2in1タブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

2in1タブレット のクチコミ掲示板

(25005件)
RSS

このページのスレッド一覧(全427スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 先行予約しました。

2013/11/09 20:32(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK564G

スレ主 品質1番さん
クチコミ投稿数:11件

お店で、T100TA-DK32G展示を見てきました。 なかなかタブレットとノートどちらいいですね(^^)、これ位コストと性能バランスが両立すれば、モバイルや現場使用十分かな、購入後の出番が多いと T100TA-DK564Gを予約しました。^_^

書込番号:16815146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/10 15:52(1年以上前)

 私も本体64GBとキーボード内にハードディスクが500GB付きということなので、32GBタイプと値引きを合わせてもプラス¥8,000位と試算した結果、昨日こちらを予約しました。

 ハードディスクの分だけ少しだけ厚みが出る様ですが、おまけの32GBのクラス10へのカードの買い替えや外付けHDDの追加などを考えるとお得ではないでしょうか。

 またキーボードを接続した場合のバッテリー消費が短い様ですが、それでも仕事には十分だと思います。具体的な発売日はわかりませんが、手元に届く日が待ち遠しいです。

書込番号:16818551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/11/26 16:53(1年以上前)

自分も本日(11/26)ヤマダ電機にてT100TA-DK564G の予約をしてきました。
値段交渉をして54800円を49813円のポイント2%で購入を決めました。(安いのか高いのか、判りませんが、自分でわ手頃かなと思っています。)
入荷は今のところ未定と言われ、2週間から4週間位いみてほしいと言われました。
また、初期不良等の場合、店舗にて対応してくれるとのことで決めた理由です。

書込番号:16883327

ナイスクチコミ!0


大学堂さん
クチコミ投稿数:5件

2013/11/27 10:40(1年以上前)

メタボうさぎさん
どのように価格交渉されたのですか?
この金額は価格.comの最安値に近いようですが、ヤマダ電機ではネットショップの金額も値引き対象になるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:16886346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/27 13:13(1年以上前)

11月10日に先行予約している『Joshin webのHPを確認したところ、明日(28日)の商品出荷予定になっていました。恐らく翌日中には手元に届くと思います。発売日に合わせて専用ケース等もAmazonに出品され始めています。

書込番号:16886826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/11/27 20:23(1年以上前)

大学堂さん、遅くなってすいません。
私の場合ヤマダ電機のWEB.comで価格の交渉チャトで、他社の価格とwebページを教えて価格交渉しました。(価格コムの一覧でノジマの価格が49812円で最安値)
WEB.comでの価格でも一般店舗において受け付けてくれるとのことで、店舗で予約をしました。
ちなみに私が住んでるのは北海道です。店舗は千歳店です。
注意してほしいのは, WEB.comでの価格交渉したときに、問い合わせ番号をもらっておくように。
店舗での価格交渉で早い対応が出来るので。(一応店舗でも他社の価格を確認するので)
これが一連の流れです。

書込番号:16888080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/11/27 20:47(1年以上前)

すいません訂正します。(価格コムの一覧でノジマの価格が49812円で最安値)でわなく(ジョウシン電機が49812円で最安値、ノジマの価格が49813円で2番目のやすい値段)の間違いです。誠にすいません・・・・・

書込番号:16888193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/11/27 21:02(1年以上前)

おおドジです。ジョウシン電極ではなくAmazon..co.jpです。重ね重ねの間違いほんとにすいません。
なにぶん、初めての投稿で不慣れを許して下さい。

書込番号:16888265

ナイスクチコミ!0


大学堂さん
クチコミ投稿数:5件

2013/11/28 08:38(1年以上前)

メタボうさぎさん
ありがとうございました。交渉してみます。

書込番号:16889981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/11/28 10:40(1年以上前)

大学堂さん、役にたちましたでしょうか?
共に、早く来るのお待ちましょう。

現代的照相機さんにお願いです。
届いたら操作感、気を付ける点など有れば教えてい下さい。
[届いてからのお楽しみと]と言われそうですが、今からまちきれないです。

書込番号:16890245

ナイスクチコミ!1


大学堂さん
クチコミ投稿数:5件

2013/11/28 10:56(1年以上前)

