2in1タブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

2in1タブレット のクチコミ掲示板

(25005件)
RSS

このページのスレッド一覧(全427スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Amazon版復活

2020/08/06 16:24(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP

スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1798件

eMMC64GのAmazon版が復活してますね。
8月9日入荷予定とか。

書込番号:23582694

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

そろそろ値下げしないと

2020/07/26 09:35(1年以上前)


タブレットPC > Geanee > JTW10-4G32G-K

クチコミ投稿数:1378件 JTW10-4G32G-KのオーナーJTW10-4G32G-Kの満足度4

類似機種がメモリーの値下がりに同期して安くなってきました。
販売店さん、頑張って値下げしないとコスパで抜かれますよ。

思い切って「19,800円」にしましょう。ダントツになります。

書込番号:23558972

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ76

返信30

お気に入りに追加

標準

長く使えるか不安ですね

2020/06/06 01:25(1年以上前)


タブレットPC > Geanee > JTW10-4G32G-K

スレ主 The 1stさん
クチコミ投稿数:1323件

メーカーの保証対応と32GB(笑)

書込番号:23450207

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に10件の返信があります。


クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:30件 JTW10-4G32G-KのオーナーJTW10-4G32G-Kの満足度4

2020/06/12 00:15(1年以上前)

>仮面くるみんさん
時間はかかりますね。寝る前に仕掛け放置で、今のところ何ら問題ありません。

書込番号:23462937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2020/06/12 06:44(1年以上前)

>しおせんべいさん
無理やりX86系のATOMを極小タブレットに入れているから、熱が問題なんですよ。

長時間CPU100%で85℃以上になるからね、そりゃ壊れるよ。

壊れてないのは、運が良かっただけですね。

ATOMZ8350の4台共 壊れて残っていません。

書込番号:23463117

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:30件 JTW10-4G32G-KのオーナーJTW10-4G32G-Kの満足度4

2020/06/12 11:53(1年以上前)

ではCPU負荷100%になるようなスクリプトを作って走らせ続けてみましょう。
「Windowsパフォーマンスモニター」でCPUの絶対温度がロギングできますから、科学的な検証になるでしょう。
80℃なら絶対温度は353Kと測定されます。

書込番号:23463588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2020/06/12 12:36(1年以上前)

>しおせんべいさん
USB接続のmicroSSDのカード溶けていましたからね。

SSDの利用率も100%でお願いします。

書込番号:23463655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:30件 JTW10-4G32G-KのオーナーJTW10-4G32G-Kの満足度4

2020/06/12 17:59(1年以上前)

>仮面くるみんさん
私は外付けSSDは持っていませんので、増設したSDカードへの書き込みと消去を
高速で繰り返すスクリプトを作り、走らせて実験してみました。

温度計測に用いたのはWindows10に標準搭載されている「パフォーマンスモニター」です。

その結果、1時間40分放置し、CPU温度は330ケルビン未満。摂氏に直すと273を引きますから、
57℃で温度平衡となりました。負荷100%近くを1時間40分で57℃で熱平衡であれば問題ないでしょう。
SDカードの温度を測る手段はありませんでしたが、少なくともカードが入っている付近を手で触って
なんら熱さを感じませんでした。

CPU負荷が100%に張り付いていないのはCPUが暴走していない証しでもあります。

いかがでしょうか。私は科学的エビデンスをお示ししました。
どうか動かぬ根拠に裏付けられた書き込みをお願いいたします。

書込番号:23464167

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:30件 JTW10-4G32G-KのオーナーJTW10-4G32G-Kの満足度4

2020/06/12 18:23(1年以上前)

ついでにWindows UpdateのSSも貼っておきます。順調にアップデートされています。

次の「Windows 10 May 2020 Update」を乗り切るときに、増設SDカードにテンポラリファイルを
作ることになり、時間がかかるかもしれませんが、放置なので気にならないでしょう。

書込番号:23464210

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2020/06/13 05:29(1年以上前)

今頃終焉したATOMつかってもね

N4100でもこの値段で買えるけど。

ぼられいるだけじゃないの

書込番号:23465087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:30件 JTW10-4G32G-KのオーナーJTW10-4G32G-Kの満足度4

2020/06/13 07:43(1年以上前)

では、そのプロセッサを使った本機より安い製品をぜひ紹介してください。
Windows10とメモリー4GB以上でよろしくお願いします。

本機より安いのであれば、ますます気軽にお小遣いで買えてしまいます。
お小遣いレベルの金額なら衝動買いOKでしょう。

書込番号:23465206

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:30件 JTW10-4G32G-KのオーナーJTW10-4G32G-Kの満足度4

