2in1タブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

2in1タブレット のクチコミ掲示板

(25005件)
RSS

このページのスレッド一覧(全427スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

32GB倍返しキャンペーン

2013/12/13 02:53(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GS

スレ主 bd4423さん
クチコミ投稿数:57件

SDカードが入ってないから入れ忘れなのかなと思いましたが対象はOffice無しの32GBモデルですね。
なのでOffice有りのこのモデルは対象外です。

Windowsストアの5000円クーポンも貰えなかったので…
ちなみに購入は有楽町のビックカメラです。

書込番号:16950042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

Windows8.1とAtomZ3000台

2013/12/05 15:20(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

スレ主 ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

Windows8.1は
新CPUのAtomZ3000台には、性能を出しきれていない感が否めない
Intelが悪いのか、MSが悪いのかは判らないけれど
MSが自社製品を売らんが為の、手抜きか罠のような気もする
(・・・開発時には存在してなかったから、こんなものなのかな)
もう少し待てば、多少改良されて洗練されると思うけれど
買い替えの、次のターンが来てしまう

この端末も、OS・キーボードドッグ別売で安くすれば良いのにと思う
既存モニター・キーボード・マウス他再利用(廃棄しなくて良い)前提で
管理者が、適正なOSとツールをインストールし管理できるならば
数多い、組織(税金投入型)端末にあるXPの妄執から逃れられそうな気がする
Surface Pro 2を買う価格で、これを3台程買えるぐらいがベストかな
何方にしても、Intelボロ儲けのような気がするが
AtomZ3000台・・・良いSoCだと思う

顔アイコンは気分で

書込番号:16918816

ナイスクチコミ!2


返信する
popos2さん
クチコミ投稿数:218件

2013/12/05 22:57(1年以上前)

仕事にしかPCを使わないので、視点がずれているかもしれませんけれど。

昔、MacのSE/30を68万・ローンで買った人間からすると、今のこのクラスのノートPCはだだ同然。

メーカーも儲けなんてほとんど無いでしょう。基本は2年で使い捨てですよね。

書込番号:16920605

ナイスクチコミ!7


スレ主 ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2013/12/07 10:33(1年以上前)

儲けが無いのに・・・
>>最初のアナウンスは、349$(Office込)じゃ無かったかな・・・
誰に騙されているのか

5〜10か月もあれば、次のターンに行けると思いますが
もっと腕の立つ達人は、もっと短いでしょう
日本の経済レベルは、この端末を2年も使えればボロ儲けです
・・・が、猫に小判という話は往々にしてあるでしょう

スレに関係ないけど
運用状態のディスク領域の画像でもついでに添付してみたりする

書込番号:16925864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/07 11:27(1年以上前)

気分とは言え
老眼なのに少年とは?(^^;)
 
 

書込番号:16926068

ナイスクチコミ!2


スレ主 ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2013/12/09 11:20(1年以上前)

馬の耳に念仏、という状態ですが
当端末で利用可能な、謎のアイテムをネタ投下します
(一部アイテムは、偶々手元にあったサイズ確認用です)

[弟子]・・・で、例の8インチタブはどうしますか?
[師匠]買わねえよ、馬鹿野郎・・・(老眼なのに)
[弟子]・・・

書込番号:16934609

ナイスクチコミ!0


スレ主 ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2013/12/09 22:17(1年以上前)

T100TA

i7-3770k

Windowsには、Windows Journalというツールがついています
ペイントとは違い、手書き入力をベクトルデータで取得できますので
線画等(例えばエクセルへのシェイプ貼付けなど)に重宝します
Windows Journalは、タッチ入力を曲線補正しているようですが
タッチ入力のし易さ(性能)を見るのに都合が良いので、試してみました

当端末で、Windows Journalの手書き入力をJw_cadに線画で渡した状態です
参考に、自作機(タッチパネルモニタ)で同手順での状態も添付します

タッチパネルなのか、CPU性能なのか、その他の条件かは現状不明ですが
データの滑らかさなどは、自作機(i7-3770k)には敵わないようです
それでも、モバイル用途では、充分有意であるのは間違いありません

書込番号:16937104

ナイスクチコミ!0


スレ主 ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2013/12/11 09:39(1年以上前)

