2in1タブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

2in1タブレット のクチコミ掲示板

(25005件)
RSS

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 こんなことって〜〜

2017/05/17 22:18(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab W TW710/EBS PC-TW710EBS

クチコミ投稿数:2件

7インチのタブレットが3年目になり不具合もでてきたこと、もう少し大きめのタブレットが欲しいと、悩みに悩んで、購入しました。
NEC製品は、バリュースターPC、lavieノートPC、アンドロイドタブレットと今までユーザー登録。
やはり、日本のメーカーと、思っていました。

届いて、早速開封〜心躍り添付マニュアル通り、セット。あれ〜〜〜デジタライザーペンが全く反応しない!
職場で、HP、デルのタブレットでペンを使っていたので、この状態はオカシ過ぎると思いました。
購入先の*には、初期不良も含め全てメーカー対応のみ予めご了承くださいと、書かれていました。
次の日、コンタクトセンターにtel。
コンタクトセンターの対応は懇切丁寧でした。電池の+-、キャップの緩みなど、確認させられた後、ドライバーの削除、初期化等、半日かかって、結局、修理。次の日、宅配便が引き取りきてサービスセンターへ、5日ほどかかるとのことでした。
2日後の午前中、デジタライザーペン交換、本体は問題なしと戻ってきました。あまりに早くびっくり、その日は午後予定があり、帰宅後夜急ぎ、デジタライザーペンの反応を確認しました。
そして、次の日は時間が作れず、その次の日(2日後)、添付アプリのフレッシュペイントでペンを使っている途中でフリーズ。
2時間ほど待ちましたが、電源ボタン長押しで強制終了。
その後電源ON。パスワード入力後、スタート画面でフリーズ。再々強制終了。
次の日、また、コンタクトセンターへtel。2時間ほど、誘導して操作後、再再修理となりました。
購入して、まだ一週間経っていないので、この対応は納得いかないと伝えました。
「初期不良でも、返品交換はできないとのこと。修理対応となる。」と言われました。

こんなことって、あるんですね。
勉強になりました。


書込番号:20899642

ナイスクチコミ!0


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2017/05/18 09:57(1年以上前)

デジタイザーと本体の初期不良二つに当たったのですね。

NECは実体が中国のレノボになってますが、その種の不良が増えてないと良いですね。
まぁ、富士通も身売り済だし、国産だから安心って訳でもないけど。

書込番号:20900519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/05/18 12:01(1年以上前)

>LaMusiqueさん

返信、ありがとうございました。



書込番号:20900732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

キーボードが

2017/05/17 15:33(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T101HA

クチコミ投稿数:23件

その後購入し一週間ほど快適に使ってましたが、昨日からキーボードが操作できない(文字が打ち込みできない)症状が数回出始めました。画面をはずし、タブレットモードにする、つけるを繰り返すと直りますが、先に投稿されたかたでも以前の製品で同じような症状が出て困ったとあり、これからもこの製品がこの症状が出続けてしまうようで心配です。対処どうしたらいいものかと。

書込番号:20898781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/05/17 15:49(1年以上前)

Windows Update実行中ではありませんか?

書込番号:20898814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2017/05/19 12:56(1年以上前)

>ひかゆま11さん
>先に投稿されたかたでも以前の製品で同じような症状が出て困ったとあり、これからもこの製品がこの症状が出続けてしまうようで心配です。

この機種でも同様のことがあるんですね。大変参考になりました。この機種で発生しないなら買い換えようかと考えていましたが、やめておきます。

書込番号:20903084

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

動きおそくないですか?

2017/05/16 15:22(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T101HA

クチコミ投稿数:29件

以前はサーフェス3を使っていて
これに替えました。
ネットとかおそくないですか?
いちおう素人ながらネットの環境は
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/05/16 15:15:39
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 9.14Mbps (1.14MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 10.25Mbps (1.28MB/sec)
推定転送速度: 10.25Mbps (1.28MB/sec)

です。

これで
ネットをしていても以前より4倍くらいおそく感じます
ページ画像の読み込みがおそい。動画再生の読み込みがおそい。

皆さんはどうでしょうか?
セキュリティーソフトはマカフィーです
インターネットエクスプローラーでも遅いので
グーグルクローム?で見てますけど
やっぱり遅いです。。
皆さんはどうでしょうか?

書込番号:20896499

ナイスクチコミ!0


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2017/05/16 16:01(1年以上前)

Surface 3と比べれば遅くて当たり前。

書込番号:20896543

ナイスクチコミ!2


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2017/05/16 16:08(1年以上前)

初期ならアップデートが動いてるのでは?

