
このページのスレッド一覧(全1747スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 8 | 2017年12月31日 11:45 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2017年12月29日 17:01 |
![]() |
6 | 6 | 2017年12月23日 00:06 |
![]() |
16 | 7 | 2020年12月31日 21:32 |
![]() |
14 | 4 | 2017年12月22日 17:56 |
![]() |
12 | 10 | 2017年12月22日 22:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA T102HA-128S
iPad Pro 10.5インチと比較するなら、比較対象にはならないはず。
書込番号:21467241
0点

>キハ65さん
iPadの音は知っているので、基準としたんですよ。
この機種はwindowsでバッテリーの持続がよく
マイクロUSBで充電できる。
そんなところを評価しています。
書込番号:21467258
1点

たまに量販店でASUS TransBookを触る機会がありますが、スピーカーの音質はショボイです。
もし、家で机に置いて使用するのなら、USBの小型スピーカーでも付けた方が良いですよ。
書込番号:21467325
1点

値段的なこともあるけど、このクラスのWinタブってマルチメディア系を売りにしてるものじゃないだろうからスピーカーなんかは最低限って感じだろうね
外に持ち出して音をガンガンってのも考えにくいし家で使うときはそこそこ評判いいBluetoothスピーカーでも使えばいいんじゃないのかな?
書込番号:21467334
0点

たいしてよい筈ないですが、
語学で使える程度でよいのです。
ただ、音量が気になります。
書込番号:21467345
1点

>ただ、音量が気になります。
別に比べたわけじゃないけど、例えば普通のスマホ(ステレオスピーカーとか音に拘ってるやつじゃない普通のやつね)で内蔵スピーカーから出るくらいの音量、音質とかそんな感じなんじゃないかな?
書込番号:21467357
0点

>キングオブブレンダーズさん
本機のレビューアの中には、以下のように、スピーカの音を評価している方がおられます。
価格コムのレビューでは、スピーカに低評価を与えている記述はありませんでした。
メーカのプレスリリースでは、「ビジネスシーンでの即戦力」というキーワードはありますが、
個人利用を指向していないので、音楽を高音質で聴く用途には向かないと思いますが、
「語学で使える程度でよい」レベルの実用的な音質は持っているようです。
■『使い勝手の良い Penとキーボードが付属して満足しています』
http://review.kakaku.com/review/K0000903677/ReviewCD=1071593/
抜粋
使ってみて、よかったと思ったのは
ASUS Pen (デジタイザー) に感動しました。
キーボードカバーも、タイピング感と外側の質感がよいです。
ステレオスピーカーもよいです。
■『とても満足』
http://review.kakaku.com/review/K0000903677/ReviewCD=1033358/
抜粋
本体そのもののスピーカーは
とても音質が良いです。
外部のスピーカーとブルートゥース接続しても
綺麗に聞けます。
>ただ、音量が気になります。
ということですが、
ASUS TransBook T100HA T100HA-WHITE [シルクホワイト]のレビュー
『スピーカーが別途必要かも』
http://review.kakaku.com/review/K0000813742/ReviewCD=967231/
抜粋
付属キーボード装着で使用したら、スピーカーが背面になるので音が聞こえにくいと思います。
私はBluetoothスピーカーをつないで使用してます。
とあります。
T100HA とスピーカ位置が同一なら、本機についても、使用形態によりますが、外付けスピーカを必要とするかもしれません。
書込番号:21467665
1点



タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro + ブラック タイプ カバー セット HGG-00004
こちらのタイプはカメラ位置が逆に付いているとのことですが、専用のフィルムはあるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
書込番号:21457637 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

純正はないと思いますが、サードパーティ製ならAmazonなどで探せが有るでしょう。
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Dcomputers&field-keywords=Surface+Pro+2017%E3%80%80%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0
書込番号:21457651
1点

>tatam7429さん
以下をお勧めします。
レビュー件数の少ないものは除外しました。
レビュー件数が多く、評価(星の数)が高いものを選びました。
第1候補(星2つ以下が17%もありますが、星4つ以上も77%あるので推奨します)
Olycism マイクロソフト New Surface Pro 2017 ガラスフィルム Surface Pro インチ 専用液晶保護フィルム 超薄型 表面硬度9H 指紋防止シート 飛散防止処理 撥油性 最高品質 高度透過率保護フィルム(New Surface Pro 2017/ガラスフィルム)
https://www.amazon.co.jp/dp/B072KR7TX9/
レビュー 93件
星4つ以上 77%
星2つ以下 17%
第2候補(星2つ以下の割合が多いので少し心配)
Surface Pro 2017 / Surface Pro 4 用 液晶保護フィルム 高精細 反射防止 気泡レス加工 TBF-SFP15FLH
https://www.amazon.co.jp/dp/B017R0QG7Q/
レビュー 118件
星4つ以上 60%
星2つ以下 28%
書込番号:21457729
2点