この端末は、InstantGoに対応しているので
下記の記事を参考にして、定点観測用のレポートを作成してみました
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/win81wb/20131211_626343.html
運用の環境設定が決まれば、3か月に1回程の観測を行うようにすれば
ある程度のバッテリー老化状態は、把握できそうです

流石に、新世代アトム(AtomZ3000台)は期待以上です

書込番号:16942795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

モバイルバッテリーでの充電

2013/12/07 15:57(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

クチコミ投稿数:41件

T100TA32GBでちゃんと充電できるモバイルバッテリーをやっと見つけました。

きっかけはISW13F純正の充電器でT100TAが充電できたので、その充電器が急速充電対応なのでもしかしたら、急速充電対応のモバイルバッテリーであれば充電できるのではないかと思い、先ほど、急速充電対応の高出力のモバイルバッテリー(品名は下記に明記します)を購入し充電してみましたら、ちゃんと充電されていることが確認できました。これで心置きなく使用できます。

購入した商品はCyosin製のenep iPowerBank 6200mAh(2.5A)です。
購入店舗はヨドバシカメラ マルチメディアAKIBAです。

おそらくこの機種を購入した多くの方がモバイルバッテリーの充電に苦労されているのではないかと思い、投稿させていただきました。参考になれば幸いです。

書込番号:16926901

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新BIOS 220

2013/12/02 20:45(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

クチコミ投稿数:41件

新BIOSの220が本日公開されています。

自分は先ほど発見したばかりなので早速、更新してみようと思います。

更新内容は「Update Firmware」のみ記載してありますが・・・。

リンクはこちらからどうぞ
https://www.asus.com/Notebooks_Ultrabooks/ASUS_Transformer_Book_T100/#support

ちなみに更新の方法はこちらからどうぞ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000590023/Page=9/SortRule=1/ResView=all/#16833250

書込番号:16907992

ナイスクチコミ!0


返信する
ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:95件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2013/12/02 22:09(1年以上前)

更新してみましたが、特に目立った変化はありません
コールドブート時に、カメラセンサーが光るようになったぐらいです
ASUSの全てのサービス・ドライバとアプリを削除していますので
winflashもインストールを蹴られる状態になっていますが
嫌がらせのIntel DPTFも、サービス停止での運用状態なので
更新の有難味も、判らないのかも知れません

尚、現状で不具合(個人的見解)だと認識している
スリープ復帰時の動作に関わるものは、改善されていないようです

書込番号:16908478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2013/12/03 11:14(1年以上前)

BIOS 220

Plaform Trust Technology
TPM 切り替え出来るようになったような気もするけど
214でついてたかなあー覚えてないやあ

書込番号:16910210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 先行予約しました。

2013/11/09 20:32(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK564G

スレ主 品質1番さん
クチコミ投稿数:11件

お店で、T100TA-DK32G展示を見てきました。 なかなかタブレットとノートどちらいいですね(^^)、これ位コストと性能バランスが両立すれば、モバイルや現場使用十分かな、購入後の出番が多いと T100TA-DK564Gを予約しました。^_^

書込番号:16815146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/10 15:52(1年以上前)

 私も本体64GBとキーボード内にハードディスクが500GB付きということなので、32GBタイプと値引きを合わせてもプラス¥8,000位と試算した結果、昨日こちらを予約しました。

 ハードディスクの分だけ少しだけ厚みが出る様ですが、おまけの32GBのクラス10へのカードの買い替えや外付けHDDの追加などを考えるとお得ではないでしょうか。

 またキーボードを接続した場合のバッテリー消費が短い様ですが、それでも仕事には十分だと思います。具体的な発売日はわかりませんが、手元に届く日が待ち遠しいです。

書込番号:16818551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/11/26 16:53(1年以上前)

自分も本日(11/26)ヤマダ電機にてT100TA-DK564G の予約をしてきました。
値段交渉をして54800円を49813円のポイント2%で購入を決めました。(安いのか高いのか、判りませんが、自分でわ手頃かなと思っています。)
入荷は今のところ未定と言われ、2週間から4週間位いみてほしいと言われました。
また、初期不良等の場合、店舗にて対応してくれるとのことで決めた理由です。

書込番号:16883327

ナイスクチコミ!0


大学堂さん
クチコミ投稿数:5件

2013/11/27 10:40(1年以上前)

メタボうさぎさん
どのように価格交渉されたのですか?
この金額は価格.comの最安値に近いようですが、ヤマダ電機ではネットショップの金額も値引き対象になるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:16886346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/27 13:13(1年以上前)

