
このページのスレッド一覧(全426スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2014年12月19日 17:51 |
![]() |
3 | 1 | 2014年12月16日 10:01 |
![]() |
4 | 3 | 2014年12月11日 14:29 |
![]() |
0 | 2 | 2014年11月19日 17:38 |
![]() |
0 | 4 | 2014年11月19日 12:44 |
![]() |
1 | 0 | 2014年11月19日 07:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab S 8.4 SC-03G docomo
ドコモの新商品発表会で見てから興味がわいてきて、販売予定の12月まで待ちきれなくなり海外のオクタコアモデルを買っちゃいました。
以前も7.7インチの時もP6800を買ってからドコモ版の7.7Plusを買ったことがある位なので、今回もドコモ版にも手を出しそうな予感がします。
ドコモ版の8.4の海外モデルとの違いは、CPUが4コアなのと地デジが付く位なので機能が不要な人はさっさと国際モデルを選択するのもありだと思います。
海外モデルモデルは日本語が選択出来ませんが、SDKを使えば日本語化出来ますし、テレビの機能はナスネのモバイル視聴が対応しているので、地デジチューナーは不要と思います。
NEXUS7(2013)を使ってきた後継機種として、海外版を使い満足しているのですが、スペアとしてもドコモ版は白ロムで手に入れたいと思える機種です。
1点

地デジ、いいですよ。
特にフルセグで、フル画面で見ると、有機ELの良さが際立ちます。
確かに、経由でも見れるんでしょうけど、こいつは、dボタンまで使えます。
フルセグの時は、付属のコード型アンテナをイヤホンジャックにつけてやる必要があります。
ちょっとした尻尾みたい。でも、これだけのアンテナでフルセグが見れるのには感心しました。
あと、ドコモ版はクアッドですが、W/Wのも実働はクアッド。動作にそんなに差はないように思えます。
電池の持ちに差はあるかもしれませんが、LTE対応のため同じ使い方にならないのでしょうから、比較しづらいですね。
ドコモ版には、キーボード付属ですが、これはこれで良い出来ですが、好みと使い方によって、評価の分かれるところ、だと思います。不要と思う人もドコモ版では付いてきますからね。
書込番号:18275187
2点



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G
息子に買ったT100TAのタッチパネルが突然効かなくなりました。
過去スレを探すと修理対応したとのスレが。
取りあえず、デバイスマネージャーを検索。
12C HIDデバイスにビックリマークが。
12C HIDで探すと、他機種タブレットで対策が見つかりました。
一旦ドライバ削除して、再検索すると有効になるとの事。
おっかなびっくり試したら、問題無くタッチパネルが復活しました。
取りあえず様子見ですが、ベースがほぼ同じなので、同じような不具合が発生するのかな。
3点

スレ主さん
お話を整理させて頂きますと「製品のバグ(不具合)」かと思います。
一般の顧客全員が今回の件に対応出来る事とは思えないからです。
本来は、サポートへ連絡され場合によっては保証で修理されるべき内容のように感じました。
お節介で余計なお世話でしょうが、もしよろしければメーカーへ改善要求のメールか電話等して頂けると幸いかと存じます。
書込番号:18258557
0点

ニコニコのパパさんさん、レスありがとうございます。
確かに本来はそうすべきですね。
ただ、メーカー(特に外資系)のサポート対応の悪さを実感してるので、今回は依頼しません。
他機種タブレットでも同様の不具合が出てるようなので、ある意味Windowsの問題かも知れません。
特にWindowsUpdate後に問題が出たケースを多く見かけたので、そちらを疑ってます。
もし、継続して問題が出るようならサポート依頼しようと思います。
ご心配をかけて申し訳ありませんでした。
書込番号:18258722
1点

スレ主さん、ご返信ありがとうございます。
他機種タブレットでも同様の現象が多々起きているとのことでしょうか。
スレ主さんの仰る通りWindowsの可能性もありそうですね。
私もAmazon限定版で同機種を利用していますので同現象に見舞われる可能性がありますね。(汗)
いずれにしても、不具合が端末またはOSが原因の場合、個人では無理ですからアップデート等の改善対応待ちになりますね。
余計なお世話とお節介致しまして誠に恐縮至極です。
書込番号:18259192
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA
http://www.amazon.fr/Asus-Transformer-T300FA-FE003H-Portable-Hybride/dp/B00N7KWV70
日本の情報無さスギィ!
書込番号:18178991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今回も日本で売る気ないみたいだね
円安で仕入れしても高くなるからね
欧州版輸入してもキーボード表示が違うから使えないといえば使えないし
これは当分円安収まるまで諦めしかないというpc関係消費者には非常にきつい状況が続くね
書込番号:18183369
0点

今回も駄目か....デザイン、スペックとかも1番良かったんだけどなぁ〜
他の買いたくねぇなぁ〜
書込番号:18184060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA
この商品の事ではないので
ここに書くべきではないかなとも思いましたが
専用ページも無いですしやっぱりここに書いときます
発売予定のCore M搭載のT300FAについて欧州での発売時期が11月17日だそうなので
きっと日本での発売も同日だと思われます 以上です。
0点

全然プレスリリースないですが、ちゃんと、日本で発売するのでしょうか。。。
書込番号:18170432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)