メタボうさぎさん
先程、ヤマダ電機WEB.comの価格交渉チャトで交渉してみましたが、現金値引きの場合は正確な金額は憶えていませんが、5万数百円くらいにしかなりませんでした。
それ以上交渉の余地なしという対応でした。

書込番号:16890283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/11/28 11:32(1年以上前)

大学堂さん
ヤマダ電機のWEB.comでチャットによる価格交渉でその時に他社の価格(自分の時はノジマオンラインの価格)とWebサイトのアドレスを掲示しましか?
すこすし長いですが(一部削除あり)一連の流れです。念のためにのこしておきました
以下やり取りです。

• アシスタント
2013-11-25 19:13:49 この度はお問い合わせ頂きありがとうございます。現在、大手家電量販店【ヨドバシ・ビックカメラ・Amazon・ジョーシン・ノジマ・コジマ・ケーズデンキ・エディオン】8社を比較対象とさせて頂いております。また、Amazon様につきましては販売が上記8社の比較となります。
• お客様
2013-11-25 19:15:02
http://online.nojima.co.jp/front/commodity/1/0886227606672/  nojima online(ノジマオンライン)「ASUS TransBook T100TA T100TA-DK564G」の通販情報  49,813円 (税込)
• アシスタント
2013-11-25 19:15:19
URLをお教え頂きありがとうございます。他社サイトでの掲載を確認致しますので今しばらくお待ち下さいませ。
• アシスタント
2013-11-25 19:19:18
大変お待たせ致しました。他社サイトを確認致しました所、WEB.comの安心価格につきましては、【 49813円 2%進呈 】となります。よろしければ安心価格・ポイントをわたくしにて設定させていただきますがいかがでしょうか。

2013-11-25 19:39:51
お時間を取らせてすいませんでした。いま一度検討してみます。購入を決めたとき、"WEB.comの安心価格につきましては、【 49813円 2%進呈 】となります。"を伝えれば良いですか。
• アシスタント
2013-11-25 19:41:34
よろしければお問い合わせ番号を発行致しますがいかがでしょうか。

• アシスタント
2013-11-25 19:44:08
大変お待たせ致しました。商品【T100TA-DK564G】ご提案価格【49813円 2%進呈】お問い合わせ番号【890-601】となります。ご検討頂けましたらご希望の商品ページよりチャットへ入室して頂き、お問い合わせ番号をアシスタントへお申し付け下さいませ。有効期限につきましては11月26日中となります。有効期限が切れました場合、同じご案内は出来かねます為、予めご了承下さいませ。また、商品の確保ではございません為、ご了承くださいませ。
• アシスタント
2013-11-25 19:13:49
この度はお問い合わせ頂きありがとうございます。現在、大手家電量販店【ヨドバシ・ビックカメラ・Amazon・ジョーシン・ノジマ・コジマ・ケーズデンキ・エディオン】8社を比較対象とさせて頂いております。また、Amazon様につきましては販売が上記8社の比較となります。
• お客様
2013-11-25 19:15:02
http://online.nojima.co.jp/front/commodity/1/0886227606672/  nojima online(ノジマオンライン)「ASUS TransBook T100TA T100TA-DK564G」の通販情報  49,813円 (税込)
• アシスタント
2013-11-25 19:15:19
URLをお教え頂きありがとうございます。他社サイトでの掲載を確認致しますので今しばらくお待ち下さいませ。
• アシスタント
2013-11-25 19:19:18
大変お待たせ致しました。他社サイトを確認致しました所、WEB.comの安心価格につきましては、【 49813円 2%進呈 】となります。よろしければ安心価格・ポイントをわたくしにて設定させていただきますがいかがでしょうか。
• お客様
2013-11-25 19:25:55
今のところ、50,000円を切ってるので大変魅力的でこうにを検討しています。仮に今予約をしたとして、いつ頃の発送でしょうか。
• お客様
2013-11-25 19:26:55
こうにではなく、購入のまちがいです。
• アシスタント
2013-11-25 19:28:04
こちらの商品の納期は、ご注文後メーカーお取り寄せ商品となります。目安と致しましては2週間程度頂いており、2週間以上お時間を頂く場合には、メールにてご案内をさせて頂いております。
•
• お客様
2013-11-25 19:39:51
お時間を取らせてすいませんでした。いま一度検討してみます。購入を決めたとき、"WEB.comの安心価格につきましては、【 49813円 2%進呈 】となります。"を伝えれば良いですか。
• アシスタント
2013-11-25 19:41:34
よろしければお問い合わせ番号を発行致しますがいかがでしょうか。
•
• アシスタント
2013-11-25 19:43:17
お問い合わせ番号を発行致しますので少々お待ち下さいませ。
• アシスタント
2013-11-25 19:44:08
大変お待たせ致しました。商品【T100TA-DK564G】ご提案価格【49813円 2%進呈】お問い合わせ番号【***-***】となります。ご検討頂けましたらご希望の商品ページよりチャットへ入室して頂き、お問い合わせ番号をアシスタントへお申し付け下さいませ。有効期限につきましては11月26日中となります。有効期限が切れました場合、同じご案内は出来かねます為、予めご了承下さいませ。また、商品の確保ではございません為、ご了承くださいませ。

