2in1タブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

2in1タブレット のクチコミ掲示板

(25005件)
RSS

このページのスレッド一覧(全184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

F9キーが取れた

2013/07/03 16:45(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab RT TF600T TF600-GY32D

スレ主 unimat1427さん
クチコミ投稿数:8件 ASUS VivoTab RT TF600T TF600-GY32DのオーナーASUS VivoTab RT TF600T TF600-GY32Dの満足度4

修理に出したら保証対象外で5250円かかると返答がありました。

は?TF201Fのは全然問題ありません。2年目なのに・・

最近ガラスと縁の接着が剥がれてきてるのか、持つ場所によってぱきぱき言います(笑)

BTマウスが貰えるキャンペーンやってるらしいですけど、これからの購入はお勧めしません。

書込番号:16324542

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

W510D-2??

2013/06/20 20:05(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIA W510D-2

スレ主 う にさん
クチコミ投稿数:355件

先日、中古でW510Dを入手したばかりのところで、W510D-2の発表があり、何が変わるのかAcerのHPで確認しました。
見る限り、3寸も重量も、CPUもSSDも変更なし。
グラフィックアクセラレーターのみ、記載の差異が確認できましたが、明確な説明なし。
そんな中、マイクロソフトがタブレット Windows8機向けにOffice2013の無償提供という記事を発見。

推測するに、Office2013をインストールしただけの違いと思いますが、どうでしょうか。

書込番号:16276076

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2013/06/20 21:51(1年以上前)

どうですかね。
まあ、そもそも日本向けのモデルですし、特に本体に手は加えていないでしょう。Officeの無料バンドルは、8インチ以下の小型モデル限定ということじゃないですか。また海外の話であって、日本でどうかはわかりません。いずれにしても、詳細が公表されることはないですから、真相は不明です。
日本ではOfficeなしモデルは、なかなか売れません。Office標準装備にして、円安対策も併せて実質値上げしたモデル、というところでしょう。

書込番号:16276519

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/06/21 00:24(1年以上前)

発売されてない製品なのに、
なぜ「良評価」で投稿するんだろ。

書込番号:16277180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2013/04/29 02:28(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab RT TF600T TF600-GY32D

スレ主 tomo120さん
クチコミ投稿数:50件

2週間ほど前に、「iPhone5」に機種変更した際に「テザリング2年間無料」を契約。
そのあたりから、「Surface RT」のCMが気になり始め、
Wi-Fi環境でしか使う事のなかった「NEXUS7」は2週間で手放していたので、
今回はしっかり?調べてみました。

「RT」は様々な制限があるので、「8」のタブレットの方が良いのか?とも思いましたが、
「8」を使いこなそうと思うと、この価格帯での「CPU」でちゃんと動くのか?
1年前、息子用に購入した「i7」の「ZENBOOK」はとても快適だっただけに、やはりパワーが心配。

色々悩んだ結果、価格帯もさることながら、
決め手は「RT」付属の「Office2013 RT」に、
エクスポート機能で「PDF変換」が組み込まれている事でした。

僕の用途は、メールのチェックと、急ぎの見積書の作成をメインで考えているので、
エクセルファイル等を「PDF変換」出来るか出来ないかがポイントでした。
(PDF変換アプリがWindowsストアに無ければ、更に2・3万高くなっても「8」にしていたかも?)

そして、POP3メールに対応していないRTの残念な点も、
使っていなかったWindowsアカウントを再取得し、
仕事用アドレスメールをOutlook(Web) へ転送でチェック。
返信はPOP3アドレスでも可能にUpdateされているので、
仕事用アドレスで送信可能となり、これでほぼ解決。

ところが、行きつけの「量販店」では「Surface RT」の取り扱いが出来ないというので、
ほとんど選択肢が無かったのですが「TF-600-GY32D」となりました。

よって「Surface RT」の実機には触れていませんが、
「TF-600本体」は軽く、「キーボードドック」の重さが気になりましたが(合体すると1Kgを超えます)、
車での移動がほとんどなので、普段は「本体」のみをブリーフケースに入れ、
「ドック」は車に置きっぱなしにすればOK!!
タブレットPCの分離できるところが良いですね。

追伸:購入者にはASUSのストレージ32GBが3年間無料特典で付いてくるとうたっていますが、
   このアプリ、設定後起動しないので現状では全く使えません。








書込番号:16071365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボード充電、あとはマウス

2013/04/22 07:59(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIA W700D

スレ主 実感家さん
クチコミ投稿数:3件 ICONIA W700DのオーナーICONIA W700Dの満足度4

先ほど、キーボードの充電が必要なこと書いたが、かなり普通のノートパソコンのように使うのであれば、当然、マウスが必要。Bluetoothのワイヤレスのマウス。これを使えたので、かなりのパソコンになった。

