2in1タブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

2in1タブレット のクチコミ掲示板

(25001件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3496スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ASUS T100の強度について

2013/11/24 16:24(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

今回、このASUS T100を購入しようとしているのですが、前にパソコンではないので比較対象にはできないのですが、込み合った電車に乗っていた際に電子辞書の液晶が割れてしまいました。買うにあたって壊れないか心配です。
今、学生なので教材などが多く、また液晶などが壊れないだろうかと悩んでいます。最近のタブレットの液晶の強度はどの程度なのでしょうか?
また、破損防止のためにケースを買おうと思うのですが、ケースはソフトケースとハードケースどちらがいいのでしょうか?
いつもデスクトップパソコンを使っていたのでタブレットを買うのは初めてでよく分かりません。お返事をお待ちしております。

書込番号:16875188

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/24 17:46(1年以上前)

ここ1年半ほどipad2やNexus7など数種類のタブレットを、文庫本すら読めない程の満員電車に乗って持ち歩いて来ましたが、特に画面が割れたりした事はありません。余程変な力のかかり方をしない限りはそれで壊れる事は無いと思っていいのでは?

あと、今年の2月の大雪の直後、凍結した路面で転び背中を打ちましたが、背負っていたリュックに入っていたipad2は全然平気だったって事もありましたw

それとケースはソフトでもハードでもお好みでいいかと思いますが、カラフルなものより、黒系をおススメします。カバンの中で擦れて汚れる事もあるので、カラフルなものは汚れがとっても目立ちます。材質にもよりますがウェットティッシュでかんたんに汚れが落ちる訳でも無いですから。

書込番号:16875513 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/11/25 21:43(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
早速、このタブレットとソフトケースを購入しました・・・が、まさかの初期不良。microSDが取り外せない・・・在庫はもう無く入荷の目処がたっていない・・・orz。
ですが、スペックは気に入っているので入荷するまでこのまま使うつもりです。
今回は、質問に答えていただきありがとうございました。

書込番号:16880647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 H.264再生できますか?

2013/11/24 20:11(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

クチコミ投稿数:4件

初心者です。この機械でフルHDのH.264ファイル(拡張子がmtsになってます。)
をストレス無く再生できますでしょうか?
よろしくお願いします。。。。

書込番号:16876119

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60521件Goodアンサー獲得:16144件

2013/11/24 20:24(1年以上前)

Celeronに近い性能、プロセッサ内蔵Intel HD Graphicsなので再生出来ると思います。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20131108_622632.html

書込番号:16876180

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/11/24 20:28(1年以上前)

はい、フルHDのH.264動画のスムースな再生は可能です(拡張子がmp4でもmtsでもm2tsでも構いません)。

書込番号:16876204

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/11/25 18:15(1年以上前)

キハ65さん、kokonoe_hさんこんにちは。
ご丁寧なご返答ありがとうございました。
また質問した時はよろしくお願いし致します。。。

書込番号:16879678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボードドックと駆動時間

2013/11/12 22:16(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK564G

クチコミ投稿数:56件

32Gのモデルと違いドックにHDDが搭載されているためか、装着時の起動時間がなんと半分の7.5時間になってしまっているのですが、64GでHDD無しのモデルは存在しないのですか?

書込番号:16828448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/13 06:09(1年以上前)

HDDなしモデルはありませんよ。
ハードディスクが不要で、省エネ対応をのぞむなら、ドライバー設定してアクセス禁止はどうでしようか、改善見込めるかも
しれません、購入検討でしたら最終的にはASUSに確認して見てはどうでしょう。

書込番号:16829560

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2013/11/13 07:01(1年以上前)

返信ありがとうございます。

それは残念です。自分的にはHDDがあると若干厚くなるのもマイナスポイントなので……まあHDD付きの実機を見ていないのでそこまででも無いかも知れませんが。
しかしそういった方法も有るのですね。非常に興味深いです。

コンセプトに惹かれた商品で特に急いで必要だという訳でも無いので、実際にどれくらい改善が見込めるのかが分かってから購入するかどうか決めたいと思います。

書込番号:16829615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


OK山さん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:83件

2013/11/13 09:58(1年以上前)

海外では存在します。
というかむしろそれが普通で、HDD付きのタイプが珍しく日本市場他向けにアレンジされたものらしいですね。
同じような理由からあえて海外通販を利用する人もいるようです。
もしかしたら今後日本でもいろんなバリエーションが追加されるかもしれませんが
ユーザー側での工夫でも望むように出来るかもしれませんね。
DK564Gの流通開始と挑戦者の報告を待ちましょうか。

