2in1タブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

2in1タブレット のクチコミ掲示板

(25005件)
RSS

このページのスレッド一覧(全184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

届いた

2015/05/30 08:49(1年以上前)


タブレットPC > VAIO > VAIO Z Canvas VJZ12A1/Core i7/メモリー16GB/SSD 512GB/Windows 8.1 Proモデル

クチコミ投稿数:394件

受注開始日にソニーストアで予約、無事昨日手元にVAIO Z CANVASが届きました。
VAIO TAP11も持っているのですが、VAIO Tap11のリニューアル機だろうな的な感覚でいましたが、
良い意味で見事に裏切られました(笑)

とにかく爆速、そしてVAIO Tap11と同じく無線キーボードですが、VAIO Tap11の無線キーボードは、
無線通信状態に欠陥があるのか、文字入力時文字の取りこぼしが頻繁でブラインドタッチはもちろん、
まともな文字入力なんて出来ませんでしたが、
このZ CANVASではそのようなこともありません。

と、セットアップしたばかりで、簡単にVAIO TAP11の無線キーボードとの比較のみになってますが、
ペンの追従性もTAP11よりは軽快でいい感じです。
ただ、本職のイラストレーターさんや宣伝文句にあるクリエイターさんが使うには、今後のアップデートで少しずつ改善していかないと満足のいくものにならないとの声はネット上でよく聞きますね。。。
僕みたいな素人が使う分には十分ですが(^-^;

書込番号:18822578

ナイスクチコミ!3


返信する
じんぐさん
クチコミ投稿数:42件

2015/06/01 18:52(1年以上前)

ハンク05さん、

羨ましいですね。
大変魅力的なモデルなのですが、如何せん価格が・・。

書込番号:18830129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:394件

2015/06/01 19:24(1年以上前)

確かに、高いですよね(^_^;
でも、ホント爆速の速さでストレスは感じません
VAIO TAP11も所有していますが、同じ無線キーボードですが、
TAP11のような文字の取りこぼしもなく快適に打てますしね

今のところのネックはタブレットを謳いながら、やはりこの重さは…(..;)

あとは、VAIO(株)がどこまでサポートして、ペン入力のアップデートなどしていくかにかかってますね
このVAIO Z CANVASと言う新しいブランドを…

書込番号:18830228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2015/07/17 14:34(1年以上前)

羨ましいです!私も欲しかったんですが、何せ価格が高過ぎで手が届きません。

使用感などレビュー楽しみにしています。

書込番号:18974317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入して一カ月

2015/05/29 21:37(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-64GS

約1ヶ月前に購入しました。
携帯性も抜群でバッテリーの持ちも良いです。
キーボードの電源は付けっ放しですが、使用していない時は自動的に電源が落ちるようです。ちなみにキーボードは購入時に充電して以来、追加で充電していません。
隠れた名機と思います。
実は3ヶ月前にLenovo Miix 2を購入して専用携帯キーボードで使っていましたが、本機を購入してからは机にしまいっぱなしです。

書込番号:18821418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
haruyanakさん
クチコミ投稿数:7件

2015/06/09 21:36(1年以上前)

自分も入手して3週間、快適に使っておりました
ところが今週になって、システムの時刻が遅れるようになりました
この機種に限ったことではないのかもしれませんが、NTPサーバーと同期させてもその後すぐに遅れ始めます
1日で数時間も遅れるので、精度の問題ではないように思うのですが
何か心当たりある方はいらっしゃいませんでしょうか

書込番号:18855794

ナイスクチコミ!0


e2gさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/11 22:07(1年以上前)

私は発売日に購入したので、三か月程度になります。

先の書き込みの時刻が遅れる現象はwin8系列のOSで頻繁に起こるようで、私の個体にもあります。
原因として個人的な情報収集の範囲で考えられるのは、Windowsタブレット全般に積まれているCPUの可変クロックだと思われます。
(私自信がパソコンに精通している訳ではないので、悪魔で推測なのですが)

特にatom系列の低電圧CPUで起こりやすいらしく、これはT90chiに限られたことではないようです。
私が見た限りの情報によりますと、win8の想定されるクロック数よりも低くなると内部時計の秒針まで遅れてしまうようで、これの直接的な改善策は見つかりませんでした。

私の個体でも正常な動作をすることが殆どで、まれに遅れるという感じなので、上記の理由なのではないか?と思っています。

ただ、無線環境や内部電池の不良など、様々な原因が考えられるので一概には言えません。

書込番号:18861940

ナイスクチコミ!0


haruyanakさん
クチコミ投稿数:7件

2015/06/12 22:38(1年以上前)

