2in1タブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

2in1タブレット のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1747スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1747

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

usb type-c

2016/03/31 10:08(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA

スレ主 makolinさん
クチコミ投稿数:81件

この機種にはUSB type Cの差込口が付いていますが、何に使っていいのかよくわかりません。皆さんはどんなものを繋いでいますか?

書込番号:19745089

ナイスクチコミ!0


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2016/03/31 11:44(1年以上前)

繋げる物が出来てから考えれば良いです。

書込番号:19745304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2016/03/31 12:17(1年以上前)

特にスピードを出したいものを接続するのが良いと思います。
遅くてもよいものはキーボードのUSB2.0

私は、スピードを出したいものに使っています。
例えば有線LANとかブルーレイドライブとか
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017402/SortID=19158347/#19645229
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017402/SortID=19158347/#19474766

変換コネクタや変換ケーブルで動作確認したものは以下の2つ
http://www.amazon.co.jp/dp/B011NUNL24
http://www.amazon.co.jp/dp/B015NYAE3U

過去にもType-Cに関する質問があるので、そちらも参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017402/SortID=19329175/#19329175

過去のType-Cの話題も参考になると思います。
Hub経由でも動いたという書き込みもあります。
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=Type-C&bbstabno=1&categorycd=9999&prdkey=J0000017402&act=input

掲示板の右側の方に検索ワードを入力するところがあります。
過去に出た同じ疑問は、そちらから見つけることが出来ます。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:19745372

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画面を破損しました。

2016/03/30 15:34(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TAM T100TAM-DK564S

クチコミ投稿数:6件

先日、車から滑り落ちて画面にヒビが入りました。
現状、タッチパネルを無効にして利用しております。

検索してみると、なかなか修理費が高額になるみたいですが、換えのパネルと交換できると見ました。
そこで質問なのですが
@オークションではt100ta用のガラスがあったが、互換性はありますでしょうか?
A互換性ある場合、素人の作業で交換できるものでしょうか?
Bそれ以外に安価に修理する方法があれば、ご教授いただきたいです。

よろしくお願い致します。

書込番号:19742812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/03/30 15:42(1年以上前)

自分でやるのが一番安いでしょうけど
自分でやるなら当然最悪の場合ゴミになるのを覚悟になるのでは

液晶割れ修理の業者さんはネット検索すればいっぱいあるから
まずは見積もりとってみることをお勧めしますよ
どうするかはそれから考えても遅くないと思いますけど

書込番号:19742827

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/03/30 15:51(1年以上前)

http://tabmaster.blog.jp/archives/1039841450.html

こういう記事はあるが...手先が器用でないと厳しそう。

書込番号:19742848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/03/30 16:12(1年以上前)

液晶の交換はしたことないけど
換装なんかでも基盤が見えるレベルまでばらすのはいつも怖いです
なんかの拍子に配線切っちゃったらそれでほぼごみ確定だし
最近のは特に小さくすること重視で思わぬところに配線があったりしますからね
自分でやるなら慎重にやることです…

書込番号:19742887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/03/30 18:33(1年以上前)

ありがとうございます、まずは見積もりとってみることにします。
意外に安く直せるかもしれないですし。
ありがとうございました!

書込番号:19743186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/03/30 18:38(1年以上前)

器用でない上、初挑戦なのでやはりDIYは難しそうですね。
ちなみに液晶は活きてて、表面のガラスのみの破損です。

書込番号:19743202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/03/30 18:39(1年以上前)

ありがとうございます。
ガラス部分なので、互換性があるかだけでもわかると嬉しいのですが、、、
自分でやるのはどうにも厳しそうですね。

書込番号:19743206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

こちらの機種をお持ちの方に質問です。

2016/03/29 17:20(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo MIIX 3 80HV0055JP

スレ主 MO2MOさん
クチコミ投稿数:4件

・画面はガラスでしょうか?指滑りは良いですか?
・キーボード側とタブレット側の接続はBluetoothでしょうか?物理接続でしょうか?
・電源供給は専用ACアダプター(2極)でしょうか?それとも汎用のMicroUSBタイプ(電源とデータ送受信用の排他利用)でしょうか?

