2in1タブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

2in1タブレット のクチコミ掲示板

(25003件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3496スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタイザーペンについて

2013/12/29 16:27(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > dynabook V714 V714/28K PV71428KNXS

スレ主 phone2011さん
クチコミ投稿数:16件

デジタイザーペンの書き心地はどうでしょうか。
細かい文字でもストレスなしに書けるのでしょうか?
よくありがちな、実際のペン先と液晶画面とずれがあったり、タイムラグがあったりして書きにくいパソコンもありますが、本器はどうなのでしょうか?
VAIO Tap 11とどちらが書きやすいのか決めかねています。

書込番号:17011876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:13件 dynabook V714 V714/28K PV71428KNXSの満足度4

2013/12/29 18:47(1年以上前)

 ペンに関していえば、本機がベスト。Vaio、Surfaceとは雲泥の差。
私は、Tap 11, Surfaceともに所持していて、本機のベースとなっている企業向けのやつを触ったことがある。比べたうえでの結論がビジネスなら本機。デジタイザペンマニアなのでその品質にはきわめてウルサイ。Surface2が品薄になってるけど、私はあれはいらん。ペンが最悪。

書込番号:17012317

ナイスクチコミ!1


スレ主 phone2011さん
クチコミ投稿数:16件

2013/12/29 19:11(1年以上前)

大変説得力のある具体的な内容で、断然dynabookの購入に傾きました。
やはりデジタイザペンを売りにしているだけありますね。
ありがとうございました。

書込番号:17012386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 デジタイザーペンについて

2013/12/29 16:01(1年以上前)


タブレットPC > SONY > VAIO Tap 11 SVT11218DJB

スレ主 phone2011さん
クチコミ投稿数:16件

プレゼンでデジタイザーペンを使って、細かい字を書きたいとおもいます。
デジタイザーペンでよくありがちな、実際の入力ポイントと液晶画面の文字とのずれはどのぐらいあるのでしょうか?
書き心地をお教えください。
デジタイザペンを特色の一つにしているdynabook V714-28kとどちらを購入しようか迷っています。どちらがデジタイザペンが使いやすいのでしょうか?

もう一つ質問ですが、vaioをプロジェクタにつないでプレゼンをしたいのですが、無線でつなぎたいと思っています。
このVAIOにつなげられる最適なワイアレス送受信ユニットがありましたらご紹介ください。

書込番号:17011799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

有線LAN接続

2013/08/26 16:52(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデル

スレ主 OH MY LOVEさん
クチコミ投稿数:3件

先日購入し、Wi-Fiでは快適に接続できています。有線LANでの接続も必要なので、micro-USBアダプターを介してインターネット接続しましたが、「ネットワークに接続されていません」と表示され、接続不可です。
 コントロールパネルのネットワーク接続ウインドウ上にも認識されていません。
 アダプターはメーカー不明(970円)なので怪しいのですが、アダプターの接続不良以外で原因が考えられるでしょうか? お教えいただければ大変助かります。よろしくお願いします。

書込番号:16509781

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2013/08/26 17:16(1年以上前)

USBケーブルの形状が標準タイプなら、他のPCに差して接続試験を…

書込番号:16509834

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2013/08/26 17:22(1年以上前)

>アダプターはメーカー不明(970円)
パッケージはなにも書いてないの?まさかドスパラとかの袋売り商品?

 この一覧にも無いタイプですか?
http://kakaku.com/pc/lan-adapter/itemlist.aspx?pdf_Spec101=1

>「ネットワークに接続されていません」
Wi-Fiと有線ネットって、同一回線で(オプション契約とか無しで)ネット接続できるの?
回線が別契約なら、別途PCの設定しないとダメなのでは....?

 いろいろな情報が少ないと思います。

書込番号:16509854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:72件

2013/08/26 21:27(1年以上前)

>Wi-Fiと有線ネットって、同一回線で(オプション契約とか無しで)ネット接続できるの?

できるに決まっとる! そのためのルーターじゃ!

書込番号:16510781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2013/08/26 22:10(1年以上前)

紳士的に。

書込番号:16511060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:72件

2013/08/26 23:12(1年以上前)

失礼しました。

書込番号:16511386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 OH MY LOVEさん
クチコミ投稿数:3件

2013/08/27 12:16(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございます。

>この一覧にも無いタイプですか?
商品名は「ルートアール RCG-MULA01」でした。
「Nexus7や各種タブレットに対応」と書いてあります。有線LANから直接microUSBに接続可能なアダプターです。

>USBケーブルの形状が標準タイプなら、他のPCに差して接続試験を…
 本機以外にmicroUSB接続機器を持っていないので、接続確認もままなりません。

>回線が別契約なら、別途PCの設定しないとダメなのでは....?
 別途設定をしようとしているのですが、認識しないので先に進まない状態です。

状況は以上のとおりです。よろしくお願いします。

  

書込番号:16512884

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2013/08/27 15:18(1年以上前)

PCでの確認には、変換アダプターを買うしかないかもしれません。
出費になりますが、こういったものがあります。
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=AD-USB19BK&cate=1

 RCG-MULA01は、アマゾンのレビューを読んだかぎりでは挿せば素直につながるようです。アマゾンで型番検索しても読んでみてください。

>別途設定をしようとしているのですが、認識しないので先に進まない状態です。
 どうやら、あしゅらおうさんがお詳しいようなので、アドバイスを待ちましょう。
 PCの型番・OSバージョンなどや、お住まいのネット状況、設置されているルーターの型番他、接続に関連した情報が可能な限り解ると話が早いと思います。

書込番号:16513330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:72件

2013/08/27 22:25(1年以上前)

私ができると言っているのは、「Wi-Fiと有線ネットって、同一回線で(オプション契約とか無しで)ネット接続できるの?」という問いに対してです。そう読めませんか?