書込番号:16830034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2013/11/13 19:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。

海外ではHDD無しモデルがあるのですか……しかし個人輸入は少し敷居が高いように思えますね。
この売れ行きならば、春にモデルの追加があるのではないかと期待しております。

私ももう少し待つつもりです。

書込番号:16831978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/13 22:54(1年以上前)

こんな案どうですか(この機種を買えばと当方は、やります)
HDDは、外し代わりに、SSDを入れれば、電池の持ち良く10時間以上持つかも??
誰か、試される方あると思いますが、実機が11月末ですからもうしばらく待つか-->コスパの良い32G機お取るか
思案!

書込番号:16832820

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件

2013/11/14 00:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。

面白そうですけど蓋を開けるのは保証が切れるので勇気が要りますね。まあそれなら国内メーカーのものを買えって話ですけど。

とりあえず待ってみます。厚さも案外気にならないかもしれませんし。

書込番号:16833246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2013/11/21 20:10(1年以上前)

勝手に追記しますが、Amazon限定?モデルでどストライクな仕様のものが出るみたいです。私はそれにしようと思います。

書込番号:16863779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/21 20:32(1年以上前)


クチコミ投稿数:56件

2013/11/21 20:36(1年以上前)

まあ、私も確かもう一台入れられたはずなので不要ですが……それ以上にマウスが要りません(笑)

出来ればオプションを外してその分値段を抑えて貰えるとありがたかったですね

書込番号:16863895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tery373さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/25 13:43(1年以上前)

http://www.amazon.com/Transformer-T100TA-C1-GR-10-1-Inch-Convertible-Touchscreen/dp/B00FFJ0HUE/ref=sr_1_1?s=pc&ie=UTF8&qid=1385354388&sr=1-1&keywords=asus+t100

これでしょうか?と思ったら微妙にスペックが違うかったり、、、

意外と簡単に買えますので挑戦するのもありかと。

書込番号:16878919

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスプレイ ドライバーの応答停止と回復

2013/11/14 21:03(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Miix 10 59375051

スレ主 maf19さん
クチコミ投稿数:8件

先日,Windows 8.1にアップデートして以降,スリープから復帰する際に「ディスプレイ ドライバーの応答が停止し、回復しました」というエラーがかなりの頻度で出るようになりました.また,スリープ復帰までに2,3秒ほど時間がかかります.

みなさんの環境では,上記症状見られませんでしょうか?

一応,デバイスマネージャーからディスプレイドライバーの削除,再インストールを行いましたが,症状が回復しません.ネット検索したものの別の機種(HP ENVY x2 11-g005TU)での該当例はありましたが,具体的な改善策などは見当たりません.

もし何かご存知でしたら,お教えいただけると助かります.

書込番号:16836252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2013/11/15 11:45(1年以上前)

私のもなります。問題はなかったので気にせす使用してました。

書込番号:16838464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 maf19さん
クチコミ投稿数:8件

2013/11/15 14:34(1年以上前)

たまうたさん,

コメントありがとうございます.
そうですか,やはりこの機種(のビデオドライバ)に固有の問題ですかねぇ.

私もデスクトップモードでは(スリープ復帰が多少遅い以外には)特に不都合はないのですが,
よく使っているPDF閲覧用のメトロ(ストア)アプリは100%の確率で表示がおかしくなり,
アプリの再起動を余儀なくされます.これは結構厄介です.

解決策などあるのでしょうか...(レノボの対応を待つのみ?)

書込番号:16839020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/11/15 16:16(1年以上前)

そう言われると、私は「Note Anytime」というアプリを使用してますが同じくPDF化された書類画像が黒くなってしまいます。PCを再起動すれば治るのですが、これは本体が原因なのですかね。
アプリメーカーに改善要求しちゃいました。

書込番号:16839283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 maf19さん
クチコミ投稿数:8件

2013/11/15 21:36(1年以上前)

追加のレスありがとうございます.

私は,ストアアプリ版のAdobe Readerでスリープ復帰後に文字が乱れる(モザイク状になりとても読めない)といった現象です.ちなみに,このアプリの場合,本体の再起動ではなく,アプリ自体の再起動だけで一応復帰します.

でも,さっと出してさっと使えるのがタブレットの良さなだけに,なんとか不具合が改善されればよいですよね.
今さらWindows 8.1から8に戻すのも面倒でし...

