2in1タブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

2in1タブレット のクチコミ掲示板

(25005件)
RSS

このページのスレッド一覧(全427スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

クチコミ投稿数:409件

マイクロソフトは特定の店舗(エディオングループ、ビックカメラグループ、ヤマダ電機グループ、ヨドバシカメラの店頭)で対象タブレットを購入すると先着で5千円のWindowsストアギフトカードをもらえるキャンペーンを開始するそうです。期間は11月15日から2014年1月10日まで

http://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/campaign/1311/giftcard/
http://www.xbox.com/ja-jp/campaign/2013holidaygift/home

当初どうせそんなキャンペーンは高価な機種しか対象にならないだろうと思って、対象製品を調べてみるとちゃんとASUSのTransBook T100TAが対象になっているではありませんか。

15日からキャンペーン開始なのに13日にヤマダ電機でT100TAを購入した自分はIDの如く負け犬になってしまいました。

書込番号:16839818

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/11/15 19:56(1年以上前)

そんなにガッカリしないで!

もともとWinタブなんて、5000円CB程度じゃ、誰も寄り付かないから。みんなアナタを応援してる。

書込番号:16839999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:12件

2013/11/15 20:09(1年以上前)

すいません、どちらのヤマダですか、関西のヤマダですは 昨日 今日 と行きましたが 在庫切れ。
昨日は週末には入るとのことでしたが 今日は未定です。
在庫のあるところ あるんですか。

書込番号:16840079

ナイスクチコミ!0


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2013/11/15 20:49(1年以上前)

ヤマダデンキ千里中央店は水曜日の時点ではいくつか在庫がありましたね。
自分はそこで購入してます。

日本橋というか難波のヤマダにいってそこで在庫のある店を調べてもらい。
同日中に欲しかったので、電車で千里中央まで向かいました。

当然、現在あるかは不明ですが、電話で確認してみる程度の価値はあるかと思いますよ〜

書込番号:16840283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:12件

2013/11/15 21:56(1年以上前)

ありがとう ございます。
明日 チャレンジします。

書込番号:16840625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:12件

2013/11/17 03:42(1年以上前)

無事、ヤマダで、買えました、値段上がってました、品薄と人気でしょう!
ギフトクーポンも付いてきました。
winタブと、言われますが、ipadが値上がりしてる今、台湾メーカーのbay trail tのwin8tab売れるでしょうね、安いそしてwindows 2014初頭のタブノシェアーわからないですよ?

書込番号:16845710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件

2013/11/17 08:00(1年以上前)

デジマンさん 購入おめでとうございます。

この機種はPCしてもタブレットとしても使えとてもコスパが良く,
私も買って良かったと思ってます。
それに今後もっともっと売れると思います。

書込番号:16845945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか触る暇がないので、

2013/11/16 17:15(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF701T TF701-BK32D

スレ主 NARA県民さん
クチコミ投稿数:10件

なかなか触る暇がないので分かっていることだけ、

設定とGoogle IDとの同期 Webで3時間半

明るさ自動(60%くらい)でバッテリー20%消費。

画面は綺麗だがその分(?)動きはGalaxyS4やNote3よりは遅い。

デザインは見たまんまですが私的には古い。

9月製造 made in china でした。

書込番号:16843622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

新BIOS、新VGAドライバで快適に

2013/11/14 00:39(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

クチコミ投稿数:41件

ASUSのGLOBALページにて新BIOSと新ドライバが出ているのを見つけました。
試しに11月にアップデートされたBIOSとドライバを更新してみました。

ページはこちら:
https://www.asus.com/Notebooks_Ultrabooks/ASUS_Transformer_Book_T100/#support

(Driver&ToolsのWINDOWS 8.1 32bitの中にあります)
*BIOS更新は保証対象外になるので更新される際は自己責任で!!

結果は
ブルーレイ再生、YOUTUBEの1080pと1440p全画面の再生、PCゲーム(検証中ですがD9の軽いゲームを中心に)が可能になりました。

ただし、ブルーレイに関してですが[DVD Fab Media Player 2]は問題なく再生できたのですが

Power DVD 13については設定で「動画 音声 字幕」- 「ハードウエアデコーディング」-「可能時にハードウエア〜使用する」でブルーレイを再生するとコマ落ちが時々発生し、

「動画 音声 字幕」- 「ハードウエアデコーディング」-「TrueTheater〜ソフトウエアデコーディングを使用する」の設定でブルーレイを再生すると問題なく再生できます。

検証に使ったブルーレイのタイトルは「トランスフォーマー・ダークサイドムーン」と「ゴーストライダー2」です。

また、3Dマークのベンチマークはほぼ変化がありませんでした。(ICE STORM:16018⇒16000)

下記のベンチマークは変更後しかかっていませんが

デビルメイクライ4 ランクD 平均FPS:32.25 (シーン1から順に32.28.33.36)

でした。

ちなみに検証前は
PowerDVD13でのブルーレイ再生ができず、
DVDFabMediaPlayerでのブルーレイ再生は、アニメはできたが 上記のブルーレイがアクションシーンになるとカクつきが発生、
YOUTUBEの1080Pでの再生もカクついていました。