御二方、回答どうもありがとうございました!
URLを貼って頂いてとても助かりました。検討して購入したいと思います!また何かありましたらよろしくお願いします!
書込番号:21468784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > HP > HP x2 210 G2 背面カメラ付き 128GB Windows 10 Pro搭載モデル
Finale PrintMusic for Windowsという楽譜作成ソフトの購入を機にタブレットPCの購入を併せて考えています。
https://item.rakuten.co.jp/shimamuragakki/mt0060493/
周りにこのソフトを使用している友人がおらず、相談相手がいません。
現在、Finale2011を使用中なのですが、出版社用の素晴らしいソフトなのでとんでもなく重く、
ノートパソコンも古く、買い替えを検討しています。
楽譜作成ソフト以外は、インターネットをしたり、年賀状を作ったり、子どもと動画を見たりするだけなので、
キーボードを使う頻度が低いです。できればタブレットPCを考えていますが、こちらのモデルは、私のような使用用途ではもったいないでしょうか?
0点

>動作環境
>OS:Windows Vista / 7 / 8 / 10(64-bit 互換)
>CPU:Intel Core 2 Duo、AMD Athlon以上が必要。Intel i3、AMD Athlon II X2以上を推奨
https://info.shimamura.co.jp/digital/newitem/2017/10/117320
Intel i3以上を推奨しているので、WindowsタブレットならCore Mi以上でないと快適に動作しないのではないでしょうか。
http://kakaku.com/pc/pda/itemlist.aspx?pdf_Spec112=6,8&pdf_so=p1
書込番号:21451831
1点

早々のご返信ありがとうございます!
CPUがどれほどなのかがわからなくて、本当に困っておりました。
よく考えたら、音符の高速ステップ入力を習得しておらず、マウスを使って入力をしているので、
その点も考慮したいと思います。
一度、家族会議してみます。
書込番号:21451847
0点

HP x2 210 G2でも動作します。
処理速度が遅いだけになります。
バッテリーの減りが速そうなのでACアダプタを繋いで使用した方が良いかと思います。
書込番号:21452094
2点

>megooさん
Finale PrintMusic for Windowsを実行するパソコンとしては、Intel Core i3が推奨されています。
予算が許せば以下を推奨します。
選定条件
CPU Core i3または Core m3
メモリ 4GB
内蔵ストレージ 128GB以上
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000997905_J0000021727_K0000954725_K0001020357_J0000019117&pd_ctg=0030
CPUスコアは、3000〜3500程度になりました。他の方の推奨機種と比較してみてください。
書込番号:21452415
1点

>kokonoe_hさん
ありがとうございます!
アダプタは必須ですね、、、今のパソコンにも負担かけていたのかもしれません。
大事なデータばかりなので、慎重に選びたいです。
>papic0さん
具体的にご提案いただき、ありがとうございます!
CPUって大事なのですね、、、楽譜は鉛筆でも書けるので入力作業自体は慣れてきたんですが、パソコンは全く初心者で、無知で本当にお恥ずかしい限りです。
予算は大丈夫なので、あとは電気屋さんで惹かれたものを選びたいと思います!
書込番号:21452716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Core m3 6Y30 900MHzを搭載しているドスパラ Diginnos DGM-S12Y -4064 K/06357-10a(今は販売終了)で体験版をインストールしましたが、結構サクサクに動作しますね。(音楽心は有りません)
http://kakaku.com/item/K0000946914/spec/#tab
書込番号:21452810
2点



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook 3 T305CA T305CA-7Y30
NTT-Xでキーボードカーバーが付属しない商品「 T305CA-GW017T」を購入しました。
商品自体はとても気に入り、今後使い込んでいくためにもキーボードカーバーを欲しいと思っています。
しかし、メーカーウェブサイトでは純正キーボードカーバーの単品購入はできないようです。
どなかたか、純正キーボードカバーまたは本製品に合うサードパテーティー製のキーボードカーバーの製品(購入可能サイト)をご存知ないでしょうか?
1点

こういうアイデアは如何です?
自分はデスクトップ用キーボードをこんな感じで使っています。
この時期は特に寒いので木やスチールのデスクでは手が触れただけでも冷たいですよね。
写真のように好きな柄の布で使用中は冷たくもならず、終了時は折りたたむだけでカバーします。
至って簡単に扱えます。 ノーパソならそれにサイズ合わせて縫製するだけ。
書込番号:21451779
0点

Bluetoothの一般的なキーボードがいやなら、ヤフオクなりメルカリでタブレット本体を売り飛ばし、それからキーボードカバー付きのT305CAを購入してはどうでしょうか。
書込番号:21451796
3点

