
このページのスレッド一覧(全426スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2015年1月22日 18:20 |
![]() |
1 | 0 | 2015年1月8日 06:58 |
![]() |
2 | 3 | 2015年1月12日 18:49 |
![]() |
2 | 3 | 2014年12月20日 16:32 |
![]() |
0 | 0 | 2014年12月19日 17:51 |
![]() |
4 | 3 | 2014年12月11日 14:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TAM T100TAM-DK564S
質問ばかりすいません。テザリングについてですが、意味を勘違いしているかもしれませんが
テザリングできないって本当ですか?じゃあ外でつなぐにはフリースポットしかないのでしょうか?
もしくはルーターを買うか。
それとも自分が勘違いしているだけでスマホにテザリング機能があるから
それを拾えばいいのでしょうか?
ヤマダのタブレットでさえできたんだから、できるとは思うんですが
また、8.1は7と全然違いますね。物凄く戸惑います。
あと、皆様に聞きたいのですがSDカード簡単に抜けますか?
滅茶苦茶硬いですよ。根性で抜きましたが
0点

スマホがテザリングに対応していれば可能でした。すいませんでした<m(__)m>
書込番号:18392114
0点

>>SDカード抜けますか?滅茶苦茶硬い…
全く固くありません。
むしろこの個体の場合抜くという表現すら微妙かと思います。挿した状態で再度押したら跳ね返りですんなり出てきませんか?それをつまめばまったく加力することなく取り出せますが…
まさか挿した状態で無理矢理引っこ抜こうとしてませんよね。
いずれにせよ、質問がダメとは言いませんが少し冷静に色々と試してみてから質問してみるのも良いのかと思います。
書込番号:18393219 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですか。僕のは固く抜けません。初期不良なのかな?
質問の件はすみませんでした。一応自分でしらべたのですが、それも含めてまた書き込みます。
不愉快にさせたら申し訳ありませんでした
書込番号:18395625
0点



タブレットPC > Lenovo > YOGA TABLET 2-1051F 59428422
biosやらbluetoothやら複数のアップデートが来ておりますよ
bluetoothのドライバアップデートで接続不安定が解消されてる模様です
書込番号:18347727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab S 8.4 SC-03G docomo
サンワサプライのPDA-IPAD45BK ならBluetoothキーボードケースにGalaxy tab S8.4を取り付けた状態でピッタり収納出来ます。
キーボードも一緒に持ち運ぶならピッタリです。
商品HP:http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=PDA-IPAD45BK
1点

サンワサプライのPDA-IPAD45BKは、SC-03Gのみ入れるには問題ありません。
キーボード付で入れるなら、『キングジム 収納ポーチ ブギーボード BB-4用 BBA-4』であれば、出し入れもスムーズに行えます。
(booge boardの文字がありますが。)
書込番号:18348697
1点




タブレットPC > NEC > LaVie U LU550/TSS PC-LU550TSS
デジタイザーペン付きのWindowsマシンとして
新たな選択肢となるこの機種ですが、
(多分他には富士通と東芝ぐらい?)
お絵描き用途としては他の機種に比べてどんな感じでしょうか?
他の機種との比較でなくても構わないので
使い心地などを記載していただけるとうれしいです。
1点

Surface Pro 3も比較対象に入れてどうでしょうか。
書込番号:18288647
0点

普段はどの程度の絵を描かれているのでしょうか? また液晶タブレットを使われた経験は?
私の知っている範囲ではありますが。絵を描く人で、タブレットPCをそのまま使っている人はいません。
キーボードやWACOMタブレットのスイッチ類のような機能が無いが故の操作性の悪さと。モバイル用途が故の低性能が理由です。
出かけ先で鉛筆デッサンなりネームを切る…という用途なら耐えられると思いますが。Pixivに上がっているような美麗なイラストは、描けないことは無いですが。苦労することは目に見えています。
性能的には、SurfacePro3なら、行けると思いますが。
絵描きとして使用することが前提なら、このくらいの製品が理想となります。
>ワコム Cintiq Companion DTH-W1300L/K0
http://kakaku.com/item/K0000697236/
まぁ高いですので。普通はデスクトップにPC液晶タブレット…という組み合わせになるかと思います。
書込番号:18288676
1点

>キハ65さん
そう、投稿した後しばらくしてから
Surfaceがあったのを思い出しました…
>KAZU0002さん
ペンタブレットを所有してはいますが現在絵は描いていませんし、
液晶タブレットの使用経験もありません。
ただなんとなく思ったから程度で書き込んだだけです…
書込番号:18288792
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G
息子に買ったT100TAのタッチパネルが突然効かなくなりました。
過去スレを探すと修理対応したとのスレが。
取りあえず、デバイスマネージャーを検索。
12C HIDデバイスにビックリマークが。
12C HIDで探すと、他機種タブレットで対策が見つかりました。
一旦ドライバ削除して、再検索すると有効になるとの事。
おっかなびっくり試したら、問題無くタッチパネルが復活しました。
取りあえず様子見ですが、ベースがほぼ同じなので、同じような不具合が発生するのかな。
3点

スレ主さん
お話を整理させて頂きますと「製品のバグ(不具合)」かと思います。
一般の顧客全員が今回の件に対応出来る事とは思えないからです。
本来は、サポートへ連絡され場合によっては保証で修理されるべき内容のように感じました。
お節介で余計なお世話でしょうが、もしよろしければメーカーへ改善要求のメールか電話等して頂けると幸いかと存じます。
書込番号:18258557
0点

ニコニコのパパさんさん、レスありがとうございます。
確かに本来はそうすべきですね。
ただ、メーカー(特に外資系)のサポート対応の悪さを実感してるので、今回は依頼しません。
他機種タブレットでも同様の不具合が出てるようなので、ある意味Windowsの問題かも知れません。
特にWindowsUpdate後に問題が出たケースを多く見かけたので、そちらを疑ってます。
もし、継続して問題が出るようならサポート依頼しようと思います。
ご心配をかけて申し訳ありませんでした。
書込番号:18258722
1点

スレ主さん、ご返信ありがとうございます。
他機種タブレットでも同様の現象が多々起きているとのことでしょうか。
スレ主さんの仰る通りWindowsの可能性もありそうですね。
私もAmazon限定版で同機種を利用していますので同現象に見舞われる可能性がありますね。(汗)
いずれにしても、不具合が端末またはOSが原因の場合、個人では無理ですからアップデート等の改善対応待ちになりますね。
余計なお世話とお節介致しまして誠に恐縮至極です。
書込番号:18259192
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)