まだ検証途中ですので、わかり次第報告させていただきます。

長文&雑文失礼しました。

書込番号:16833250

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:41件

2013/11/14 00:43(1年以上前)

下記のベンチマークは変更後しかかっていませんが

⇒下記のベンチマークは変更後しかはかっていませんが

でした。大変失礼しました。

書込番号:16833256

ナイスクチコミ!1


pipi38さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/14 15:01(1年以上前)

うちも一通りアップデートしてみました。
アップデート前の状況を確認してないので比較では無いですが、H264動画の1080pのもので、CPU・GPU共に30〜40%の使用率でネットワーク越しのNASから再生できてました。
720pだとそれより10%以上負荷が少ない状況でした。
思いの外負荷が少なめなので、ブルーレイの再生用途もいけるのでは無いかなと期待していたので、スレ主さんの情報は大変ありがたいです。
データ保存先がNASなので内蔵ストレージの少なさも問題ないですし、フロントエンド用途として個人的にはこのマシンで事足りそうな状況ですね。(^^)

書込番号:16834880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2013/11/14 17:06(1年以上前)

返信ありがとうございます!

ドライバ&BIOS更新後の快適度UPに驚くばかりです。

いまのところ、GRID DEMOとデビルメイクライ4は解像度が1280×720、画質を最低にすればプレイできます。

まさか、動くと思いませんでしたが・・・。

書込番号:16835271

ナイスクチコミ!1


OK山さん
クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:83件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32GのオーナーASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2013/11/15 14:10(1年以上前)

同じく更新しましたが本体eMMCの読み書き速度がベンチ上で大幅に上がりました。

あとintelグラフィックスドライバーの更新が功を奏したか一部のゲームでの描画バグが少し改善。
 
自分の感じたのたのはそのくらいですが便乗報告させていただきます。

書込番号:16838961

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

4.2にアップデート

2013/05/15 18:14(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF700T 64GB

スレ主 miyabi1234さん
クチコミ投稿数:7件

いつの間にか、4.2にアップデート対応していたんですね。
このところバタバタしていたので電源すら入れていなかったので今日久々に電源オンして
びっくりしました。
でも、劇的に変わった感じはしないです。

書込番号:16136415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件 ASUS Pad TF700T 64GBのオーナーASUS Pad TF700T 64GBの満足度1

2013/05/19 17:12(1年以上前)

miyabi1234さん、こんにちは。

標準ブラウザ、HWキーボードで日本語入力時に勝手にカーソル位置がずれるという問題がありましたが
4.2でこの問題は改善されていますでしょうか?

報告いただけませんか?宜しくお願いいたします。

書込番号:16151276

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyabi1234さん
クチコミ投稿数:7件

2013/05/19 18:58(1年以上前)

ぱいんすろーぷさん こんにちは。

今、試してみたのですが残念ながらご指摘の問題は改善はしていないようです。
組み合わせは標準ブラウザ+Google日本語入力です。

ただ、Firefox+Google日本語入力の組み合わせだと少しましな動きです。
具体的には改行を行った後2回目のキー入力、たとえば、「た」と入力する場合、
「t」「a」と入力すると思いますが、「a」を入力した瞬間に必ずカーソルが
行先頭に戻ります。(結果、「あt」のような表示になります)
しかしながら、その後バックスペースで一度行先頭まですべて入力文字を消して
しまうとその行は普通に入力できます。
1字目で確定した場合は2字目は普通に打てました。

それでもまだ使いづらいですね。

書込番号:16151700

ナイスクチコミ!0


hakuzouさん
クチコミ投稿数:27件

2013/11/12 12:49(1年以上前)

この現象には頭を痛めていましたが、atokの最新版で対応のタブが
付いています。今のところ問題が減っているように見えます。
一度試して見れば・・・。(この機能は切ることもできます。)

書込番号:16826397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

発売日

2013/11/09 19:37(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF701T TF701-BK32D

クチコミ投稿数:51件

ヨドバシドットコムによると、11月13日のようです。

書込番号:16814898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/11 22:56(1年以上前)

公式(ASUS SHOP)でも13日に発売となっておりました。
あとは誰かがレビューしてくれることを祈ります(笑)

書込番号:16824477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

大阪日本橋で購入しました

2013/11/03 19:01(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

スレ主 OQOuserさん
クチコミ投稿数:67件

テクノランドのASUSフラッグシップショップには今日から展示されていますが、物は
なく購入できませんでした。(昨日2時ごろ行った時は展示なく、まだ便が着いていない
と言われました)
その後ヤマダ電機に行ったのですが展示されておらず、店員さんに聞いたところ、展示は
していないけど在庫はある、とのことでしたので購入しました。
定価での購入でしたが、ポイント10%付きかつ年末に蟹を送ってくれるサービス対象でした。
ボイルの蟹を選びました。

結果的にフラッグシップショップより安価に購入出来て満足です。32GB倍返しキャンペーン
のSDカードも付いておりました。

処理速度はThinkPadTablet2と比べてすごく快適でいいです。
ThinkPadTablet2では画面のスクロール時にひっかかる感じがあったのですが、この機種
ではそれがなく快適です。不満な点は、タブレット側のUSBポートが標準サイズでないことです。
充電がマイクロUSBポートコネクタ経由なのは専用ACアダプタを持ち歩かなくてすんで
便利だと思いました。


書込番号:16790091

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/11/03 19:12(1年以上前)

購入おめでとうございます。

空き領域はどのくらいありますか?