書込番号:16890380

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

発売日

2013/11/09 19:37(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF701T TF701-BK32D

クチコミ投稿数:51件

ヨドバシドットコムによると、11月13日のようです。

書込番号:16814898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/11 22:56(1年以上前)

公式(ASUS SHOP)でも13日に発売となっておりました。
あとは誰かがレビューしてくれることを祈ります(笑)

書込番号:16824477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

Joshin web オンラインでポチっとしました

2013/11/04 12:44(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

スレ主 papa6さん
クチコミ投稿数:2件

未だ、価格コムには価格情報が無いようですが、先ほど、Joshin web オンラインで見つけて、ポチっとしました。
商品単価:¥44,800(配送料:¥0)
−さらに割引:¥-4,030
−割引クーポン(1,000)
=今回お支払い:¥39,770、でした。
特価とまでは言えないけれど、クレカも使えるし、ASUS Shopで購入するよりは良いかと。
ショップの、獲得予定ポイントも398pでした。
ショップのWebには、「※32GBのmicroSDHCカードプレゼントキャンペーン中」と表示されているので、おまけのMicro SDカードもついてくるのだと思います。
購入タイミング的には、人柱かとも思いましたが、取り急ぎアップします。
「12時間以内出荷」ですので、入荷後、初期不具合等あれば、続報するかもしれません。

書込番号:16793360

ナイスクチコミ!3


返信する
pipi38さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/04 15:57(1年以上前)

>papa6さん

貴重な情報ありがとうございます。(^^)
つい人柱の仲間入りしちゃいました。
明後日くらいには来るのかしら?(^_^;)

ジョーシンでは初購入ですが、割引とクーポンで4万円を切るのは発売間もないのでありがたいです。
同じく32GBのmicroSDHCキャンペーンの表記がありましたので、class4らしいですが、それでもお得感あっていいですよね。
液晶系は不具合が怖いので、3年の延長保証も入ってみましたので4万円は超えてますが、アンドロイド系やiOS系じゃなくてWindowsであることが購入の決め手です。

8系はそもそも初めてになるので、結構楽しみです。(^^♪

書込番号:16794018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/05 13:45(1年以上前)

私もすぐ欲しくてJoshin webで買おうと思いましたが、近くのヤマダ電機でJoshin webの話をすると同価格ポイント2%でというので即買いしました。

急ぎで欲しい人は、ヤマダ電機もありだと思います。

書込番号:16797835

ナイスクチコミ!0


pipi38さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/05 15:32(1年以上前)

>家電だんべえさん

ありゃ、うらやましい。(^_^;)

仕事帰りに寄れるところにある、たまに購入しているヤマダ電機で、同じように話して確認した際には、「あくまで表示上の金額にしか対応しない」と、ログインして引かれる金額やクーポンを入れたときの金額と得られるポイントについて説明して、サイトについても確認してもらったんですけど、駄目でした。
それどころか、展示機のところの定価?表示に「さらに値引きします」と記載されているのに値引きできないと言われ念を押して確認しても駄目で・・・買う気満々でいろいろ話をしたんですけど、変なお店ですね。
他のヤマダにも行けば良かったかな?

