2in1タブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

2in1タブレット のクチコミ掲示板

(25005件)
RSS

このページのスレッド一覧(全184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

期待どおりです!

2017/12/02 18:03(1年以上前)


タブレットPC > パナソニック > Let's note XZ6 CF-XZ6BDBQR

スレ主 matsumotonさん
クチコミ投稿数:1件

動きが軽い、持ち運びも軽い、画面がきれい、タブレットとしても使いやすい、価格はリーズナブル、と色々本当に良いです。

書込番号:21401132

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットととしても強力!

2017/11/21 10:56(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > ideapad Miix720 Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 80VV001AJP

スレ主 naebakko22さん
クチコミ投稿数:6件

surface も同じでしょうが!しかしメモリーも8Gつんでいるし、強力なタブレットです。もう少し軽いと良いのですが?

書込番号:21374205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

もう少し軽く CPU high specに!

2017/11/17 12:57(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > ideapad MIIX 310 80SG00APJP

スレ主 naebakko22さん
クチコミ投稿数:6件

MIIX720より重いのでは?10 inch win では1番良いと思うが、もう少し lenovo 頑張れ!!!

書込番号:21364649

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/11/17 13:16(1年以上前)

MIIX310は約580g、キーボード込み1.1kg。720は同780gと1.15kg。
310の方が圧倒的に軽いです。
また、310はスタンドがないので、キーボード側を重くしないとひっくり返ります。その分、キーボード部分はしっかりしています。

IntelがATOMをやめたので、このクラスの低価格タブレットは終わりです。
Samsungがcore m搭載の10インチタブレットを出しましたが、ずっと重いです。また日本では法人向け中心で高価格。12インチタイプとの差別化は難しいですね。

書込番号:21364683

ナイスクチコミ!1


スレ主 naebakko22さん
クチコミ投稿数:6件

2017/11/17 16:42(1年以上前)

P577Ph2m さん ありがとうございます。12 inch では近くの人から 見られますが 10inch は見られても解らないのでは!両方使用しています。このキーボード重いと思っていましたが、利点があるのですね!それならキーボード無しで行けと言われそうですが、有ると便利!

書込番号:21365024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

素晴らしい

2017/11/17 12:33(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > ideapad Miix720 Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 80VV001AJP

スレ主 naebakko22さん
クチコミ投稿数:6件

lenovo 好きでなかったが(食わず嫌い) 10 inch tablet 良かったので、これも買いました。surface にしようかと思いましたが、これで大正解!!!

書込番号:21364574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

信長を外でやる野望

2017/09/14 13:48(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > YOGA TABLET 2-1051F 59428422

クチコミ投稿数:6件 YOGA TABLET 2-1051F 59428422の満足度4

数年前に購入してデスクトップで遊んでいたCD版信長の野望 烈風伝、革新。デスクトップが調子悪くなったのを機にYOGA TABLET 2-1051Fでディスクレス化できるのか試したら...できますね。キャンドゥで買った100円のmicroUSBオス/USBメスとジャパネットで買っていたエブリオ用DVD-ROMライターを繋げてインストール。烈風伝はスクロールが早すぎる、革新はマウスカーソルが出てこない、クリックしたい場所がズレるなど悪さをたまにしますが遊べます。

書込番号:21195873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

値段を考えると満足

2017/08/21 07:09(1年以上前)


タブレットPC > KEIAN > WiZ KVK111KHD

クチコミ投稿数:25件 WiZ KVK111KHDの満足度4

ドラム演奏時の楽譜表示用として購入。
本来はA4相当の画面のタブレットを探していましたが、価格が倍以上となってしまうので、妥協して購入。
楽譜表示用として5万円以上もかけられません。
しかしWindowsタブレットでこの価格は驚異的(ビックリ)。
画面はフルHDなので楽譜表示で縦使用だと思ったより横幅が狭かったです。
画面部と外側カメラ部には保護フィルムが貼ってありました。
DISKの空き容量は約10G程度。反応速度は一息ある感じ。
画面輝度も十分あり最高輝度は明るすぎるほど。
バッテリーは楽譜表示したまま輝度75%で5h以上持ちました。
スタジオ練習が最大で3hなので、合格。
但し、バッテリの容量のみの記載で種類が何処にも書いてありません。
最大充電時間8hとの記述があるので、リチウム系ではないかも・・・

尚、説明書関連はほぼ無いに等しく、PC使用熟練者でないと厳しいと思われます。
また、初めてのタブレットでタッチスクリーン操作に戸惑っております。

楽譜表示使用だけではもったいないので、旅行や外出でも使いたいと思います。

書込番号:21133343

ナイスクチコミ!4


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/08/21 08:41(1年以上前)

>最大充電時間8hとの記述があるので、リチウム系ではないかも・・・
駆動時間のことでしょう。JEITA基準で8時間なら、このクラスでは普通で、実稼働なら5時間程度です。輝度を落として、表示させるだけなら8時間も行くでしょうね。
なお、充電時間とバッテリの種類は無関係です。また、今時のバッテリは全部リチウム・イオンで、特にこういう薄型タブレットはリチウム・ポリマーです。

書込番号:21133498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件 WiZ KVK111KHDの満足度4

2017/09/09 07:53(1年以上前)

取説を再度確認したところ、「ご使用上の注意」にリチウムポリマー電池の記述がありました。
安心しました。
P577Ph2mさん、ありがとうございました。

書込番号:21181315

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)