書込番号:16840521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/18 17:13(1年以上前)

同じ現象でました。レノボに問い合わせたら他のソフトとの相性がなんたら言われてセーフモードでもスリープ復帰時には出るんですが?と伝えると8.1にあげる特別な理由はないですよね?なんて言われました。レノボのホームページに8.1のビデオドライバアップされてたからあげたんですが、逆に8.1に上げたらいけない理由あるんですか?と聞くと引き上げ修理になりました。回答はビデオドライバの不具合で8にリカバリします。本来リカバリは有償ですが特別無料でします。との上からの対応。suface待てばよかた

書込番号:16851672 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


nobubonさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/24 20:54(1年以上前)

ぼくも機種は違います(ThinkPadTablet2)が、同じような現象が出てました。
が、先週末(11/16頃)に、デバイスマネージャで以下のドライバを更新したところ、現象が消えました。

ディスプレイアダプター
→ Intel(R) Graphics Media Accelerator

ちなみに、それ以前に更新を試したときは"最新です"と出るだけでした。
更新して以降、毎日使用してますが一度も現象出ていません。

書込番号:16876330

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nobubonさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/24 21:20(1年以上前)

連続ですみません。書き忘れがありました。
また違う機種の話ですが、会社にあるHPのタブレットも同じくらいのタイミングでドライバ更新して、同じバージョンに更新されて改善しました。
それで、こちらの機種でも改善されるかもしれないと思い、書き込んだ次第です。

書込番号:16876493

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 maf19さん
クチコミ投稿数:8件

2013/11/24 21:34(1年以上前)

nobubonさん>

貴重なご意見,どうもありがとうございます.
実は,私もここ2日ほど症状が急にでなくなり,「??」と不思議に思っていましたが,ドライバーのバージョン,更新日などをよくよくチェックする暇がありませんでした.その間,本体の再起動はしたもののドライバーのアップデートはやっていなかったような...(でもやっていたのかな)

やっぱりディスプレーアダプターのドライバの問題だったんですね.どうもありがとうございました.

かりもくさん>

レスどうもありがとうございます.しかし,(上記で解決したからよかったようなものの)レノボの対応には,全く開いた口がふさがりませんね...アフターサポートの「ア」の字もありません.

書込番号:16876570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/24 23:54(1年以上前)

レノボのサポートの方と話した内容追記しますね
ディスプレー応答なしの不具合は同じmixx10でも全員が出るわけじゃないそうです
(なら出ない奴と変えろよ!とか内心思いましたが新しいドライバ出るまでぐっと我慢かな)
まぁドライバ作ってるのIntelなんでレノボに当たってもしょうがないですしね

書込番号:16877347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

性能はどの程度なのでしょうか?

2013/11/23 10:33(1年以上前)


タブレットPC > SONY > VAIO Tap 11 SVT11218DJB

クチコミ投稿数:25件

お教えください。Windowsのタブレットの購入を考えています。

第一希望はVAIOTap11なのですがどの程度の事まで出来るのでしょうか? 

使用予定はインターネット・メール・音楽管理・Office・写真管理・Adobe(写真・動画)です。

また、値段の部分で他の製品も候補になってしまうのですがこの手のタブレットの性能を判断する方法を教えてください。


よろしくお願いいたします。

書込番号:16869746

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60521件Goodアンサー獲得:16144件

2013/11/23 10:50(1年以上前)

>インターネット・メール
問題ないです。
>音楽管理
SSDの容量128GBがポイントです。大量の音楽ファイルの管理に容量が食われますと、空き容量が少なくなります。
>Office
問題ないです。
>写真管理
問題ないです。
>Adobe(写真・動画)です。
写真は問題ありませんが、動画はCPU性能できついです。

>また、値段の部分で他の製品も候補になってしまうのですがこの手のタブレットの性能を判断する方法を教えてください。
Windows8タブレットではでは、液晶解像度、CPU性能、SSD容量がポイントとなります。性能を欲張れば、値段を跳ね上がりますが…
また、タブレット端末に重たい動画偏執は期待しないで下さい。

書込番号:16869818

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/11/23 13:49(1年以上前)

>>第一希望はVAIOTap11なのですがどの程度の事まで出来るのでしょうか? 
>>使用予定はインターネット・メール・音楽管理・Office・写真管理・Adobe(写真・インターネット・メール・音楽管理・Office・写真管理・Adobe(写真・動画))です。

