2in1タブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

2in1タブレット のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1747スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1747

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

コルタナ

2016/09/20 06:44(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA

クチコミ投稿数:47件

ウインドウズのバージョンが古いのか,使えません・・・
 自動にアップデートしているようなのですが・・・

書込番号:20218710

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2016/09/20 07:06(1年以上前)

それはコルタナが起動していない、もしくは起動しないということですか?

一応コルタナの起動設定の方法のリンクをつけますので、起動する設定になっているかどうか確認されたほうがよいかと思います。

Windows10 - Cortana(コルタナ)の設定(オン/オフ)
http://pc-karuma.net/windows-10-cortana-on-off/

書込番号:20218753

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラを起動できません

2016/09/19 07:09(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA

クチコミ投稿数:47件

買ってから二日目,PC設定としてはOFFICEをインストールしたくらいです。
 内蔵カメラを起動させると問題ないのですが,フロントカメラに切り替えると「カメラを起動できません」が表示されます。バックカメラに戻しても同様です。

書込番号:20214971

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2016/09/19 08:06(1年以上前)

カメラの起動方法と、カメラの切り替え方法の記載がないため、使用しているアプリの問題か何の問題か切り分けが出来ませんが、
とりあえず過去に出ているカメラの不具合を修正する方法を試してみてはどうでしょうか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017402/SortID=19518717/#19518717

BIOSは221,SOC Driver Packageは103が最新です。
https://www.asus.com/jp/2-in-1-PCs/ASUS-TransBook-T100HA/HelpDesk_Download/


とりあえず問題の解決が確認されているSkypeで確認してみてはどうでしょうか。
それ以外のアプリで再現するなら、アプリ固有の問題かもしれません。

書込番号:20215075

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2016/09/19 13:19(1年以上前)

ありがとうございます。

 早速試してみましたが,改善されませんでした・・・
 SKYPEでは,問題なく使えていました。
 ウィンドウズのアプリで立ち上げるとこの現象が起こります・・・アプリを入れなおすのは面倒そうなのですが・・・

書込番号:20216006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2016/09/19 15:01(1年以上前)

ウィンドウズのアプリの具体的なアプリ名がないので、わかりませんが、そのアプリ固有の問題だと思います。
Skypeでは問題ないとのことなので、カメラは正常に機能しているようですね。

書込番号:20216284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

御教授下さい。オフィスなど

2016/09/15 20:35(1年以上前)


タブレットPC > HP > HP x2 210 G2 64GB Windows 10 Pro搭載モデル

クチコミ投稿数:42件

PCに疎い者です。用語なども分かりにくいかも知れませんが、宜しくお願い致します。

ノートPCが故障したので、修理するか、こちらを購入するかで悩んでいます。
使っていたのは、i5でメモリー4Gでした。

使い道は、週に2つ程度のワード、またエクセルでの文章作成と、それにともなうネットの検索。仕事先へのメールです。
文章も、写真を使ったり、重い作業はしません。基本的に文章のみです。故障したPCはオーバースペックだと思います。

以上の使い方で、オフィスMobile?で大丈夫なのか?オプションで、ホーム&ビジネスをつけた方がいいでしょうか?
スマホのオフィスMobileで、カバーできそうです。
ただ、ホーム&ビジネスの方がやはり安定?するでしょうか?

言葉足らずで、申し訳ありませんが、アドバイスをお願いしますm(__)m

書込番号:20203776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2016/09/15 20:40(1年以上前)

仕事でOffice文書を扱うなら、MS Office Personalが無難です。
PowerPointを使わないなら、わざわざ高いHome & Businessを選ぶ必要はないでしょう。

書込番号:20203794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2016/09/15 20:51(1年以上前)

>キハ65さん

早速の回答有り難う御座います。
パワーポイントは使いません。

本当に簡単な、文章作成とメール。ネット検索です。
付属?(ダウンロード?)の、オフィスMobileで大丈夫かな?

それと、本当にすいません。
ストレージを増やすのは、microSD以外に、フラッシュメモリや、外付けHDDは使えるのでしょうか?

すいません…

書込番号:20203832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2016/09/15 20:53(1年以上前)

あっ、すいません。
パーソナルが推奨って事ですね。
ごめんなさい

書込番号:20203834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2016/09/15 21:05(1年以上前)

>>本当に簡単な、文章作成とメール。ネット検索です。
>>付属?(ダウンロード?)の、オフィスMobileで大丈夫かな?

Office MobileはデスクトップのOfficeの簡易版で、10.1インチ未満の画面のタブレットやPCでは文書の新規作成、編集は出来ます。
ただし、ビジネス用には使えません。Office 365の購入が必要です。あくまで個人的使用に限られます。
これを念頭にしておけば、Windowsストアからダウンロードして使えるでしょう。

>>ストレージを増やすのは、microSD以外に、フラッシュメモリや、外付けHDDは使えるのでしょうか?