書込番号:20896548

ナイスクチコミ!3


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2017/05/16 16:28(1年以上前)

購入直後のWindowsPCは裏でアップデートやインデックス作成などいろいろ動くので重く感じる事が多いようですよ。

マニュアルで強制アップデートすると良いでしょう。ただしその後も様々なソフトの更新で遅くなる事はあります。
因みに、Google Chromeも裏で何個もプロセスを起動するので結構負荷をかけるソフトです。

書込番号:20896588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:76件

2017/11/09 10:56(1年以上前)

こんにちは。

私もネットが遅かったです。無線LANとの相性かも?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020011/#21339695

書込番号:21343636

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA T102HA-128S

スレ主 asuka748さん
クチコミ投稿数:2件

Windows10の初期不良が多発して、サポートに連絡すると、初期化してくださいとの事。初期化しようとするも、途中でエラー表示が出てしまい、勝手に再起動して初期化できませんでした。なにもしなくても急にエラー表示画面になり、勝手に再起動したりで、使い物にならない状態でした。しかたなく販売店に返品・注文キャンセルで対応してもらいました。販売店が大手で良心的だったので助かりました。

書込番号:20896117

ナイスクチコミ!3


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40356件Goodアンサー獲得:5683件

2017/05/16 11:37(1年以上前)

>初期不良が多発
>エラー表示
具体的に書いていただかないと、製品の不良なのか、ユーザーの不良なのか、読んでいる人には判断が付きません。

書込番号:20896124

ナイスクチコミ!1


スレ主 asuka748さん
クチコミ投稿数:2件

2017/05/16 11:51(1年以上前)

具体的には、WEBからのアプリのダウンロードが0%のまま先に進まない。USBからフォルダをコピーしても再起動すると削除されている。タスクバーに新たにIEのアイコンを追加しても、電源を入れなおすと、削除されている。何もしない状態でアプリケーションエラーと表示され、QRコードの表示されたエラー画面となり、それから再起動する。などです。

書込番号:20896143

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 かな入力ユーザーは要注意!

2017/05/09 00:09(1年以上前)


タブレットPC > Geanee > WDP-104-2G32G-CT-LTE SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

2in1は初めてだったので入門機用に購入しました。
僕はかな入力ユーザーなのでキーボードはかな表記があるキーであるこれを選びましたが、かなり変形です。
小型のガジェットにはあるあるなのですが、「ろ」の位置がスペースキーの列、つまり一番下、これでもましな方です。
問題は長音記号。
「−」とか「¥」のキーがありません。
いろいろ検証中ですが、
「長音記号がかな入力では入力できない」
というレベルです。
今までかな入力に関しては、表示すらされない、というキーボードは出てきましたが、この機種の場合、キーが足らないようです。
キーがないと入力すらできません。
購入元に問い合わせはしていますが、返事待ちです。
ローマ字入力であれば問題ありません。

書込番号:20878177

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2017/05/09 08:09(1年以上前)

>男ライダーさん
そもそも、小型パソコンのキー配列は、記載している通りが当たり前です。
設計思想が英語キーボードのローマ字打ち用になってます。
スレ主側が単に選択ミスしただけです。

書込番号:20878605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件 WDP-104-2G32G-CT-LTE SIMフリーの満足度3

2017/05/09 12:58(1年以上前)

フリーウェアで他のキーに割り当ててみてはどうでしょうか?

書込番号:20879116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/05/10 00:05(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。
私の単なる選択ミス、なるほど、よく心得ておきます。

キーがない、という事があり得る、ということを当然に考えなければいけなかったのですねぇ。

書込番号:20880650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/05/10 00:07(1年以上前)

はい、そのような対策が現実的かと思いました。
良い知恵をお借りできました。
ありがとうございます。

書込番号:20880655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/05/20 20:41(1年以上前)

>EP82_スターレットさん
時間をおき、冷静に考え、
他の方のスレッドも拝見しましたが、やはり不愉快に感じる方が多いようです。
正しいことを言っているようで、実のところ丁寧な言葉で相手を侮辱している感が否めません。
二度と関わらないでください。

書込番号:20906220

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2017/07/27 01:57(1年以上前)

メ−カ−に直接問い合わせをして、回答を得ましてので、シェアしたいと思います。

1.「ほ」を入力して、F9またはF10で変換をする
2.ファンクションキ−+「れ」で「-」を入力する
3.「ひく」と入力、変換をする

以上でした。

かな入力ユ−ザ−はワ−プロ時代からの方や、長文を入力する方が多いと個人的に推察します。
テンポよく入力は難しく、それをしたいならば、

・ローマ字入力に転向する
・外付けキーボート(有線ならUSB,無線ならBluetooth)を使用する。

付属のキーボードでローマ字入力は問題なく、慣れるまでの辛抱です。

この場を借りて、お知恵を貸してくださった方々、
この拝見していただいた方々、
メーカーサポートの皆さま、
心から感謝申し上げます。
このスレッドがお役に立てれますよう祈っております。

書込番号:21073823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Geanee > WDP-121-2G32G-CT-KB

クチコミ投稿数:3件

再度お尋ねします。この製品を購入された方で、バッテリーのアイコンをタップして表示される何パーセントの横に、計算中…と表示されたままになっていませんか?どうしても解決できず、何度サポートセンターに電話しても混みあっているとのことで話せず、こちらでほかの方に同じ症状がないかと思いお尋ねします。

書込番号:20789621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:26件

2017/04/04 18:11(1年以上前)

購入当初は、表示されてて、アップしたら?いつの間にか、計算中が続くようになって、その後、さらにアップしたのかな、今は、ちゃんと表示されてるよ。

計算中の表示はなくて、15秒くらいするとパッと出てくる感じ。アンペア数から計算してるようで、1Aの社外品だと、充電完了までの時間もすごく長い。

書込番号:20792355

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)