
このページのスレッド一覧(全3497スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2024年3月28日 09:40 |
![]() |
6 | 4 | 2024年3月26日 18:24 |
![]() |
8 | 3 | 2024年3月19日 20:19 |
![]() |
0 | 1 | 2024年3月14日 13:23 |
![]() |
0 | 1 | 2024年3月2日 05:22 |
![]() |
3 | 0 | 2024年3月1日 22:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP
設定>接続済みのデバイスで,スマホの登録が出来ない。
設定入力後,”確認を待ってますが表示され”,右の入力欄が”確認”に変わる。
確認欄をクリックしても変化なし。
確認欄左の▶でスマホを削除して再度設定したがNG。
今まで問題なく利用。
ネット検索で該当見当たらず。
昨日,他の問題でPowerWashしましたが関係が?
参考情報有ればお知らせ下さい。
0点

>hagejijiiさん
スマートフォン側の [データ接続の共有] を [切断] した状態から、
改めて登録・接続してみてください。
書込番号:24308932
0点

ありがとう御座います。
データ接続の共有とは?
スマホの設定をチェックしましたが,見当たりませんた。
スマホを機内モードにして,設定してみましたがNGでした。
書込番号:24309133
1点

解決済なところ、失礼します。スレ主様と同様の症状が発生してます。スマートフォンと連携で、接続完了のメッセージが表示されてから、「確認を待っています。」から動きません。スレ主様はどのように対応されましたでしょうか。気のせいかもしれませんが、端末番号そのままでSIMカードだけを新品に交換したことが関係あるかは不明です。アンドロイド端末はS10plus、clomebookは最新のosバージョン。再起動やideapadduetでの切断など、色々と試しましたが、確認に対する応答がありません。教えていただけると幸いです。
書込番号:25676784
0点

原因不明で解決しませんでした。
スマホの設定も色々試しましたが駄目でした。
諦めてWifiデザリングで使用してます。
お役に立てなくて申し訳ありません。
書込番号:25677022
0点

ありがとうございます。改めてスレを起こして確認してみます。
私はChromebook自体の初期化も2回したのですが無理でした。
書込番号:25677596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > ASUS > Zenbook DUO UX8406MA UX8406MA-U9321WS [インクウェルグレー]
2画面のノートパソコン探して、新作が出たということで購入を検討したのですが、過去3度ほどASUSのバッテリーが半年〜1年ももたないで破損していて、交換もしてもらえなかったので、不信感があります。
また画面も回転できないようですね。
0点

公式の製品仕様を見ると、4通りの公称時間で動画再生時とかアイドル時の時間ですが、実際の使用ではそんなに持つ筈がないので、実機レビューを参考にすると、 CPU7%、GPU18%の負荷で5時間42分でした。
もっと負荷をかけると、バッテリー駆動時間はずっと短くなるでしょう。
製品仕様
https://www.asus-event.com/pr/asusjp-spec-UX8406MA.pdf
実機レビュー
https://thehikaku.net/pc/asus/24ZenbookDUO-UX8406MA.html#batt
数時間でバッテリーで空になるようなノートPCなので、バッテリーにはかなりの負担がかかりそうです。
製品仕様や購入サイトを見ると、
>保証 バッテリーおよびACアダプター:購入日より12ヶ月間の日本国内保証
2年目以降のバッテリーにの交換に対しては、有償となると言うことでしょう。
書込番号:25672997
1点

省電力で使用しても3時間ちょっとぐらいかと
バッテリー取り付けられている状態でフルでやっちゃうとバッテリーの寿命が一気に短くなります(熱を持つので
2年使えば交換が必要になりますね(最大ターボパワー115 W)
JEITA3.0で12時間クラスの物であれば心配は無いです
なぜパワーあるマシンなのにバッテリーを取り付けたがるんだろう
書込番号:25673248
1点