書込番号:16045253

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

標準

RTで便利だなと感じていること

2013/04/20 11:25(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface RT 32GB + Touch Cover 9HR-00019

クチコミ投稿数:455件 愛機と写真と独り言 

使用感など、便利でいいなと感じていることを、紹介します。

ノートパソコンとの比較で
・薄くて軽い 携帯性抜群
・控え目ではあるがOffice付にしては安価

iPadやAndroidタブレットとの比較で
・Kickstand、スタンドの心配をしなくてよい
・TouchCover 液晶保護を兼ねた薄くて軽いキーボードはオシャレで便利
・USB 手放しでは喜べないが外部機器と容易に接続できる
・8タブレットと同様に画面が分割できる
・設定の幅が広い
・控え目だがOfficeが使える
・保存・共有などで幅広くデータを扱うことができる

機能面での制限は多々ありますが、タブレット+簡易ノートパソコンというコンセプトは、現時点では魅力的な製品と感じています。
富士通の軽くて薄い8タブレットも持っています。動作が軽快で防水性があり良いところが多々ありますが、スタンドとキーボードを別に用意しなければならないこと、外部機器との接続がままならないので、使用頻度が低いです。8タブレットとして割り切って使うには良いと思いますが。

他に魅力的な8タブレットが発売されていますが、どれも一長一短がありますね。選択肢が多様になってきたのはありがたいです。

わたしは、家ではデスクトップを使い、iPadminiとRTをセットで携帯用にしています。二つあると何かと便利です。ノートパソコンは処分しました。

書込番号:16037426

ナイスクチコミ!1


返信する
DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2013/04/20 11:56(1年以上前)

>・控え目ではあるがOffice付にしては安価
>・控え目だがOfficeが使える

これ以外はどうでも良さそうだけど・・・
実際Officeを使いたいという前提が無ければ、選択肢としては弱いような気がする。

書込番号:16037532

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:455件 愛機と写真と独り言 

2013/04/20 13:04(1年以上前)

DDT F9 さん

返信有り難うございます。

>実際Officeを使いたいという前提が無ければ、選択肢としては弱いような気がする。

それはそうですね。Officeが使えなければ購入していません。
Officeが使えるからというか、インストール済みで、かつ安価で、いくばくかの便利さが備わっているというところに価値を感じます。タブレット+簡易ノートパソコンです。

機能面で、あれが足りない、これが無いと言い出したら切りがないですね。自分の使用用途にできるだけ近いものを使うということになりますが、その場合、細かなところで使い勝手がそれぞれ違いますから、少しでも情報をと思って書き込みました。

先日、交換留学で1年間の予定でドイツに行った青年にRTをすすめたところ、これで十分と言って持っていきました。法学を専攻している人で、文章作成と印刷、パワーポイント使用、ネットとメール、Facebookとskype、写真の整理などが、その人の使用目的のようです。
画面が分割できるのは便利で良いと言っています。Skypeしながら同時にネットで情報収集などしてますね。動画を見ながらメールを書いて送信することもできます。タブレット+簡易ノートパソコン、ということだと思います。

書込番号:16037764

ナイスクチコミ!3


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 Surface RT 32GB + Touch Cover 9HR-00019のオーナーSurface RT 32GB + Touch Cover 9HR-00019の満足度5

2013/04/20 14:27(1年以上前)

マイクロソフトの開発コンセプトがOfficeが使えるタブレットで、ビジネスユーザーをターゲットにしているので、はまる人には便利なタブレットだと思います。iPadでできてSurface RTにできないことはスマホで対応できるので、あえてminiを持ち出す気にはならないです。

今後のアップデートやアプリの開発が待たれますが、私としての希望は、

スマホのBluetoothテザリングができる機種が少ないこと

日経新聞ビューワーがまだないこと

この2つぐらいです。まあ、これに対応できれば、完璧なんですが。

書込番号:16038029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件 愛機と写真と独り言 

2013/04/20 15:50(1年以上前)

284Park さん

たしかに日経新聞ビューアがありませんね。

私のスマホ利用は電話機能に特化しつつつあります。バッテリーの持ちがいまいちなので。充電池を持ち歩けば良いのでしょうが、画面の見やすいこともありminiを連れています。(老眼なのです・・)
miniはバッテリーの残量を心配することなく一日、テザリングして使用可能です。ただ、ドコモ回線で使っているのですが、スマホに比べて繋がりが悪いです。

Bluetoothテザリングは使わないのですが、利点があるのでしょうか。こんど使ってみます。

書込番号:16038299

ナイスクチコミ!0


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 Surface RT 32GB + Touch Cover 9HR-00019のオーナーSurface RT 32GB + Touch Cover 9HR-00019の満足度5

