
このページのスレッド一覧(全111スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2022年7月11日 21:32 |
![]() |
6 | 2 | 2022年7月10日 13:35 |
![]() |
28 | 3 | 2022年5月27日 14:19 |
![]() |
56 | 3 | 2022年4月24日 05:26 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2022年2月9日 10:23 |
![]() ![]() |
9 | 10 | 2022年1月12日 21:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > マウスコンピューター > MousePro-P101A 10.1型HD液晶搭載モデル
開封したが、標準で付属するはずのスタイラスペンがなく、電話で問い合わせたところ
「現在はすべての機種にペンは付いていませんね」という回答。
電話オペレーターに苦情を言ってもかわいそうなので、一旦打ち切った。
ウェブ問い合わせなどもそこから進展がないため、起動すらしていない。
今回はWPS Officeも付けて注文したところ、アウトレットと同内容で5000円以上高く付き、
MousePro-P101A + WPS Office ※(現在)スタイラスペン付属しません 23870円(税込)
mouse E10-VL-WA (WPS Office 付属) ※スタイラスペンは付属しません 18000円(税込)
差額5870円である。
ついでにCeleron 4000の下位機種についても同様。
MousePro-P101A0 + WPS Office 18150円(税込) ※スタイラスペンは付属しません
mouse e10-VL(スタイラスペンは付属しておりません) + WPS Office 13000円(税込)
こちらが差額5250円。Amazonの業者が売っているものであれば、さらに200円安く購入できる。
5000円の差額でペンが送られてくるのであれば、百歩譲って苦情を止めたいと思うが、無理なのであれば差額の返金はされるべき。
1点

主さんの購入されたものにはペン付属とか明記されていたのですか?上に上げられたら画像にはついていないと書かれているみたいですが。
明記されていたのならサポートに強く文句いっても大丈夫です。
明記されていなかったのなら仕方ないですね。仕様が代わったのでしょう。主さんの情報不足ですね。
安いアウトレットを買うかどうかはその人次第でしょう。
少しくらい高くとも普通の新品がいい人もいるでしょうし。
あと、安いからと変なトコから買うのは止めた方がいいです。品質どころかまともに届かないこともありますから。
書込番号:24827730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://gadgetrip.jp/2021/11/mouse_e10_n4000/#:~:text=2021%E5%B9%B411%E6%9C%8811,%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E4%BB%98%E5%B1%9E%E3%81%AE%E6%9C%89%E7%84%A1%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
【※スタイラスペンは付属しておりません。】mouse E10-VL
ちゃんと注意で表記して有るけど!
書込番号:24828520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご自身でスクショを貼ってるからにはスタイタスペンが付属していないのは理解しているのですよね?
苦情とかスレ立てする意味が全く分からないのですが・・・。
書込番号:24828531
0点

読めていない方がおられるようですが、買うなというのはP101A, P101A0の件です。
今P101A + WPS Office, P101A0 + WPS Officeのセットを買うと、E10-VL, E-10VL-WAと全く同じものが5000円以上高い値段で買えますという話。私も買ってしまって(P101A)、今クレームを入れているところ。
ペンについては「過去にはカスタマイズのところにペンを付けるか選択できる項目があった」(電話オペレータ)ということなので、その選択項目だけが削除されており、新規購入者にはその判断が付きかねる為、注意喚起のために書き込みました。
各所レビューやニュースサイトでは「標準でペンが付属する」と書かれている。ほとんどの購入レビューにも「付属のペン」の記載がある。そこから急に仕様変更があったのなら、そのように記載するべきでしょう。
書込番号:24828557
1点

>今P101A + WPS Office, P101A0 + WPS Officeのセットを買うと、E10-VL, E-10VL-WAと全く同じものが5000円以上高い値段で買えますという話。
P101AとE10-VLはCPUが違うので、E10-VLが安くて当たり前ですけど?
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gmousepro-p101a/?adid=af_kkkc_36997&argument=QzuaYF3M&dmai=a5fb244d9b6300
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gmouse-e10/
https://little-beans.net/exposition/cpu-gemini-lake/
書込番号:24830858
2点



タブレットPC > マウスコンピューター > MousePro-P101A0 10.1型HD液晶搭載モデル
Cel 4100モデルのP101Aを購入。
開封してもペンが見当たらなかったため、電話で問い合わせたところ「知らない間にペンは付属しなくなりました。現在はどのモデルを購入してもペンは付属しません」という回答。
アウトレット品「※スタイラスペンは付属しません」というもののほうが、WPS Officeが付属し、Officeなしよりも1000〜2000円安く買え、さらにWPS Officeを付けて購入すると5000円ほど高くなるという意味のわからない状態です。
4点

MousePro-P101A0 + WPS Office 18150円(税込) ※スタイラスペンは付属しません
mouse e10-VL(スタイラスペンは付属しておりません) + WPS Office 13000円(税込)
このセットで全く同じものが届きます。差額5150円。
書込番号:24827128
2点




タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 7 タイプカバー同梱 QWT-00006
使用1年半、自宅で使用していましたが、ある日ソフトウエアの更新をしたら、USB Cポートが突然使えなくなってしまいました。Microsoftに問い合わせたら、修理に53980円かかるとのこと。ソフトウエア更新で不具合が出たのに何故修理代を客に負担させるのか意味不明です。Surfaceは二度と買わないと思います。
*ドライブ更新や初期化などしても改善されませんでした。
書込番号:24764522 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ある日ソフトウエアの更新をしたら、USB Cポートが突然使えなくなってしまいました。
何のソフトウェアか不明ですが、それが原因ならそちらのメーカーに聞いてみては?
購入時に作成したであろう回復ドライブ(USBメモリー)からブートもできないの?
あと、BIOSでUSBが無効になっているとか。
書込番号:24764530
9点