11月10日に先行予約している『Joshin webのHPを確認したところ、明日(28日)の商品出荷予定になっていました。恐らく翌日中には手元に届くと思います。発売日に合わせて専用ケース等もAmazonに出品され始めています。

書込番号:16886826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/11/27 20:23(1年以上前)

大学堂さん、遅くなってすいません。
私の場合ヤマダ電機のWEB.comで価格の交渉チャトで、他社の価格とwebページを教えて価格交渉しました。(価格コムの一覧でノジマの価格が49812円で最安値)
WEB.comでの価格でも一般店舗において受け付けてくれるとのことで、店舗で予約をしました。
ちなみに私が住んでるのは北海道です。店舗は千歳店です。
注意してほしいのは, WEB.comでの価格交渉したときに、問い合わせ番号をもらっておくように。
店舗での価格交渉で早い対応が出来るので。(一応店舗でも他社の価格を確認するので)
これが一連の流れです。

書込番号:16888080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/11/27 20:47(1年以上前)

すいません訂正します。(価格コムの一覧でノジマの価格が49812円で最安値)でわなく(ジョウシン電機が49812円で最安値、ノジマの価格が49813円で2番目のやすい値段)の間違いです。誠にすいません・・・・・

書込番号:16888193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/11/27 21:02(1年以上前)

おおドジです。ジョウシン電極ではなくAmazon..co.jpです。重ね重ねの間違いほんとにすいません。
なにぶん、初めての投稿で不慣れを許して下さい。

書込番号:16888265

ナイスクチコミ!0


大学堂さん
クチコミ投稿数:5件

2013/11/28 08:38(1年以上前)

メタボうさぎさん
ありがとうございました。交渉してみます。

書込番号:16889981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/11/28 10:40(1年以上前)

大学堂さん、役にたちましたでしょうか?
共に、早く来るのお待ちましょう。

現代的照相機さんにお願いです。
届いたら操作感、気を付ける点など有れば教えてい下さい。
[届いてからのお楽しみと]と言われそうですが、今からまちきれないです。

書込番号:16890245

ナイスクチコミ!1


大学堂さん
クチコミ投稿数:5件

2013/11/28 10:56(1年以上前)

メタボうさぎさん
先程、ヤマダ電機WEB.comの価格交渉チャトで交渉してみましたが、現金値引きの場合は正確な金額は憶えていませんが、5万数百円くらいにしかなりませんでした。
それ以上交渉の余地なしという対応でした。

書込番号:16890283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/11/28 11:32(1年以上前)

大学堂さん
ヤマダ電機のWEB.comでチャットによる価格交渉でその時に他社の価格(自分の時はノジマオンラインの価格)とWebサイトのアドレスを掲示しましか?
すこすし長いですが(一部削除あり)一連の流れです。念のためにのこしておきました
以下やり取りです。

• アシスタント
2013-11-25 19:13:49 この度はお問い合わせ頂きありがとうございます。現在、大手家電量販店【ヨドバシ・ビックカメラ・Amazon・ジョーシン・ノジマ・コジマ・ケーズデンキ・エディオン】8社を比較対象とさせて頂いております。また、Amazon様につきましては販売が上記8社の比較となります。
• お客様
2013-11-25 19:15:02
http://online.nojima.co.jp/front/commodity/1/0886227606672/  nojima online(ノジマオンライン)「ASUS TransBook T100TA T100TA-DK564G」の通販情報  49,813円 (税込)
• アシスタント
2013-11-25 19:15:19
URLをお教え頂きありがとうございます。他社サイトでの掲載を確認致しますので今しばらくお待ち下さいませ。
• アシスタント
2013-11-25 19:19:18
大変お待たせ致しました。他社サイトを確認致しました所、WEB.comの安心価格につきましては、【 49813円 2%進呈 】となります。よろしければ安心価格・ポイントをわたくしにて設定させていただきますがいかがでしょうか。

2013-11-25 19:39:51
お時間を取らせてすいませんでした。いま一度検討してみます。購入を決めたとき、"WEB.comの安心価格につきましては、【 49813円 2%進呈 】となります。"を伝えれば良いですか。
• アシスタント
2013-11-25 19:41:34
よろしければお問い合わせ番号を発行致しますがいかがでしょうか。