2020/06/13 09:23(1年以上前)

https://kakaku.com/pc/2in1-tablet/itemlist.aspx?pdf_Spec106=70&pdf_Spec112=10

この辺りの製品を言われてるんでしょうけれど、どれもCPUスコアが2000内外。
普通のスコア8000くらいのノートPCに比べれば、これと体感は変わらないかなと。
しかも、いい値段しますし。コスパで考えればこちらが優れているでしょう。

小遣い価格帯の製品に速さは求めていません。出先で電源が取れないところで、
バッテリー動作で文書にサッと目を通すくらいの使い方なので。

書込番号:23465380

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2020/06/13 10:02(1年以上前)

iphone6に負けて撤退したATOMだぞ

どうせ中中華なのになあ、

アリババから1万で買うわ

書込番号:23465459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:30件 JTW10-4G32G-KのオーナーJTW10-4G32G-Kの満足度4

2020/06/13 12:25(1年以上前)

>仮面くるみんさん
いま殆どのPCは中国製でしょう。しかし、その中国製品がしっかり動いています。
より安い入手ルートはあるのでしょうけれど、余計な手間をかけて値切るほどの価格でもないです。

100円ショップで値切らないのと同じ感覚かと。
そのうち1000円くらいのタブレットがドンキあたりから出てくるかもしれません。

書込番号:23465716

ナイスクチコミ!4


スレ主 The 1stさん
クチコミ投稿数:1323件

2020/06/14 12:54(1年以上前)

>しおせんべいさん
メーカーには期待していませんが(笑)、VHD化は興味が有ります。
私は容量不足でWindows Update出来ないwindowsRTの初代Surfaceが有りますが、同じようにVHD化出来るのでしょうか?

書込番号:23468191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:30件 JTW10-4G32G-KのオーナーJTW10-4G32G-Kの満足度4

2020/06/14 15:00(1年以上前)

さあ・・・・私はWindows10の機能で上手くいったのみで他の条件ではわかりません。

書込番号:23468472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2020/06/14 17:34(1年以上前)

俺のPCってドンキでも売ってわい

>しおせんべいさん
こんなやつがおるんじゃな。10年前のもの設計そぎ落としたなんてね。

初代iphoneでも使ってれば、

2020mayも結構すごいらしいな。低スペック全滅じゃよ

書込番号:23468814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:30件 JTW10-4G32G-KのオーナーJTW10-4G32G-Kの満足度4

2020/06/14 18:52(1年以上前)

>仮面くるみんさん
そうですか。10年前から有るのですね。それは大変完成度が高いということになります。
完成度が高いゆえに消え去らず残ってきたのでしょう。
10年前はWindows7が発売されたころ。当時から有る技術で現存しているのなら立派なものです。

書込番号:23469020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6934件Goodアンサー獲得:536件

2020/06/14 21:58(1年以上前)

この機種の前身Windows7 Starter(32bit)版ミニノートPC(ネットブック)そのものは、記憶で辿ると2009年(10年ちょっと前)には存在していましたが、Webサイト閲覧程度で機能制限も多く用途狭くて使い物になりませんね。
C2D全盛の頃なので、現在ほど選択肢は多くなかったけど、当時の名古屋のエディオン等の量販店も含めて並んでいたものは、そんな機種が横並びでした。
当時の政権与党は、ポッポとフランケンにクラッシャー率いる民珍党政権で、後に従来サイズのノートPCも現在とは比べ物にならない安値販売機種が増え、円高も加わりネットブックは徐々にフェードアウト。


スレタイに関しての返答になりますが、個人意見で言わせて頂くと、製品ライフサイクルを考えた時に選択肢には入れません。
個人的な嗜好から廃墟動画を見る事も好きなのですが、断捨離も兼ね買替えサイクル組み定期的に廃棄や譲渡、それも大事なことですよ。
性能寿命と思った際には、無償譲渡の形でPCや家電製品等の断捨離を実行していますが、この方が収納スペースも増えて住居は片付きますから。
廃墟住居の動画を見て思う事は、金銭問題や精神衛生依存の問題によって生じたゴミ屋敷状態は別として、割り切った使い道は求められると言う事です。

書込番号:23469596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:30件 JTW10-4G32G-KのオーナーJTW10-4G32G-Kの満足度4