2013/04/20 16:58(1年以上前)

坂の途中様

テザリングは、WiFiのほうが速いですが、Bluetoothのほうが安定しているのと、常時接続しているWiFiと違い、利用時のみ自動オンオフするので、テザリングしているスマホの電池の持ちがまるで違います。Surfaceの英語のフォーラムがウェブにあり、Bluetooth接続の可否が確認できます。

今日は、参考にめったに使わないminiとSurfaceを一緒に持ち出してみました。2週間ぶりに電源をつけましたが、当たり前ですが電池残量97%でした。スタンド付ケースがないので、買ってみてSurfaceと並べて使ってみようかと思います。

書込番号:16038525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件 愛機と写真と独り言 

2013/04/22 21:41(1年以上前)

284Park さん

ありがとうございました。参考になったというか、確認できました。
+miniも良いでしょう?画面が2つあると便利ですよ。
もちろんsurfaceは画面分割できますが・・・・

書込番号:16047614

ナイスクチコミ!0


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 Surface RT 32GB + Touch Cover 9HR-00019のオーナーSurface RT 32GB + Touch Cover 9HR-00019の満足度5

2013/04/25 18:06(1年以上前)

ちょっとSurfaceからは外れますが、アドバイス通り、miniと一緒に持ち歩いてみています。あまり、ケースには入れることはないですが、miniの筐体ガラスが弱いのと一回落としてへこませたので、初めてスリーブじゃないブック型のケースにしました。

Tumi Leather Snap Case for iPad Mini
http://www.tumi.com/product/index.jsp?productId=17797426

スマートカバーとバックカバーが一体になったようなもので、液晶とフレーム枠の間が狭いminiには画面に干渉せず、手持ちではみやすいです。でも、さすがに2台とも横置きだと机の上ではみにくいかなと感じます。縦置き用にスタンドを持ち歩こうかとも思いますが、それだとRetinaを持ち歩いていたのと変わらない気が...。

miniはずっと液晶を見ているといらっとくるので、SurfaceでWordでも打っているときに手持ちでパカッと開いてちらっと参照する程度かなあ。でも、確かにないよりはいいですね。Surfaceがあると、Retinaを持ち歩くほどでもないし。ちょうどいいかもしれませんね。

書込番号:16058105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件 愛機と写真と独り言 

2013/04/26 00:20(1年以上前)

284Park さん

>miniはずっと液晶を見ているといらっとくるので、SurfaceでWordでも打っているときに手持ちでパカッと開いてちらっと参照する程度かなあ。でも、確かにないよりはいいですね。Surfaceがあると、Retinaを持ち歩くほどでもないし。ちょうどいいかもしれませんね。

そうですね。参照する程度ですが、Surfaceを開く必要がないときには、miniでメールやネットを開くようにしています。スマホは苦手なので・・・・歳のせいです。
iPadはもう持ち歩くことは無くなりました。私の用途ととしては寝床で動画を観るときに特化しています。音も画面も良いので好きですが・・・・・



PzLehrさん

MVNOですが、IIJmioのsimをiPadに差して使っています。それも、最近は使わなくなりましたがテザリングもできますね。miniはドコモsimを差して使い続けています。iPadもminiも海外で販売されたものです。
海外では使えるものがれば、その国の通信事業者が提供しているsimを差して使っていますが、便利ですね。安いし。ドコモのタブレットも、海外ではその国のsimを差して使えるのでしょうか。その場合、シムロック解除をしてもう必要がありますかね。
MVNOも、いろいろなサービスが出てきて、良いですね。でも、まだまだ高いです。先日、仕事でソウルに行きましたが無料で使えるwifi環境が整いつつあると感じました。iptimeが広範囲で使えました。日本でも無料wifi環境が行き渡ると良いのですが・・・・。そうなったときに、どのようなタブレットあるいはノートPCを持ち歩くようになるか・・・・今なら、わたしの場合はsurfaceです。

書込番号:16059797

ナイスクチコミ!0


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 Surface RT 32GB + Touch Cover 9HR-00019のオーナーSurface RT 32GB + Touch Cover 9HR-00019の満足度5

2013/04/27 18:00(1年以上前)

坂の途中さん

Touch Coverは何色をお使いですか?Type Coverにしたので、どうも黒だとつまらなくなってきました。タイルの背景をレッドにして、Touch Coverもレッドにしてみようかと思ったりして。こういったカラリングもSurfaceの楽しみと思う反面、使っていると落ち着かないとか。

書込番号:16065690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件 愛機と写真と独り言 

2013/04/27 19:22(1年以上前)