なので、すぐ手にできないのは残念ですが、あきらめてジョーシンでポチりました。

書込番号:16798166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

大阪日本橋で購入しました

2013/11/03 19:01(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

スレ主 OQOuserさん
クチコミ投稿数:67件

テクノランドのASUSフラッグシップショップには今日から展示されていますが、物は
なく購入できませんでした。(昨日2時ごろ行った時は展示なく、まだ便が着いていない
と言われました)
その後ヤマダ電機に行ったのですが展示されておらず、店員さんに聞いたところ、展示は
していないけど在庫はある、とのことでしたので購入しました。
定価での購入でしたが、ポイント10%付きかつ年末に蟹を送ってくれるサービス対象でした。
ボイルの蟹を選びました。

結果的にフラッグシップショップより安価に購入出来て満足です。32GB倍返しキャンペーン
のSDカードも付いておりました。

処理速度はThinkPadTablet2と比べてすごく快適でいいです。
ThinkPadTablet2では画面のスクロール時にひっかかる感じがあったのですが、この機種
ではそれがなく快適です。不満な点は、タブレット側のUSBポートが標準サイズでないことです。
充電がマイクロUSBポートコネクタ経由なのは専用ACアダプタを持ち歩かなくてすんで
便利だと思いました。


書込番号:16790091

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/11/03 19:12(1年以上前)

購入おめでとうございます。

空き領域はどのくらいありますか?

書込番号:16790142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/03 19:12(1年以上前)

昨日、ビックカメラ某店舗に展示があり、電源を入れたところセットアップされていない状態でした。
GPS標準搭載だと色々と嬉しかったです。
私は、手書き認識でノート代わりにと期待しています。
発表時の価格は39,800円だった気がするのですが…

書込番号:16790145

ナイスクチコミ!0


スレ主 OQOuserさん
クチコミ投稿数:67件

2013/11/03 20:11(1年以上前)

>空き領域はどのくらいありますか?
エクスプローラーには18.3GB空きと表示されています。

>手書き認識でノート代わりにと期待しています。
この機種はペン入力に対応していないので、なかなか厳しいです。細かい文字を指で書くのは
困難です。

書込番号:16790421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/11/03 21:00(1年以上前)

>エクスプローラーには18.3GB空きと表示されています。
ありがとうございます。
18GBも空きがあるとは、使えそうですね。

書込番号:16790661

ナイスクチコミ!1


シマ2さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/03 21:22(1年以上前)

3D Markのベンチマークです。
ヤマダ電機で買って来ました。

書込番号:16790779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/03 21:31(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

まずAKIBA PC Hotlineで記事に載ってましたね。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20131102_622026.html

これってCPUが新型Atom「Bay Trail-T」でAtomなのにCeleron 級のスペックを持ちつつ、分離キーボード付きでIPS液晶なのに定価?が¥44,800円という破格な価格なので私も年末くらいに購入予定です。

そこでちょっち質問なのですが、

・(一応スペックはIPS液晶ですが)見た目画面はきれいでしょうか?
・おまけのマイクロSDカードですがクラス10くらいでしょうか?

お願いします。

書込番号:16790841

ナイスクチコミ!0


シマ2さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/03 23:15(1年以上前)

追加でnexus7のベンチマークです。

microSDHC 32GB CLASS4でSiliconPowerです。

書込番号:16791369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 OQOuserさん
クチコミ投稿数:67件

2013/11/03 23:32(1年以上前)

>見た目画面はきれいでしょうか?
見た目は非常に綺麗です。某W3のTN液晶とは大違いです。価格を考えると満足です。

>おまけのマイクロSDカードですがクラス10くらいでしょうか?
クラス4でした。本気で使いこなすならば、別にクラス10のを買ったほうがよいと思います。
プチフリバスターを入れるのもありかもしれませんが、まだ試しておりません。

>¥44,800円という破格な価格
自分としては、アメリカのamazonではoffice付きで$399とかで売っているので、
国内の値付けは大いに不満です。でも個人輸入して故障した時のリスクと日本への送料を考えると、
個人輸入するほどではないと判断しました。4万円以下ならインパクト大いにあったと思います。
日本橋の各店を見て回って、なんか各店の店頭での使いが冷遇されている印象を持ちました。
安いので売っても利益が少ないので敬遠されている?