負荷をかけ続ければ消耗が激しくなるのは、どんなパソコンでも同じです。昔のVAIOは、無理矢理充電する仕様だったため、本当に1年でバッテリーが終わりました。
バッテリーが消耗するのには、いろいろな原因があります。寒いところに放置とか、バッテリーが切れた状態で放置とか、充電滅多にしないとか、充放電繰り返すとか、いろいろリチウムイオン電池によくないことをしていると、劣化が早くなります。
ASUSは、自作系パーツを様々に発売していることもあって、高出力のパソコンが多いのは確かです。
このモデルはCore Ultra 9ですが、高出力に設定されていません。65Wの電源アダプターです。CPUは115Wまで出力できる仕様ですが、それを限界にしていては、充電できない状態が続くことになります。
また、高出力のCPUを35Wで動かすように設定してあるそうなので、下のCore Ultra 7を高出力にするより、効率がよいようです。
最近のPCで見られるように、ASUSでもバッテリー充電を80%にする設定はありますので、電源アダプターにつけっぱなしの場合は、そう設定するとよいと思います。
私は、最近ずっとASUSですが、1年で終わるってことはないですよ。昔持っていたASUS TAICHI 21はバッテリー交換せず3年以上経って劣化しすぎとは感じることなく手放しましたので、場合によると思います。
書込番号:25675641
3点

画面は回転できますよ。キーボードがくっついた状態では回転できませんが。
バッテリーは、メチャクチャ早くなくなるわけではありません。AIで消費電力の低いコアに切り替えるので、簡単な作業だと減り方が少なくなります。
速くて便利なのにバッテリー結構もつってことで、搭載sれているのだと思いますよ。私もその理由から購入しましたし。
書込番号:25675657
1点



タブレットPC > サイエルインターナショナル > M-WORKS MW-WPC04

QRコード読み取り用なら、フロント200万カメラよりリア500万カメラの方が画素数は多いし、またディプレイでカメラの画像が確認出来るので、リアカメラの方が向いているのではないでしょうか。
なお、インカメラの200万画素自体は、QRコードの読み取り自体には問題ありません。
書込番号:25666338
0点

QRコードなんて1994年、つまり30年前の技術です。
今時のカメラで読めないものはないでしょう。
書込番号:25666482
4点

スマホでもOSのメジャーアップデートまでダメだったものがありました。
利用するカメラアプリ次第だと思います。OSの標準機能では、読み取れないQRコードもあります。
https://apps.microsoft.com/detail/9wzdncrfjbbg?hl=ja-jp&gl=JP
書込番号:25666595
1点



タブレットPC > マイクロソフト > Surface Book 3 13.5 インチ SKW-00018
質問です。
こちらの商品を中古品で購入することを検討しているのですが、熱暴走についてのレビューが幾つかあったので心配です。
現在使用されている方に発熱についての感想をお伺いしたいです。
あと、それ以外に懸念事項等があったら教えてください。
0点

Microsoft コミュニティに質問が有りました。
>surfacebook3 熱について
https://answers.microsoft.com/ja-jp/surface/forum/all/surfacebook3/012926da-e4ef-4142-a6f1-cad3519a3747
書込番号:25660083
0点



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet 370 Chromebook 82T6000RJP
本製品、音量を最大にしても音が小さくないでしょうか?
Youtube、プライムビデオ、Disney+などのアプリを使用すると音が小さく感じます。
何故かNETFLIXのアプリだけは大きいのですが…。
なにか大きくする方法はありませんか?
chromeの音量ブースト拡張機能を使用できるのは知っていますが、動画視聴時に全画面表示ができなくなってしまうため、あまり微妙に感じています。
書込番号:25643641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet 370 Chromebook 82T6000RJP
Netflixアプリを使用してみましたが、どうやらWidevine L3と認識されており、SD画質になってしまいます。
DRM Infoで確認するとWidevine L1 になっていますが、なぜNetflixはWidevine L3認識になってしまうのでしょうか。
改善方法などありますか?
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)