書込番号:19739836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:60件 Lenovo MIIX 3 80HV0055JPの満足度3

2016/03/29 18:06(1年以上前)

>MO2MOさん こんにちは。

>画面はガラスでしょうか?指滑りは良いですか?
ガラスです。すべりは良いですよ。

>キーボード側とタブレット側の接続はBluetoothでしょうか?物理接続でしょうか?
物理接続です。多分、USB接続で、キーボードがUSBでそれ以外に2つのUSB 2.0ソケットが付いています。

>電源供給は専用ACアダプター(2極)でしょうか?それとも汎用のMicroUSBタイプ(電源とデータ送受信用の排他利用)でしょうか?
汎用のMicroUSBタイプで、アダプタかハブが有れば充電・給電とデータ通信は同時使用できると思いますが、実験していません。
Miix2も持っていますが、そちらでは可能でしたのでこちらもOKでしょう。

以上参考まで。

書込番号:19739982

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 MO2MOさん
クチコミ投稿数:4件

2016/03/29 20:00(1年以上前)

越後の浮き雲さん、教えて頂きありがとうございました。
もう少し検討してみようと思います。

書込番号:19740339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カバーの磁石について

2016/03/28 18:34(1年以上前)


タブレットPC > マウスコンピューター > WN892

クチコミ投稿数:8件 WN892のオーナーWN892の満足度4

カバー装着状態で外出先で立ったまま使用する際、タブレットモード&片手持ちをしたいのですが、その為にカバーを背面側に折り曲げると、磁石に反応してスリープになってしまいます。

カバーを普通に閉めた場合はスリープになり、背面に折った場合は磁石が反応しなくなるようにする良い方法はありませんか?

書込番号:19737164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/03/28 19:11(1年以上前)

わたしは、ICカード定期券や他の複数のICカードを一つの財布に入れていますが、互いの干渉を防ぐため、防磁シートを間に入れています。

スレ主さんの場合も、カバーを裏返した際に、マグネットが当たる部分に防磁シートを貼ってはと思います。

カバーのマグネットは強力ですから、効果については、自信はありませんが。

書込番号:19737269 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 WN892のオーナーWN892の満足度4

2016/03/28 22:07(1年以上前)

普段ICカードと無縁な生活をしていたため、防磁シートを思いつきませんでした。
本体裏側のカバーに鉄でも貼り付けようかと考えていました。
実はいま初期不良でメーカー送りとなっています。
戻ってきたら試してみたいと思います。

ありがとうございます。

書込番号:19737893

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

64bit版のWindows10には非対応ですよね?

2016/03/28 14:07(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo MIIX 3 80HV0055JP

クチコミ投稿数:11件

※アップデートではなくてクリーンインストールでやろうとおもっております。

お分かりになられる方教えて下さい。

書込番号:19736591

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2016/03/28 14:27(1年以上前)

クリーンインストールは出来るけど、問題は64bitドライバがあるかどうかでしょう。

書込番号:19736617

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40411件Goodアンサー獲得:5687件

2016/03/28 14:42(1年以上前)

出来る出来ない以前に。メモリが2GBでは、64bitOSを入れる意味が無いです。

ドライバのことを考えると。Windows8.1でリカバリした後、直後にWindows10にアップグレードをかけた方が面倒が無いと思います。

書込番号:19736640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2016/03/28 14:54(1年以上前)

ご回答ありがとうございます

>キハ65さん
クリーンインストール用のUSBメモリを作ったのですが
認識しないみたいなのです、出来ましたか?
PC起動時に音量↑+電源ボタンで立ち上げてBOOTデバイスの設定画面を出しても
クリーンインストール用のUSBメモリを認識しないようなのです

>KAZU0002さん
64Bit版OSでしか使えないアプリを使いたいというのがありまして。。。

書込番号:19736667

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/03/28 15:07(1年以上前)