インターネット・メール・音楽管理・Office・写真管理・Adobe(写真)は問題ありません。
動画の方は短いものの処理なら問題ありません。長い動画のエンコードなどでは電気の消費がとても速いと思われますのであまり向いていません。

動画のエンコードなどの重い処理をしないのなら他のタブレットでも問題ありません。
このようなWindows8のタブレットなら使い慣れていて良いかと思います。

書込番号:16870399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:13件

2013/11/23 20:02(1年以上前)

 今月16日に本機を手に入れております。構成はCore i5,4G,128GBです。所持機材は他に,Surface Pro, Duo 11, Asus Taichi, Dell Latitude, Cintiq 13HD,22HD,24HDなど。結論から言いますと,お絵かき系がからんできたら,Sonyが採用しているn-Trigのペンは避けるべきだと思います。絵描きさん御用達のWacom採用はSurface Pro, Dell Latitudeでしたが,お絵かき,写真に興味がなくても,これらの機材はペンの精度が悪く使う気にはなれません。

 SSD容量について,私はタブレットにAudio Visual系は入れませんから128GBで足りていますが,入れるのなら256GBにすべきかもしれません。

 http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000597538_K0000588606_J0000011032_K0000596779_K0000516514&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10_4-1_5-1_7-1_3-1,104_2-1-2-3-4,105_8-1-2-3-4-5-6-7-8,106_9-1-2-3-4-5,107_11-1,103_6-1-2

 スレ主さんの用途なら,上記ではV713かな。Wacomペン採用で,ペンの精度がダントツ。V714はCPUをHaswellに入れ替えてバッテリーの持ちが格段に良くなってるけど,液晶がTFTとかなってるのでもしかしたら改悪かな。型落ちのV713でいいような気がします。ただ,東芝のは合体時に大きな問題が生じるとレビュアーさんたちが述べておられますので,その辺をよくご覧になってから。私は,この機材を触ったことがありますが,タブレットとしてみれば上出来だと思うのです。
 Dellの新型はよく知らんところのデジタイザを使ってるらしい。不安なので様子見。Surfaceは実際に持ってみて,なんでいいのかよくわからん。本棚に立てかけたまま放置。

 あと,CoreのYシリーズは,結構非力です。Atomよりは数倍マシですが。理想は Wacom Cintiq Companion の一番高いやつ,25万,2kgですね。プロだったらこれ一択。私ら素人さんには重すぎかつ高すぎだろ(笑)

書込番号:16871590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2013/11/24 21:47(1年以上前)

キハ65さん、kokonoe_hさん、 暇神gerZさんご回答ありがとうございます。
昔のネットブックとは違い性能は格段によいのですね。

やりたいことがほとんどできるとわかって安心しました。

VAIOが良いのですがお財布と相談しきめます。

有り難う御座いました。


書込番号:16876651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

「艦これ」快適に遊べますか?

2013/11/23 17:27(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

スレ主 ぽぽ2006さん
クチコミ投稿数:7件

仕事柄、カバンに入れて歩くのにちょうどよく、コストパフォーマンスもよさそうな
この機種の購入を考えておりますが、暇つぶしのWEBゲーム「艦これ」が快適に
遊べるか気になっております。
どなたか感想をお聞かせください。

書込番号:16871013

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/11/23 17:50(1年以上前)

艦これ用として各方面で盛り上がっているようですから、問題ないでしょう。
機種は違いますが、ほぼおなじCPUを使ったプレイ画面が、以下のレビューにあります。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20131121_624479.html

書込番号:16871098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件

2013/11/23 18:12(1年以上前)

http://www.youtube.com/watch?v=iHoQV2K_WqI

動画あります。

書込番号:16871184

ナイスクチコミ!0


OK山さん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:83件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32GのオーナーASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2013/11/23 20:32(1年以上前)

これを買ってから、話題の艦これ始めましたが、動作に不満はないです。
デスクトップPCでもやってみましたが、比べて最初のロード時間が少し余計にかかるぐらい。
FlashPlayerの警告ポップも出ますが無視して進んでも、実際応答停止に陥ったことはないですね。
合間合間のロードやタッチパネルの応答性も少し劣るかな?でも気になるほどでは。
それよりタブレットで出来る気軽さが嬉しいですね。

この記事巻末の感想に同意です。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1311/22/news030_2.html

書込番号:16871708

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ぽぽ2006さん
クチコミ投稿数:7件

2013/11/24 17:34(1年以上前)

回答をいただいた皆様
ありがとうございます。
仕事の合間に?楽しめそうですね。
購入方向で検討します。

書込番号:16875446

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)