無線LAN(IEEE802.11x)だろうが有線LAN(Ethernet)だろうが、それはルーターと機器の間の接続の方法であって、
ルーターから先(WAN側)の回線は同一でしょ。

この機種でUSB―Ethernet変換アダプターを使ってルーターと有線接続ができると言っているのではありませんよ。
それについては私は情報を持っていません。

変換アダプターはAndroidでは機種によりうまくいくとかいかないという口コミをよくみかけるので、
この機種でアダプターでの有線接続をしたことがある人からの情報がない限り、一般論に終始するだけで
確実なことは誰にもわからないでしょう。

書込番号:16514808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:72件

2013/08/27 22:34(1年以上前)

失礼しました。
AndroidではなくWindowsでしたね。
実際に出来た人からの情報がない限りわからないのは同じですが。

書込番号:16514864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 OH MY LOVEさん
クチコミ投稿数:3件

2013/09/02 10:32(1年以上前)

自己レスです。

 結局、有線LANから直接microUSBへの接続をあきらめて、有線LAN→USBアダプター(バッファロ LUA3-U2-ATX)と、USB→microUSBアダプターを連結したところ、接続可能となりました。
 接続確認されていない商品に手を出してはいけないことを再認識しました。
 皆さん、いろいろアドバイスありがとうございました。

書込番号:16535610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/12/28 15:03(1年以上前)

質問主さん
厚かましいですが、マイクロusb-usb変換のアダプタは何をお使いでしょうか。
私も有線lan接続をしたいのですが、lanアダプタはBUFFALOの同じものを持っています。差し支えなければご教授くださいm(__)m

書込番号:17007924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スタイラスペンについて。

2013/12/28 11:20(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LaVie Tab W TW710/M2S PC-TW710M2S

クチコミ投稿数:13件

スタイラスペンの使用時に小指が当たってしまい、余計な線が書かれてしまいます。皆さんはどんな方法で対処してますか?

書込番号:17007289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 無線LANに繋がらない

2013/12/27 20:23(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

スレ主 匠平さん
クチコミ投稿数:4件

本当に基本的な質問で申し訳ないのですが、家の無線LANに繋がりません。

おととい届きましたが時間がなかったので色々と原因を調べる事は出来ず、昨日会社の公衆無線LANには繋がりました。
家の無線LANはPCとiPhoneで使用しておりまして、再度パスワードを入力してみても問題なく使えます。
今日もトライしますが、KEYとPINのどちらでも無理でした。
どうしたら良いか分からず困っております。

書込番号:17005318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:143件

2013/12/27 20:37(1年以上前)

ご自宅の無線LANの環境がわからないと答えようがありません。
使用している無線LANルータ・アクセスポイントは何ですか?

書込番号:17005357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2013/12/27 20:40(1年以上前)

該当パソコンのipアドレスの設定はうまくいっていますか?
我が家では娘のWIN7のパソコン1台が無線ランに繋がりませんでした。
回線会社のサポートの援助で無事接続できましたが、ipアドレスの下二桁の数字が違っていたのが原因でした。
設定についてはグーグルで検索されるのが良いと思います。
https://www.google.com/webhp?hl=ja#hl=ja&q=ip%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A

書込番号:17005367

ナイスクチコミ!0


スレ主 匠平さん
クチコミ投稿数:4件

2013/12/27 21:56(1年以上前)

朱雀不知火さん
ご返信ありがとうございます。
当方使っているルータはBUFFALOのWHR-G300Nです。
PCの無線LAN子機はWLI-UC-G30xNを使っています。

書込番号:17005630

ナイスクチコミ!0


スレ主 匠平さん
クチコミ投稿数:4件

2013/12/27 21:58(1年以上前)

神戸みなとさん
ありがとうございます。早速やってみます!

書込番号:17005633

ナイスクチコミ!0


スレ主 匠平さん
クチコミ投稿数:4件

2013/12/27 22:26(1年以上前)

今設定でき、繋がりました!
ルーターを再起動させたり、とりあえず初めからの手順をもう一度踏んでみたら(何度かやったんですが)急に繋がりました。
結局のところ何が原因なのか分からないままで申し訳ないですが、とにかく安心しました。
レスをくださったお二人に感謝します。

書込番号:17005739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の質

2013/12/22 17:03(1年以上前)


タブレットPC > HP > SlateBook 10-h016RU x2 eMMC16GB搭載モデル

クチコミ投稿数:271件

このタブレットの購入を検討してします。

液晶の視野角はどうですか?

グレア液晶ですか?
私は少しでもくすんでいたら嫌です...


どなたか教えてください。

書込番号:16986291

ナイスクチコミ!0


返信する
SBAN3さん
クチコミ投稿数:7件

2013/12/25 10:16(1年以上前)

先週64Gbyte白を購入した者です。
主観によるところが大きいですが、少なくともノングレアではありません。
十分にキラキラですが、ipad程かと言われるとそこまでには至っていません。
但し、私には十分にまぶしいレベルです。(輝度はだいぶ下げています。)
視野角も上下左右共に十分に広いですよ。(数字では表せませんが)
##直販オンリーは実物見れないのがつらいですね。

書込番号:16996729

ナイスクチコミ!0


SBAN3さん
クチコミ投稿数:7件

2013/12/25 10:18(1年以上前)

↑間違えました。

「少なくともグレア液晶ではありません。」です。
真っ逆さまに書いてしまい、すいませんでした。

書込番号:16996735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件

2013/12/27 21:59(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ほぼグレアってあたりでしょうかね
参考になりました。

書込番号:17005638

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)