• アシスタント
2013-11-25 19:44:08
大変お待たせ致しました。商品【T100TA-DK564G】ご提案価格【49813円 2%進呈】お問い合わせ番号【890-601】となります。ご検討頂けましたらご希望の商品ページよりチャットへ入室して頂き、お問い合わせ番号をアシスタントへお申し付け下さいませ。有効期限につきましては11月26日中となります。有効期限が切れました場合、同じご案内は出来かねます為、予めご了承下さいませ。また、商品の確保ではございません為、ご了承くださいませ。
• アシスタント
2013-11-25 19:13:49
この度はお問い合わせ頂きありがとうございます。現在、大手家電量販店【ヨドバシ・ビックカメラ・Amazon・ジョーシン・ノジマ・コジマ・ケーズデンキ・エディオン】8社を比較対象とさせて頂いております。また、Amazon様につきましては販売が上記8社の比較となります。
• お客様
2013-11-25 19:15:02
http://online.nojima.co.jp/front/commodity/1/0886227606672/  nojima online(ノジマオンライン)「ASUS TransBook T100TA T100TA-DK564G」の通販情報  49,813円 (税込)
• アシスタント
2013-11-25 19:15:19
URLをお教え頂きありがとうございます。他社サイトでの掲載を確認致しますので今しばらくお待ち下さいませ。
• アシスタント
2013-11-25 19:19:18
大変お待たせ致しました。他社サイトを確認致しました所、WEB.comの安心価格につきましては、【 49813円 2%進呈 】となります。よろしければ安心価格・ポイントをわたくしにて設定させていただきますがいかがでしょうか。
• お客様
2013-11-25 19:25:55
今のところ、50,000円を切ってるので大変魅力的でこうにを検討しています。仮に今予約をしたとして、いつ頃の発送でしょうか。
• お客様
2013-11-25 19:26:55
こうにではなく、購入のまちがいです。
• アシスタント
2013-11-25 19:28:04
こちらの商品の納期は、ご注文後メーカーお取り寄せ商品となります。目安と致しましては2週間程度頂いており、2週間以上お時間を頂く場合には、メールにてご案内をさせて頂いております。
•
• お客様
2013-11-25 19:39:51
お時間を取らせてすいませんでした。いま一度検討してみます。購入を決めたとき、"WEB.comの安心価格につきましては、【 49813円 2%進呈 】となります。"を伝えれば良いですか。
• アシスタント
2013-11-25 19:41:34
よろしければお問い合わせ番号を発行致しますがいかがでしょうか。
•
• アシスタント
2013-11-25 19:43:17
お問い合わせ番号を発行致しますので少々お待ち下さいませ。
• アシスタント
2013-11-25 19:44:08
大変お待たせ致しました。商品【T100TA-DK564G】ご提案価格【49813円 2%進呈】お問い合わせ番号【***-***】となります。ご検討頂けましたらご希望の商品ページよりチャットへ入室して頂き、お問い合わせ番号をアシスタントへお申し付け下さいませ。有効期限につきましては11月26日中となります。有効期限が切れました場合、同じご案内は出来かねます為、予めご了承下さいませ。また、商品の確保ではございません為、ご了承くださいませ。

書込番号:16890380

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BIOS

2013/11/22 12:03(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

BIOS Version 214 アップしようかと思ったらVersion 216 外されてますね 
↓一昨日、見たときBIOS(2)表示されて216あった覚えが.....
http://www.asus.com/jp/supportonly/T100TA/#support_Knowledge

Version 216
http://www.notebook-driver.com/asus/asus-transformer-t100ta-win81-32bit-driver-utility/

書込番号:16866078

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1365件

2013/11/27 19:02(1年以上前)

BIOS Version 214 T100TA 32GB(eMMC)

T100TA 32GB(eMMC) BIOS Version 214

Sequential Read : 157.515 MB/s
Sequential Write : 50.770 MB/s
Random Read 512KB : 125.286 MB/s
Random Write 512KB : 53.218 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 15.006 MB/s [ 3663.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 7.820 MB/s [ 1909.2 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 20.970 MB/s [ 5119.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 8.331 MB/s [ 2033.9 IOPS]

Test : 100 MB [C: 45.3% (12.8/28.2 GB)] (x5)
BIOS Version 214 T100TA 32GB(eMMC)

書込番号:16887764

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)