書込番号:16790142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/03 19:12(1年以上前)

昨日、ビックカメラ某店舗に展示があり、電源を入れたところセットアップされていない状態でした。
GPS標準搭載だと色々と嬉しかったです。
私は、手書き認識でノート代わりにと期待しています。
発表時の価格は39,800円だった気がするのですが…

書込番号:16790145

ナイスクチコミ!0


スレ主 OQOuserさん
クチコミ投稿数:67件

2013/11/03 20:11(1年以上前)

>空き領域はどのくらいありますか?
エクスプローラーには18.3GB空きと表示されています。

>手書き認識でノート代わりにと期待しています。
この機種はペン入力に対応していないので、なかなか厳しいです。細かい文字を指で書くのは
困難です。

書込番号:16790421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/11/03 21:00(1年以上前)

>エクスプローラーには18.3GB空きと表示されています。
ありがとうございます。
18GBも空きがあるとは、使えそうですね。

書込番号:16790661

ナイスクチコミ!1


シマ2さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/03 21:22(1年以上前)

3D Markのベンチマークです。
ヤマダ電機で買って来ました。

書込番号:16790779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/03 21:31(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

まずAKIBA PC Hotlineで記事に載ってましたね。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20131102_622026.html

これってCPUが新型Atom「Bay Trail-T」でAtomなのにCeleron 級のスペックを持ちつつ、分離キーボード付きでIPS液晶なのに定価?が¥44,800円という破格な価格なので私も年末くらいに購入予定です。

そこでちょっち質問なのですが、

・(一応スペックはIPS液晶ですが)見た目画面はきれいでしょうか?
・おまけのマイクロSDカードですがクラス10くらいでしょうか?

お願いします。

書込番号:16790841

ナイスクチコミ!0


シマ2さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/03 23:15(1年以上前)

追加でnexus7のベンチマークです。

microSDHC 32GB CLASS4でSiliconPowerです。

書込番号:16791369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 OQOuserさん
クチコミ投稿数:67件

2013/11/03 23:32(1年以上前)

>見た目画面はきれいでしょうか?
見た目は非常に綺麗です。某W3のTN液晶とは大違いです。価格を考えると満足です。

>おまけのマイクロSDカードですがクラス10くらいでしょうか?
クラス4でした。本気で使いこなすならば、別にクラス10のを買ったほうがよいと思います。
プチフリバスターを入れるのもありかもしれませんが、まだ試しておりません。

>¥44,800円という破格な価格
自分としては、アメリカのamazonではoffice付きで$399とかで売っているので、
国内の値付けは大いに不満です。でも個人輸入して故障した時のリスクと日本への送料を考えると、
個人輸入するほどではないと判断しました。4万円以下ならインパクト大いにあったと思います。
日本橋の各店を見て回って、なんか各店の店頭での使いが冷遇されている印象を持ちました。
安いので売っても利益が少ないので敬遠されている?

書込番号:16791465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/04 00:18(1年以上前)

OQOuser様

早急なご回答ありがとうございます。

>見た目は非常に綺麗です。某W3のTN液晶とは大違いです。
安心しました。ますます購入したくなりました。

>クラス4でした
残念です、でもオマケだから仕方ないですね。自分でクラス10のを別途購入します。

>国内の値付けは大いに不満です。
日本国内のOfficeの値付けの高慢ぶりを見ては仕方ないですね。でもこれはマイクロソフトの殿様商売の問題なのでASUSとしてはよくやったと思います。
今円安の影響もあり国内のパソコンの価格が昨年と比べて2,3割くらい高くなってますのでこの価格は購入の動機になります。


書込番号:16791660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/05 21:24(1年以上前)

スピーカーはどんなもんですか?
ME400Cと同程度のものなんでしょうか。

書込番号:16799601

ナイスクチコミ!0


スレ主 OQOuserさん
クチコミ投稿数:67件

2013/11/06 00:09(1年以上前)

>スピーカーはどんなもんですか?
(ME400Cは持っていないので比べておりません)
タブレット背面両端2カ所にスピーカーの穴があります。たぶんステレオだと思いますが、
自分の耳ではよくわかりませんでした。
背面なので音響効果はよいとは言えませんが、自分としては十分及第点の音質、音量です。
某W3タブレットよりずっといいです。

書込番号:16800481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/06 22:49(1年以上前)

OQOuserさん

ありがとうございます。
パンフにも、スピーカーはこだわってますって書いてありましたね。

書込番号:16804016

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)