保証(一年?)過ぎ切れているなら、
ごくごく普通の対応に思いますが…
書込番号:24764850 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>Surfaceは二度と買わないと思います。
別に貴方がSurfaceを二度と買わないのは勝手ですが、何処のメーカーのPCを買ってもWindows Updateは無保証ですよ。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/windows/05994037-3c91-48d9-a934-c4cb08f92b27
書込番号:24765143
4点



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet 560 Chromebook 4GBメモリ・eMMC128GB搭載モデル
Linux、広いOLEDディスプレイ、2 in 1、タッチペン、デザインに惹かれて購入。
結果、全く使い物にならず。だめな点は以下。
ディスプレイが黄ばんで曇っていっる。一般的なOLEDの鮮やかな発色は無し。
タッチパッドがダメダメ。クリックを認識する領域が狭い。指を離しても離れない。
キックスタンドを開く手間が無駄で面倒。
キーボードがブルートゥース接続しない。縦置きで接続できない。
イヤホン端子がない。
タッチペンホルダーがネバネバする。ペンを収納したら出っ張って邪魔。
キーボードの配列に無理があってなれない。
タブレット使用可なのに指紋認証がない。
本を読むには中途半端にデカすぎて電車で使うのに抵抗がある。
結局、無難なmacbook airやiPadにしておけばよかった、と思った次第。
6点

>ダメな点
>イヤホン端子がない。
>ペンを収納したら出っ張って邪魔。
>本を読むには中途半端にデカすぎて電車で使うのに抵抗がある。
使い勝手はとにかく、外観は分かってて(気に入って)購入したんでしょ!!
(*^_^*)
書込番号:24713320
25点

この機種に何を期待したのか・・・
機能、性能を見ても買うメリットがあったとは思えないのですが。
書込番号:24713430 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>Linux、広いOLEDディスプレイ、2 in 1、タッチペン、デザインに惹かれて購入。
Chrome OSですよ。
書込番号:24714997
15点



タブレットPC > Dynabook > dynabook D7 P1D7MPGL
2022/1/27に商品が届いたもののバッテリー不良で、充電出来ずメーカーサポートに電話したら、バッテリー交換になったので購入店舗経由でメーカー修理中です。
2019年製のPCだったので、バッテリーの経年劣化は仕方ないと思っているが、店舗からメーカーに修理依頼(2/2)して1週間経っても、その後の経過連絡無く、いつ商品が戻って来るんだろうか?
購入してから、2週間が経ちましたが、私の手元にはタッチペンと、このPCの為に購入した周辺機器しか無いもどかしさ…
書込番号:24588850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たまたま運が悪かったのでしょう。
一週間くらいならまだでしょうけど、
あまりにも遅いようなら連絡してみましょう。
書込番号:24589005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > KEIAN > WiZ KBM101K-NB
先ずは、初期不良で、USBメモリが認識できずに交換。そして、また、3ヶ月ぐらいで同じ箇所が故障して、今度は本体ごと交換。もうこれでおしまいかと思ったら、また、3ヶ月くらいで、画面にしま模様が出て初期画面が出てこなくなった。時間が経てば、直るけれども、これでは役に立たない。つまり、買って7ヶ月あまりの間に3回も不具合が起きている。今回は修理には出すけれども、保証期間が過ぎて不具合が起きたら、買い換えるつもり。こんなの無料で出張修理してくれれば、まだいいのに! 直したかったら、元払いで送れだと? ふざけるなっ! 何様のつもり? この会社、よく潰れないね。最低。
書込番号:22587351 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

中国の安タブを満喫したんでプライスレスですね。
タブレットなんておもちゃみたいなもんですから1年で壊れる覚悟ぐらいないとだめですよ。
書込番号:22587357
3点

安物買いの何とか・・・。
所詮、恵安です。
書込番号:22587934
0点

コメントありがとうございます。
そうですか、そんなものですか。
書込番号:22588006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントありがとうございます。
恵安の評判を知らずに安さにつられて買いました。このような企業は、早く淘汰されてなくなって欲しいです。
書込番号:22588033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おもちゃだってもっといいものがあります。おもちゃ以下ですね!
書込番号:22588054 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

KEIANの2in1で唯一いいところはキーボードです。
2in1は常に各社のを大量に購入してます。
Lenovo,Asus,HP,Dellに比べ、クリック感のある
非常にいいものを使ってます。
ただ 電源管理が最悪です。
4台 仕入れた後は買ってません。
書込番号:22588512
0点

中華や安物は、1年以内に 壊れるかもしれないと 思った方がいいですね。安物に 長く使おうなんて考え方が間違いかと。
書込番号:22588526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントありがとうございます。中華だから、安物だから、という考え方は、なるべくしたくありませんね。中華でも安物でも、いいものはあると思います。ただ、今後恵安の製品だけは避けたいです。
書込番号:22588978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

I need to download windows and driver to this pc keian wiz 2in1 kbm101-kn
Because I find it difficult to install any windows,
computer that doesn't work and the machine is upside down and the touch is working properly, I need the original program is there anyone who can help me
書込番号:24540916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

You don't need a driver, just use a USB LAN adapter to connect to the Internet and it will drop in naturally.
書込番号:24541265
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)