
このページのスレッド一覧(全184スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 0 | 2021年4月4日 20:33 |
![]() |
9 | 1 | 2021年3月9日 10:51 |
![]() |
9 | 0 | 2021年1月16日 18:09 |
![]() |
6 | 0 | 2021年1月5日 10:02 |
![]() |
4 | 0 | 2020年11月22日 22:14 |
![]() |
2 | 0 | 2020年7月29日 21:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP
現状での主要な家電量販店での実売価格は 34,980 円程度、店舗によっては数%のポイントも付与されますね。
使ってみた感想としては、ディスプレイの解像度がFHDで、輝度が高く発色が良いので映画の視聴やゲームに最適です。
インターフェースが USBタイプ Cx1 (充電端子)しかないので、ELECOM DST-C09 などのドッキングステーションや Bluetooth 接続型イヤフォンマイク の利用をオススメします。
本体、キックスタンド、キーボードがそれぞれ分離できるので、携帯性も抜群です。
自宅やコワーキングスペース等でオフィスワークに打ち込むのであればモニターやマウスやフルサイズのキーボードを接続して使うのもGOOD( TYPE-C = HDMI の変換コネクタで映像出力できます。) 感覚的には、Andoroid タブレットが便利になった感じで(アプリによっては、ウィンドウサイズを変更できるので、パソコンのように沢山のアプリを同時に表示できます)他に買ってみた Surface Go2 と比べても IdeaPad Duet Chromebook のほうが動作も軽くて操作も簡単だから活用する事が多いです。
Chromebook は、Windows , Mac にインストールするソフトウェアが使えませんが、低価格帯のWindowsパソコンでクリエイティブな作業やe-スポーツをする人は殆ど居ないと思うので、Amazonで買い物したり、Netfilixで動画を見たり、スマホでゲームアプリを普段から楽しんでいるようなユーザーであれば Chromebook のほうが Windows パソコンより速くてセキュリティも OS に搭載されているから無駄なお金もかからずオススメです。
今までタブレット市場は ipad が独占していたと思うのですが、この Lenovo IdeaPad Duet は、Andoroid アプリの使えない使えるが若干あるにしてもかなりの力を秘めていることは確かです。
ゲーミング要素ですと、GeForce Now が Chromebook で使えるようになったそうなので、こちらも時間があるときに試してみたいと思っています。
Microsoft Office は搭載されていませんが、Wi-Fi 環境があれば Office Online にアクセスすれば無料で使えるし、同じく無料で使えるGoogle ドキュメント・スプレッドシート・スライドを使ったほうがファイルの共有や共同編集するには便利です。ちなみにアプリ版のオフィスは Microsoft 365 の契約が無いと使うことができませんでした。というかアプリ版より Office Online の方が使いやすくて便利です。ただし、パスワードが施されている Microsoft Office で作ったファイルを開くためにはアプリ版じゃないとダメなので注意してください。
ビデオ会議で ZOOM や Teams も問題なく利用することができましたが、ZOOMはブラウザ版かChromeの拡張機能での利用に限定されるので、デスクトップ版のように背景を変えることができません。
この Chromebook であれば筆圧検知式のデジタルペン、USI規格のもにも対応しているので クリップスタジオのアプリを使って本格的なイラストもできそうです。
現状GIGAスクール需要で Windows パソコンや ipad を差し置いて Chromebook がシェアNo'1といったことや、大手企業が業務端末に Chromebook を採用しているケースも多くなってきていますので、Chromebook への抵抗感もだんだん無くなってくると思います。
8点

家電量販店の実売店やECサイトで期間限定で Chromebook の割引キャンペーンを行っているみたいです。
期間 : 2021年 3 月 5 日 ( 金 ) 〜 2021 年 4 月 4 日 ( 日 )
現状で Lenovo , Acer , HP 社製 Chromebook 3,000 円 〜 5,000 円程度の割引されています。
店舗特有のポイントも付与されるされるそうなのでお買い得感は増してます。
書込番号:24011022
1点



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP
タブレットではサポートされていないHP制作の「WIX」サイト編集できました・・・キーボードを付けた状態です。サクサクではありませんが、予想外でものすごく嬉しいです!
すべて編集機能が使えるか検証してみます!
9点



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP
とりあえず、安かったので購入しましたが、テレワークのオンライン会議でダブルブッキングした際にTeamsでメイン機とこちらのDuetでも違う会議に入って2台使用して仕事をしてます。
設定も簡単でGoogleのアカウントを設定すれば通常のPCでセットすれば各種パスワードもお気に入りのURLもChromeのブラウザ上で共有されるので楽でした。
プライベート用としてもNetflixもサクサク観れますし、Androidアプリも多少使えるので縦向きにすれば普通につかえて小学生の息子の勉強用にも感じの筆順のアプリなど使えて息子用にももう一台買おうかと思ってます。
このクオリティでこの価格は買いだと思います。
6点



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP
本日、秋葉原ヨドバシにて\34,880税込みで購入。
店頭価格から\10,000引き
仕事用セカンドPCとしては文句なしのスペック、取り回しも使い勝手が良く、他のタブレットPCとも迷いましたがオールインでこの価格だったので即決しました。
書込番号:23804710 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



タブレットPC > Geanee > JTW10-4G32G-K
本体とキーボードの間の接点が振動などで時々非接触になるので、
これは仕方がないのか?と質問メールをメーカーさんに送ったところ、
2時間後に返信あり。この対応は早いと思います。
さすがに振動で時々非接触になるのは構造上の限界だとのこと。
デスクで静かに使っている、あるいは走行中の新幹線のテーブルで
使っている分には非接触にはならないので、十分許容範囲だと思います。
こんな安い機種のサポートに2時間で対応してくれ「採算が取れるの?」と
こちらが心配になりました。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)