書込番号:16791465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/04 00:18(1年以上前)

OQOuser様

早急なご回答ありがとうございます。

>見た目は非常に綺麗です。某W3のTN液晶とは大違いです。
安心しました。ますます購入したくなりました。

>クラス4でした
残念です、でもオマケだから仕方ないですね。自分でクラス10のを別途購入します。

>国内の値付けは大いに不満です。
日本国内のOfficeの値付けの高慢ぶりを見ては仕方ないですね。でもこれはマイクロソフトの殿様商売の問題なのでASUSとしてはよくやったと思います。
今円安の影響もあり国内のパソコンの価格が昨年と比べて2,3割くらい高くなってますのでこの価格は購入の動機になります。


書込番号:16791660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/05 21:24(1年以上前)

スピーカーはどんなもんですか?
ME400Cと同程度のものなんでしょうか。

書込番号:16799601

ナイスクチコミ!0


スレ主 OQOuserさん
クチコミ投稿数:67件

2013/11/06 00:09(1年以上前)

>スピーカーはどんなもんですか?
(ME400Cは持っていないので比べておりません)
タブレット背面両端2カ所にスピーカーの穴があります。たぶんステレオだと思いますが、
自分の耳ではよくわかりませんでした。
背面なので音響効果はよいとは言えませんが、自分としては十分及第点の音質、音量です。
某W3タブレットよりずっといいです。

書込番号:16800481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/06 22:49(1年以上前)

OQOuserさん

ありがとうございます。
パンフにも、スピーカーはこだわってますって書いてありましたね。

書込番号:16804016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Surface2 日本正式発表きそうですね。

2013/10/24 03:32(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface RT 32GB + Touch Cover 9HR-00019

スレ主 Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件 Surface RT 32GB + Touch Cover 9HR-00019のオーナーSurface RT 32GB + Touch Cover 9HR-00019の満足度5

Surface2 今日の午後に正式発表されそうですね。

購入1か月弱(笑) マイクロソフトパートナーコンファレンスの参加で安く買えた いやいや在庫処分に貢献?w
したので満足してます。

海外のみてると Surface ■RT ■2 ■Pro2 で RTは販売続行しそうですね。

アクセサリもTypeCover2にやっと黒以外が来そうですが 13000円前後でしょうね

書込番号:16746951

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 Surface RT 32GB + Touch Cover 9HR-00019の満足度5

2013/10/27 15:48(1年以上前)

RT買い得ですね。これから底値はどこまで下がるのか。
RT2 32GBが42800円。ちょっと高い。これだとiPad&iPadminiとかwin8タブレットの方が魅力的。
もっと値下げしてシェア奪わないと、アプリも増えない。

書込番号:16761598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/29 00:02(1年以上前)

RT2が欲しい欲しいと思いながらも、私はうわさで来春出るといわれている7.5インチ版待ちとしました。

処理速度が速くなっているのは本当に喉から手が出るほどうらやましいのですが店員に聞いてもSurface RTとの違いをCPUとStandが2段階以外は8.1のメリットの話しか聞けなかったので、、、

しかし、欲しい欲しいです。。。

書込番号:16767907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

Windows 8.1アップグレードについて

2013/10/22 17:07(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIA W700D

スレ主 KE2さん
クチコミ投稿数:394件 ICONIA W700DのオーナーICONIA W700Dの満足度5

Windows 8.1アップグレードについて700Dユーザーの皆様はどうされていますか?

