)

そのリストのKZ11もデジタイザを搭載しています。

純正のペンの価格はマウスのPCよりも高い設定となっていますが、互換品が利用できるようです。
https://review.rakuten.co.jp/item/1/317076_10001465/1.1/

書込番号:24776262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件 dynabook Tab S90 S90/NG PS90NGP-NXAのオーナーdynabook Tab S90 S90/NG PS90NGP-NXAの満足度4

2022/06/03 23:05(1年以上前)

ありがとうございました。ちょっとでも軽くcpuが良いsurfacego3にします。

書込番号:24776540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)