2020/06/14 23:58(1年以上前)

>ガリ狩り君さん
私も多くは期待していません。Microsoft Officeが動いてくれれば十分。
出先で資料に目を通す程度。HDMI端子があるのでプレゼンができるかもしれません。

メーラーはDドライブにインストールしました。
それ以上のアプリはインストールせず、したとしてもDドライブにインストールできるもののみ。

10年前と状況が大きく異なるのはSDカードの容量と価格だと思います。
これで3年使えれば充分でしょう。3年後にはより内蔵ストレージが大きい製品が
この価格帯に落ちてくる気がします。

書込番号:23469870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:30件 JTW10-4G32G-KのオーナーJTW10-4G32G-Kの満足度4

2020/06/15 00:40(1年以上前)

こういうチープな製品については否定的な意見を持つ人が多数派だと思います。
そして多数派の側に立って議論するのは非常に楽です。声が大きくなり多数決に勝ちますから。

そこに敢えて少数派が科学的反証を持って参加するのです。
反証は一つだけあればいいですが複数あればなお説得力があるでしょう。

少数派の地動説が多数派の天動説を動かぬ根拠を持って覆しました。
そんな大げさな話ではありませんが、多くの人が見るであろう掲示板でのお遊びになるでしょう。

書込番号:23469932

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6934件Goodアンサー獲得:536件

2020/06/15 01:21(1年以上前)

Windowsで使わなくとも軽量Linuxで延命も出来ますから、別角度で見ると利用者次第の部分も有る事から、スレ主さんの言う事も否定できません。
先に書いた内容は個人の感想なので了承ください。


作られるメーカーに対して思う事は、拡張性の見直しなのですが、eMMCからM.2に仕様変更くらいでしょう。
MSがOS上の都合からキルコールを告知して、後にこのような製品で利用できなくなる場合は仕方ないので、上記に書いた延命となりそうですがね。

書込番号:23469975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:30件 JTW10-4G32G-KのオーナーJTW10-4G32G-Kの満足度4

2020/06/15 09:03(1年以上前)

>仮面くるみんさん
偉そうですか?一応年長者なのでいいかなと。昭和の日本の半導体メーカーが
世界のトップ5を独占していた頃の古き良き時代の生き残りです。

私はこのメーカーさんに何の思い入れもありません。新製品情報で偶然出会ったのみ。
倒産しても買った製品が使用禁止になるわけではありませんから気にしません。

それよりも、このスペックでどこまでいけるか??を試す方に面白さを感じているのです。

内部を見ていくと原設計はアメリカ企業のようですから、
中国の製造先が倒産しても他国で作って出してくるでしょう。

書込番号:23470290

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

買えません

2020/05/30 14:17(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Book 3 15 インチ SMV-00018

BOOK2の時もそうだったけど、価格が高すぎる…
例えキャッシュバックキャンペーンあっても簡単に買えない…

書込番号:23436066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2020/05/30 20:21(1年以上前)

身の丈に合ったスペック、機種を買いましょう。

書込番号:23436803

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19件

2020/06/02 17:49(1年以上前)

>Milkyway1211さん
さっすが天の川。名前の身の丈ww
とりあえず仰る通り諦めました。

書込番号:23443175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > TransBook T101HA T101HA-64

クチコミ投稿数:1809件

新品では、ちょっとという値段ですが。。。

フリマで、程度の良いお品がちらほらと。

キーボード付きで持ち歩くとちょっと重いかも入れませんがね。

液晶表示部分だけ持ち歩くという方法が、今更ながら便利だということに

気が付きました。ストレージが64GB RAMが4GB。

コスパが良ければ、いいかもしれませんね。ちょっと使ってみたい機体かと思います。

書込番号:23021025

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Lenovo > Ideapad D330 81H300B1JP

クチコミ投稿数:1809件

サイズ、重量、コスト いい感じです。

CPUもAtom x5-Z8350ではないのでね。メール、Webはいけるでしょうかね。

ただ残念のが、表示能力 1280×800 う〜ん。残念。解像度149。フォントガタガタが見えちゃうとか。

初代 iPad mini でさえ 163 です。これで購入を躊躇した覚えが。

fire HD 6 で 1280×800 は、そこそこでしたね。重いのと音が大きくならないので早々に手放しましたが。

もう少しってとこでしょうかね。不足なら上位のモデルを買ってねと言う事なんでしょうな。

書込番号:23017452

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)