他社のPCですが、Atom Z3735FでWindows8.1 32bitのPCにWindows10 64bitをインストールすると、うまく動かないという報告もあります。
インテル純正ドライバを入れるとアカンとかあるようです。

書込番号:19736692

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2016/03/28 15:17(1年以上前)

Miix 2 8にWindows 10 64bitをクリーンインストールしたブログがあります。
>Windows10をクリーンインストールする
http://jwwin.hatenablog.com/entry/2015/11/06/222323

書込番号:19736718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2016/03/28 15:35(1年以上前)

32bit版のイメージでUSBメモリへ書き込んだらインストーラを起動できました

やはり64Bit版は対応していないのでしょうか。。。

書込番号:19736757

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2016/03/28 15:54(1年以上前)

PCWatchで下記のような記載がありました。私の上記のレスは誤りでした。
>なお、Instant Goに対応するには、さまざまなソフトウェア上での調整が必要になるので、32bit版で出荷された製品を64bit版にユーザーレベルで置き換えるというのは事実上不可能で、そうしたアップグレードはどのOEMメーカーも提供しない可能性が高いので、その点は注意したい。ただ、現状多くのAtom Z3000シリーズを搭載した製品はメモリが2GBの製品が多く、コンシューマユーザーレベルでは実質的に64bit版を採用するメリットはないに等しく、特に理由がなければ64bit版を待つ必要は無いだろう。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20130926_616841.html

書込番号:19736801

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2016/03/28 18:40(1年以上前)

皆さまご回答ありがとうございました。

32ビット版をインストールしました

使いたかったソフトについては
使えたらいいなーくらいの気持ちだったので諦める事にしました

以上、よろしくお願い致します

書込番号:19737177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 W10アップ後、外付けDVD認識せず

2016/03/28 09:08(1年以上前)


タブレットPC > Acer > Aspire Switch 10 SW5-012-F12P/S

クチコミ投稿数:75件

似たような投稿がありますが、敢えてご教授お願いします。

昨日、W10へアップグレード後、windowsUpdateを行いましたが、外付けDVDドライブにACアダプタを取付け、PCへUSBケーブルを刺すと、DVDドライブへ挿入したOffice2010が10秒ほど回転するのみで、PC画面には何のメッセージもありません。
勿論、W8.1では問題なく動作していました。
経験上、画面右下に"W10のドライバがありません"などが表示され、何らかの対処方法が示されるのですが。
デバイスマネージャーにもDVDドライブの表示はありません。
W8.1に戻さなければならないのでしょうか?
出来れば戻したくはないのですが。
ご教授、宜しくお願い致します。

書込番号:19736020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/03/28 09:27(1年以上前)

DVDドライブを差した状態でデバイスマネージャのUSB枠のデバイスに注意マークがついていないか確認。
それとメーカーサイトにWin10用のBIOSも上がってるからBIOSアップデートも検討。

書込番号:19736052

Goodアンサーナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27958件Goodアンサー獲得:2467件

2016/03/28 09:45(1年以上前)

Windows 10への移行に失敗しているのかも〜

書込番号:19736075

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2016/03/28 10:38(1年以上前)

>Hippo-cratesさん

ご連絡有難うございます。
・USB枠の件は、マーク無し
・BIOSはメーカーのホームページからダウンロード後、充ててあります。
宜しくお願い致します。

書込番号:19736171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2016/03/28 10:40(1年以上前)

>沼さんさん
ご連絡有難うございます。
DVD以外は今のところ、ブラウザ、起動など問題なく動作しています。
宜しくお願い致します。

書込番号:19736178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2016/06/28 17:44(1年以上前)

>沼さんさん
>Hippo-cratesさん
報告が大変遅れ申し訳ありません。
昨日、Windows10対応の外付けDVDを購入し、USB接続させたところ、認識出来ました。
いろいろお手数をお掛け致しました。
また、宜しくお願い致します。

書込番号:19993637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)