私は大胆にもストアからアップグレードしました。特に大きな問題は起こっていません。しかしながら、種々のデバイスドライバーが大丈夫か確認中です。AcerJapanのホームページのサポートページにはICONIA W700とW700Pはありますが、700Dの項目はありません。

@Wireless LANドライバーはそのままでも動いています。
A左下にWindows スタートボタン風のものが付きます。Ckassic Shellはエラーメッセージがでますので外しました。
B青歯は未確認。
COFFICE2013は使えています。

サブのマシンですので、今のところ、まあ、大丈夫だと思いますが不具合がでれば人柱の報告します。

書込番号:16740210

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 KE2さん
クチコミ投稿数:394件 ICONIA W700DのオーナーICONIA W700Dの満足度5

2013/10/23 15:28(1年以上前)

追加情報です
@Windows 8.1追加後、純正Bluetooth キーボードは使えました。
Aエレコムbluetooth マウスM-BT11BBはデバイスマネージャでも設定のbluetooth デバイス検索でもエラーが出ます。エレコムのホームページでは本ドライバーは登録されていません。
BRGBディスプレーアダプターは使えました。

以上

書込番号:16744243

ナイスクチコミ!0


スレ主 KE2さん
クチコミ投稿数:394件 ICONIA W700DのオーナーICONIA W700Dの満足度5

2013/10/23 16:40(1年以上前)

たびたびすみません

エレコムのBluetoothマウスもドライバーの交換なしに色々試行するとペアリングできました。

また、デスクトップのスタートボタンはご存じと思いますが右クリック(または長押し)でメニューが出てきます。(コントロールパネルなど)

ということで、今のところ、問題なく動作しています。

書込番号:16744466

ナイスクチコミ!0


dog hさん
クチコミ投稿数:1件

2013/10/31 14:20(1年以上前)

私もアップデートしてほぼOKなんですがGoogleChromeでタッチした場所と押されるリンクにずれが出ます。

リンクの斜め右下1.5cmぐらいのところをを押さないとリンクをクリックできません。
IEやデスクトップ等ではずれることなくタップした場所が反応します。

Chromeの問題なんでしょうか?

書込番号:16777496

ナイスクチコミ!0


スレ主 KE2さん
クチコミ投稿数:394件 ICONIA W700DのオーナーICONIA W700Dの満足度5

2013/10/31 19:02(1年以上前)

私はGoogle Chromeは使っていませんがIEやOffice等も含め、タッチパネルのずれはありません。

ところで、アップデートする際AcerのHPでICONIA W700Dを選択

http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/model/NT.L0QSJ.006

サポートページでWindows 8.1のアップデートを選択
http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/update-to-windows81

手順によるとBIOSを最新のものにアップデートするように書いてありました。

しかるにBIOSはW700とW700Pの項目しかなく、BIOSのアップデートは恐ろしいので試行せずにマイクロソフトのアップデートで問題はありませんんでした。しかし、ドライバーで問題が起きれば、Acerのサポート体制では不安を抱えたままの状態であります。
http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/drivers

なお、キーボードカバーは真っ二つに切断し、キーボードのみをB5ノート用のバッグに一緒に入れています。スマホ用のUSB充電器もキーボードに使えます。

書込番号:16778330

ナイスクチコミ!0


スレ主 KE2さん
クチコミ投稿数:394件 ICONIA W700DのオーナーICONIA W700Dの満足度5

2013/11/08 15:49(1年以上前)

windows 8.1はいくつかバグがあるようです。
似たような症状として、ゲームの際マウスポインターの動きがおかしくなる不具合が報告されていました。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131107_622551.html

まあ、MAC OSのMervericsの外付けハードディスクのデーターが消えることから見れば、些細なことかと思います。IE11ではそのような現象は起こっていません。Chromeの問題かもしれませんが、そのうち修正されると思います。

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20131105_622110.html

書込番号:16810356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2013/11/20 05:03(1年以上前)

やらなきゃよかった、と思わせるOSですね。期待もむなしく消し飛ぶ。
またまたUIが変化し混乱、そして結局何がよくなったの?トラブルシューティングだけ
させるわけ?と自問自答。

最初にIntelのVGAドライバーのアンインストールするのを忘れたのがちょっと痛かった。
そのため当初経験していたBluetoothの認識問題に直面しました。

それ以前にデスクトップ画面を表示すると「C:\Windows\System32\LogiLDA.dll を読み込み中に
エラーが発生しました。指定されたモジュールが見つかりません。」が出る。
これはWindows7でも生じていた問題らしく、解決策もあるようです。

1.”スタート”をクリック 
2.プログラムとファイルの検索のところに Msconfig  と 打ち込み  
3.OK   
4.システム構成画面出現 
5.スタートアップタブをクリック 
6.該当のもの(LogiLDA・・・有効)を1クリックし 
7.下のボタン無効をクリックし無効にする。  
8.OK  
9.再起動