返信ありがとうございます
困った現象ですね
アップデートなどで解決されるのを待つしかないんでしょうか
自分も解決方法をいろいろと探していますが、見つかりましたらまたメッセージいたします

書込番号:18865170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

マルチウィンドウに関する情報

2015/05/12 11:32(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab S 8.4 SC-03G docomo

クチコミ投稿数:1件

注)以下root化を伴う情報を記していますので、不要の方は飛ばしてください

Galaxyシリーズ特有の非常に便利で安定したマルチウィンドウ化機能ですが、初期設定ではこれまでのGalaxyシリーズ同様にサムソンの許可したアプリのみを2画面化(というか画面2分割化ですね)して使用出来るようになっています。
また、Root化すると全てのアプリが2画面で使えるようになるところもこれまでのGalaxy同様です。
しかしこのTab Sには新たな隠れ機能として、3画面化及び4画面化(3分割、4分割)出来る機能が実装されています。
Root化後にある3つのファイルをとある場所へ配置するだけでこの3画面と4画面が使えるようになっていますので興味ある方はお試しを。
http://forum.xda-developers.com/galaxy-tab-s/themes-apps/4-multiwindows-galaxy-tab-s-root-req-t2817474

ちなみに2画面時と同様に全てのアプリを使用可能で、ウィンドウサイズや配置も2画面時と同様にスムーズに変更可能です。

尚、Root化はメーカー推奨ではない行為の為、あくまで自己責任で行える方のみ試みるようにしてください。

書込番号:18768726

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

いい買い物でした。東海地区。

2014/12/26 21:05(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab S 8.4 SC-03G docomo

スレ主 panta-xさん
クチコミ投稿数:405件 GALAXY Tab S 8.4 SC-03G docomoの満足度5

ドコモショップにて新規で、キャッシュバック48000円。今だと、3ヶ月間1GBプレゼント+1000円引き。
アローズやxperiaもいいな〜。と思っていましたが、
サイズ的にはxperiaとほぼ同じ。作りも、プラッキーじゃなくて高級感があります。note edgeと上手く連動できて使い勝手もいいです。スペック的には、向こう者物>10インチ>8.4ですが、この大きさがいいですね。ipad air2も持っていますが使わなくなりそうです。

書込番号:18307929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
gordon4さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:9件

2014/12/26 22:24(1年以上前)

東海地区はうらやましいですね。
当方は関東地区ですが、2台購入で1台当たり一括19,440円がやっとでした。

書込番号:18308205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2015/03/14 01:35(1年以上前)

遅スレ、失礼します。
スレ主さんの価格は一括0円にキャッシュバックが付いたということでしょうか?
そうでなければ、ドコモ表示価格¥67.600ですので、
67.600−48.000=19.600円ということになり、ほぼ同じ値段なんですが・・・・・

書込番号:18575603

ナイスクチコミ!0


gordon4さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/14 11:06(1年以上前)

スレ主ではないので確実ではないですが、そこからさらにサポートが付くということではないでしょうか。

書込番号:18576528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Biglobe sim OK

2015/02/01 12:41(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-1051L 59435738 SIMフリー

クチコミ投稿数:23件

設定はsimの説明書のままで問題なし。接続は安定(3本)しています。

直差しのLTEで、down 0.5-4Mbps up 3-6Mbps

でも、同じsimをルーターHUAWEI E5377では down 7−12Mbps

このようなものか、と受け入れています。
GPS機能を除きテスト使用OKです。

書込番号:18428557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TAM T100TAM-DK564S

間違いがありましたらご指摘お願いします。
まず僕のはなぜかSDカードが抜けにくいです。
押し込んでも戻って来ないのです。自分が勘違いしているだけなら良いのですが、
僕のが初期不良なのかもしれません
それと当たり前かも知れませんが、Androidからのデータ引き継ぎは無理だと思います
試行錯誤しましたが、無理みたいでした。
今日HDMIケーブルが届きTVに映したところ40型BRAVIAでは解像度が低く
全画面で複製は不可能だということが分かりました
もし全画面で出力出来る方がいたらやり方教えてください
あと、タブレットという位置づけがわかりませんが、小さな触れることができるノートパソコン
と考えたほうがいいと思います
OSは8.1なので7に慣れている自分はかなり戸惑いました

レビューの方に書くべきかもしれませんが、もし全画面で出力できる方法があったらお願いします

色々アドバイスありがとうございました

書込番号:18395674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件 浜じじい 

2015/01/22 20:59(1年以上前)