標準のUSB端子がありますので、使えます。

書込番号:20203884

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2016/09/15 21:31(1年以上前)

>キハ65さん
有り難う御座います!
購入に前向きになりました

本当に有り難う御座います。

書込番号:20203968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/09/15 21:37(1年以上前)

Core i5でオーバスペックだったというのは、多分勘違いに思いますよ。

後悔する前にPCの能力は正しく査定しましょう。

書込番号:20203993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2016/09/15 21:43(1年以上前)

>jm1omhさん
返信有り難う御座います。

すいません。
私の書き方が悪いですね…
私には(私の使い方には)、コアi5までは必要無かったかな(もっと処理速度が遅くても大丈夫だったかな)
って意味です

すいません。

書込番号:20204020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothマウス

2016/09/15 10:08(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-1051L 59435738 SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

付属のキーボードとBluetoothマウス、同時に使いたいです。このタブレットはBluetooth4.0仕様です。 使えるマウス、教えて下さい。Bluetooth3.0のマウスでも同時に使えますか? よろしく願います。

書込番号:20202319

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2016/09/15 12:08(1年以上前)

Bluetooth3.0のマウスも使えますよ。

書込番号:20202552

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TAM T100TAM-32E5H

スレ主 椿姫6918さん
クチコミ投稿数:4件

初めまして、同じ状態になった方がいらっしゃるかどうか、またその場合の解決策をお聞きしたく質問させて頂きます。

SDカードを読み込まないのでエクスプローラーからPCのページを開き、SDで検索かけてみたり、他のフォルダを開いてみたりしていたら、応答なしから画面が真っ暗になる現象が連続して発生しました。
タスクマネージャーやctrl+alt+delなどは表示されるのですが、Windowsマークのボタン押したりエスケープ押したりしても無反応です。
とりあえず再起動しかなく、またSD読み込まないのでエクスプローラーを開く、の繰り返しです。
エクスプローラーが応答なしになると画面真っ暗で何も出来なくなる、というのは何が原因なんでしょうか?メモリ?
幸い何度目かの再起動でSDカードを読み込んだのでデータは移せました。でも、こんなに不安定ではSDカードを使う事はできません。
何かご助力頂けませんでしょうか?
当方は初心者で詳しい事がわかりません。わかりやすく解説頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:20176280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2016/09/06 14:44(1年以上前)

SDカードのトラブルから、Explorerそのものが落ちてしまった可能性が高いです。
ExplorerはWindowsの中心部分ですから、それが落ちると、ほとんどの操作が不可能になります。
その場合、タスクマネージャーから、[ファイル]-[新しいプロセスの起動]で"explorer"と入力すれば、再起動します。
いずれにしても、別のSDカードを使うか、SDカード自体をチェックした方がよいです。

書込番号:20176308

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/09/06 14:47(1年以上前)

そのSDカードを別PCに差してみる。

書込番号:20176314

ナイスクチコミ!0


スレ主 椿姫6918さん
クチコミ投稿数:4件

2016/09/06 14:58(1年以上前)

そうなんですね、とりあえずSDは新しいのを買おうと思います。
タスクマネージャーからの方法も覚えておきます。
回答ありがとうございました!

書込番号:20176327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 椿姫6918さん
クチコミ投稿数:4件

2016/09/06 15:03(1年以上前)

他のPCでも同じ現象が起きました。
SDの問題だったんですね……。
買い換えたいと思います。
回答ありがとうございました!

書込番号:20176339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

このタブレットPCは横向きには出来ない?

2016/09/06 10:24(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > arrows Tab QH35/W FARQ35WB

スマホの様にタブレットPCを横にしても画面は縦のままですが
ワイド画面ように横に広くは見られないのでしょうか?

書込番号:20175748

ナイスクチコミ!4


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40408件Goodアンサー獲得:5686件

2016/09/06 10:30(1年以上前)

この辺を参考に、画面回転がロックされていないかの確認を。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1401/17/news048.html

書込番号:20175763

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/09/06 11:26(1年以上前)

>KAZU0002さん

早速ご回答有り難うございました。ロックされて届いたので設定方法が分かりませんでした、
タブレットPCを使うのは初めてなのでPCで慣れている私は一からの勉強です、
指の使い方も難しいです。

ご多忙中にもかかわらずご回答有り難うございました。

書込番号:20175865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/09/06 11:29(1年以上前)

>KAZU0002さん

有り難うございました。これからもよろしくお願い致します。

書込番号:20175872

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)