これで対処できました。

次にBluetooth。私の場合スピーカとの接続ができず困惑。8.1用のドライバをすべて突っ込み
ましたがNG。
そのため、最初にやっていなかったIntelのVGAドライバを削除して再起動、しばらく他の操作を
したあとにあらためてドライバをインストール。これで直りました。Acerの順番どおりに
やっておけば問題がなかったのでしょう。

あと、それからが問題で、環境が引き継がれず再度設定しなくてはならない場所多数で、その
修正をしないと困るものばかりだったので、さらにその部分の機能や設定方法がかなり変化
していたので難儀しました。これらの問題はかなり有名らしく、とりあえず困った問題は
調査すればすぐに出てくるようなものばかりで、何とか修正できました。

本当はしばらくやりたくなかった作業ですが、次に控える小型タブレットが8.1になるので
その様子をまず見なくては購入対象になりえるかわからない、と考えました。
まずBIOSのアップデート方法からつまづきましたが。結局は実行ファイルを実行するだけで
簡単でしたね。2.08から2.14へ修正済み。

今のところ本端末はサブ機として運用しているので、まだ大きな問題には直面しない使い方です。
理由はやはりWindows8xの信頼性や慣れに疑問を持っていること、そしてハード的に大きな弱点、
外部アクセスに対してUSBスロット1本しかない。良い端末だけに本当に痛い。
せめてmicroSDスロットをつけてさえくれていれば十分メインマシンにも使えるマルチ端末、
ノートPCが絶対にかなわない高精度で抜群にきれいな表示ができる画面。
いろいろいいながらも手放すのは叶わず。

書込番号:16857841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/12/02 15:15(1年以上前)

先日Windows8.1にアップグレードしましたが、それ以来、バッテリー駆動時のUSBマウスのポインタの動作がカクカクするようになってしまいました。

電源オプションの設定を変えても変化無く、タブレットなのに電源つながないと使用に耐えない状況です。

解決方法お分かりの方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。

Acerのサポートに質問したら、Windows8.1にアップグレードするとサポート対象外なのだそうです・・・。

書込番号:16906901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/12/10 02:24(1年以上前)

同様に、8.1にしましたところ、バッテリーでの使用時に
USBマウスを使用すると、飛び飛びに動きます。
電源を接続すると安定して使用できます。
動きもスムースです。
タスクマネージャーは、10%程度で高負荷ではないように見えています。
bluetoothのマウスは、まだテストしていません。
USBへの電流制限でもしているのでしょうかね。
また、何かわかりましたら、書き込みします。

書込番号:16938055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/01/06 09:06(1年以上前)

Acer Windows 8.1 用パッチを当ててみてください。

書込番号:17040792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/01/08 18:56(1年以上前)

エレコムbluetooth マウスM-BT11BRですが、ペアリング出来、PCがアダプターに接続されていれば使えますが、バッテリー駆動にすると定期的に操作不能になります。KE2さんは現象起きませんか?

書込番号:17049542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KE2さん
クチコミ投稿数:394件 ICONIA W700DのオーナーICONIA W700Dの満足度5

2014/01/09 14:01(1年以上前)



スレ主です。お返事が遅くなり申し訳ありません。8.11アップグレード直後は使えたことは確認しましたが、最近は講義がなく、マウスを使う機会があまりありませんでした。本機で当方はなんとかBluetooth マウスもバッテリーモードでも使えています。

立ち上げてみると、Blue tooth のアイコンが、デスクトップ画面でOFF(グレー)になっており、PC設定のデバイスでもBlue toothが出てこなくなり、焦りましたが、PCに詳しい友人に相談し、コントロールパネルのデバイスのBluetoothのところを有効にすると復活しました。
しかしながら、bluetooth関連も色々問題があるようで、PCウォッチの下記にも情報が載っていました。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/win81wb/20140108_629737.html

皆様、苦労されているようで、サブ機であり、バックアップのノートパソコンもありますので代替の方法があるのでアップグレードしましたが楽観的なレポートでしたが申し訳ありません。

書込番号:17052347

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)