可搬性の高いBluetoothキーボードを購入し、タブレット本体にカバーを付けるなら、本体だけのカバーを買いましょう。
Bluetoothキーボードの例
[タッチパッド搭載] 折りたたみ式 Bluetoothキーボード Bookey© touch(ブラック)・Android・Windows10・iOS iPhone&iPad・Mac対応・ワイヤレス コンパクト・技適取得済み・半角/全角キー付・日本語説明書付
https://www.amazon.co.jp/dp/B071V7PM66/
書込番号:21452018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も昨年暮れにNTTより購入しました。その後ASUSに電話で問う合わせたら純正キーボードカバーは送料込みで1.2万位で購入できるとのことです。参考までに
書込番号:21512519
5点

>京都のパソコンおじさんさん
有益な情報ありがとうございます!
ASUSのサポートにメールで問い合わせたところ、12,000円(税抜, 運送料金別途,代金引換のみ)での販売を提示されました。
発注しましたので、到着したらまた報告します。
書込番号:21516106
2点

本日、ASUSよりキーボードが届きました。
納期2〜3週間とのことでした、注文してからわずか3日間でした。
価格は事前の予告通り、12,000円(キーボード本体)+960円(税)+約500円(送料)でした。
こちらで相談して良かったです。
書込番号:21523509
4点

今更の情報ですがAliexpressで純正のキーボードが4900円で買えました。
書込番号:23881893
1点



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook 3 T305CA T305CA-7Y54
たしか304でも発現してたと思いますが、
スリープからの復帰後キーボードが反応
しなくなります。はずす→装着すれば
使えますが、面倒です。同様の症状の方
いませんか?、304は修正プログラムが
出たそうですが
書込番号:21448825 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>itoponさん
ドライバ
https://www.asus.com/jp/2-in-1-PCs/ASUS-TransBook-3-T305CA/HelpDesk_Download/
は、最新でしょうか。
Chipset、BIOS、その他、 もし最新でない場合には、アップデートされてはと思います。
書込番号:21448873
1点

私も同じ症状が出ましたが、更新できるドライバーを全て更新したら治りましたよ。
書込番号:21449105 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

済みません。
304で同じ症状になっております。
どうされたのでしょうか?
教えていただけると幸いです。
書込番号:21452007
6点



タブレットPC > HP > HP x2 210 G2 背面カメラ付き 128GB Windows 10 Pro搭載モデル
10.1インチ用のケースを購入しました。
HP x2 210 G2 背面カメラ付き 128GB Windows 10 Pro搭載モデルだけを入れるなら、
ピッタリで問題ないのですが、マウスを入れると、もうパンパンで、
ケーブル(コンセントにさしこむもの)他のものが入れられません。
ケースに、マウスもケーブルもリカバリディスクとかも入れたいので、
13.3インチ用のケースを買おうか検討しているのですが、
大きいケースを買った場合、中でタブレットが移動して危ない等やめた方がいいことってありますか?
1点

サイズ違いのケース・カバーは、カバンの中などで、位置がずれ、パソコンの保護が不十分になります。
ピッタリのケースをお勧めします。
書込番号:21446771 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

外側にケースが有る下記ケースはどうでしょうか。
>MOOSE 11.6インチ インナーケース マックブックケース ラップトップ 用 ケース (11.6インチ、グレー)
http://amzn.asia/iLCDRE9
書込番号:21446772
1点

外側にケースが有る下記ケースはどうでしょうか。 → 外側にポケットが有る下記ケースはどうでしょうか。
書込番号:21446779
1点

>tomomi1010さん
以下の小型マウスをお勧めします。
エレコム ワイヤレスマウス Bluetooth モバイル CAPCLIP 3ボタン IRLED搭載 充電式 ホワイト M-CC1BRWH
https://www.amazon.co.jp/dp/B00P7D2JF4/
サンワダイレクト 超小型 ワイヤレスマウス Bluetooth3.0 レーザーセンサー Android スマホ・タブレット対応 ブラック 400-MA078BK
https://www.amazon.co.jp//dp/B01NCNJWFE
書込番号:21446791 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

わたしは、パソコンの付属品は、少し大きめの緩衝材の入ったカバンに入れて持ち運びます。
マウス、ACアダプタを入れるポケットがカバンの中に付いています。
ユニクロで買ったような気がします。
書込番号:21446794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

papic0さん、早速ありがとうございます。
なるべく1つのケースにまとめたいと思って質問をしたのですが、
タブレットのためにはやはりピッタリのケースがいいのですね。
書込番号:21446798
2点

キハ65さん、URLまでありがとうございます。
外側のポケットが充実していて、いいですね〜♪
候補に入れたいと思います!
書込番号:21446799
0点

papic0さんご紹介のマウス、小さいですね〜
これなら、少しはケースに余裕ができそうです!
書込番号:21446800
0点

訂正します。
ユニクロで買ったような気がします。
→
無印良品で買ったような気がしてきました。
書込番号:21452036 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>papic0さん
ありがとうございますー!
ユニクロと無印、両方見てみます。
書込番号:21452526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)