
このページのスレッド一覧(全3496スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年2月9日 20:32 |
![]() |
6 | 3 | 2012年2月9日 00:51 |
![]() |
0 | 0 | 2012年2月8日 22:51 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2012年2月6日 19:24 |
![]() |
5 | 3 | 2012年2月1日 00:00 |
![]() |
4 | 1 | 2012年1月31日 19:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Slider SL101 32GB
プリインストールされているOffice互換ソフト「Polaris(R) Office(R)」は、ビジネスでのEXCELの閲覧、編集に使えるでしょうか? EXCELの閲覧やちょっとした編集が出来るのであれば購入したいと思っています。よろしくお願いします。
0点

私の場合ですが、
「Polaris(R) Office(R)」でEXCEL2003ヴァージョンのファイルを閲覧編集しております。
といっても編集は文字入力くらいしかしたことがありませんが・・・
EXCELだと編集作業で出来ることが少ないので具体的に作業内容を質問した方がいいかもしれません。
たとえは、文字色変更・セル巾変更(これは不可)・テキストボックス編集とか・・・・
ちなみに、パスワードで保護したファイルは開くことが出来ません。
書込番号:14128843
0点

返信ありがとうございます。
閲覧と文字入力が出来るというのが分かって安心しました。
ありがとうございました。
書込番号:14130606
0点



タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A
付属のACアダプタで充電ができなくなりました。
本体に挿しても、キーボードドックに挿してもなんの反応もありません。
http://youmode.blog.so-net.ne.jp/2011-12-05
上記ページの情報によると、
ACアダプタをコンセントに挿しっぱなしだと
充電できなくなるらしい。
そこで1日ACアダプタを抜いておいて、その後試すと充電開始されました。
一応充電できるようにはなったのですが、これは正常な動作なのでしょうか?
念のため修理に出したほうがいいのでしょうか?
4点

わたしも充電できなくなり、渋々別途購入
正常に充電できましたので、ACアダプタが原因とわかりました。
そこで、アダプタのプラグを交換するための外れるところありますよね
あれを外すと、何ともアナログな接点があります。
どうやらココが接触不良を起こしていたみたいで
接点を少し持上げたら、充電可能になりました。
しかし、個体差か、再購入したモノは難なく外せたのですが
接点不良を起こした方はめちゃくちゃ堅く、最終的に外せたときには
爪が折れてしまいました
一度確認してみてください
書込番号:14017293
0点

なるほど、接触不良ですか。
早速確認しようと思い、外そうとしたのですが、
私のもとてつもなく硬くて、何か道具でも使わなければ外せそうにありません。
無理にやると壊してしまいそうなので、
次に調子が悪くなった時に外してみることにします。
書込番号:14020746
1点

私も充電が出来なくなり、新たにアダプターを購入しました。
で、このスレを見て試しに旧アダプターを使ってみると充電できました。
(旧アダプターは7ヶ月程度コンセントに差しっぱなしだった。)
もっと早くこのスレを見てればよかったと後悔していますが、
旧アダプターは携行用として使うことにします。
ちなみにアダプターは、新旧で以下の違いがあります。
・プラグ部の折りたたみ可否:旧アダプター 可 / 新アダプター 不可
・ケーブル長:旧アダプター 90cm / 新アダプター 150cm
書込番号:14127610
1点



タブレットPC > ASUS > Eee Pad Slider SL101 32GB
アウトレットプラザで購入
マジ使えます
でも、カメラのアプリとか何処にあるのでしょうか?
う〜ん、わからん
暇ができたらマニュアル本を購入予定ですがタブレット初心者なので取り急ぎ教えて頂けませんか?
よろしくお願いします
0点



タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB
前世代のtransformerを見ると、2ヶ月以内に発売するのではと思います、3月にiPad3も多分発売するので、最近はいろんな製品が発表されるのでしょう
書込番号:14116441
1点



タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB
初めまして。
TF201の購入を検討しています。自宅の近隣では実機の展示販売がないので購入された方のご意見を下さい。
使用目的としては、ネット・メール・PCのリモート・動画再生・エクセル等データの閲覧・編集
ぐらいを考えています。
教えて頂きたいこととして、
・タブレットとキーボードの接続部分はどうなっているんでしょうか?(出来れは画像が見せて頂きたいです。)
・スマホのテザリングで使用したときの速度(Xiではなく、FOMAで接続をしている方)
・GPSの問題が口コミで多いですが、不具合は個体差なんですか?
本来なら、windowsタブレットが理想的なのかもしれませんが、価格的・実際使用的にまだまだ普及しそうもないので、アンドロイドで検討しています。また、スマホがアンドロイドなのでipadは考えていません。
上手く質問できないところもありますが、購入された方・操作した方のご意見下さい。
追加のご質問もよろしくお願いします。
1点

エクセルデータの編集を考えているなら今年の年末頃に発売を噂されるwindows8tabletを待ってから考えた方が賢明ではないかと思いますが如何でしょうか?
私もスマホを持ってますが、エクセルデータを思うように編集出来ず、ちょっぴりがっかりしています。
androidでエクセルデータの編集が可能ならこのtabletの購入も視野に入れていましたがwindows8のtabletが発売されてから再検討するつもりでいます。
書込番号:14091357
1点

お返事ありがとうございます。
確かにアンドロイドでのエクセルの編集は厳しいものがありますね。
でも、このTF201には編集用のアプリがあるみたいです。
使用された方にご意見もいただきたかったです。
WINDOWS8が一番理想的だとは思いますが、素人考えながらネットなどでみていると
結構クリアしないと行けない問題があるらしいです。
それに、ハードの能力的に使用に耐えられるようになるまでまだまだ時間がかかりそうな気もしています。
みなさんいろいろなご意見あるとは思いますが、いかがでしょうか?
書込番号:14091475
0点

TF201は所有していないですが、
同社のSL101所有してPolaris Officeもインストールされているので簡単な感想を
普段はモバイルノートを使用しているわけではないので詳細はわかりませんが
エクセルデータをいくつか読み込んで動作確認しましたが、特に問題は無いと思います
といっても複雑な関数を使用したデータではないのでオートサム程度しか確認してませんが・・・
画像を含んだシートも問題なく読めますが
マクロは確認していませんがたぶん使えないのではないかと
決して編集しやすい環境というわけではないと思います
入力系も多少癖がありシフト+カーソルキーで複数選択もできないようですし
(タッチで複数選択はできますが)
数値入力もリターンキーで次のセルに移動ではなくセル内改行されるようです
(数値入力バーの横の確認をタッチで入力)
解像度的にもグラフの編集は面倒だと思います
既存のデータを出先で修正する用途ならともか、これをメインはちょっと・・・・
互換でワード・パワーポイントのファイルも編集できるようですが
これも修正用途が限界なんじゃないかと思います
書込番号:14093217
3点



タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB

ただ単にブラックの方が売れてるからなのでは?
個人的にはシャンパンゴールドが気になっているので嬉しい限りなんですけどね(笑)
書込番号:14091795 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)