284Park さん

TouchCoverは黒とブルーを持っています。今日、マゼンダ・ピンクが発売されたようですね。オシャレですね。
白は敬遠しました。ヨドバシカメラの店頭に置いてあった白に汚れが目だったので。
黒は地味ですね。落ち着いていいです。会議には黒を持ち込みます。なぜだろう・・ブルーは派手で、わたしの歳には似合わないとどこかで感じているのかも知れません。
でも、RTの軽快さ、にはブルーが似合うかなと思って、普段はブルーです。

これは、まったくの偏見・独断ですが、黒よりブルーのほうがごく僅かのことですが、タッチに対する反応が良いのではないか、と感じています。ブルーのほうを好んでいるので、そう思うのかも知れません。
そのうち、マゼンダ・ピンクも使ってみます。家族の反応が楽しみです。いつものように、冷やかされるでしょうが・・・

書込番号:16065919

ナイスクチコミ!0


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 Surface RT 32GB + Touch Cover 9HR-00019のオーナーSurface RT 32GB + Touch Cover 9HR-00019の満足度5

2013/04/28 01:19(1年以上前)

坂の途中さん

ありがとうございます。ブルーですか。ブルーがSurfaceのフラグシップカラーみたいな感じで扱われていますね。ちょっとパステル調なので、私はビビッドなマゼンダにしようかと思います(笑)。カラリングはそれはそれで楽しみがありますね、ちょっと外すと目立つと思いますが。海外のアマゾンを見ていると、スキンケース(シール)もあって、それに合わせたデスクトップ画面がダウンロードできるのもありますね。スケルトンとか、ちょっと今ひとつ趣味はあいませんが、それも楽しそうです。

書込番号:16067393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/05/04 09:03(1年以上前)

284Parkさん

日経新聞ビューアは日経新聞電子版を開いた後、右クリックして頂くと左上に朝刊・夕刊の文字が出ます。
それをクリックして頂くと、ビューアのインストール画面に切り替わります。

スレ主さん

横レス失礼しましたm(_ _)m

書込番号:16092224

ナイスクチコミ!0


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 Surface RT 32GB + Touch Cover 9HR-00019のオーナーSurface RT 32GB + Touch Cover 9HR-00019の満足度5

2013/05/04 23:58(1年以上前)

しんひぐ様

ウェブでの日経新聞のビューアーを確認しました。ありがとうございました。オンライン時のみ読めるような感じですが(PDFで落とせないですよね)、地下鉄じゃないと縦持ちでしっかり読めます。

書込番号:16095524

ナイスクチコミ!0


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 Surface RT 32GB + Touch Cover 9HR-00019のオーナーSurface RT 32GB + Touch Cover 9HR-00019の満足度5

2013/06/07 16:06(1年以上前)

RT版の日経新聞ビューワーアプリがリリースされていました。日経新聞の対応が早いですね。アプリのインターフェイスはiPadより使いやすい感じがしました。液晶の解像度が低いのでどうかと思いましたが、miniよりは読みやすいです。電子版の契約をされている方はぜひお使いください。

私としては、8.1へのバージョンアップでウェブ対応か、アプリがリリースされてSlingplayerが使えるようになれば、タブレットとしては言うことなしです。

書込番号:16225700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TouchCoverを見直した

2013/04/06 23:42(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface RT 32GB + Touch Cover 9HR-00019

クチコミ投稿数:455件 愛機と写真と独り言 

TouchCoverについての評価がやや否定的ですが、そんなことありませんね。

私も使い始めたとき、慣れないせいもあり、使いづらいという情報を流してしまいましたが、ここで訂正します。

普通に使えます。慣れるとTypeCoverと変わりません。というか、TouchCoverに慣れたせいか、TypeCoverのキーが最近は煩わしく感じるようになりました。
ということで、TouchCoverおすすめします。

書込番号:15986781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件

2013/04/08 17:42(1年以上前)

購入者です。
購入には皆様の支援をいただきまして、この場をお借りして御礼申し上げます。

私もTouch Coverに慣れました。
ただ私は打鍵が強めなのは治らないみたいで、本体を入れていたiPad用のスリップケースを偶々Touch Coverの下に敷いたら丁度良い打ち心地になりました。
キックスタンドは机等の上に立てているので、そのぶん画面が上向きになり見やすくなりました。

また、海外発売後等のレビューでは、キックスタンドの構造と合わせて、腿の上で使えないとか、段差があると使えないとかありましたが、言われたほどでもないですね。
Touch Coverのレビューの印象からは思ったより硬かったですし、タッチ入力ですので、多少の段差の上で使えています。

書込番号:15993282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件 愛機と写真と独り言 

2013/04/09 01:23(1年以上前)

ざっくりまろやか さん

なるほど、良いことを教えてくださって有り難うございました。言われてみて、なるほど、と気がつきました。
TouchCoverの下に何を敷いたら良いか、いろいろ試してみます。

書込番号:15995195

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)