2in1タブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

2in1タブレット のクチコミ掲示板

(25005件)
RSS

このページのスレッド一覧(全427スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

Windows 8.1春のアップデート

2014/03/08 10:00(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

4月にリリース予定のリークしているKB2919355などいわゆる春のアップデート
をこの製品にインストールしてみたよ。
なんと一番期待していたスタート画面にチャームを出さなくても電源をオフに
できるボタンが追加されていない!!(検索ボタンは追加された。)
市販の8.1をインストールしてあるデスクトップ機の方はしっかり電源ボタンも
スタート画面に追加されていたのだが。
電源関係をAtom用にカスタマイズされてポーティングされているせいだと思うが、
正式リーリースの時には、この機種にも電源ボタンの追加が対応しているだろう
かな?

書込番号:17278137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/03/08 10:41(1年以上前)

え?良く分からないが、どういう事?
Windows8.1なら、左下Windowsボタンの右クリックメニューに電源切断メニューは標準で入ってる。

まぁ、一番簡単なのは、PCの電源ボタンでシャットダウンシーケンスを走らせる事だが。
初心者でもベテランでも それが一番簡単ではないだろうか?

書込番号:17278235

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27874件Goodアンサー獲得:2467件

2014/03/08 16:20(1年以上前)

「KB2919355」 ファイルが壊れている・・・エラーが出て失敗に終わる!

書込番号:17279366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2014/03/08 16:20(1年以上前)

俺は子供の相手は苦手だ。

書込番号:17279370

ナイスクチコミ!1


ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:95件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2014/03/08 19:26(1年以上前)

子供達には理解できない世界なので辛抱する事ですね

OpenProcessToken()からシャットダウン特権を取得して有効化する事で
電源周りの処理を実装できますので、自分でボタンを作れば良いでしょう
大人の世界には、不条理な事が満ち溢れていますよ
特に、大企業(M$)の思惑に過度な期待は禁物ですね

書込番号:17280077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ベンチマーク

2014/03/02 18:43(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK564G

スレ主 A.Fujiokaさん
クチコミ投稿数:144件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK564Gの満足度4

3DMARK11

3DMARK

やっぱり気になるんです。数値測ってどうのこうのではなく、指標と言いますか目安と言いますか。むしろ好奇心ですね。「こんな感じかな」という事で。

ディスクトップマシンで使うベンチマークソフトと同じものを使って計測しました。
3DMARK11は完走出来ましたが3DMARKはFire Strikeの読み込み時点でクラッシュ(?)してしまい計測出来ませんでした。

「Atom搭載PCは低性能」と思っていましたが良い意味で期待を裏切ってくれました。

書込番号:17256647

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ASUS TransBook T100TA 4gamerレビュー

2014/02/18 07:35(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK564G

返信する
クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2014/02/18 08:00(1年以上前)

性能的に微妙かぁ。

熱の問題だとするとすぐには改善されないかな?
単なる設定ミスならいいんだけど。

書込番号:17206403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件

2014/03/10 10:00(1年以上前)

GSにドラクエのベンチマークテスト結果を上げてますが、低く貶められてますね。
書いた人が未熟な人なので半分読まなくていいですが、
Windowsを起動する時に加速されます。
通常の利用時に加速させようとしても出来ませんでした。

書込番号:17286730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ヒンジ部にゴム足

2014/02/16 14:01(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK564G

クチコミ投稿数:170件

ヒンジ部にゴム足(φ8mm)×2買ってきて付けてみたら、
滑らず結構安定して良いです。

書込番号:17199220

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマホでのテザリング

2014/02/14 14:28(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

スレ主 ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

USB

WiFi

スマホAP

WiFiとUSBでの、テザリング時のリンク速度です
ケーブルを持ち歩かない分、WiFi接続が機動性が高くなります
USBテザリングは、付属の電源ケーブルでも可能なようです
業務用途のデータ通信は、スマホでのテザリングが何かと便利です

書込番号:17190143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/15 08:21(1年以上前)

私も普段、家以外ではほとんどスマホでテザリングです。
おかげで先月動画の見過ぎでLTEの7Gの壁にぶち当たり、ひさびさ128で利用させられました。
WiMAXのスマホに戻そうか真剣に考えました。
人間、便利に慣れすぎると怖いですね。

書込番号:17193277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

SONYのラストPC

2014/02/11 15:43(1年以上前)


タブレットPC > SONY > VAIO Tap 11 SVT1122A1J Core i5/メモリー4GB/SSD128GB/Windows 8.1/タッチパネル機能ありモデル

スレ主 DATYURAさん
クチコミ投稿数:977件 VAIO Tap 11 SVT1122A1J Core i5/メモリー4GB/SSD128GB/Windows 8.1/タッチパネル機能ありモデルのオーナーVAIO Tap 11 SVT1122A1J Core i5/メモリー4GB/SSD128GB/Windows 8.1/タッチパネル機能ありモデルの満足度4 やくちゃんのペ〜ジ 

元々は他のメーカーのモノを購入予定でしたが、一般に出回る時期が分からなかったのと、SONYのPC事業売却報道があり、最後の機種として購入(予約)してきました。

少しカスタムしてメモリ8GB、LTE搭載して173,800円とちょっと(かなり)高い買い物になりましたが最後のSONYPCとして使います。

ただ、カスタムの融通があまり利かないなあという感じはしました。(個人的にはCore i3 + メモリ8GBでよかった)

あと、SONYストア名古屋で購入しましたが、スタッフのお姉さんとPC事業売却の話をした時の寂しそうな顔が印象的でした。

書込番号:17178288

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)