こんばんは、 私 素人ですが、よく似た使用をしていますので、コメントします、

1台は、ASUS TransBook T100TAM T100TAM-DK564S もう1台は、 G580を使用しています 

G580は、液晶画面が、映りが悪く T100は、IPSですが、 画面が小さいので 普段は、LG IPS236 23インチの液晶

にHDMI接続で、接続しています、23インチの液晶は、1920×1080 T100TAは、1366×768 なので、

画面を複製すると 23インチ側は、真ん中に表示されて全画面には、なりません G580でも同じです。 

私の場合は、 複製ではなくて、 デスクトップを2のみに表示する で使用しています。

G580は、いつも 23インチに接続して G580は、画面を閉じて使用

T100TAは、そのつど 本体で表示するか 23インチで表示するかを選択しています

私も 32インチ 46インチ ブラビアに接続して使用したことが、ありますが、今は、IPSの23インチで動画を

見ています。

書込番号:18396085

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2015/01/22 21:04(1年以上前)

>今日HDMIケーブルが届きTVに映したところ40型BRAVIAでは解像度が低く
>全画面で複製は不可能だということが分かりました
>もし全画面で出力出来る方がいたらやり方教えてください

マルチモニター表示が複製(クローン)モードになっているので、下記サイトの方法で「セカンドスクリーンのみ」か「デスクトップを2のみに表示する」を選択して下さい。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=013991

>あと、タブレットという位置づけがわかりませんが、小さな触れることができるノートパソコン
>と考えたほうがいいと思います

タブレットもOSによってiOS(iPad)、Android(Nexus7など)、Windowsタブレット(この ASUS TransBook T100TAM など)の3種類がありますが、この内Windowsタブレットは中身はPCですので、ご自身の解釈のお見込みとおりです。

書込番号:18396107

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2015/01/23 00:38(1年以上前)

>>それと当たり前かも知れませんが、Androidからのデータ引き継ぎは無理だと思います

ASUS TransBook T100TAMのキーボードドックのUSB3.0端子にAndroid端末とUSBケーブルで接続して下さい。
相互のデータの読み書きが出来ます。
>AndroidでUSBケーブルを使用してデータを移行する方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=015401

書込番号:18396835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2015/01/23 05:42(1年以上前)

皆様優しいお返事ありがとうございました。やはりクローンモードでは無理ですね。
残念です。

書込番号:18397097

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/01/23 06:05(1年以上前)

「Androidからのデータ引き継ぎ」は、各アプリ毎でOKかもね。
OS違うとOSに関わることは、それぞれの設定などが必要かな。
ブラウザなど各OS版をそれぞれ入れてると、インターネット接続時に、設定等が同期されてるよね。

データ共有なら、CloudやNASが便利よね(^-^)v。
なので、「データ引き継ぎ」から解放されてるけど。

書込番号:18397120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2015/01/23 06:14(1年以上前)

今試させていただきました所、BRAVIAには紫色だけが映し出されましたので、モニタの2を選んだ所
デスクトップ画面がBRAVIAに映し出されましたが、タブレットで見ている画面と違いますね。
綺麗にデスクトップ画面がでてるだけです。
ちょっと頑張ってみます

書込番号:18397129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2015/01/23 15:19(1年以上前)

うーん、どうしても解像度とかをいじっても画面中央に出ます。全画面になりません。
1366 768 の解像度までしか上がらないのです
何か方法はありますでしょうか?
url先などを拝見させて頂きましたが、分かりませんでした
すみません

書込番号:18398256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2015/01/23 19:33(1年以上前)

どなたかご存知のかたいらっしゃったら教えていただきたいのですが、どうしてもHDMI出力で全画面になりません!
試行錯誤した結果、
グラフイックスオプションやグラフイックプロパティをいじってたら、全く画面が真っ暗になり
電源もうんともすんとも言わなくなりました。
TVにつないで見れるようになり何とか復帰出来ました
asusのチャットでも聞きましたが、わからないので明日回答とのこと
もし分かるかたがいたらお願いします

書込番号:18398819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 浜じじい 

2015/01/23 22:49(1年以上前)

全画面になりますね TVは、 KDL-46LX900

わかりにくいと思いますが、 画像を添付します、 複製 と デスプレイ2のみで接続です

書込番号:18399596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件

2015/01/24 12:48(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。今回asusにお聞きしたところ1366 768 の解像度では無理だそうです。
ちなみにTVはソニーのKDL-40HX720 です
この解像度では無理ではないか・・・と思ってましたが、やはり無理でした。
皆さん色々アドバイスありがとうございました。
ちなみに僕は複製でやってます。拡張などですと可能ですが、パソコンのモニターは見れなくなります。
残念です

書込番号:18401153

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)